ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「生きる(1952)」感想。神レベルの構成を見せる後半が圧巻。ただの人間賛歌では終わらないのが世界のクロサワ!
主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。黒澤明監督作品のおすすめも。
2023/05/21 17:50
「コマンドー(1985)」感想。伝説の吹き替えも含めて、面白ければいいんだよ精神が凄いザ・80年代アクション映画!
主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。シュワルツェネッガー出演作品のおすすめも。
2023/05/18 18:57
「太陽を盗んだ男(1979)」感想。完成度の高さより圧倒的な熱量に焼かれるカルト的人気作品!
主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。
2023/05/13 11:41
「隠し砦の三悪人(1958)」感想。スターウォーズの元ネタとしても有名。黒澤監督がド定番の時代劇に挑んだ傑作エンタメ!
主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。黒澤監督作品のおすすめも。
2023/05/09 15:40
「天国と地獄(1963)」感想。全編を覆うダイナミズム! ラストカットの衝撃は余韻という言葉ではなまるぬい。
2023/05/03 18:59
「アメリカン・ビューティー(1999)」感想。見る度にその完成度に驚かされるブラック・コメディ!
主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。ケヴィン・スペイシー、ソーラ・バーチ出演作品のおすすめも。
2023/05/02 17:38
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tanimotoさんをフォローしませんか?