chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひとり浮草日記 https://buttonlover37.seesaa.net/

父を看取り、現在は認知症の母と暮らす。 50代でリストラされて、漸く、年金受給者になった。 生涯独身者で子供も孫も無し。 さてこれからどうなることやら・・・

zuttobocchi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/10

arrow_drop_down
  • フィナーレに感謝

    2023年 12月 31日 楽しいこともあったが、辛い年だった。 乳がんがわかった5月以降は、入院、手術、抗がん剤治療と、雪崩に巻き込まれたような日々だった。 なにより、たったの4回の抗がん剤治療に打ちのめされた。 それでも、その間、最善で完璧ではなくても、私が出来得る限りのことはしたと、今は思う。 本日の裏庭水仙

  • 小さな希望

    2023年 12月 30日 夜明け前に目を覚まして、ラジオをつけた。 暗闇の中でぼんやりとしていると、心の中で不安がどんどん増殖してしまう。 母の不正出血は落ち着いているが止まらない。 昨日

  • 傾げれど、倒れず

    2023年 12月 29日 日差しを全身に浴びながらゆっくりと歩いた。 時折、予期せず、膝の力が抜けてがっくりとして慌てる。 裸木を眺めて思い出した。 チェコの園芸好きな…

  • 闇の中

    2023年 12月 28日 備えろ! 準備を怠るな! 頭の中で警報が鳴り続けるが、実際のところ、何もできない。 事実だけを時系列でかきとめる。 母に不正出血の症状が出ている。 昨日、デイサービスから戻ってきた母。 いつものようにとはいかなかった。 スタッフの人から、不正出血の跡があり、下着を確認してほしいと言われた。 一気に不安になったが、落ち着いて、とりあえず一晩、様子を見ること…

  • 暮れる2023年<br /><br />

    2023年 12月 27日 母にとってのデイサービスは今日が最後だった。 母を送り出して、洗濯掃除をすすめる。 非常に足が重くて、残念ながら掃除は途中であきらめた。 別によい。 体調が悪いのだ、仕方あるまい。 庭の金柑

  • 年末押しつまる。

    2023年 12月 26日 漸く、暴風雨が過ぎつつある。 今日は父の祥月命日であり、今年は13回忌の年だった。 でも、私がこんな状態であり、墓参もしなければ、13回忌もスキップした。 母によれば、何かの機会に一緒にやればよいのだそうで、そう聞いたら、気が楽になる。

  • 想う事

    2023年 12月 24日 やはりだめですね。 身体がバラバラになりそうです。 病んでこんなふうに寝ていると・・・ せめて、今日1日ぐらいは、世界中の人々が、一人残らず、暖かいお布団の中で、身体を休めることができるように、願わざるを得ない。 メリー クリスマス!

  • 私と母

    2023年 12月 23日 午前10時少し前にがんセンターから帰宅した。 デイサービスのお迎えが遅れていて、母はまだ自宅に居たが、まもなくピックアップされて出かけていった。 とりあえず、洗濯をして、簡単な掃除を済ませる。

  • 4クール目最後の抗がん剤治療を終えた

    2023年 12月 22日 最後のケモを終えた。 がん細胞を撲滅するために、私の身体が支払った代償の事を考えると、まだ、安堵も達成感もない。 それにこれから来る絶不調をやりすごさなければならない。

  • 4クール目 抗がん剤治療

    2023年 12月 21日 予約投稿 午前9時半 がんセンターチェックイン。 血液検査、診察、ケモ治療で、ほぼ1日費やす。 帰宅は夕方だと思う。

  • 冬至を前だおす

    2023年 12月 20日 がんばれ! がんばれ! もう少しだ。 買い出しから帰宅途中、自分を𠮟咤激励する。 足が前に進まない。 スッとクロネコヤマトのトラックが脇を通り過ぎていった。 さあ、もうすぐ我が家だ、頑張れ! クロネコさんが、自宅前に止まっているではないか! お兄さんが荷物を取り出して、門を開けている。 思わず、叫んだ! ここで~す!

  • 抗がん剤治療まであと1日

    2023年 12月 19日 ベツレヘムの街にクリスマスツリーは無い、 という新聞記事を昨日読んだ。 ベツレヘムって、確か、イエス キリスト生誕の地じゃなかったっけ? 少し前

  • 抗がん剤治療まで残すところあと2日

    2023年 12月 18日 ジムの前を通ったら、不思議な気がした。 最後にプールで泳いだのは、9月 2日のことだ。 あの頃は、1キロ弱を30分ぐらいで泳いでいたのに・・・ …

  • 今はもっぱら生卵

    2023年 12月 17日 朝の楽しみだった。 熱く熱したフライパン。 その中にバターをひとかけ。 ときほぐした卵に少々のベーコン。 フライパンに入れる時のジュッと言う音。 何もかもが好ましかった。 それが、抗がん剤治療以来、食べたいと思わなくなった。 今はもっぱら生卵。 少し前

  • 暑いくらいの冬の日

    2023年 12月 16日 髪の毛切られたんですね、綺麗ですよ。 お迎えに来たデイサービスの若い男性スタッフは、そう、母に話しかけた。 母のことをよく観察しているな、と感心する。 なんて素敵な青年だろう・・・ 朝 雲っていた時

  • 水仙に話しかける。

    2023年 12月 15日 今朝、表庭の水仙が1輪咲いた。 スマホで撮ったら、ピントが甘い。 きれいに咲いたね。 今年初めての水仙だね。 私はね、頭禿げちゃったしね・・…

  • 今日も凪の日

    2023年 12月 14日 12月が終わっても、生きていれば、2024年へと続くわけだ。 だから、何も、急ぐことは無いと思うが、決着を付けたくなるのが師走というものかもしれない。 昨日は無事に薬局と契約を結び、母の薬は診療日の翌々日に配送されることになった。 もちろん、有料だが、有り難いことだ。 その後、今年最後のケアマネと面談になった。 1月4日のデイサービスは予約されており、事務…

  • 凪の日

    2023年 12月 13日 こたつで待つように母に言ったが、母は庭に居た。 私は、母のデイサービスのお迎えの前に庭を掃除していた。 抗がん剤3クール目から13日、今日は久しぶりで少し気分が良かった。 小さな庭用椅子を出して、母を座らせて、庭の掃き掃除を続ける。 間もなく、スタッフの方がお迎えに来られて、母を連れて行った。 全部空の写真

  • 私の椅子

    2023年 12月 12日 暑さの厳しかった頃の話。 自室の椅子の周りにプラスティックの破片ゴミを見つけることが多くなった。 でも、さっぱりわからない。 なんのゴミだろう? 漸く、それが、椅子のキャスターの破片だと気が付いたのは、しばらくたってからの事だった。

  • アイスチューリップ

    2023年 12月 11日 お昼、母がヨタヨタお茶碗を運んでいく。 少し言い過ぎたかな、などと思った。 今朝、起床時、キッチンの戸棚の中のパウンドケーキ4個入りが消えていた。 昨晩、自室に上がる前には封が切られていなかった。 つまり、昨日の晩から今朝にかけて、母が全部食べたのだと思った。 案の定、母は朝食が進まない。 アイスチューリップ…

  • 裸木

    2023年 12月 10日 僕はそういう話は聞きたくない。 って、そう言われたんだよね。 今年の7月30日に。 甥っ子1号が(母にとっての)ひ孫ちゃん連れて我が家にやって来て。 私ね、乳がんになってしまって、と話かけたら、そう言われた。 まあ、この人は結婚直後に急性骨髄性白血病になって生死をさまよったから、仕方がないけど。

  • 師走の1日

    2023年 12月 9日 なんで若い女性はクリスマス人形ごときにキャーキャーワーワー騒ぐのだろう? もう若くは無い私は2階でそんなことを思った。 デイサービスの女性が玄関でお飾りのクリスマス人形を見て、可愛い!を連発していた。 その騒ぎ用がなんだか異様に思えたが、いや、待てよ、そういう自分が異様かもしれないとも思い直す。 ツワブキ

  • 寂しい正月

    2023年 12月 8日 信号が点滅し始めた。 急がなくちゃ・・・ あっ、赤信号になっちゃった。 横断歩道の半分もわたり切れていない私は、途方に暮れる。 足が前に出ないし、走るなんてありえない。

  • 参ったね、困ったよ。

    2023年 12月 7日 今日で抗がん剤3クール目1週間が経過した。 とても辛い。 消炎、解熱、痛み止め2種類を服薬して、なんとか起きた。 ひどい汗をかいて、布団を干した…

  • 泣かないでくれよ。

    2023年 12月 6日 すごく具合が悪い。 朝ごはんを食べながら、厭世的な気分になり、さめざめと泣いた。 それを見ていた母が、泣かないでくれよ~ 泣かないでくれよ~ 今日の庭

  • 不調につきお休み

    2023年 12月 5日 先ほど薬局に電話を入れた。 母の薬の配達の契約は本日午後2時半に自宅にて行われる予定だった。 私の体調が悪くて、先延ばししていただいた。 昨日から発熱、全身の痛みに苦しんでいる。 不調につきお休みします。 2021年

  • 有難くて有難くて涙が出た

    2023年 12月 3日 3日ぶりに洗濯をした。 寝てばかりいるのでシーツも洗って、お布団も干した。 発熱も全身の痛みも湿疹もないが、ひどい倦怠感と、一挙手一投足ごとにひどい息切れがする。

  • つけまつげ

    2023年 12月 2日 がんセンターから戻ってきた。 今日は抗がん剤治療後、約72時間後の注射を打ちに行ってきた。 最寄り駅に到着したら、足がガクガクして、転ばないように、ゆっくりと帰宅した。 すでに疲労困憊だ。 写真は11月28日のもの。

  • ケモを止めたいと話た。

    2023年 12月 1日 昨日は帰宅したのが午後6時前だった。 がんセンター最寄り駅ではシャトルバス乗り場で、多くの方の積み残しが発生し、血液検査室は15分待ちだった。 看護師さんから、先週の木曜日が祝日だったので、その日の患者さんが集中しているとのことだった。 私のケモは2時間半待ちだった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zuttobocchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zuttobocchiさん
ブログタイトル
ひとり浮草日記
フォロー
ひとり浮草日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用