chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニアバズ! https://sbuzz.jp/

シニアバズ!はシニアのためのシニアが運営するシニア向けサイトです。前期高齢者なりたての「なかひろ」が、シニアの気になる話、役に立つ話や暇つぶしの話題をお届けします。

シニアバズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/26

arrow_drop_down
  • 8月31日はマッカーサー進駐記念日

    1945年(昭和20年)の今日、連合国日本占領軍最高司令官のダグラス・マッカーサー元帥(1880~1964年)が神奈川県の厚木海軍飛行場に到着した。マッカーサーは、降伏文書の調印式のために専用機「バターン号」で神奈川県に入った。その後、横浜

  • 8月30日はヤミ金融ゼロの日

    日付は「や(8)み(3)きんぜろ(0)」(ヤミ金ゼロ)と読む語呂合わせから。ヤミ金融(闇金融)とは、国(財務局)や都道府県に貸金業としての登録を行っていない貸金業者、または、その業務のことである。さらに、正規に貸金業の登録をしていながら出資

  • 8月29日はベルばらの日

    1974年(昭和49年)の今日、宝塚歌劇で『ベルサイユのばら』(通称:ベルばら)が初演された。原作の劇画を脚色したもので、「昭和ベルばら」は1976年(昭和51年)の上演打ち切りまでに延べ140万人の観客動員を記録した。その後、「平成ベルば

  • 8月28日はテレビCMの日

    1953年(昭和28年)のこの日に開始された民放の日本テレビで、初のテレビCMが放送された。初のCMは「精工舎の時計が正午をお知らせします」という服部時計店(現:セイコーホールディングス株式会社)の時報であった。このCMは30秒スポットであ

  • 8月27日はジェラートの日

    東京都豊島区東池袋に事務局を置き、イタリアのアイス「ジェラート」をより身近にしようと活動する日本ジェラート協会が制定。日付は世界中を魅了した映画『ローマの休日』がアメリカで公開された1953年(昭和28年)8月27日にちなんで。映画の中でオ

  • 8月26日はパワプロの日

    東京都港区赤坂に本社を置き、『実況パワフルプロ野球』シリーズ(愛称:パワプロ)を制作する株式会社コナミデジタルエンタテインメントが制定。日付は「パワ(8)プロ(26)をパワ(8)フル(26)」に楽しんでもらうという語呂合わせから。進化を続け

  • 高齢者の危険な運転がカメラに捉えられる!「シニアカー」が赤信号の交差点へ進入…「おじいさんは周りが見えてない感じ」 #交通安全 #シニアカー

    北九州市内の交差点で、高齢者が乗る「シニアカー」が赤信号を無視してゆっくりと交差点を横断する様子がカメラに捉えられました。目撃者は「おじいさんは周りが見えていない感じで、危ないなと思った」と振り返っています。 シニアカーは、名前に「カー」が

  • 富山・上市町で高齢者向けeスポーツ体験交流会!「太鼓の達人」から「ぷよぷよ」まで、シニアもゲームに夢中 #高齢者eスポーツ #毎月開催

    高齢者がeスポーツを体験する交流会が、24日上市町で開かれました。 交流会は、高齢者にもeスポーツを楽しんでもらおうと開かれたもので、町内の高齢者およそ25人が、人気のゲーム「太鼓の達人」に挑戦しました。 ゲームの指導員から操作方法を教わり

  • 8月25日は川柳発祥の日

    1757年(宝暦7年)旧暦8月25日、江戸時代中期の前句付けの点者・柄井川柳(1718~1790年)が最初の万句合(まんくあわせ)を興行した。前句付けは、連歌・俳諧連歌における遊戯的な文芸の一つ。連歌・俳諧連歌は本来、発句から始めて参加者が

  • テリー・ファンクさん死去 79歳 盟友リック・フレアー追悼「あなたの代わりは誰もいない」

    プロレス界のレジェンドでWWE殿堂者の〝テキサスの荒馬〟ことテリー・ファンクさんが亡くなった。79歳だった。 WWEは公式ホームページで訃報を伝え「その粘り強さ、心、そして長寿のゆえに世界中のファンや仲間たちから尊敬されているファンクは、四

  • 65歳からの心の健康術:老人性うつを防ぎ、幸福な晩年を迎えるための和田式心の若返り

    和田秀樹『65歳から始める和田式心の若返り』(幻冬舎)から 精神科医である和田秀樹さんが、高齢者が最も恐れるべき病気について語っています。和田さんによれば、認知症は怖いものではなく、むしろ「老人性うつ」が最も恐ろしいとされています。 老人性

  • 【横浜市】南寿荘で「#シニアディスコ」開催!地域高齢者が洋楽ダンスで健康促進 – 柔軟性と表現力を養う月2回の特別講座

    横浜市南区南センター内の福祉施設「南寿荘」で8月8日に開催された「シニアディスコ」に、地域の高齢者たちが参加しました。 この講座は、高齢者の健康をサポートするプログラムとして、4月から毎月第2、4火曜日に開催されています。講師として、六ツ川

  • 8月24日はジャパンパラリンピックデー

    公益財団法人・日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会(Japan Paralympic Committee:JPC)が制定。日付は2021年(令和3年)8月24日に「東京2020パラリンピック競技大会」が開幕することから。なお、大

  • 8月23日は湖池屋ポテトチップスの日

    東京都板橋区成増に本社を置く、ポテトチップスなどのスナック菓子を製造・販売する総合スナックメーカーの株式会社湖池屋が制定。1962年(昭和37年)のこの日、日本人の味覚にマッチしたオリジナルのポテトチップスである「湖池屋ポテトチップス のり

  • 8月22日はみんなのあんバターの日

    あんバターマニアでインスタグラマーの「うさもぐ」と「うさもぐwithクラウドファンディング支援者一同」が制定。日付は「あんバター」が、あんこ(あずき)とバターを組み合わせた食べ物であることから、毎月1日の「あずきの日」と、8月21日の「おい

  • 8月21日はイージーパンツの日

    山口県山口市に本社を置くカジュアルブランド「ユニクロ」を展開する株式会社ユニクロが制定。日付は「パ(8)ンツ(2)イー(1)ジー」と読む語呂合わせから。スタイリッシュなのに履き心地は楽、カラーバリエーションも豊富に取り揃える自社製品のイージ

  • 8月19日は俳句の日・俳句記念日

    「俳句の日」は、正岡子規研究家で俳人の坪内稔典らが提唱し、1991年(平成3年)に制定。「俳句記念日」は、俳句作家の上野貴子氏が主宰する「おしゃべりHAIKUの会」が制定。日付は「は(8)い(1)く(9)」(俳句)と読む語呂合わせから。句会

  • 8月18日は産業用ワイパーの日

    東京都千代田区神田駿河台に本社を置き、産業用ワイパーの開発・販売を行う日本製紙クレシア株式会社が制定。日付は「ワ(8)イ(1)パ(8)ー」と読む語呂合わせから。産業分野で発生する油の汚れ、不純物などの拭き取り作業に使われる紙や不織布などの産

  • 8月17日はプロ野球ナイター記念日

    1948年(昭和23年)の今日、横浜ゲーリッグ球場で日本初の夜間の公式試合・巨人対中部(現在の中日)戦が行われた。夜間試合のことを意味する「ナイター」という言葉もこの時初めて使われた。「ナイター」は日本で作られた用語で、正式には「night

  • 8月16日は電子コミックの日

    電子コミックサイトのサービス開始10周年を記念して記念日とし、日付はサービスを開始した2004年(平成16年)8月16日から。電子コミックを通じて日本を元気にすることが目的。NTTソルマーレ株式会社が制定。

  • 8月15日は終戦記念日・全国戦没者追悼式

    1945年(昭和20年)8月14日、日本政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午に昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられ、第二次世界大戦が終結した。玉音放送は国民が初めて聞く昭和天皇の肉声であった。内務省の

  • 8月14日は裸足(はだし)の記念日

    一般社団法人「日本スポーツ&ボディ・マイスター協会」(JSBM)が制定。日付「は(8)だ(1)し(4)」(裸足)と読む語呂合わせから。裸足で生活したり、裸足でランニングすることで人間本来の感覚を取り戻し、健康になってもらう活動を広めることが

  • 8月13日は怪談の日

    「怪談」をエンターテインメントとして確立した稲川淳二氏が制定。自身の「MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談ナイト」20周年連続公演を記念して記念日とした。日付は第1回の公演が1993年(平成5年)8月13日にクラブチッタ川崎

  • 今日は『君が代』記念日

    1893年(明治26年)の今日、文部省が訓令「小学校儀式唱歌用歌詞並楽譜」を布告し、小学校の祝日・大祭日の唱歌に『君が代』『一月一日』『紀元節』など8曲が定められた。『君が代』(きみがよ)は、平安時代の『古今和歌集』にある「読み人知らず」の

  • 8月11日はインスタント・コーヒーの日

    1960年(昭和35年)の今日、森永製菓がインスタント・コーヒーを発売した。本物の味が「タッタ・・・5秒で」のキャッチフレーズで一般家庭に浸透した。1771年にイギリスで水に溶かすインスタント・コーヒーが発明されたが、製品の貯蔵可能期間が短

  • 8月10日は鳩の日

    神奈川県鎌倉市に本店を置き、「鳩サブレー」などの菓子類の製造・販売を行う株式会社豊島屋(としまや)が制定。日付は「は(8)と(10)」(鳩)と読む語呂合わせから。同社を代表するお菓子「鳩サブレー」は鳩をモチーフとしたサブレーであり、鳩への敬

  • 8月9日はパクチーの日

    日付は「パ(8)ク(9)チー」の語呂合わせから。パクチーとは、セリ科の香辛料として用いられる食用植物で、中国では「香菜(シェンツァイ)」、英語では「コリアンダー(coriander)」などと呼ばれ、国や料理ごとに呼び方が異なる。生食する葉を

  • 8月8日はまるはちの日

    1996年(平成8年)に名古屋市が制定。1907年(明治40年)に、尾張徳川家が合印として使っていた「まるはち印」(漢数字の八を○で囲んだ印)を市章に決定。その88年後の1996年(平成8年)に記念日に制定した。市章となった「まるはち印」は

  • 8月7日は花やしきの日

    日付は「は(8)な(7)やしき」(花やしき)と読む語呂合わせから。「花やしき」は1853年(嘉永6年)に開園した日本最古の遊園地とされ、2013年(平成25年)で開園160周年を迎えることを記念して記念日を制定した。「浅草花やしき」は国産初

  • 8月6日は雨水の日

    1995年(平成7年)に東京都墨田区が制定。墨田区では、区役所・両国国技館・江戸東京博物館など区内の公共施設で雨水を有効利用している。1994年(平成6年)のこの日、墨田区で市民主体による世界初の雨水利用国際会議が開かれたことに因んで、翌年

  • 8月5日ははしご車の日

    国内の90%の「はしご車」の製造・販売を行う株式会社モリタホールディングスが制定。日付は「は(8)しご(5)」と読む語呂合わせから。モリタでは国内初の「屈折式はしご車」をはじめとして、最新型の「はしご車」などを開発している。日本には最低10

  • 8月4日はビヤホールの日

    1899年(明治32年)の今日、東京・銀座の新橋際(京橋区南金六町五番地 現:銀座八丁目)に、日本初のビアホール「恵比壽(ヱビス)ビヤホール」(銀座ライオンの前身)一号店が開店した。ビヤホールの持つ、明るい雰囲気、親しみやすさを多くの人に味

  • 8月3日はハモの日

    神奈川県逗子市の株式会社大辰水産が制定。また、ハモの日本有数の産地である徳島県漁業協同組合連合会が制定。日付は「は(8)み(3)」と読む語呂合わせで、関西地方では「ハモ」を「ハミ」とも呼ぶことから。記念日は徳島県漁業協同組合連合会が制定した

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シニアバズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シニアバズさん
ブログタイトル
シニアバズ!
フォロー
シニアバズ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用