chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニアバズ! https://sbuzz.jp/

シニアバズ!はシニアのためのシニアが運営するシニア向けサイトです。前期高齢者なりたての「なかひろ」が、シニアの気になる話、役に立つ話や暇つぶしの話題をお届けします。

シニアバズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/26

arrow_drop_down
  • 7月31日はパラグライダー記念日

    1988年(昭和63年)の今日、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれた。パラグライダー(Paraglider)はスカイスポーツの一種で、パラグライディングともいう。パラグライダーの原型はNASAが開発した、宇宙船回収用のパラフォイル

  • 7月30日は明治天皇祭

    1912年(明治45年/大正元年)の今日に崩御した明治天皇を記念して、1913年(大正2年)から1926年(大正15年)まで明治天皇祭(先帝祭)という祭日となっていた。その後、1927年(昭和2年)からは、1852年(嘉永5年)9月22日の

  • 7月29日は永くつながる生前整理の日

    愛知県名古屋市中村区に事務局を置く一般社団法人・生前整理普及協会が制定。日付は「永(7)くつ(2)なぐ(9)」と読む語呂合わせと、同協会の設立日が2013年(平成25年)7月29日であることから。幸せなエンディングを迎えるための片付けから始

  • 7月28日はなにわの日

    浪速、または難波を「な(7)に(2)わ(8)」の語呂合わせ。2007年(平成19年)に大阪市浪速区が「未来わがまちビジョン」に基づき、「住みよい明るいまちづくり」の実現を目指して制定した。この日には区民・企業・行政機関が協力して様々なイベン

  • 7月27日は政治を考える日

    1976年(昭和51年)の今日、ロッキード事件で当時の田中角栄前首相が逮捕された。ロッキード事件とは、アメリカのロッキード社がジェット旅客機・トライスターの売り込みの際に、日本の政界に多額の賄賂を贈ったとされる疑獄事件で、その年のアメリカ上

  • 7月26日は夏風呂の日

    夏風呂の愛好家らが制定。日付は「な(7)つふ(2)ろ(6)」(夏風呂)と読む語呂合わせから。夏に入るお風呂の爽快さをもっと多くの人に知ってもらうことが目的。暑い夏はシャワーだけで済ませがちな季節だが、ぬるめのお湯に浸かると副交感神経の働きを

  • 7月25日は日本住宅公団発足記念日

    1955年(昭和30年)の今日、日本住宅公団(現:都市再生機構)が発足した。日本住宅公団は住宅に困窮する勤労者のために集団住宅および宅地の供給をおこなっていた。公団住宅で初めて「2DK」や「3DK」など「DK」(ダイニングキッチン)の表示が

  • 7月24日は河童忌

    大正時代を代表する小説家・芥川龍之介の1927年(昭和2年)の忌日。「河童忌(かっぱき)」の名称は、龍之介が生前に好んで河童の絵を描き、また短編小説『河童』があることにちなむ。その他に、号の「澄江堂主人(ちょうこうどうしゅじん)」に由来して

  • 7月23日は文月ふみの日

    1979年(昭和54年)に郵政省(現:日本郵政)が制定。「ふ(2)み(3)」の語呂合わせから、毎月23日を「ふみの日」としている。主旨は「手紙の楽しさ、手紙を受け取るうれしさを通じて文字文化を継承する一助となるように」というもので、郵便物の

  • 7月22日はONE PIECEの日

    東京都千代田区一ツ橋に本社を置き、少年漫画『ONE PIECE』を連載する『週刊少年ジャンプ』の発行元である株式会社集英社が制定。日付は漫画『ONE PIECE』の連載開始日である1997年(平成9年)7月22日にちなむ。尾田栄一郎(おだ

  • 高齢者対象にeスポーツ体験会 津山市、認知症予防に応用

    津山市は、津山高専(同市沼)と連携してコンピューターゲームの腕前を競う「eスポーツ」の体験会を市内の高齢者を対象に始めた。脳の活性化に効果があるとされるゲームを認知症予防に応用。高齢者からは「夢中になる」「孫と勝負したい」と好評という。 ゲ

  • 7月21日は日本三景の日

    江戸時代前期の1643年(寛永20年)、儒学者・林春斎(はやし しゅんさい、1618~1680年)が著書『日本国事跡考』において、「松島(まつしま:宮城県)」「天橋立(あまのはしだて:京都府)」「宮島(みやじま:広島県)」を卓越した三つの景

  • 数少ない福祉ネイリスト、お年寄りの心もカラフルに彩る 高齢者施設を訪問【京都】

    京都府南部で少ない福祉ネイリストとして、高齢者施設を訪問し、コミュニケーションを大切にしながら爪を彩る。市村真莉子さん(40)は、お年寄りから、昔の思い出などの話を引き出して傾聴することで安心感を作り出す。「認知症の人にも、おしゃれになった

  • 7月20日はハンバーガーの日

    1971年(昭和46年)の今日、東京・銀座の三越デパート1階に「マクドナルド」の日本1号店が開店した。開店当日、1万人以上の客が詰めかけ、1日で100万円以上の売り上げを記録した。「ハンバーガー」は1個80円であった。東京都新宿区西新宿に本

  • 高齢者に「自分史」贈る 浜松・聖隷クリストファー大生が冊子作成

    浜松市北区三方原町の聖隷クリストファー大リハビリテーション学部作業療法学科3年生22人がこのほど、同区細江町の有料老人ホーム「浜松ゆうゆうの里」を訪れ、事前に取材した入居者6人の人生を振り返る「自分史」を寄贈した。 学生は6月のインタビュー

  • 滋賀大生、高齢者向け「自助具」開発 高齢者施設に18点進呈

    滋賀大学経済学部の学生たちが高齢者向けの「自助具」を開発し、彦根市北老人福祉センター(彦根市馬場1)で7月12日、完成発表会を開いた。(彦根経済新聞) 同大地域連携教育推進センターは課題解決型のプロジェクト科目の一環で「思わず欲しくなる自助

  • 7月19日はサイボーグ009の日

    1964年(昭和39年)の今日、石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載を開始した。これを記念したもの。『サイボーグ009』は、特殊能力を持ち、また国籍の異なる9人のサイボーグが悪に立ち向かうSF漫画である。2012年(

  • https://sbuzz.jp/archives/111670

    記事出典: 「おせーよ、ジジイ」過酷な労働状況で死亡する高齢者、“命を落とすシニアバイト”の実態(週刊女性PRIME) 私たち高齢者が働く理由は様々です。一部の人々は、退屈を避けるため、または社会とのつながりを保つために働いています。しかし

  • ケアマネージャーの超過務務: 高齢者の生活トラブルから緊急医療まで – 介護業界の深刻な課題と解決策

    出典:多忙化するケアマネ 高齢者の困りごとや治療への同意にも対応…本来業務は介護計画の作成(ヨミドクターより) 私、66歳の老人として、これらの事実を聞くと複雑な気持ちになる。一方で、高齢者が必要とする各種手続きや問題解決に対応してくれるケ

  • 7月18日は光化学スモッグの日

    1970年(昭和45年)の今日、東京都杉並区で日本初の「光化学スモッグ」が発生したとされる。東京立正中学校・高等学校において、グランドで体育授業中の生徒が突然、目の痛みや頭痛などを訴えて倒れ、生徒43人が病院へ運ばれた。また、東京一円でも多

  • 7月17日は東京の日

    1868年(慶応4年)の今日(旧暦、新暦では9月3日)、明治天皇の詔勅により「江戸」が「東京」に改称された。この「江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書」(えどをしょうしてとうきょうとなすのしょうしょ)は、天皇が江戸で政務を執ることを宣言し、地名も「

  • 7月16日は駅弁記念日

    1885年(明治18年)の今日に開業した日本鉄道東北線の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売された。この日、大宮駅~宇都宮駅が開通した。宇都宮市で旅館業を営んでいた白木屋嘉平が、たまたまその旅館に宿泊していた日本鉄道の重役の薦めで駅弁を販売した。

  • 7月15日は大阪港開港記念日

    1868年(慶応4年)の今日、安治川の河口に大阪港が開港した。6世紀頃に国際港として栄えた難波津、住吉津といった海港は、やがて淀川が運ぶ土砂の堆積で衰退してしまった。そこで、安治川上流の川口波止場に運上所をつくり、大阪港として開港した。大阪

  • 驚愕!20代が詐欺の新ターゲット!? 遠隔操作アプリで悪用される副業詐欺の真相と防げる方法を解説 #遠隔操作アプリ #詐欺対策

    出典: 国民生活センターが公開した遠隔操作アプリに関する注意喚起情報(InpressWatchより) おお、なるほど、こういう詐欺が増えてきているのか。この情報はあまりにも驚くべきだ。自分が生きている間に、詐欺師はこれほどまでに技術的に進化

  • 7月14日はペリー上陸記念日

    1853年の今日(旧暦嘉永6年6月9日)、マシュー・ペリー提督率いる黒船艦隊4隻が江戸湾の浦賀に来航した。蒸気船をお茶の銘柄の上喜撰にかけて「泰平の眠りを覚ます上喜撰たった四杯で夜も眠れず」と狂歌に詠まれるほど、江戸の街は大混乱となった。ペ

  • 「視界の限界を超えて:愛媛で高齢者向け安全運転講座が開催!実感「注意力不足」と「視界狭窄」のリアル」

    高齢者を対象にした安全運転講座が12日、松山市で開かれました。この講座は、愛媛ダイハツが高齢者の事故を減らすことを目的に初めて開きました。この日は砥部町に住む65歳以上のドライバー14人が参加。講座では、参加者がブレーキを踏む際の瞬発力を知

  • paralrealが新境地を開拓🚀熊本県苓北町でメタバースを使った高齢者向け交流サービスの実証開始! #メタバース #テクノロジーと高齢者

    paralreal(パラレアル)は7月12日、熊本県苓北町にて高齢者向けのメタバースサービス事業の企画創出とメタバースの実証に取り組みを進めると発表した。 paralrealはメタバースを活用したイベント企画やコンテンツ開発を手掛ける。熊本

  • 寿命延長と認知機能向上:高齢者向けゴルフの効果とその科学的根拠

    出典: 寿命を5年延ばす? 高齢者の認知機能向上にもつながるスポーツとは (https://the-owner.jp/archives/15468) ふん、ゴルフが寿命を延ばすだって?認知機能にもいいだって?ああ、そうだそうだ、今度はゴルフ

  • 【感動の交流】兵庫・丹波篠山市で高齢者と園児、じゃんけん列車で楽しいひと時👦👵 #年齢を超えた友情 #地域交流

    兵庫県丹波篠山市老人クラブ連合会西紀支部(森口武治支部長)の13人が11日、西紀みなみ、西紀きたの両幼稚園を訪れ、園児たちとにぎやかに交流した。 西紀みなみ幼稚園(39人)では、じゃんけん列車や「げんこつやまのたぬきさん」を歌いながらの手遊

  • 7月13日は水上バイクの日

    新潟県新潟市に事務局を置く日本海マリンクラブが制定。日付は「な(7)み(3)」(波)の間に「/(1)」で「波を切る」と読み、水上バイクの爽快感を表している。同クラブでは、クルージングやツーリング、講習会などを通して海難事故の防止や社会奉仕事

  • 【詐欺防止】大阪・吹田署、寸劇で高齢者へ警戒呼びかけ! #特殊詐欺最多地区 #防犯活動 #吹田署

    大阪府内で多発する特殊詐欺の被害を防ごうと、大阪府警吹田署や関西みらい銀行などは11日、同行吹田支店で防犯教室を開き、寸劇を通して高齢者らに注意を呼び掛けた。 劇は吹田市職員になりすました犯人が高齢女性に「保険料の還付金がある」と噓の電話を

  • 【実感力重視】シミュレーターで交通安全学習!高齢者の注意力を刺激する新感覚講座 #交通安全 #高齢者

    高齢者を対象にした交通安全講座が甲府市で開かれ、危険が潜んだ道路を渡るシミュレーターなどを体験しました。 この講座は山梨県が開いたもので、山梨ことぶき勧学院に通う64歳から81歳の約30人が参加しました。 参加者は一時停止しない車など、危険

  • “ホリエモン予測: マッチングアプリが超高齢社会を変革する? 2035年の日本の未来とテクノロジー

    記事出典: 『2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全』堀江貴文 (徳間書店) 新刊『2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全』で堀江貴文氏がマッチングアプリの価値を語っているというニュースに触れる。とはいえ、あ

  • 7月12日はドゥーワップの日

    アメリカ生まれのコーラスのスタイル「ドゥーワップ」(doo-wop)をこよなく愛する人々「クログロドゥーワップ団」が制定。日付は「第1回ジャパンドゥーワップカーニバル」が開催された1981年(昭和56年)7月12日から。このイベントにはキン

  • 7月11日は真珠記念日

    1893年(明治26年)の今日、三重県鳥羽市の御木本幸吉夫妻が、初めて真珠の養殖に成功した。御木本幸吉は株式会社ミキモトの創業者で、彼はふるさとである三重県英虞湾の真珠が乱獲のため採れなくなったことを嘆き、動物学者の箕作佳吉らの協力を得て、

  • 7月10日は潤滑油の日・オイルの日

    全国石油工業協同組合が制定。日付は潤滑油の通称「OIL」(オイル)を反転させると「710」に見えることから。潤滑油についての知識の普及・浸透が目的。潤滑油は工場から家庭まで広く使われていて、適切な使用により省エネ、省資源効果も期待できる。

  • 7月9日は泣く日

    日付は「な(7)く(9)」(泣く)の語呂合わせから。泣くことで喜怒哀楽の感情表現の豊かさについて考える日。泣くとは、悲しみ・苦しみ・喜び・痛さなどを抑えることができず、声を上げたり、涙を出したりすること。泣くことはストレスを解消したり、免疫

  • 7月8日は防犯カメラの日

    東京都港区浜松町に本社を置き、監視・防犯カメラの開発・販売・アフターサービスまで手がける株式会社日本防犯システムが制定。日付は「な(7)くなれ犯(8)罪」と読む語呂合わせから。防犯カメラの必要性・重要性を多くの人に考えてもらう機会を作り、防

  • 「スローショッピング」:高齢者・認知症患者に優しいショッピング体験が社会を変える! #スーパーマーケット #認知症 #高齢者サポート

    「スローショッピング」:高齢者への新たな配慮が生み出す社会的価値 近年、キャッシュレス決済やセルフレジの導入により、レジ会計の効率化が進む流れにある一方で、買い物のペースに縛られずに、ゆったりとした時間で買い物ができる「スローショッピング」

  • 7月7日は竹・たけのこの日

    1986年(昭和61年)に全日本竹産業連合会が制定。日本缶詰協会などの産物関係者の話し合いの席上で「竹取物語のかぐや姫が竹の中から生まれた日は7月7日ではないか」と話題になったのがきっかけで、かぐや姫の誕生日に因んでこの日が記念日となった。

  • 「集団自決」発言の経済学者に、なんと高齢者向け生命保険のCM出演オファー!? 炎上マーケティングか、それとも…?#成田悠輔 #高齢者 #生命保険

    成田悠輔氏、あの極端な発言で知られるイェール大学助教授が、高齢者向け生命保険のCM出演依頼を受けたとか。おそらくあの「高齢者は集団自決すればいい」との発言を踏まえると、保険会社の狙いは“炎上マーケティング”ではないかとの指摘もある。ふむ、時

  • 安全なドライブを実現!神戸市が高齢者の車にドライブレコーダー設置費用を補助。あなたの愛車もセーフティアップ! #神戸市 #高齢者 #ドライブレコーダー

    高齢ドライバーによる事故が相次ぐ中、神戸市は、安全な運転ができているかどうかを診断できる高性能のドライブレコーダーを、高齢者が設置する費用を、補助することになりました。今の運転能力を客観的に把握した上で、運転を続けるかどうかを家族と話し合う

  • 運転免許返納、高齢者自身が判断!岩手県で自己評価ツールを使いながらお茶を楽しむ新しいアプローチが始まる!#高齢者 #運転免許返納 #岩手県

    高齢ドライバーの免許返納の判断材料にしてもらおうと、高齢者が自分の運転技術を試したり、お茶を飲みながら悩み事を相談できる講習が、7月5日に岩手県滝沢市の自動車教習所で開かれました。 滝沢市のSTモータースクールでは、5日に高齢者が安全運転を

  • 7月6日は零戦の日

    1939年(昭和14年)の今日、零式艦上戦闘機(れいしきかんじょうせんとうき)の試作機の試験飛行が始まった。零式艦上戦闘機は、零戦(ぜろせん、れいせん)、ゼロ戦の略称で知られている。連合国側の米英の戦闘機に対し優勢に戦ったことから敵パイロッ

  • 旅行気分でリハビリ!? ‘VR + ペダル運動’で観光地をバーチャル散歩 高齢者に活力を!新感覚リハビリ体験、広まる活用法#VRリハビリ #高齢者 #新規発想

    最近のニュースで、注目すべき進展がありました。それは「RehaVR」という名前の高齢者向けリハビリツールです。VRゴーグルと足踏みペダルを一体化したこのシステムは、ユーザーがペダルをこぐことで、仮想現実内で散歩をしているかのような体験を可能

  • マイナカード、番号なしで交付開始。安心の一歩、高齢者や番号管理が難しい方々への配慮、11月からスタート#マイナカード #高齢者サポート #社会保障

    松本剛明総務大臣は7月4日、認知症などでマイナンバーカードの暗証番号を覚えられない高齢者などを対象に、暗証番号を設定しなくてもカードを交付できるようにする方針を示した。11月ごろの開始を目指す。 マイナンバーカードは登録時の設定した4桁の暗

  • レッサーパンダの風太くん、驚異の20歳の誕生日🎉 人間で言えば80歳超!全国で5番目の長寿記録#レッサーパンダ #千葉市動物公園 #風太くんの誕生日

    千葉市動物公園の人気者、レッサーパンダの風太くんが、今日二十歳の誕生日を祝います。人間の年齢に換算すると驚きの八十歳を超える長寿です。風太くんは、その特異な立ち姿で社会現象を巻き起こし、多くのファンや動物園関係者から愛されてきました。 風太

  • 7月5日はセコムの日

    日本で初めての警備保障会社として1962年(昭和37年)に創業し、日本に「安全産業」を創出したセコム株式会社が、創立50周年の記念の年の2012年(平成24年)に制定。日付は社名のセコムにちなみ、7月5日、6日を「セ(7)コ(5)ム(6)」

  • 大雨対策:高齢者やペット所有者に適した「マイカー避難所」 ショッピングセンターの駐車場が活用される【広島市】

    コロナ禍を経て、大雨の時の「避難」も変わってきています。広島市はショッピングセンターなどの駐車場にマイカーで避難できるようにする取り組みを進めています。 広島市は、2021年から「ジ・アウトレット広島」(佐伯区)と、また2023年4月からは

  • 【地元ヒーロー】高松市小学生が「子ども民生委員」に任命! 👦👧 地域の高齢者とのつながり強化に一役買う #高松市 #子ども民生委員 #地域コミュニティ

    高松市の小学生が子ども民生委員となって1年間地域の高齢者を訪問する取り組みを始めました。子ども民生委員として地域の高齢者を訪問したのは、高松市立牟礼南小学校の5年生40人です。 3日は3~4人ずつのグループに分かれて、1年間担当する高齢者を

  • ブラックラムズ東京主催:いきいき講座” – 高齢者向けラグビー体験会で健康と活力の向上を促進 #ブラックラムズ東京 #高齢者健康 #ラグビー体験会

    先日、ブラックラムズ東京が地元世田谷区の高齢者向け「いきいき講座」に参加し、その様子が記事に綴られていました。その記事を拝見し、ブラックラムズ東京が地元コミュニティとの結びつきを深め、特にシニア層の活性化に寄与していることに感銘を受けました

  • 7月4日はシーザーサラダの日

    1924年(大正13年)の今日、アメリカの国境に接するメキシコのティファナのホテル「シーザーズ・プレイス」で、オーナーでイタリア系移民の料理人シーザー・カルディーニが、ロメインレタスをメインにパルメザンチーズやクルトンなどの材料をかき集めて

  • 7月3日は通天閣の日

    1912年(明治45年)の今日、大阪府大阪市浪速区に通天閣が完成した。1903年(明治36年)の第5回内国勧業博覧会の会場跡地に娯楽地「新世界」を開発した際、その中心にフランス・パリのエッフェル塔と凱旋門を模して作られた。第二次世界大戦中に

  • 7月2日は一年の折り返しの日・真ん中の日

    今日は一年のちょうど真ん中の日。平年ではこの日が一年の183日目に当たり、残り182日ある。1月1日から数えて183日目、12月31日から数えても183日目となる。平年はこの日の正午、閏年は午前0時がちょうど真ん中の時間となる。

  • 7月1日は郵便番号記念日

    1968年(昭和43年)の今日、日本で郵便番号制度がスタートした。記念日は新しい制度を周知徹底するために設けられた。当時、郵便番号は3桁(NNN)または5桁(NNN-NN)であった。また、当時の郵便番号記載率は56.0%で郵便番号を記載する

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シニアバズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シニアバズさん
ブログタイトル
シニアバズ!
フォロー
シニアバズ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用