chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
71歳のつぶやき https://uranosora71.fc2.net/

自宅介護していた実母も見送り、現在同年齢の夫とふたり暮らしです。 常に前向きでありたいと思うのに、残された「健康寿命」を思うと焦ります。音大卒でありながら、目標は創作。(小説) 時に気合を、時に愚痴を・・。そんな毎日のブログです。

uranosora71
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/12

arrow_drop_down
  • 私って・・・Σ(・□・;)

    パルで頼んだ冷凍のベリーのケーキ。苺とブルーベリーを使っている。苺はなんとモロッコ産と書いてある。 おいしかった。^^ だいぶ前のブログに、久しぶりに映画を観たくなって、『ショーシャンクの空に』を観たことを書いた。 携帯に入れてあるアプリからテレビで観ようとしたのだけど、なぜかできなかった。 それで、Jコムさんに来てもらって(お任せサポートに入っている)、みてもらった。 結局、割合新しいこの大...

  • ワンちゃんのお散歩に思う・・・

    内科の診察室前 ウォーキングの時、足の裏に力をこめると、ふくらはぎとは反対側(つまり脛《すね》)の筋肉が疲れて痛んでくることが分かった。 ふくらはぎと脛、両方の筋肉を鍛えられたら、いいのではないかしらん・・^^ ところで、歩道を歩いていると、向かいからワンちゃんをお散歩させている人と、よく行き違う。 車道はそれほど交通量は多くない道路。歩道は道幅2メートルくらい。天気がいいと、日がよく当たるのどか...

  • 年寄りのヒガミ?

    越冬したジュリアンが、つぎつぎ鉢の中でつぼみを咲かせ始めている。これは、黄色いジュリアン。可愛い。^^風もなく暖かい日だ。このまま春になればいいけど、そう甘くもないのだろう。でも、私には、酷暑より厳寒の方がまだマシだけど・・・。ウォーキング、足の裏に力をこめると、やっぱりふらふらが落ち着いてくる。このごろ、だいぶスピードがでている。もしかして、走れる?とか思って、何歩が走るマネをして、やめた。こう...

  • 電動自転車

    10年くらい乗っている、私の電動自転車。ヤマハ製。 昼に毎日25分くらいウォーキングを続けていて、両足のふくらはぎに硬い筋肉ができてきた。 膝に怪我をしてから、ずっと歩けなかったり、痛んだりしていたから、筋肉なんて全然なくて、ふにゃふにゃだったので、ちょっとうれしい。^^ でも、やっぱり、以前に比べると、頼りない感じはなくならない。なんだかふわふわして、しっかり地面を踏んでいない感じ。 今日、歩...

  • 確定申告に行ってきた

    確定申告に行った帰りの夕食。新しくできたビルの中のレストランで。 お手軽なコースの中の最初の料理、「バーニャカウダー」 コーヒーカップのようなものの中にソースが入っていて、火であたためられている。 氷で冷やした野菜たちを、熱いソースで。^^ (食べかけてから、写真を・・^^; ほんとは、もっといっぱいあったのに・・;;) パプリカとか、ズッキーニとか・・・、すごくたくさんの種類。野菜って、みんな...

  • つい愚痴が出てしまう・・・;;

    玄関横のラティス。今はガーデンシクラメン。少しさびしい。だいぶ前に私が足を骨折した時から、夫が引き継いで水をやったり世話をしている。 書くのがひと段落したので、食事の支度をし始めた。 昼食とか、夕食とか。 夫が料理(パルシステムの簡単料理とか、冷凍食品を温めるのがほとんどだけど)をやってくれていて、さすがに掃除まではしないので、汚れたシンクとかの掃除から始めた。 それで、食事の支度が終わった後...

  • 美容院での話 総インプラント

    今年も、メルカリで大好きなタンカンを買っている。2月に入ってこれで2回目。 タンカンは2月3月くらいしか採れないしし、スーパーなどには売られていないので、ネットで頼むしかない。 去年までは、馴染みになっている果樹園さんとかがいくつかあったので、そちらにお願いしていたのだけど、今年はまだあまり出品されていないので、待ちきれなくて他の出品者さんから買ってしまった。10キロ、とか、12キロとか。 そう...

  • 本を読む夫、

    成城石井のジュレ2種。(以前にも、一種だけ載せた) 昨日夕方、久しぶりに駅ビルでゆっくり買い物をした。甘い物が食べたくて・・・^^ これ、本当に美味しいんです。^^ 今日は昼間かなり暖かくて、 ウォーキング日和だった。^^・・・・ 私が本をよく読むせいか、仕事を辞めて暇になったせいか、夫はこのところ本をよく読む。 私が読んでいるものを、片っ端から読んでいる。 この頃、図書館に行って借りてきたりもする。 今...

  • 少し前に、ブログを更新したのでけど、記事が現れない下書き保存はされているのだけど・・・💦何度もトライするけど、ダメ;; どうしたものだろう・・・😢...

  • 最期の日まで

    今日、なんとか(私にしては)長編を書きあげた。 何回も推敲を重ねて、だいぶ削った。80枚くらい。 目下のテーマは、「老い」。 昔は(ちがうジャンルで)、いくつか賞をいただいたりもしたけれど、今は、何も望んでいない。 ただ、自分が満足のいくものを残したいだけ。 仕事と両立なので、忙しかったけれど、ちょっとホッとした。 久しぶりに、夕食後、「鶴瓶の家族に乾杯」を観てしまった。 しかし、鶴瓶さんにして...

  • 紙オムツ

    こんな物をパルで買っていたことを忘れていた。「指圧代用器『首ほぐし』」 ヘッドが「点圧」と「面圧」の2種類に替えられる。 どうも、「買って満足症候群」なもので・・^^; 目からくる首の疲れで、使い始めた。 今日は、夫はまた昼から友人と会いに出かけている。 (いろいろ声をかけてもらうのは喜ばしいけど、飲み代を渡してあげるので、最近財政が厳しい・・;;) それで、ひとりになるし、今日はがんばって自分...

  • 疲れ目

    パソコンなどを置いている簡易机の上のパグの小物入れ。あんまり可愛いので、昔母にプレゼントしたのだけど、タグが付いたまま残されていたので、私が使っている。 ほわほわの口の中に、毎日ひっきりなしに使っている目薬を2本入れてある。 愛嬌のある顔をして、可愛い。^^ 一昨日の記事に、コメントをいろいろありがとうございました。 やはり、救われない辛い苦しみを抱えていらっしゃる方が、世の中にたくさんいらっしゃ...

  • 人は、人を救えるか・・・

    鰊(ニシン)の切込み。長女が昨日買って持ってきてくれた。(ほんとはカップ満タンにあった^^;) 初めて食べたけれど、リッチな味だった。お酒にすごく合う。^^(私はワインだったけど^^;) 小さく切った鰊と、数の子が、うまくブレンドされている。 この頃、各地で記録的な雪が降り積もっている。車が動けない。雪の重みで屋根が壊れる・・・ 雪国ではない所にも。 100年に一度の災害が起こったり・・・ 日本...

  • 胸が痛くなったこと

    夫は今日、友人のひとりが「落語」を始めたというので、午前中から聴きに出かけている。 「落語」とはまた、年を取ってから、ユニークな趣味なので、ちょっと驚いた。 私は「漫才」とか、「しゃべり」を聴くのが好きなので、ちょっと興味がある。 今日は雪になるかも、と言われていたけれど、雨だけですんだようだ。良かった。・・・・・ 静かな時間、私はずっと書いていた。 ほとんど出来上がって、見直しをしている。 ず...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uranosora71さんをフォローしませんか?

ハンドル名
uranosora71さん
ブログタイトル
71歳のつぶやき
フォロー
71歳のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用