chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不器用な手芸人 https://jikkenblog2021.seesaa.net/

2021年二人目の子どもが巣立ち、寂しさを埋める為(?) ミシンを買い、縫物を始めました。 (手芸以外の事も書いてます) 旧タイトル:へたくそハンドメイド 2022.11.29タイトル変更

2021年にミシンを購入 家庭用ミシンで作っています。 腱鞘炎があるので出来る範囲で 動画サイトを見ながら作ることが多いです。

ふくみどり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/18

arrow_drop_down
  • 薄い巾着(自分の)

    何かちょっと入れられるように薄い生地で巾着 表スケア、裏ローン ひもギリギリ

  • ハギレ活用(ひも)

    ハギレの整理整頓をした こういうのは試し縫いに使っていた 短いのは試し縫い 厚い生地から薄い生地まで 糸調子合せ 長いものは「ひも」にして使おうと思う。

  • 巾着ショルダーバッグ 斜めがけ(難しい)

    斜めがけのショルダーバッグが良いです (なで肩で落ちるのを防ぐため) 巾着ショルダーバッグ 斜めがけ 大きめ ・難しかった所と失敗した所 …

  • ハギレ布で作れる裏地付きランチマット

    10cm角の生地(シーチング)で作るランチマット 途中(失敗) アイロンで割った裏が上手く開かず寄ってしまった。 完成 一部間違えて縫ってしまった。 …

  • 最近見つけたネコバッグ

    猫のバッグを探していたためか? 関連で表示された猫バッグ

  • 昭和レトロなピンクッション

    昔ながらのピンクッション 家にある材料で作りました。 私が使っている裁縫箱は 小学生の時の物をそのまま使ってます。 その裁縫箱に入っていたピンクッションも これと同じようなフエルトのピンクッションです。 ※参考にしたサイト フエルトのピンクッション https://atelier-handmade.com…

  • 小物入れ(10番オックス)

    以前買ったオックス生地は「10番オックス」だと思う 裏はシーチング(厚め) 針が16、糸は30 針14、糸60で良かったかも? ※参考動画 テーブルをかわいく整理★布でかんたん小物入れの作り方★エッセンシャル風★ https://youtu.be/R1vFVvWvOZI

  • 持ち手つき仕分けポーチ(ウサギ柄)

    持ち手つき仕分けポーチ 表オックス、内布ブロード こちらは内布 ※参考動画 大きめ【持ち手つき仕分けポーチ】バッグインバッグにも ポケットたくさん…

  • 巾着袋(猫柄)

    余った布で巾着袋 シーチング 裏生地のシーチングがやや厚め

  • ハギレ対策 小さい巾着

    小さいと縫いにくい ハギレを四角に切って縫いました。

  • 入園、入学のアイテム

    キルティングでの制作は禁止 キルティングは扱いにくい・・・ 家のこの時はそういう制約がなかったので キルティングにしてしまいました。 今思えば入園アイテムは無地のオックスにして アップリケやワッペンを付けて 気に入らなければ付け替えるというのが良かったかも? その時代のキャラクターや流行りすたりがあると 作り直しも大変だし 何より同級生から「古い」だの「終わってる」だの 言われてしまう…

  • ティッシュケース(いろいろ)

    ここ最近作った物から前に作った物まで ※参考動画 かんたんにできる★ポケットティッシュケースの作り方 https://youtu.be/SvWCFC-tKVo (一番作りやすい) ※参考動画 ふたつきポケット ティッシュケースの作り方 https://youtu.be/e5K23GPIN8M (重なってるけどシーチング、針11で出来ま…

  • 余った布で巾着袋

    3つ

  • 鍵カバー

    クレヨンしんちゃん ※参考動画 小さなハギレで【かんたん鍵カバーの作り方】5.5×10cmはぎれ ミニミニはぎれ かわいい キーカバー https://youtu.be/1dmMuqMxoOI

  • ハギレ小物入れ(トマト柄)

    リコピン 箱 …

  • 若者に人気のバッグ ball&chain

    ここ数日ハマったball&chain 検索しまくったがほとんど売り切れ

  • フラットポーチ

    マチ省略

  • 折り紙風小物入れ

    赤紫の布で作りました 表裏共にシーチング

  • ティッシュケース(間違えた)

    裏表を間違えたティッシュケース 本当は白を裏にしようと思ってたけど間違えた。

  • ハギレをつないで簡単ポーチ(キャラ物)

    ハギレポーチ 表オックス、裏シーチング ※参考動画 ハギレをつないで簡単ポーチ★手縫いOK★パッチワーク風ポーチの作り方★ファスナーつけも簡単★コットンタイム9月号 https://youtu.be/tiHIzzw5M-c

  • 端がきれいな裏つきポーチ(柑橘系柄)

    端がきれいな裏つきポーチ 表サザンクロス+接着芯 裏(たしか)シーチング たまにはハギレではないポーチ ※参考動画 端がきれいな裏つきポーチの作り方★ファスナーごとのサイズ表つき★ハギレでミニポーチも!★D IY Zippered Pouch https://youtu.be/7AYRq13vPXM

  • ハギレでかんたん小物入れ

    ハギレでかんたん小物入れ 外布オックス、内布(たぶん)シーチング 右は表裏同じくらい薄い生地

  • ふんわりしないアクセサリーミニポーチ

    気まぐれに買った布 キルト芯無し も…

  • 端がきれいなウサギポーチ

    うさぎポーチ 表オックス、裏シーチング

  • ポケットティッシュケース

    久々にラミネート 縫いにくいからあまりやりたくない。

  • ナイロンポーチ

    テフロン押さえでまあまあできた

  • ネットで買うのはやめようと思った件

    足を痛めてしまい あまりで歩けなくなったのと 感染症が嫌なのと 工事をしてるのが嫌で ネットで生地買っていたけど・・・ 最近、ポストに入れずに 玄関先に置いていかれることが多いため (ネコポス) ネットで買うのはやめようかと思いました。 夏休みが終われば 買いに行く気になるかも?

  • すぐできるミニポーチ

    左オックス、右綿麻とオックス

  • 勝間和代さんおすすめのバッグ

    勝間和代さんの動画で軽い鞄をおすすめされている 軽い鞄 旅行にエコバッグ2つだそうです。 勝間和代の、かばんの中を最小限にして心身ともに身軽になろう https://youtu.be/lkIFPBWl5w8 カバン本体も極力軽くしよう。身軽であるほど、チャンスに出会える確率が高まります https://youtu.be/TTSoPQhPUq8 旅行にはエコバッグが最高 https://youtu.be/e7rqhu7wZvs アマゾンで6個セットのエコバッグ 買った…

  • メガネポケット(はぎれ)

    メガネポケット 内布は無地だけど微妙に違う色のピンク アイロンかけ過ぎたためか?ふわふわ感が減りました。 ※参考動画 ハギレ…

  • 猫財布(マスタード)

    白抜き猫柄 ネットでは山吹色に見えたが、やはりマスタード 内布はスケア

  • 猫ポーチ(12cmファスナー)

    綿麻猫柄ポーチ 表綿麻 裏シーチング ※参考動画 端がきれいな裏つきポーチの作り方★ファスナーごとのサイズ表つき★ハギレでミニポーチも!★D IY Zippered Pouch https://youtu.be/7AYRq13vPXM

  • 端がきれいな裏つきポーチ(12cmファスナー)

    小ぶりのポーチ 表綿麻、裏ブロード ※参考動画 端がきれいな裏つきポーチの作り方★ファスナーごとのサイズ表つき★ハギレでミニポーチも!★D IY Zippered Pouch h…

  • ジャバラ ミニ財布

    ジャバラ ミニ財布 表オックス 裏ブロード 重ねた場所が気になったけど縫えました。 表布はオックスに薄い接着芯を貼ったけど シーチングに接着芯でも…

  • 丸い巾着袋(はぎれ)

    丸巾着 リップル生地のはぎれ 表リップル生地 裏スケア 薄い生地とリボン ハギレで作る丸い巾着袋の簡単作り方★DIY palm-sized round shape drawstring bag★手縫いでも大丈夫★どんなサイズでも計算つき★ https://youtu.be/kAJxutjv2Q0

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふくみどりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふくみどりさん
ブログタイトル
不器用な手芸人
フォロー
不器用な手芸人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用