chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
踊る院長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/13

arrow_drop_down
  • 忘年会!!

    今年は忘年会少ない今回が初でオフィスの忘年会!!オフィス近くの人気焼肉屋さんこちらリーズナブルでボリュームあってそして美味しいお店!!キムチ盛り合わせからボリ…

  • 大阪代表ネパール料理?

    昨日は東京から幼馴染が遊びに来てくれたのでネパール料理(笑)何故大阪でって感じですが、ネパール料理食べたことないそうなので好きなお店へカレー3種とかチーズナン…

  • ワイン飲み放題行ってきた!!!

    昨日はお一人オシャレ気分で心斎橋の「徳蔵」さんカップルやグループ向けのワインメインのビストロになるのかなもちろん私は1人だけど(笑)スパークリングから赤ワイン…

  • 「みむろ杉」菩提酛 Dio Abita

    こちら奈良県の今西酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは強めの果実香で桃チック口当たり果実ぽい甘みと酸味低アルコールだけどコクがあってちゃんと旨みあるタイプ…

  • 「都鶴」 ひやおろし

    こちら京都府の都鶴酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りはバナナに近い果実香口当たり米の甘みがまったりタイプコクがあって極辛より重さ感じるしっかり系余韻にも少…

  • 「都鶴」 純米吟醸 極辛

    こちら京都府の都鶴酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは山田錦らしい果実香口当たり米の旨みに少し甘み酸がきっちりしめてるタイプで軽快で余韻無しゴクゴク行けて…

  • 「若鶴」 玄 辛口

    こちら富山県の若鶴酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは弱めで固めの米の旨みメインながらすっきり喉越しの良いお酒キレ抜群の食中酒 冷酒美味しかったけど、温め…

  • 煮込みで攻める

    昨日はからほりらへん沖縄料理たみんちさん!!ランニングした後に行ったので暑かったけど(笑)沖縄おでん最高!!もつ煮最高もつ鍋も最高とひたすら煮込み系泡盛ほぼ1…

  • 「鷹長」 菩堤もと純米酒

    こちら奈良県の油長酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りから独特の甘み口当たり、めっちゃ甘い梅酒みたいな甘みそして酸強め赤米の酒と似た感じの甘みと酸味かなこの…

  • 「招德」 伏見酒蔵限定 純米 無濾過生原酒 うすにごり 直汲み

    こちら京都府の招德酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りはフレッシュ感で甘みあるタイプ香り通りの米の甘みとサラサラの喉越しフレッシュでジューシーな旨みながらゴ…

  • メリークリスマス!!

    昨日は特にクリスマス意識してなかったけど年末の挨拶周りに「織家」さんクリスマスぽいおばんざい盛り合わせあった!!これがまた美味しい!! で、年末の挨拶終わって…

  • 今年最後のちゅうじろう!!

    昨日は裏黒門の名店「ちゅうじろう」さん熱燗に飲みながら、瓶ビールチェイサーにおばんざい盛り!!いつも美味しいけど、昨日はどれも好きなのばかり!! 寒い時期最強…

  • 温度差が凄い!!

    昨日は心斎橋へ・・・寒すぎ!!ニット帽に手袋にスカーフそれでも寒くてびっくりしたとりあえず温まる為に某話題な味噌ラーメン食べて・・・たしかに温まりますねーー食…

  • 堺筋本町散策

    昨日は平日のセンタービル週末と大違いで賑わってますねーこちらで1人飲み放題!!ビールからスタートして肴つまみながら最終ハイボール実質45分の飲み放題だったけど…

  • 12月のテーマ料理「1人専用クリスマス料理」 in がじゅまるさん

    谷町9丁目の豚の串焼「がじゅまる」さんでテーマ料理シチューに見えるけど、山芋のスープ後味が良い感じでこれで飲める(笑)メインはがじゅまるで初めて見るスペアリブ…

  • 四ツ橋~心斎橋

    昨日は1日りんくうでお買い物りんくうは雪に大風で・・・凍死するかと思いました;; 1日ひたすら歩いて買い物して荷物運んでだったので帰宅してヘロヘロ 遠く行く気…

  • 12月のテーマ料理「1人専用クリスマス料理」 in トラウムさん

    昨日は谷町9丁目のドイツ料理「トラウム」さんでテーマ料理生ハム梨めっちゃ甘くてびっくりスタートからビールよりワイン飲みたくなる奴!!鴨のつくねのクリームシチュ…

  • 先入観に裏切られた

    昨日は黒門市場入口にOPENしたこちらインバウンド向けで値段高いだろなーっと来店OPENセールのハイボール半額で来店したんだけど・・・以外とどれも高くなかった…

  • 「栄光冨士」 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 白燿

    こちら山形県の冨士酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 蓋開ける瞬間のガス抜け音香りは落ち着いた果実香口当たり米の甘みサラサラ系ながら米の旨みしっかりで芳醇そして…

  • 「花橘」 わかむすめ 純米吟醸 無濾過生原酒

    こちら山口県の新谷酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは華やかな果実香り口当たり米の甘み強め旨みと酸のバランス良くジューシーな味わいそれでいてキレは良く余韻…

  • 「遊穂」 生酛純米 五百万石 白

    こちら石川県の御祖酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは弱め口当たりわずかに米の甘み酸が強く全体抑えているので固めの米の旨み軽快な喉越しなのに、コクは中程度…

  • 12月のテーマ料理「1人専用クリスマス料理」 in QT8+さん

    昨日は谷町9丁目のイタリアン「QT8+」さんでテーマ料理 イタリアのクリスマスはコース料理ってことで1人用コース料理用意してくれました!!前菜からビールじゃな…

  • 煮込みが美味しい季節!!

    昨日は谷町9丁目の鰯専門店「カタクチ」さんおでんスタートからのチゲ風つみれ煮込み思った以上に辛くて汗だく!!そのまま〆にリゾット作って貰ってウマー!! 混み合…

  • 松屋町散策!!

    昨日は松屋町に新しく出来たお店へ訪問1軒目は人気カレー屋さんだった「アララギ」さんの跡地ナポリタンメインなお店「ブラウン」さん2階はアートで1階はDJブースあ…

  • 扇町~南森町散策

    昨日は以前間違って定休日行ってしまってたこちら担々麺専門店のお店自分で味調整するタイプの担々麺博多豚骨ラーメンのお店みたいですねライスとキムチ食べ放題キムチ美…

  • 本町散策

    昨日は1人で本町散策予定がお友達から連絡会ったので本町合流こちら1人でもコース料理が頼めるお店(笑)飲みメインの揚げ物コースですねー飲み放題だったのでめっちゃ…

  • ホルモン!!

    昨日は急遽お誘い受けて大国町へ東京?から進出して来たらしいこちらアパホテルの中!! オシャレな店内でカップル向きかも無料の鬼卸大根とスープが旨いお替わりしてし…

  • 1軒完結

    昨日も美味しい物頂きました 「月ふたつ」さん自家製チャーシューがめちゃくちゃ美味しかった!! からの実は10周年でクエ料理が色々!!クエの小鍋写真わかりにくい…

  • 「三千盛」 純米大吟醸 から口

    こちら岐阜県の株式会社三千盛さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは弱めの吟醸香口当たり大吟醸と思えないくらい甘み弱く柔らか目の米の旨みが広がるタイプ酸が全体をき…

  • 「一白水成」 特別純米酒

    こちら秋田県の福禄寿酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは米感で口当たり甘さ控えめで米の旨み少し果実ぽい苦味あり残り少な目の最後の1杯だったんだけど、ガス感…

  • 「不動」 純米 超辛 一度火入れ

    こちら千葉県の鍋店株式会社さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは固そうな米感口当たり甘み0で香り通りの固い感じの米の旨みすっきり淡麗でほんとに辛み感じる辛口 寿…

  • 「南山」 純米酒 ひやおろし 2022by

    こちら京都府の城陽酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは穏やかながら果実香口当たり米の甘みと果実ぽい酸でジューシー含み香が強めなお酒ですね酸が後半しっかり全…

  • 梅田散策

    昨日はしっかりジムで運動してしっかり歩いて万全のダイエット? 梅田向かう途中こんなあった綺麗ですねカップルだらけだったけど;; からの梅田散策1軒目やはり健康…

  • 新店・・・休みやん

    昨日は谷6の新しいお店まで、がんばって行ったら・・・休みやしSNSやってるんだから休みとUPして欲しかった;; 一応予備のお店考えてたけど、気分変わって黒門ま…

  • 年末年始のお知らせ

    2023年度の年末は12/29(金曜)まで通常通りの診療となります(8:30~14:00の変則診療時間になります)2024年度は1/5(金曜)より通常診療(1…

  • 「AGARA-GAWA」 Ultimate Dry-

    こちら岐阜県の小町酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りから分かるすっきり系口当たり硬い米の旨みと旨みを強く抑える酸辛いのではなくてほんとドライなお酒それでい…

  • 「よこやま」 SULVER1814 純米吟醸 生酒

    こちら長崎県の重家酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは芳醇な吟醸香口当たりジューシーな旨みとガス感とろみ系の喉越しでコクが中程度より深めで濃い目のお酒余韻…

  • 「日日」山田錦

    こちら京都府の日々醸造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは山田錦にしては弱め、かすかに果実ながら米感も口当たりはガス感元は微発泡してたような酸軽快でサラサラ系…

  • 「磯自慢」 別撰 本醸造 山田錦

    こちら静岡県の磯自慢酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは爽やかなタイプの吟醸香口当たりは米の甘みと果実ぽい酸味香り通りの爽やかすっきり系コクは中程度より浅…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、踊る院長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
踊る院長さん
ブログタイトル
骨軸調整師 踊る院長ほぼ「食べ歩き日記」&「日本酒ブログ」
フォロー
骨軸調整師 踊る院長ほぼ「食べ歩き日記」&「日本酒ブログ」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用