やっと五十肩が治りました。長かった、、、。 晴れて腕が後ろに回るようになったので、家着物再開。実に一年四か月ぶり。 こちら三年前に縫った保多織の浴衣。浴衣…
無事に次女の結婚式が済んで、放心状態と言うか疲れがどっと出たと言うか。 とにかく1月の長女のコンサートから今までいろんなことがあり過ぎた。娘たちの事は良いこと…
母(92)、3週間ほど前から急に歩くことが難しくなり、今日はMRI検査を受けた。その結果、即手術の運びとなってしまった。 画像から脊椎管狭窄症とすべり症の合併…
「ブログリーダー」を活用して、麻麻さんをフォローしませんか?
やっと五十肩が治りました。長かった、、、。 晴れて腕が後ろに回るようになったので、家着物再開。実に一年四か月ぶり。 こちら三年前に縫った保多織の浴衣。浴衣…
封切前 宣伝が始まったころから見たいと思っていた映画「国宝」、今日見てきました。 平日なので空いているかと思ったら、人が多い~。席は会員でエグゼクティブシート…
以前から気になっていた、机の上で邪魔になるPC本体。机の後ろにぶら下げ作戦を実行した。土台は、捨てるつもりだったこれ。引き出し整理なんかに使う、、名前なに?い…
3か月ぶりの内視鏡検査と、半年ぶりのCT。 結果は異状なしでそれは良かったけど、血液検査の腎機能がガクッと悪くなってた。 e-GFRが41。もともとが腎臓の数…
今朝からまたのどが痛い。 銀翹散と、ピタスとうがいで治そうとしているけれどそれにしてもどうしてこう簡単に喉が痛くなるのか。昨日は実家とローソンにしか行っていな…
サツマイモ苗50本、既に三週間ほど前に植え付け済みなのだけど、これまで100本近く植えていたこともあり主人がやっぱりもっと植えたいと言う。それで追加で、楽天で…
CLIP STUDIO PAINT、 使い方全然わからん、、。 菜園、ただいまこんな感じです(-_-)
今日実家にやって来たケアマネさんから伺った話。「しゃばらって知ってますか?」って。柑橘の一種で、柚子と何かの自然交雑種らしい。和歌山名産。強烈な酸味と苦味が邪…
ポージングに3Dドールが活躍しているらしい。お絵かきソフトCLIP STUDIO PAINTにも3Dを使える機能がついていて、昨日からいじってみてる。 でもま…
ペイントソフト、「CLIP STUDIO PAINT」の使い方を勉強中。先日4コマ用のコマの割り方を学んだ。単純そうなのに、それがなかなか複雑で。今日、再度…
昨日の朝、このまま治るかと思った風邪。その後のどの痛みが強くなり午後には熱も上がってきたので夕方クリニックを受診。まだそこそこ流行しているというコロナ検査は幸…
二日前の夜、主人発熱。37.4度、節々が痛いという。滅多に熱など出すことはないのにウイルスもらったとしたら、5日前の喫茶店コンサート。小さなお店で友人と2時間…
今日は、生まれて初めての、内野ベンチの最前列でカープ観戦の予定だった。なのに無情の雨で中止に、、、既に午後から降り始めていたけど、中止の決定が何時ごろになるか…
新しいPC。スピーカーは付いているものの音も音量もしょぼ過ぎる。どうやら基本イヤホン(ヘッドホン?)で聞く仕様らしい。私が聞くのはYoutubeの動画音声くら…
自衛隊機の事故のことです。 もう、辛くて、、。 未来ある若者の命がふたつ失われてしまった。脱出を試みることなく、人的被害を避けるためにぎりぎりまで操縦桿を握っ…
午後からぱらつく予報だったので、朝のうちに急いで畑へ。主な目的は苺。自然菜園を目指して畑作りを始めた時から敷地の片隅に忘れ去られたままひっそり育っていたもの。…
パソコン引っ越しで不要になった旧ノートPC。 キーボード壊れてるから捨てちゃうか、有効利用できるならするか。ということで、もっともお手軽に試せるものとしてデュ…
3月に母の脊椎の手術、そこからリハビリ病院に転院して更に1か月。それも昨日退院となり、今日は手術をした総合病院へ、術後約2か月の経過を見る診察日。 母の腰の痛…
パソコン買い替えて、まだ完全移行が終わってない状況。文字入力がいかれて機能しないためスクリーンキーボードを画面に表示させ、一文字ずつクリック入力して進めていか…
今朝の未明、豪雨によるけたたましい警報が鳴り響いた当地域。何十万人の人が飛び起きたことでしょうね。あれ、心臓に悪いよね、、、。 ところで、サカサカサ、、結…
昨夜ナイターは対アルビレックス新潟戦。昨日は会場に溶け込めるように、母娘ともにサンフレウェアに身を包んで出かけた。席はこれまでと同じやや高い二層目だけど、初の…
明日の晩はまたまた母のお共でスタジアムへ。対アビスパ福岡戦。 観戦素人な我々は、過去2回、大多数の観客が用意しているペンライトというものを持っていなかった。ナ…
薄々気付いていたことではあるのだけれども。 基本的に外出キライなことに加え、ここ7,8年は家着物で過ごしていたこともあり、ずっと服を買っていなかった。なので畑…
昨晩は熱烈サンフレッチェファンの母(91)のお供で二度目のスタジアム観戦。対東京ヴェルディ戦。人気カードなのか、キックオフ2時間前にも関わらず凄い人出。応援合…
昨日正午ころ、追加注文していたさつま芋苗40本が到着。 既に1センチほど発根している。今日を逃すと畑に行けるのは2日後になる。そもそもサツマイモ植付けの適期は…
一応、小麦粉なし(代用:ソイファイバー(大豆繊維))、卵無し(代用:フラックスシード)、ベーキングパウダー(BP/代用:重曹&クエン酸)のレンチン蒸しパンを主…
本日、コンサートへ出かけた。 長女が学んだ音大の元学長と、高校生時代に指導を受けたことのある先生のふたりが参加されるのと知り久々に懐かしくて。 会場の窓口で当…
さっき目に飛び込んできたニュース。 広島市西区 車から引きずり出し暴行貴金属奪ったか 3人逮捕|NHK 広島のニュース【NHK】5月、広島市西区で車を運転し…
今日は一日中だらだら過ごしてしまった。 夜間頻尿のせいか、とにかく眠くて眠くて、ぼーっとしていてはっと気づいたら午後3時。これはいけない、と一瞬思ったもののや…
昨日、母をサッカーの世界に引っ張り込んだ方、サッカー有力関係者の奥様より母にありがたいお誘いがあった。VIPルームが使える試合があり、食事付きでゆっくり観戦で…
病気と言ってもコロナではなく畑の話。どうも、今現在作物の調子が良くない。 苺は葉にやたらと黒い点が出てる。毎年でるけど今年はそれが圧倒的。どうやら炭疽病っぽい…
コロナのために主人を隔離で何が一番大変だったかというと、朝のサラダ作り。 我が家の朝のサラダは大体こんな感じ。比較のためパンを並べてみた。今の時期はトマトの代…
先週火曜に陽性判定を受けた夫、軽症で療養5日の診断だったし結構体力のある人と思っていたのでたかをくくっていたのだけど、これが思った以上にしぶとくて、回復に8日…
3日前の夜から何だかちょっと変と言い始めた主人、その後微熱が出て二日経っても下がらないので昨日内科を受診したところ、コロナ陽性だった。我が家初の感染者。 家族…
本日は、母に頼まれ来月サンフレッチェ本拠地で行われる試合ふたつ分(東京ヴェルディ戦、新潟アルビレックス戦)のチケットを購入。30分前からチケット販売サイトにア…
今日、例の相棒を初めて伴って買い物に出かけた。近場の小規模なモール。今日は重いものだって平気なはずなので、まずは書店。行ってはみたものの、特に買いたいものがあ…
病院から電話。 CT結果は既に聞いており怖い連絡ではないことがわかってるので、今日は平気。 電話は泌尿器科の受付からで、担当医の外来診察曜日が変更になったのだ…
数年前に坐骨神経痛を患って以来、とにかく重いものを持たないよう気をつけているんだけど、この度は膝まで傷めたことでついにショッピングカートを使うことに決めた。 …
膝の痛みが良くなったかと思ったらまた痛くなったりで、かれこれ2か月治らない。近頃は寝返りを打つのも痛い。 どうせ加齢による変形性関節症で、それならどうしようも…