chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひまりんご(himaringo)の道草人生 https://blog.goo.ne.jp/himarin_5

愛犬との日常のネタや、自作LINEスタンプリリース告知のほか、およそ20年前、静岡の風俗情報誌で連載(?)していた時の下ネタ漫画をアップしています。

ひまりんご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/27

arrow_drop_down
  • 日曜の朝

  • 桜の季節も終わる

    ひなさんとの散歩川の土手の桜並木を選んで歩くこの季節一緒に歩いていても視界は君の背中だけまだお尻の換毛は終わってないねケツの毛まで抜いてやろうと構えたら思い切り咬まれたあの日の痛み・・・・・ポエムになってしまって鬱今日は仏滅桜の季節も終わる

  • リボベジ

    「リボべジ」、「リボーンベジタブル(再生野菜)」を略したものです。豆苗など一度食べた後また生育も楽しめるのでお馴染み。ネギも根の部分を捨てずに植えるのは以前からやっていて「貧乏ネギ」などと自虐している。今回の大根の葉の根元、味噌汁の具くらいを楽しみにしていたが食べられるまでに生育せず、ヒョロヒョロと伸びて花が咲いてしまった。薄紫の小さな花。台所の窓辺にあるだけでなんかホッとする。リボベジ

  • ひなさんの匂い

    シャンプーする際は洗う側も洗われる側も割と戦闘態勢。お互いの負担を少なくする為日頃からお絞りで拭く習慣をつけてます。頭、お腹、足。それでもどこかしら香ばしいひなさん。明らかな不衛生な臭いとは違って、なんていうのか・・・・だだちゃ豆の様な匂い。そこで健康管理の一環として検索してみたところ、これは肉球から発せられる匂いの様です。他にも、ポップコーンの匂いとかある様で、豆系なんでしょうね。肉球というより「肉豆」としても可愛い!ひなさんの匂い

  • 彼岸は過ぎたがモヤモヤし過ぎて

    話題のスイーツのお店や百貨店のアンテナショップはギフト購入の為に行く事が殆ど。自分の物は買った事ない・・・・。なんか前に読んだ事あるな、毒親恨み系のネット上でのコミックエッセイで。「友達の誕生日プレゼント買う時しかサンリオショップに連れて行って貰えなかった」って台詞。自分よりも他所の子に良い顔したい毒親っての言いたかったんでしょね。見栄っ張りなのか自分を押し殺せば良い事あるって信じてるのか、欲望のセルフネグレストになってしまうのも間違っている。いや、でもね、世の中巡り巡っているもんで、思いがけない贈り物戴く事もあるのです。人生捨てたもんでもない。彼岸は過ぎたがモヤモヤし過ぎて

  • 泥春

    流石にこうなったら食べられません。薹が立つっていうこと・・・。菜の花っぽい小松菜の花。アブラナ科の植物、黄色い春の花。仏壇の一輪挿しにでも供えておこう。夏に向けて家庭菜園でキュウリやトマトを植えるため苦土石灰と肥料をホームセンターで買いに行った。先ずは草むしり(5級)と整地。泥にまみれる春。泥春

  • 花を摘む

    思い出すドラマのワンシーン。向かって左側は確か若い頃の石原さとみのつもり。どう見ても清さんじゃねーだろ(自爆)最近、脳が騒がしいので・・・・水仙はもう終わりで、桜の開花が始まってます。花を摘む

  • 置かれた場所で咲く

    朝に摘んだ花を活けて、などと茶人の如く侘び寂びを狙ったことがあるが、昼には萎れてしまいました。可憐な花の姿を見せていても華奢な茎、手折って水に挿してもその命は土にある時には叶わないもの。本格的に暖かくなると虫も湧いてきて面倒なので今日の午後は草むしりに励みました。庭仕事、ふと一息ついて立ち上がった時の立ちくらみが辛い。草むしり検定5級は取れないだろう。(ちいかわかよっ)置かれた場所で咲く

  • ハナニラ

    根っ子から植えた小松菜は食卓に慎ましく並ぶ程育ってパクチーは経過観察中。春の七草のホトケノザなど赤紫の可愛い花を覗かせるのだが庭では雑草の扱い。道端や庭で見つけたニラっぽい雑草があって、餃子作る時にちょっと加えるかなーと思ったけど、猫にオ○ッコかけられてそうでやめた。どっちにしろ、それ「ハナニラ」って植物で毒があるので食べられません。摘まなくて正解。ハナニラ

  • ブログ開設から999日目の朝

    88(八十八箇所巡礼)とか999とかゾロ目はいいな。そんなわけで今日も一日!ブログ開設から999日目の朝

  • ひなさん換毛期2025春

    この後、掃除機まで出動する有様。一回のブラッシングで握り拳1個分は余裕で抜けます。ひなさん換毛期2025春

  • 色んな意味で手抜きなフードまんが

    醤油かけるのががポピュラーだけどドレッシングお好みで。最近試したのはマヨネーズ2:みそ1で炒りごま少々。地味に春を思わせられるのは新たまねぎと分葱と菜の花。色んな意味で手抜きなフードまんが

  • そうは言っても・・・・

    自分、よく歩いたり自転車漕いだりする方だと思うが正直言って痩せてない。ガソリン代上がったもんなぁ・・・・・溜息そうは言っても・・・・

  • 小松菜二毛作

    植木鉢って今あんまり言わないかな。プランターね(笑)土に植えたら葉っぱの緑が濃くなってジュリアンでも植えている様に見えるの。鮮やかな可愛い花は咲かないけどね。・・・貧乏臭いネタでした。小松菜二毛作

  • 靜岡細見(其の弐)

    この期に乗ってもう一品!これまでにも幾つかアップしたけど、およそ2年間、毎月1〜2の掲載だった為約30作はあると思います。あると思います・・・・エロ詩吟ですね。身近な下ネタは常にチェックしていたのが懐かしいやら恥ずかしいやら(^^;)懲りずにまたアップします。(静岡県夜遊び情報マガジン『R』2003年6月号掲載)靜岡細見(其の弐)

  • 靜岡細見(?)

    今年に入り、大河ドラマ『べらぼう』が毎週面白く・・・・「吉原細見」という今でいう風俗情報誌で吉原を盛り上げようという話。女郎の情報を隅々の店まで掲載するなど、お客様を惹きつけるアイデアを惜しまない!蔦重さん、マンガも如何ですか(笑)・・・いらねーか(涙)(静岡県風夜遊び情報マガジン『R』2003年2月号掲載より)※季節柄、受験ネタで靜岡細見(?)

  • 光る犬

    家庭内の事情で慣れない雑多な要件に悩み追われて描きかけの4コマにやっと手が付きました。11月上旬でストップ・・・・あの頃に比べると、日没時刻が若干早くなったような気がし、季節の流れに置いてきぼりになったのを実感。極力、陽のある時に犬の散歩行きたいもの。光る犬

  • 毎日が戌の日

    モーニングショー見てたら冒頭から柴犬&豆柴で眼福。ワイプに抜かれた玉川さんの表情でまたまた眼福。今日は良い1日で在ります様に!毎日が戌の日

  • 今日は月曜日

    たまには更新しなくてはと思い、Macの個人用画像フォルダを開ける。最近、思う事色々あってマンガにしてなどと考えるが・・・・ネタはそこそこあるんだよ、仕事以外での絵にエネルギーを費やす事が憚られる。テレビ見たりラジオ聴いたりして浮かんだ事絵にして旧TwitterXに上げて面白がってた日が懐かしい・・・・半年前ほどの某月曜日の戯れ絵↓今日は月曜日

  • 気まぐれ柴犬

    先月にリリースしたものです。我が家の愛犬、ひなさんをモデルにしました。ひなさんを飼い始めて来月28日でちょうど2年。もっと早く作りたかったのですが・・・・多忙を言い訳、いけませんね。販売されているスタンプ、柴犬モチーフは色々ありますが他にもっと可愛い、センスの良いもの見ちゃうとやはり自分の作品は見劣りしてるのを実感。まあ、マネになってないだけ良いかな(笑)https://line.me/S/sticker/27298716気まぐれ柴犬

  • 新札お目見えから一月余り

    去る7月4日に新紙幣が発行され、当初は珍しかったもの、7月中旬にはATMからこんにちわ!してくることもちらほら。しかし根っからの貧乏性いやホントの貧乏w故に数千円単位で出金してばかりの有様。梅子さんに柴三郎さんに・・・・カモン栄一!最近YouTubeでヘビロテしてるよ、打首獄門同好会。↓ちなみに前回の紙幣刷新の頃に描いたもの。(風俗情報誌「R」2005年1月号掲載)新札お目見えから一月余り

  • ひなさんとの生活

    寒い朝はホント湯気たってるんですよwこの頃は暖かくなりましたねひなさんとの生活

  • ひなさん換毛期

    ブラッシング1回につきテニスボール1個分程の毛玉が取れます。ひなさん換毛期

  • 戌にも笑われる

    リビングでテレビの番人になってしまうのもねぇ戌にも笑われる

  • 明日から

    丁度1年放置してました。更新する時間が作れなかったってのが大きな理由だけど。IDとかログインする手段も忘れてしまって(汗)明日から何か書きます。明日から

  • 酒処かっぱ(5)

    (↑スタンプ画像をクリックしてね!)ブログ更新もスタンプ制作も進まなかった・・・・何もないまま3月が終わってしまうのも寂しいのでアップします。酒処かっぱ(5)

  • ひなさんとの日々

    ひなさんは保護施設から貰って来た子です。残念ながら、人を噛んだ事があるとの事で一度は貰われていったもの、施設に出戻りになったという話も職員さんより伺いました。好き嫌いが激しい、これをされたら許さないといった基準が強いのでしょう・・・・今まで飼っていた犬に対する、軽いからかいの様な対応には決して甘んじてくれないひなさん。辛い思いもしたのでしょうね。これからはツマラナイ悪さなど致しません。だから良い子でいてね。ひなさんとの日々

  • 今日も元気に犬ごはん

    たまには鶏ササミくらい食べさせてあげたいけどよぉ・・・・今日も元気に犬ごはん

  • archive_28

    (風俗情報誌「R」2003.12掲載)前作と同時掲載。因みにこの頃、具体的な性描写は殆ど描いたことありませんでした。archive_28

  • archive_26

     (風俗情報誌「R」2003.12掲載)季節ネタ。archive_26

  • archive_26

    (ワールドサッカーダイジェスト2004.1月号より)サッカーに関する案件より。当時、イラストや漫画に関するSOHO仕事募集の記事をネットで探してご縁がありお仕事戴けました。色々と隔世の感・・・・20年近く経つけど未だ浮上せず。archive_26

  • archive_26

    (データ制作日:2002.2.1)寒くなったので温もりが恋しくなる冬の作品を。ラジオから演歌が流れて来た・・・・archive_26

  • archive_25

    (データ制作日:2011.5.9)高齢者向け媒体の紙面でお仕事戴いていた頃の作品。まあ・・・・老いも若きも楽しく生きたい今日この頃。archive_25

  • パソコン壊れた!!

    遭遇したくない事案なんだけど、逆に腹を括れて次の対処を考えられる様になるのね・・・・昨日から中古物件検索してます。お金も貯めなくては!パソコン壊れた!!

  • archive_24

    (クーポンマガジン「J」:2004年12月号掲載)当時のデータを紛失してしまったため掲載誌よりスキャンしました。データどころか掲載誌も紛失してしまった10,11月号(涙)仕事として描いたものは印刷物として出回った物の方に有難味を思います。ハロウィン過ぎるともう街はクリスマスを迎える準備が始まってます。昨日、7年間愛用していたノートパソコンが没しました。中古で購入、一度修理に出してから一層働いてくれたMacBook。その時に修理をお願いした修理店に再度伺って状態を診てもらった所、残念なご返事・・・・・・。ネットやリユースショップで中古品を探すことにします。早急に・・・・昨日は暑くて初秋の様な服装で出かけたんだけど、店内のディスプレイにクリスマスの装飾が。良い年末年始を迎えられます様に!archive_24

  • archive_23

    (風俗情報誌「R」2004年10月号掲載)女性が下ネタを言い出すのは人生を諦めた時・・・・だそうな諦めが逆転とまでには行かなかった只の変態。archive_23

  • archive_22

    (データ制作日:2011.9.6)夏の暑さでダラダラし続けた後、秋は色々気を引き締めたくなる。秋冬のファッションの広告などに目が行く。ジャケットやコートをそろそろ新調しようか・・・・archive_22

  • archive_21

    (クーポンマガジン「J」:2004年9月号掲載)当時のデータを紛失してしまったため掲載誌よりスキャンしました。18年前です。フリーマガジンの紙のクーポン、今でもあるでしょうけど時代感じるなぁ。でも、ちょっとした事でもお得に預かりたいのはいつの世も変わらない事。この年は個人的には色々あって、クーポンマガジンと風俗情報誌と月刊2本の連載!!すげえ!・・・・残念ながら数ヶ月で終了し、その経歴を後に繋げることには至らなかった。こうして発掘して虫干しの様にお蔵出し。小春日和の日差しの下に・・・・と思ったら外曇って来たじゃん!人生晴れたり曇ったり。archive_21

  • ハロウィンスタンプ

    https://store.line.me/stickershop/product/17232471/ja昨年今頃リリースしたものです。ハロウィンで使えます。ハロウィンスタンプ

  • スタンプリリース_01

                     https://store.line.me/stickershop/product/20619241/jaちょいと一杯引っ掛けながらのlineのお供にどうぞ!スタンプリリース_01

  • 描き下ろし_03

    生きてます。生存確認更新です。描き下ろし_03

  • archive_20

    (データ制作日:2011.11.5)いや・・・・年寄りの方が派手かも。色んな意味で、元気よくてね。archive_20

  • archive_19

    (風俗情報誌「R」2003年8月号掲載)まだ日中は残暑厳しいので夏ネタ。およそ20年前の作品、当時はまだ家庭菜園でゴーヤってポピュラーじゃなかったな。その後、エコの観点からグリーンカーテン推奨で増えてきたような・・・・食料自給率を身近な所から上げる為にも、家庭菜園出来る環境があればやった方が良い。昨日はパクチーの種購入!プランターや植える場所を考えておくようにする事。archive_19

  • archive_18

    (風俗情報誌「R」2004年8月号掲載)まだ暑いので怪談(?)ネタで。怪談といえば妖怪、先日のコメントで触れたかっぱのlineスタンプの件ですが9月1日にリリースに至りました。https://store.line.me/stickershop/product/20619241/jaヨロシクね!archive_18

  • archive_16

    (風俗情報誌「R」2003年1月号)USBメモリが壊れたり愛用のノートパソコンの動作が遅くなったりと不安材料が増えたこの頃。更新も滞ってしまい・・・・・今回のマンガ、現物からのスキャンです。印刷物になって市場に出た物、他社の目を通して広く世に出回った事に対しての満たされた承認欲求。仲間内の「いいね!」の嬉しさとはまた違う・・・・このシリーズはまた徐々にアップして行こうかと計画中。色んな意味で恥ずかしい面もありますけどwarchive_16

  • archive_16

    (データ制作日:2011.10.7)温泉ネタ。ちなみに現在、かっぱのlineスタンプ製作中です。島民までにはリリースしたい・・・・archive_16

  • オリジナル_03

    前回に続き汚れた気持ちで描いたマンガ。意地の悪い本音のつもり、みんな内心そう思ってるでしょ・・・で、ウケる、受入れられると考えたのが甘かった(汗)温泉でも行って心を洗い流そう。オリジナル_03

  • オリジナル_02

    2012年頃の作品。当時、この様な「心の汚れたマンガ」がウケると思って描いてました。数作纏めて某社に投稿したところ「弱者をバカにした笑えない作品」と酷評・・・・絵の下手さを指摘されたよりも刺さった。オリジナル_02

  • オリジナル_01

    昨日の今日で・・・・笑これは仕事用(依頼されて描いたもの)でなくて当時運営していた個人HPに掲載した作品です。小型愛玩犬って、甘ったるい体臭にシャンプーの混じったような臭いするんだよね。決して不快ではなく。オリジナル_01

  • archive_15

    (データ制作日:2011.4.11)ペットショップの裏側の良く無いウワサはインターネットの情報などで目に入ります。流行の犬の繁殖の為、母犬や売れ残った犬に対する劣悪な待遇や、一時的な気まぐれで購入されて捨てられたワンコなど・・・・身近には家族の一員として大切にされている一時の流行のワンコを目にして微笑ましく思えます。親戚の家の長生きした白いロングコートチワワ、小学生位の子にお散歩されていたミニチュアシュナウザーの子犬は今でも成人した飼い主さんに連れられてお散歩するとこを見かけます。我家では保護犬を譲り受けて飼うことが多く、成犬から飼う場合、子犬から飼うよりも一緒に過ごせる期間が短いことが寂しいです。archive_15

  • original_02

    暑くて疲れていても浴槽には浸かりましょう。original_02

  • 描き下ろし_01

    モリモリ食べて鋭気を養おう!夏の暑さに負けないで!描き下ろし_01

  • archive_14

    (データ制作日:2001.10.28)昨日は用事あって実家へ帰省。運転苦手なので人一倍神経を要する。しかも大雨・・・・・通過したバイパスは比較的空いていたのだが、スピード出すのが憚られたわ。archive_14

  • archive_13

    (クーポンマガジン「J」:2004年8月号掲載)当時のデータを紛失してしまったため掲載誌よりスキャンしました。暑くなると読み返したくなるマンガ。ひまわりの花は平和の象徴の様にイメージされる昨今。電力使用過多、エネルギー不足、温暖化・・・etc様々な事象が絡まる様に結びつく様なこのご時世。暑中見舞いの支度を始めます。いつも皆様有難うございます^^archive_13

  • archive_12

    (データ制作日:2001.5.30)例え正当な品を売るとしても、勧誘したりされたりってのは人間関係に後を引くものです。archive_12

  • archive _11

    (データ制作日:2015.5.4)一週間前とは違う世界を生きてる。archive_11

  • archive _10

    (データ制作日:2013.10.25)所用のため実家に帰省してたためブログ更新お休みしてました。今日も過去作品より発掘。いくつか手掛けたPRコミックより1作。モノを・・・商品やサービスを薦めるにも「すごーい!」よりも「なんとなく良さそう」で表現した方がとのご指摘も戴きました(^^;)archive_10

  • archive _09

    (データ制作日:2002.3.17)かっぱ君とそのお友達のトカゲ君。トカゲ君は人情味溢れるヤンキーって設定です。世知辛い話が多いな・・・・archive_09

  • archive_08

    (データ制作日:2002.8.30)原作を戴いて描いた作品です。本日は七夕で7月7日なのでアップ。archive_08

  • archive_07

    (データ制作日:2002.7.4)自分もしみったれた節約はよくやる。お風呂の残り湯で洗濯、使わない家電のコンセントは小まめに抜く等。当時、テレビや主婦向け雑誌では様々な節約術紹介されてました。「素敵な奥さん」って雑誌もありました。そこからタイトル拝借。参考になるものもありましたが、ちょっとこれやり過ぎなんじゃ・・・ってのまで。あれから20年。スマホの普及と共にポイントやクーポン集めが盛んに!何かを購入したら金額に応じて貰えるポイント。ちょっと嬉しいです。月に数百円ほど貯まるのは小銭入れた貯金箱の様で楽しい。だけどポイント欲しさに余計な買い物するのは本末転倒。本当に必要なものを適正な価格で購入するのがベスト。--------------------------------------------------...archive_07

  • archive_06

    (データ制作日:2003.10.21)風俗情報誌掲載作の続き。結構真面目(ある意味)に描いてたじゃん!archive_06

  • archive_05

    (データ制作日:2003.12.15)小説、映画、マンガなどの下積み時代、アダルトものからデビューした・・・という話題がTwitterで最近あったけどクリエータとしては未だに下積みのまま日の目をみることの無い自分。地元の風俗情報誌の埋め草的に採用されて2年近く続けてました。女性から見た風俗のイメージを取り入れて欲しいとの要望があったけど深夜放送のハガキ職人の様な気持ちで下ネタ描いてましたわ笑。・・・・・こういう経歴が次に活かされなかったのは怠惰や驕りなどが招いた「運の悪さ」だったかも。archive_05

  • archive _04

    (データ制作日:2001.7.1)これは「ぴよぴよ君(2)」となってるのでもちろん(1)もあります。(1)の方がちょっと今後に繋げるため思うことあるので・・・・21年前の絵、ベジェ曲線が拙い如何にもなイラレ作品。今日も暑いです。和洋中拘らず、暑さに負けない様に栄養をとりましょう。archive_04

  • archive_03

    (2011.6.7:データ制作日)ロマンティックな気持ちからは程遠い猛暑日が続きます・・・・こちらも高齢者向けの紙面より。年齢関係無く、暑さ対策を!archive_03

  • archive_02

    (データ制作日2011.8.8)高齢者向け定期刊行物掲載作品からです。この年はエアコンの使用控えて工夫して涼しく・・・・なんて言われてた様な。冷房の要らない避暑地に行きたい。archive_02

  • archive_01

    (データ制作日:2001.9.2)当時、2002年4月頃からエッセイや小説などを掲載した月一更新のサイトでの「4コママンガ制作」で応募し2年近く描いていました。比較的エゲツないものもありましたが・・・・今回のブログ掲載にあたり最初くらいはほのぼの路線で(^^;)archive_01

  • LINEスタンプ

    https://store.line.me/stickershop/author/222138/ja宣伝です^^全国の犬好き、飲んべえさんに届きます様に!プレミアム会員様にはお得に使えますよ。そうでない方も、LINEポイント貯まった時にでもゲットしてください。LINEスタンプ

  • 初めまして!

    以前のブログが開店休業状態だったところサービス終了の告知が・・・心機一転で始めます!初めまして!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひまりんごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひまりんごさん
ブログタイトル
ひまりんご(himaringo)の道草人生
フォロー
ひまりんご(himaringo)の道草人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用