chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフィフざきこのhappy clothes~体型が変わっても魅せる服~ https://aro-fif-style.com/

ラグジュアリーホテルと洋服が大好きなアラフィフ主婦の個人メディア。当サイトでは様々な高級ホテルを訪問し、ドレスコードに合わせた自身の服装を紹介しています。またファッション迷子から抜け出した経験もシェア。

アラフィフざきこ
フォロー
住所
横浜市
出身
大田区
ブログ村参加

2022/05/29

arrow_drop_down
  • メルカリの付与ポイントをPASMOにチャージする方法

    メルカリではキャンペーンやお友達招待で付与されるポイントがありますが有効期限が短いのが難点。そのため失効させたり、期限内に使おうとしてもメルカリ内では欲しいものがないという経験はありませんか?実は付与ポイントはPASMOやSuicaなどの交

  • 【メルカリ】ポイントの期限をなくす方法

    メルカリではキャンペーンでもらえるポイントやお友達招待でもらえるポイントがありますがいずれも期限があります。管理人はポイントを期限内に使うのを忘れてしまい、かなり損をしていました。私のようにどうしても忘れてしまったり、短期間でポイントを使い

  • 鎌倉イタリアン「ロミエーレダレガ」でランチの服装☆ドレスコードあり

    鎌倉駅から2分のイタリアン「Romiele da REGA(ロミエーレダレガ)」。2022年11月にオープンしたばかりの隠れ家のような素敵なお店で鎌倉界隈では珍しくドレスコードがありました。鎌倉界隈でのスマートカジュアルはホテルとは違う?ど

  • 伊豆マリオットホテル修善寺宿泊~ゴールドエリート特典&ドレスコード&朝食レポ!

    「伊豆マリオットホテル修善寺」は露天風呂付の客室やドッグフレンドリールームも備え、観光やアクティビティに最適なホテルです。マリオットボンヴォイのゴールドエリートはどのような会員特典があるのか?またホテルのドレスコードや旅行コーデやゲストの雰

  • 消えたブランド「 ヴァニラコンフュージョン」

    ヴァニラ色を中心としたフェミニンなテイストの「 vanilla confusion(ヴァニラコンフュージョン)」というブランドが以前ありましたが覚えている方はいらっしゃいますか?管理人は大好きなブランドでしたが気が付いた時にはなくなっていま

  • メルカリで出逢った変な人たち【アラフィフ】

    メルカリで変な人やコメントに遭遇する確率は感覚としてはだいたい1割くらい。メルカリを始める前は変な人に遭遇したら嫌だなと二の足を踏んでしまうかもしれませんが、初めから知っていれば冷静に対応できると思えてきませんか?今回は管理人がメルカリの取

  • メルカリで横取りはNG?予防策や対応を解説!

    メルカリで「横取り」というワードを聞いたことはありませんか?「横取り」とは出品者と購入希望者がコメント欄で価格交渉している時に第三者が先に商品を購入してしまうことをいいます。実は横取りは規約違反でも何でもありません。でも横取りが起こると後味

  • アフタヌーンティーのドレスコードが「なし」の場合はどうする?【Q&A形式で解説!】

    ネットを見ていると「ドレスコードなし」の高級ホテルのアフタヌーンティーに行く際にアイテム別に悩まれている方が多いようです。「ドレスコードなし」の場合はスマートカジュアルが適しています。上下カジュアルでなければカジュアルテイストのアイテムを取

  • 横浜ベイホテル東急「大志満」でランチの服装

    横浜ベイホテル東急にある加賀料理のレストラン「大志満」。店内は坪庭のある落ち着いた空間で上の世代の方にも親しまれています。ホテルの中の懐石とあって、店内は高級感のある造りでドレスコードは「スマートカジュアル」ですが、友人同士や家族で気軽に利

  • 横浜ベイホテル東急「大志満」でランチの服装

    横浜ベイホテル東急にある加賀料理のレストラン「大志満」。店内は坪庭のある落ち着いた空間で上の世代の方にも親しまれています。ホテルの中の懐石とあって、店内は高級感のある造りでドレスコードは「スマートカジュアル」ですが、友人同士や家族で気軽に利

  • 東京會舘Drape(ドレープ)でランチの服装

    東京會舘のクラシカルなフレンチが気軽に楽しめるというコンセプトで2023年にオープンした「ドレープ」。フレンチを気軽に楽しむためのレストランとあってドレスコードはありません。ドレスコードがない場合にはどのような服装にしたら良いのか迷う方もい

  • OZOC(オゾック)はなぜ閉店したのか?

    アパレル大手のWORLDが1993年に設立したブランドのOZOC(オゾック)は2021年に廃止されました。OZOCは私も愛用していたブランド。このブログへ「オゾック、閉店、なぜ」のキーワードで訪れてくださる方が多く、私も以前から気になってい

  • 富士スピードウェイホテルでアフタヌーンティーの服装

    2023年4月に始まったばかりのアフタヌーンティー。静岡のお茶や食材を活かしたメニューは早くも人気。窓の外には天気が良ければ富士山を臨むことができるリゾート感溢れるTROFEOラウンジ。ドレスコードは特にありませんが初めて訪れる時は服装に悩

  • 富士スピードウェイホテル~各レストランでの服装

    富士スピードウェイホテルの全てのレストラン&ルームサービスを利用しました。各レストランにはドレスコードはある!?初めて訪れるお店は様子がわからず、どんな服装にしようか悩むもの。実際にレストランを利用した管理人の服装と共に料理や店内&ゲストの

  • 富士スピードウェイホテル~各レストランでの服装

    富士スピードウェイホテルの全てのレストラン&ルームサービスを利用しました。各レストランにはドレスコードはある!?初めて訪れるお店は様子がわからず、どんな服装にしようか悩むもの。実際にレストランを利用した管理人の服装と共に料理や店内&ゲストの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラフィフざきこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラフィフざきこさん
ブログタイトル
アラフィフざきこのhappy clothes~体型が変わっても魅せる服~
フォロー
アラフィフざきこのhappy clothes~体型が変わっても魅せる服~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用