いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今年も毎年恒例で元旦は朝からシャンパーニュをいただきます。今年選んだのは「テタンジェ」。シャンパンの中でも...
首都圏の主に中央線沿線を食べ歩き。新宿~武蔵境辺りの出没率が高いです。その他、温泉やホテル等の旅行記や旅先のグルメも紹介しています。
2025年1月
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今年も毎年恒例で元旦は朝からシャンパーニュをいただきます。今年選んだのは「テタンジェ」。シャンパンの中でも...
2025年1月
「ブログリーダー」を活用して、07takeshiさんをフォローしませんか?
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今年も毎年恒例で元旦は朝からシャンパーニュをいただきます。今年選んだのは「テタンジェ」。シャンパンの中でも...
今日はお茶の水に用事があったので、そのままちょっと遅いランチにします。やって来たのはおいしいビールが飲めるビアバー「キールズバー」。今年の2月にオープンし...
今日は会社の仲のいいメンバーで忘年会です。会場となったのは新宿ゴールデン街の裏あたりにある韓国料理のお店「モンシリ」。目の前には小学校跡地を活用した吉本興...
今日は新宿で忘年会ですが、ちょっと早く着いたので時間つぶしもかねて新宿伊勢丹地下1階の食品コーナー内にある「クラフトビアバー」にやって来ました。立ち飲みカ...
今日は所用で江東区の木場方面にやってきたのでそのまま夕食を食べていきます。やって来たのはヨーカドーなども入っている大きな商業施設「深川ギャザリア」内にある...
今日はランチに魚の定食を食べるため、炭火の焼き魚が食べられるお店「しんぱち食堂」にやって来ました。チェーン店なので新宿、渋谷、池袋など、いろんなところにあ...
「デリー」でカレーを堪能した後はバーに行きます。以前は時々銀座に来る用事があったのですが、最近ではめったに来る機会もなく1軒で帰るのはもったいないですから...
今日は久しぶりに銀座に用事があったので、そのまま夕食を食べていきます。やって来たのは前から行ってみたいと思っていた「デリー」。言わずと知れた人気のカレー屋...
「ル ボン ヴィボン」で食事をした後は、すぐ近くにあるスイーツ&パンのお店「リベルテ パティスリー ブーランジェリー」でケーキを買って帰ります。僕は入った...
今日は早上がりしてお寿司を食べに行きます。やって来たのは東京駅前のキッテ5階にある「根室花まる」。北海道発祥の人気の回転寿司店でこのキッテ店は、すごく待つ...
今日は奥さんと休みが一緒だったので吉祥寺でランチにします。やって来たのは東急裏エリアにある老舗のフレンチ「ル ボン ヴィボン」。この地で45年以上続くレス...
今日は新宿に用事があったので、そのまま夕食を食べていきます。やって来たのは西新宿の新宿野村ビル内にある「スパゲッティ カケハシ」。実は以前有名な「ハシヤ」...
今日はちょっと目的があり、表参道にやって来ました。行きは原宿から歩いてきたのですが日曜ということもあって原宿も表参道もすごい人で息苦しくなってしまいました...
今日は平日休みなので、三鷹にある人気の洋食屋「七條」でランチにします。11時半オープンですが早めに来て記帳しないと1回転目に入れないので少し早めの10:4...
休日前の今日は東京駅付近で飲んでいきます。やって来たのは大好きなインデアンカレーなどがあるTOKIAの地下1階にある海鮮居酒屋「オカモ倶楽部」。丸の内とい...
今日のランチはビジネス街の大手町にて。オフィスビルばかりが立ち並んでいますが、地下にはレストラン街があるビルも多く意外にお店は多いです。やって来たのは大手...
今日から2泊3日で宮城旅行に行きます。旅先ではできるだけ現地でご飯を食べたいところですが、昼ご飯を食べる時間がないので行きの新幹線の中で昼食にします。とい...
恵比寿で飲んだ後は山手線で新宿まで来たので、同じホームで乗り換えられる総武線各停に乗りました。そのまま帰ろうと思っていたのですが、なんだか小腹がすいてきた...
「恵比寿の安兵衛」で夕食を食べた後は前から行ってみたかったバーに行きます。やって来たのは「バー五」。ネットでの評価か高いので前から来てみたかったんです。お...
今日は早上がりしてちょっと早く飲みに行きます。やって来たのは恵比寿にある人気の餃子屋「恵比寿の安兵衛」。高知発祥の屋台餃子のお店で、高知の有名な「ひろめ市...
今日は会社帰りに荻窪で飲みます。やって来たのは駅南口から程近い場所にあるワイン食堂「ラーディオ」。3年くらい前にオープンしたワインを中心にお食事も色々楽し...
休日の今日はチェーン店で昼飲みです。昼から飲めて値段も手ごろでお店のキャパもそれなりにあるので、ゆっくり飲めますからね。やって来たのは「餃子の満州」。王将...
今日は奥さんと休みが一緒だったのでちょっとリッチなランチにします。やって来たのは吉祥寺にある天ぷらのお店「天ぷらわかやま」。目の前で揚げてくれる高級な雰囲...
「鳥やき宮川」で夕食の後は、すぐ横にある「バースペック」に行きます。昭和な路地のこんなところにバーがあるの!っていうところが面白く興味を惹かれます。店内は...
休日の今日は吉祥寺に買い物にやって来たのでまずはランチにします。やって来たのはヨドバシカメラのすぐ近くにあるラーメン屋「野方ホープ」。けっこう有名なお店だ...
今日は東京駅付近で飲みます。最近再開発がどんどん進み、あちこちで工事が行われている東京駅前の八重洲地区にスポット的に昭和な路地が残っています。ここにあるの...
今日は吉祥寺でちょっと遅い昼食にします。やって来たのは東急百貨店のレストラン街にあるお蕎麦屋さん「神田まつや」。淡路町に本店があり、ずいぶん前に行ったこと...
今日は」東京駅周辺で夕食です。やって来たのはヤエチカの人気のカレー店が4店舗集まった「東京カレーカルテット」。札幌スープカレーのお店「奥芝商店」、銀座にあ...
今日は仕事帰りに新宿で夕食にします。やって来たのは新宿野村ビルにあるスパゲッティのお店「ハシヤ」。ランチ時には並びもありますが、オフィス街のお店なので夜は...
新橋の「クーパーエールズ」でビールとパブフードを楽しいだ後は銀座まで歩いてきました。やって来たのは「バー三石」。銀座六丁目の銀座のクラブがたくさんあるエリ...
今日は新橋で飲みます。やって来たのはニュー新橋ビルすぐ近くの雑居ビルにあるビアバー「クーパーエールズ」。5年くらい前に一度来たことのあるお店で、また来よう...
「みざん」では多少余力を残しておいたので、もう一軒行きます。2軒目にやって来たのは名古屋発祥の台湾ラーメンが有名な「味仙」。新橋駅前ビルにもお店があり、そ...
今日は新橋で飲みます。やって来たのは新橋駅から虎ノ門方面へ少し歩いたところにあるビストロ「みざん」。以前行ったことのある銀座のフレンチバル「ルフージュ」の...
今日は昼で上がり、その後は新宿でランチにします。やって来たのは「レストランはやしや」。レトロなレストランというか食堂みたいな感じのお店です。店頭には食品サ...
「銀座ライオン」で食べて飲んだ後はバーに行きます。やって来たのは東急プラザの通り沿いにある「バー ランドスケープ」。店内は、ややRを描いたカウンター席が1...
今日は銀座で飲みます。1軒目でやって来たのは銀座シックスのすぐ横にある老舗のビアホール「ライオン」。このお店は大正7年に開店しているのですが関東大震災で焼...
今日は前から来てみたかったお蕎麦屋さんに来ました。そのお店は吉祥寺にある「中清」。なかなか来れなかったのはちょっと駅から離れているため。吉祥寺駅からだと1...
今日は平日休暇だったので人気の洋食屋「七條」に行ってみることにします。平日とはいえ人気店なので少し早めに行って記帳に備えます。平日でしたが10時45分くら...
立川北駅からモノレールに乗って二駅行くと立飛駅があり駅前にはららぽーとがあるのですが、そこから数分歩いたところにあるのが「立飛麦酒醸造所」。2021年にオ...