chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
watch-dogs
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/05

arrow_drop_down
  • ようこそ亭②(鳥取市)

    旬魚から洋食系までバツグンの安定度を誇る、ヤサホー*お食事処。 鳥取市気高町北浜1丁目85-1「居食屋よしたけようこそ亭②」【429】イヤほんと、チョーひさしぶりだわww気高・ようこそ亭さん。場所は浜村警察署・ましょーめん!🚔山小屋風の高天井を見上げながらそうそう、こんな感じだったわ。あとで紐解いてみると、実に12年ぶり!いゃー参った!wwとはいえ隅々まで目が行き届き、すっきりとした装いで清潔感保ち、心置きなく食事が楽しめそう。コロナ禍もあってなのかな、お弁当や仕出しのケースサンプルが、客間の目立つところに並べてあり、しかもリーズナブルⓋⓋⓋⓋお昼の定食は都合6種類。なおご飯が小・中・大から、お腹の空き具合にあわせ、お値段関係なく選べます🍚🍚🍚その他、麺類に丼ものと、いかにもお食事処らしいラインナップ🍜打...ようこそ亭②(鳥取市)

  • ミセス ステーキ(鳥取市)

    昔ステーキと言えば正真正銘ご馳走でした🥩あのワクワク感は何処行った? 鳥取市湖山町東4-62-1「ミセスステーキ鳥取湖山店」【3463】旧湖山街道「日本海自動車学校」西隣に、昨年12月オープンの、ステーキ&ハンバーグ専門店です。ほぼ装飾のない、無機質で間の抜けた感さえ漂う、町食堂の現代バージョンさながらの、コンパクトな店内。それこそ一世代前なら、ステーキといえば贅沢メニューでしたが、全国を席巻したあのチェーン店あたりから、すっかり庶民派となり、贅沢なさまは味わえなくなりました。鳥取初出店!のキャッチーなタイトルや、二番煎じのようなネーミングからして、全国チェーンと思いきや此処以外見あたらず、まして「ミスターバーグ」とも接点なく、ある意味謎。ツートップはいずれも、ハンバーグ(黒毛和牛100%)が140㌘・通...ミセスステーキ(鳥取市)

  • 洋食家 たびと ⑬ & みかんの森・収穫祭

    1年の地域活動のスタートが、此処から始まります。 鳥取市若葉台南1-6-10「洋食家たびと⑬」【1221】 ここ15年、特別の日だけルーティンのごとく続けてきた、1月中旬のある週末のお昼どき。いつものように一番乗りし、カウンター席の一番すみっちょの椅子に腰かける。いちおう目を通すも、この日のオーダーは、入店前から既に決めてある。「カツカレー1,200円」レギュラーでも迫力満点の、いつもの出で立ちに、よっしゃー!一気に食い散らかすどー🎵www🍛🐽🍛🐽🍛🐽🍛🐽🍛🐽🍛🐽深みのある褐色のルゥは、スパイスがはじめ頭を擡げるも、幾層にも重なる旨味が即座に包み込み全体を支配し、独特のマリアージュを形成する。トコトン美味し!!😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋合い間にトンにかぶりつき、次にカレーをかき込み、口直しにサラダと味噌...洋食家たびと⑬&みかんの森・収穫祭

  • CHINESE 天香⑤(鳥取市)

    今宵はピリ辛シリーズでまとめてみましたww💕💕 鳥取市安長112-3「CHINESE天香⑤」【164】常に卓越したパフォーマンスで、五感を楽しませてくれる、旧湖山街道筋の我らがCHINESE天香さん🍜今夕もカウンター席の隅っこに陣取り、先ずは視覚と聴覚を、楽しませていただきましょうww👀👂今おやじがひそかにもくろんでいる、全料理のコンプリート!♪さて、いつまでかかるやらww甘味噌炒めや麻婆、エビマヨやトリ唐揚げ等々、テッパンメニューは2回に1回はどれか食べたいし、ソートー道のりは遠しwww「中華サラダ950円」🈠*キュウリ、レタス、トマトの野菜群にフレークが散りばめられ、それらをカニのほぐし身が上手にまとめ、味覚にスイッチON!🥒🍅🦀🥒🍅🦀🥒🍅🦀🥒🍅🦀🥒🍅🦀🥒🍅🦀🥒🍅🦀「エビチリソース煮1,600円」🈠ふ...CHINESE天香⑤(鳥取市)

  • ドライブイン砂丘②(鳥取市)

    地物カサゴに梨ジャム入りカレー、ドップリ地の味に浸れる懐かし食堂。 鳥取市福部町湯山1524-1「ドライブイン砂丘②」【3458】遠くになりつつある追憶に浸りたくて、このところ足を運ぶ、福部・梨狩り街道に佇むドライブイン砂丘さん。今季一番の寒波により、玄関で迎えてくれる多肉植物も、凍えそうに縮まっており、キャップでもかけてあげたい気分ww🌵🌵あ~♪この包み込むような穏やかな空気感。これぞまさに古き良き時代の、雰囲気そのもの(此処彼処が結構真新しいけどww)ノスタルジー!💕💕💕💕本日のおすすめには、地魚を使った定食が多く上るから、必ずチェーック!🐟🐟前回食べたホルそばは看板に偽りなしで、おやじ的には東部で3本の指に入る逸品。牛ホルモンや牛すじ煮込で、キュイーッと一献、うめーだろーなぁー🎵ww🍶「煮付定食90...ドライブイン砂丘②(鳥取市)

  • アイワナドゥ 岩戸⑨(鳥取市)

    待ち焦がれていたニューフェイスの到着ですが、、🚛 鳥取市福部町岩戸276「アイワナドゥ岩戸⑨」【266】黄金色に輝く冬のサンセット🌞~引き際の波輝けり冬茜(ふゆあかね)~ 鈴木庸子陽光を背に浴びながら、ワクワクしつつ新しいトゥクトゥク(TUKTUK)にご挨拶しようと新年早々勇んで出かけるも、無い!どーした!?ちょうどランチとディナーの狭間の5時手前に、図ったような入店となり、予感的中ノーゲスト!窓越しに広がる180度のオーシャンビューを独り占め!ラッキー!♪💕💕💕💕🌊🌊🌊🌊滑り込みセーフなのはそれだけではなく、4時台に入れば、お得なお昼のセットメニューがオーダーできるのも、大きいんですⓋⓋⓋⓋⓋⓋⓋⓋ間に合わなかったらポカポカ温まる、鍋料理にしようと思ってたけど、それは次回に🍲🍲そういえばカレーもひさしく...アイワナドゥ岩戸⑨(鳥取市)

  • 服部珈琲工房 安長店③(鳥取市)

    メジャーに臆することなく独自路線で人気を博すローカル珈琲工房。 鳥取市安長258-1-2「服部珈琲工房安長店③」【440】ナンバホームセンター鳥取店から、東へ2ブロック入ったコダイドラック並びに在る、シックな土壁の外観が目印のローカルコーヒー工房です。古民家を連想する懐かしさ誘う、落ち着いたトーンでまとめてある、お馴染みの店内。間取りに加え絶妙な間隔の席間、さらには備え付けの家具や柱の遮蔽により、ほぼストレスなく、いつまでも長居できそう。わざとひらがなにしたり、キャッチーなコピーをいれたり、遊び心を少しだけいれたさじ加減がまたヨロシのメニュー表。独特のサイケデリック調カラーメニューは、もはやアート🖌🖌まぁチョイト美味しそーに見えないのが難点だけど、ついつい魅入っちゃうwwそういえば今から13年前、駅ナカ・...服部珈琲工房安長店③(鳥取市)

  • 早瀬豆富店 移動販売車(鳥取市)

    ひと月に一度の再開が待ち遠しい、作りたて豆腐のあったか移動販売車🚛 岡山県津山市東新町82「早瀬豆富店移動販売車」【3462】                  in鳥取市宮長28スーパーマルイ宮長店岡山県津山市で、美作産大豆にこだわった手づくり豆富で人気を博す、津山城東とうふ茶屋早瀬豆富店さん。津山市は言うに及ばず、岡山県下でも有名どころとして知られ、実は鳥取県東部でもコアなファンを中心に、知る人ぞ知る存在なのです。             *「とうふ茶屋早瀬豆富店【3456】25/1/20」その一端を担っているのがこの移動販売車で、鳥取市内ではマルイ宮長店に第2土曜日、国府店に第3土曜日、中部倉吉市の上井店に第3日曜日と、それぞれローテーションを組んで回られています*絹や木綿、おぼろに油揚げなど、スタ...早瀬豆富店移動販売車(鳥取市)

  • カフェ Brown②(鳥取市)

    ますます人気に拍車がかかる、包み込むような優しさが魅力の隠れ家的カフェ。 鳥取市松並町1-151-33   「カフェBrown(ブラウン)②」【3445】松並町1丁目の閑静な住宅街に、18年ぶりに復活した癒しのカフェ・ブラウンさん。いわゆるオープン景気の3ヶ月が過ぎても、どこ吹く風と、連日ケーキの完売が相次ぎ、すっかり隠れ家的要素が薄れた今日この頃。お洒落且つ、安らぎの雰囲気心地よく、なによりお一人様でも気兼ねなく入れる、包み込むようなゆとり感が此処にはあります。下手に飾らないシンプルさも、魅力のひとつ✨✨あわてて書かれた、少々崩れ気味のメニュー表も、逆に愛嬌が伴いOK!ⓋⓋⓋⓋ「ココナッツキャロットケーキ500円」+「コーヒー500円」いたって簡素なさまなれど、ナチュラル感にあふれ、昼下がりのコーヒータ...カフェBrown②(鳥取市)

  • ブッシェリーハナフサ(鳥取市)

    万葉牛をはじめとした和牛をリーズナブルな価格で提供する、新感覚のブッシェリー* 鳥取市湖山町東3丁目54-1番地「BoucherieHanafusa(ブッシェリーハナフサ)」【3461】鳥取バイパス・湖山東交差点から県道156号を「トライアル千代水店」まで下り右に折れ、その先2ブロック先をさらに右折した斜め右前方に在る、全面ブラックのクールなワンストーリーハウスが目印の、レストラン兼ミートショップです。入口脇に設置された、万葉牛の等身大オブジェ。はなふささんは、この独自ブランドの立ち上げで一躍有名になり、飛躍のきっかけをつかまれました🐮🐮その対面には200VのEVポートも設置と、ゼロミッションにむけての取り組みを、なにげにアピール⚡⚡万葉牛をはじめとした自社ブランドのほか、地元生産者の肉を中心にラインナッ...ブッシェリーハナフサ(鳥取市)

  • cafe&民泊 みるか(倉吉市)

    4つの梨葉の紅茶が楽しめる、唯一無二の癒しのカフェ。 倉吉市西仲町2636「cafe&民泊みるか」【3460】打吹山の北裾に、沿うように走る西仲町商店街に、ひっそりと佇む、昨年7月オープンの、癒しのカフェ&民泊です。先ず目を奪われる、落ち着いたトーンの洋傘ディスプレイ🌂おやじの記憶では、20年以上昔のことですが、元ベビー用品のお店だった気がします。というのも玄関左わきに在る、珍しいコンクリート製のらせん階段を、今でも鮮明に覚えているからなんです。但し、何の用事で伺ったかは、もはや定かではありませんが。キュートなピンクカラー系で纏められた、穏やか且つ優し気な空気感漂う、アットホームな店内。ショウケース代わりのカウンターには、倉農高で栽培された二十世紀梨の葉を使ったお茶のサンプルが、萌え~🎵と4つ勢ぞろい🍐フ...cafe&民泊みるか(倉吉市)

  • 湖屋CAFE②(湯梨浜町)

    時が止まったかのような、穏やかな水景色のなかに浮かぶ湖畔のカフェ。 東伯郡湯梨浜町はわい温泉15番地「湖屋(KOYA)CAFE②」【3080】これほど穏やかな正月三が日なんて、何年ぶりだろうか🎍新年第1弾は、湯梨浜町の人気イタリアン・湖屋カフェさんからスタート!湖面を渡る凍て風(いてかぜ)が、時折雲の隙間から差す陽光で緩み、気分爽快清々しい✨✨店内に入り先ず目に留まる本格派ピザ窯も、あれから2年経ち適度に煤け、重厚感増す。まるでヨーロッパの湖畔に佇んでいるのか、はたまた窓枠ごとに切り取られたキャンバスを眺めているような、ガラス越しに臨む情景に暫し魅了される。自慢のピッツアはオリジナルにトマト、バジル、チーズクリーム、ハチミツと、5種類のソースを用意。前後を固めるサラダ、ドリンク、スイーツ類も、個性豊かな面...湖屋CAFE②(湯梨浜町)

  • お種弁天&見晴らしの丘 レストラン(鳥取市)

    お種弁天に見晴らしの丘、砂丘観光ひと回り🐍🐪 鳥取市福部町湯山2164-813「多鯰ヶ池弁天宮(お種弁天)」本年は、えとの巳(み)にちなみ、蛇にまつわる伝説で有名な、福部町湯山の多鯰ケ池(たねがいけ)弁天宮、通称・お種弁天さんまで初詣⛩ちょうど大砂丘の南端に、満々と水をたたえることから、別名「砂丘のオアシス」とも呼ばれ、小さい頃は40艘あまりの観光手漕ぎボートが整備され賑わっていたものの、今は昔。湖畔の鬱蒼とした森の中を抜け参道を下るにつれ、心が洗われるような神秘的な爽快感に包まれる。なるほど結構な賑わいなのは、2001年から巳年を迎えるごとに始まった、地元住民が主催する年末年始のもてなしが功を奏したもの。主に年間を通じ、己の日の午前中に開ける社務所の、フォトジェニックな「白蛇おみくじ@300円」も、一役...お種弁天&見晴らしの丘レストラン(鳥取市)

  • ITOU⑦(鳥取市)

    心と身体に染みわたる、あったか善哉とスパイシーカレーをぜひどうぞ! 鳥取市富安1-72「coffeeshopITOU⑦」【120】年末の大掃除も無事終了し、あとはちょこまかと年越しそばの準備をとスーパーを梯子し、ひと休みに立ち寄った駅南・ITOUさん☕今年もお世話になりましたと、挨拶もそこそこに、さて、どうするべ、小腹も空いたしww当然コーヒーもスイーツも、イキたいわなww「大人のスパイシーカレーと大山ヨーグルトと珈琲1,250円」デトックス効果が見込める、野菜、豆類、お芋がタップリと入った、手作り感満載のスパイシーなカレーで、食べ進むうち、連日の忘年会で疲れていた胃腸が、少しづつ循環していくような感覚を覚えます。HAPPY🎵💛💛💛💛💛💛💛💛💛さらに効果を高めるヨーグルトで追い打ちをかけ、体内に留まってい...ITOU⑦(鳥取市)

  • 天下一品 湖山店②(鳥取市)

    なに~!?あの天一がコッテリから方向転換??事件だぜ!ww 鳥取市岩吉194-6「天下一品湖山店②」【3264】旧湖山街道「日産プリンス鳥取本社」向かいに在る、ご存じラーメンFCの雄・京都白川天一です🍜場末的ねちっこさと、京都のはんなりが交差する、独特な空気感醸し出す店内。今回の目的はひとつ!箸をも立つ、コッテリスープの代表格といえる天一が、こともあろうかあっさり系を全国展開するという、ある意味暴挙?に出た。ホントこれ一大事ですよ!ただメニュー表は間に合っておらず、目を皿のようにして見るも、写真はありながら「塩ラー」の文字は見当たらず🧂仕方なくスタッフに尋ねると、単品で970円、上段右の定食各種ならそのままの金額でイケますよとのこと。えーい、よー分からんがなぁーww転じて史上最強となる、こってりMAXまで...天下一品湖山店②(鳥取市)

  • 洋食家 たびと⑫(鳥取市)

    エナジードリンク並みのパワフルさで右に出るもの無し!まぁいっぺん食べてみんさい。 鳥取市若葉台南1-6-10「洋食家たびと⑫」【1221】年末の大掃除もそこそこに、一年の挨拶を兼ね伺った、おやじ贔屓の店、若葉台・たびとさん。一番奥の指定席は既に埋まっていて、ならばと手前のテーブル席に腰を落とし、ぐるり見回してみる。そういえばこのアングルのショットって、今まで無かったよね📷オッとビックリ!今朝からハンバーグ脳だったので、コレで決まり!wwwⓋⓋⓋⓋドーン!www同じハンバーグランチでも、毎度しっかり、バリエーションを変えてくるあたりは、サスガ抜け目なし!👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌エナジードリンク並みの肉ニクしさを誇ろうとも、それ以上に野菜を添えてありバランス感覚に優れ、さほど背徳感に苛まれない点も見事!👍👍👍...洋食家たびと⑫(鳥取市)

  • 赤から 鳥取湖山店⑤(鳥取市)

    完全な事後報告となり、たいへん心苦しいのですが、、🐚 鳥取市湖山町北3-201-1「赤から鳥取湖山店⑤」【2512】お久しぶりでーす!おやじ唯一のFC贔屓店、湖山・赤からさん!🍲チョイト間ご無沙汰していましたが、期間限定メニューを小耳に挟み、年末も押し迫った週末、一も二もなく飛んできましたー🎵wwwただし12月末で終了とは、もう少し早く情報を聞きつけていればと、後悔することしきり。厳選した広島産を使い、しかもそれに合わせスープを見直すというこだわりようで、もうね期待度バリバリMAX!!!その前にレギュラー品もひととおり、ご紹介しておきましょうww先ずは安定の、ロープライス焼肉群🥩おやじはチョー苦手だけど、名古屋生まれの手羽先唐揚げは、看板商品といえる逸品💦🐔手羽先だけじゃぁなく、でか唐も忘れちゃぁならない...赤から鳥取湖山店⑤(鳥取市)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、watch-dogsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
watch-dogsさん
ブログタイトル
おやじ News! watch-dogs
フォロー
おやじ News! watch-dogs

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用