chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろ坊
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/08

arrow_drop_down
  • 受診の結果…軟膏でケアすることに

    帝王切開の術後、右端から2cmほどパックリ開いてしまった傷口。 産院へ連絡し、急遽診てもらいました。 結果... 傷口は深くまで開いていないということで、 縫わなくても大丈夫とのこと。 軟膏を処方するので、毎日シャワー後に塗布してガーゼで覆

  • 退院から約10日、傷口が開いた

    本当にもう、もう、もう... 退院して、やっと落ち着いてきたと思ったのに。 何でこう、次から次へと色々起きるのかな。 退院後、すぐに上の子が手足口病にかかり、 なかなか安静ばかりでは過ごせず(涙) ようやく今週から保育園再開できまして、 赤

  • いよいよ退院

    帝王切開でのお産の場合、術後1週間で退院なのですが、 旦那と二人で子育てしていくこともあり、 出来るだけ身体を休めたい(特に術後の痛みはなるだけ少ない状態にしたい) ということで、 区の産後ケア事業を利用して 2泊3日延泊し、術後約10日間

  • ディーマー(D-MER)かもしれない

    お乳が少しずつ出るようになってきて、 一人目の時にああそうだった...と 思い出したことがあります。 それは、 授乳時に 何とも言えない、自分を否定するような気持ちに襲われること。 どうにも自分という存在が恥ずかしく、 今この場から逃げ出し

  • 帝王切開後の痛み&胸の張り、落ち着いてきました

    術後6日目、ようやく帝王切開の痛みが落ち着いてきて、 起きる、笑う、咳などの腹筋使いや、体勢変えるといったこと以外は 痛みを感じなくなってきました。 痛み止め(ロキソプロフェン)も今日で飲み終わり。 術後あんなに痛かったのに、 身体の回復力

  • 44歳、帝王切開で第二子誕生

    先週末、切迫早産の入院を乗り越えて 予定通り、37週で無事に出産を終えることができました。(当初予定は38週でしたが、1週間前倒しで37週予定となりました。) もう、予定帝王切開が怖くて怖くて... 前日もあまり眠れず、朝から泣いて 旦那が

  • 帝王切開当日の説明で泣きそうになる私

    いよいよ帝王切開の日が近づいてきました。 赤ちゃんに会える喜びよりも、 一人目の時の緊急帝王切開でのトラウマが蘇ってきて、 当日の流れを聞いてビビりまくっています。 一人目の時、 腰への麻酔がとにかく大変だったこと、 プス!が痛怖すぎて何度

  • 執刀医が新人医師ぽい

    いよいよ帝王切開の日が近づいてきているということで、 助産師さんからスケジュール表と、もろもろの説明をしていただいたのですが 担当医師が執刀するということを聞き、 なんだか不安になってしまった私。 担当医師は若い女性の先生でとても感じよく接

  • 37週、正期産。

    ようやく入ることができました。 ここ2、3日、お腹の張りは入院時と比べて落ち着いてて、 このまま順調でいてくれたら 週末に出産することになりそう。 あともう少し! 赤ちゃんに会えるまで、もう少し!

  • 44歳になりました

    まさか病院で迎えることになるなんて 思いもしなかったのですが、 44歳になりました🙂 まあ... マイ誕生日!また一つ歳とった!という意識が全然なく もうすぐ産まれる子の 無事な誕生ばかりが気になってしまって。 無事に出産を終えて帰れたら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろ坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろ坊さん
ブログタイトル
ひろ坊の40歳からの妊活
フォロー
ひろ坊の40歳からの妊活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用