大学院生の娘が今、一般教養枠で「経済」の授業を取っているのですが、「全然わからん」のだそうです。 なんでも「4人受講している中の2人が経済学部出身なので、先生が全てを『わかってる』前提で進めちゃうの」で
55歳。気づいたらとんでもない布コレクターになっていました。年老いたネコを愛でつつ、一生分の服を作ってやろうと、古い着物地と格闘する毎日です。
大学院生の娘が今、一般教養枠で「経済」の授業を取っているのですが、「全然わからん」のだそうです。 なんでも「4人受講している中の2人が経済学部出身なので、先生が全てを『わかってる』前提で進めちゃうの」で
お天気悪いと、不機嫌っぽく見えますな。 まあゆっくりしとくれい。。。
自転車乗って、最近行ってなかった某業⭕️スーパーへ。 ここ、ジム仲間がパートしてるので、その流れで他の店員さんとも顔見知りになっちゃって、まあ行けば挨拶の連続でね、楽しいと言えば楽しい場所です♪ うち
みこたんが来て、早2年半。 みこ玉(猫マリモと勝手に名付けた)も大きくなって来ました。 ぺる玉はもっと大きいけどね。 お利口で始末が良くて、食欲旺盛、お水もきちんと飲む、美しくて健やかな白猫さんです。
まあ、今日も大学生が1限のゼミだとかで、早起きでしたけどね。 5時起きではないからね。 みんな送り出した後、ずっとネフリ&つくつくしてました。 昔作ったビクトリアン風、でもあまりパッとしないデザイン
5時起きの日。 辛いな〜。 夫の休日は、私の勤務日と割り切っているので、月曜日は本来は私の休暇なのですが、夫を早朝に送り出し、そして夜は11時に駅に着くバイト娘のお迎えがあるので、長ーい一日なのよ。
朝早くバイトに行く娘のために、みんなで早起き。 バイト娘、もうすぐお誕生日。 誕生日当日は泊まりがけのバイトで不在という勤勉な娘のために、甘いパパ、じゃあ今日帰りにお迎えに行って、そのままケーキを買
先週は大雨でしたが、今日は本当にいいお天気。 美術館、今週から「後期」の展示が始まったので、また行って来ました♪ うん、同じテーマを2回見るって、すごくいいね。1回目は考えなかった時代背景とかも良くわ
土台布を縫い合わせては、そこに架空の日記風スクラップブッキングをするのが面白くて、デザインばっかり溜まっていきますなあ。 まあいいのよ、趣味だし。 バッグとかに仕上げちゃうと、どこに保管するか大変だし
毎月一回の贅沢で、美容院にカットとヘアダイに通っているのですが、先月は積もるほどの雪で、美容師さんに「1時間遅れでお願いします」となり、結果カットが出来ませんでした。 まあ、いつも刈り上げに近いほどカ
昼間1人の時間が長くあったので、創作! 最近凝ってるビクトリアン風布コラージュです。 19世紀のお嬢様が、楽しい思い出を贅沢に綺麗にアレンジしたスクラップブッキングの1ページ、というコンセプトで
昨日の夜、下の娘がふと、 「日本地図がわからない」 と言い出し…そういう話大好きなパパが「じゃあ、一緒に知識の確認をしようではないか!」と喜び勇んで、人数分の白地図を印刷。 「げ、私も❓」とげんな
大雨の一日。 昨日の謎解き電車の旅の際、ふと京王線内である展覧会の広告を見て、「あ、これいいね、行こう」となったので、お出かけ。 府中はね、母の実家があったので割と私にとってホームなの。 この
足腰痛いと言いつつ、なんとか完走。12000歩。 辛うじてまだ残る桜と青空。 いい日だった〜! まあまあ標準時間内にクリア。 なんか最近、本当に体力がなくなって、というか、痛いところが増えて動
スクラップブッキング風コラージュして、今日はミシンキルティング。 楽しいなあ😃
アルザス風ポークの煮込み、数量限定に間に合うよう、早目に来ました! この椅子、アメリカの田舎の教会に置いてたアンティークなんですって。 十字架模様と聖書入れの棚がついてて、素敵💓 また来ようね❣️
昨夜、うっかり古代中国に関する本(キングダムではないですよ、唐の時代のお話)を読み始めてしまい、またそれがあまりにも面白くて、霞む目もものともせず、気づくと3時を過ぎておりました。 それで私、今朝はど
半年に一回のお集まりです❤️ みんな、遅刻するというので、私1人、予約時刻通りに行って場所取り。 以前は、家の遠いメンバーが電車の関係ですっごく早く来て、スケッチブックを広げている、なんてこともあ
4月ですね、春ですね☘️ 雲は多いけど、垣間見える青がきれい😍 夫を駅まで送り、買い物がてら娘を送り…相変わらず忙しい月曜の朝です。 昔話ですが、大学生の頃の私、台湾の歴史研究がテーマでね、よく渡航し
金曜にお茶会行って、土曜にネコの会総会を仕切って…なんてことはない、楽しかっただけでしょう、と言われそうですが、日曜の今日、一通りの家事を午前中に終わらせ…昼前の今、もうだるくて倒れそうで… 夫が「無
会長最後の大仕事、総会の司会および町内会への活動報告書作成を終わらせて、これでやっとフリーです!最近越してきた新入会員もいるし、なんかもう一回ネコ飼おうかな、とご縁を探し中の元会員もいたりして、前途は
やっと晴れた!青空と桜の下で待ち合わせ。 徒歩2分のご近所の友人と、カフェに行ってきました♪ 息子くんの結婚や娘ちゃんの就職、夫さんの定年、「語りたいことがいっぱいなの、聞いて〜」と言われて出かけまし
雨続きですねえ…気分落ちそう。 夫が職場近くの桜の写真をくれました。 雨の中なので、暗い… そこで、最近聞いた「神加工ができる数値表」を使って、加工してみましたよ! オリジナルはこちら💁♀️
布だけどね。 なんかそれっぽい雰囲気にしたくて。 で、その内に「架空の事件を演出したらどうだろう」という気になったのです。 ところどころに違和感のあるパーツを付けたり、ワンポイント刺繍を意味深に入れ
先日謎解きで、久々に行った吉祥寺。 ラジオ番組で聞いた「ネクストヒットお菓子」候補のお店があるというので、ちょうど謎のそばだし、行ってきましたよ♪ 忘れてた、レポートしておかねば。 イートインはあ
曇り空、雨予報の朝です♪ でももう空気は明らかに冬ではありませんな。 気温が低くても、太陽が近づいてる実感があります。 春だ〜❣️ 大桜、今年も咲きそうでよかった。
曇り空、雨予報の朝です♪ でももう空気は明らかに冬ではありませんな。 気温が低くても、太陽が近づいてる実感があります。 春だ〜❣️ 大桜、今年も咲きそうでよかった。
京王線で無料配布してる、沿線の駅を舞台にした小説の冊子があるのですが、今回、南大沢が取り上げられてましてね、沖縄出張帰りに夫が貰ってきたので、読んでみました。 そうしたら…なんと途中ページに謎解き問題
はい、ここ引っ掻いたの、私です… どうもすみません… 可愛いので、どうでもいいです♪
到着時は曇り空。ジメジメしてたそうです。 空き時間にマーケット行ってみたとか。 お魚丸ごと販売って、なんか懐かしい。 美味しそうなお店ですな♪ 滞在中、ずっと写真がガンガン送られてきてま
この冬初めて買った、ここ数年来(?)話題の「こたつソックス」。 いやー、大感動。本当にすっごく暖かくて、もうこの冬はこれ無しでは越せません、というくらい気に入って、家族親戚分まで大量買いしました。 私
昨日のことですが… 朝から吐き気が止まらなかったみこたん。 ぺるちゃんは、晩年だけどほぼ毎日そんな感じだったし、ネコ的には時々あると思うのですが、みこたんは本当にいつも元気で、全然吐かなかったので心配
昨日のことですが… 朝から吐き気が止まらなかったみこたん。 ぺるちゃんは、晩年だけどほぼ毎日そんな感じだったし、ネコ的には時々あると思うのですが、みこたんは本当にいつも元気で、全然吐かなかったので心配
もうすぐ試験がやってくるお受験女子、今日はウォーキング1時間で穴場的図書館の学習室に行き、また1時間歩いて帰ってくる予定。 この前は、お友達に聞いたホテルのスイーツビュッフェに行ってきました。 窓
謎なカタチ。 みこたん、自分と同じ色のふかふかベッドに顔を突っ込んで、ずっと匂いを嗅いでました。 なんでだろ。 このフカフカ、気持ちよさそうと思って買ったのですが、不評でね、絶対寝ないので、最近では
謎なカタチ。 みこたん、自分と同じ色のふかふかベッドに顔を突っ込んで、ずっと匂いを嗅いでました。 なんでだろ。 このフカフカ、気持ちよさそうと思って買ったのですが、不評でね、絶対寝ないので、最近では
夫、帰任。 先週は、火曜に任地へ、水曜に帰ってきて金曜日はリモート会議、なんかずっと私、ご飯作り続けてました…娘たちだけならちょっと気楽なんだけど(割と少食)、たくさん食べます、きちんと食べます! の夫
午前中にお墓参りをして、それから買い物に行って…娘たちが外出中で夫婦だけなので、ものすごい手抜きな午後です♪ あー空が青いー 南大沢のマンション群(旧公団)は、とてもスタイリッシュ。
昔のお嬢様が作ってたような、ちょっと古色を帯びた布やアップリケを組み合わせてデザインしたら、楽しそう! と思いついて、でもいざやってみようとなると、まだ練れてないので手が動かず。。。。 とりあえ
うちは、私を筆頭にとても体の強い一家です。 これまで滅多に風邪ひかない、アレルギーない、インフルも予防接種しなくてもほぼかからない、という免疫の強さゆえ、ご近所からは「原始人」と呼ばれています。 でも
朝起きたら、一面銀世界‥ってほどではないけど、真っ白!こんな時期でも降るんだねえ、というか、去年の3月も私、雪の中出張に行きましたっけ。 なんかねえ、すごいね。 今日は美容院の予定だったのですが、美容
この前、ちょっと見かけた刺繍の練習用キットを衝動買い。 半年近く放置して、今、急に始めましたよ。 これが肩凝るけど、まあとんでもなく面白いの❣️ なかなか完成しなそうだけど、ゆったり楽しく続けたいもので
最近、隣に座ってくれるみこたんを激写してます❣️ 尊いほどの可愛らしさ! 横顔、綺麗! 無理やり抱っこされて、パー✋になる足には何か感じられるものがあります。 ウチに来てくれてありがとう、長生き
上の娘が、最近やたら言うのです。 「やっぱりさあ、小中高の頃の姿を知ってる男がいいと思うのよ〜」 親御さんとも知り合いだし、おバカ男子な頃を知ってれば、まあなんか取り扱い方法もわかるしね、なんだそ
雨上がりの朝。いと清々し。 夫が「任地で一泊、またお彼岸に戻る」というので、5時起きで駅までお送りしてきました。 がんばるねえ。 ついでに、「今日は朝一番で面接、そのあと、午後に一件面接、夜はお友達
平日です♪ 夫が有給消化をしなくてはならない、と一日休みを取ったので、いいお天気だし、朝のラッシュ後にゆっくり行こうよ、と買ってあった吉祥寺謎解きに出かけることに。 明大前駅のホームから見るビルの
まあ色々ありつつ、就活街道を爆走している娘ですが、今日もゼミの先輩に誘っていただき、企業訪問的なお出かけをしております。 「将来何をしたらいいのかわからないって言うと、先輩たちって絶対、『自分がどう
小雨に烟る都立大〜! 朝一番で、歯のクリーニングの予約があったので、南大沢の歯医者さんへ。 駐車場はあるけど、停めにくいので、私はいつもチャリを飛ばして行きます。捨てようと思ってたレインコートが役立ち
大島の薄手でシャリっとしてるけど柔らかい生地が大好きで、何種類も持ってます。 ワンピースに最適❣️これまでに7着ほど作ってます。 だぼっと着てもベルトをしても可愛い。これからの季節に良いので、作らなくて
相性のいい柄を2種類、パッチワークしてデザインしてます。 着てみたら、違和感ありませんでした。いい組み合わせだと自画自賛👏 3着作りました。 あとは、裾をかがるだけ。 今回、結構な部分を手縫いしてみ
夫は 「吉祥寺でも行こうか」 と言っていますが、うーん、雨降りそうだし、また今度かな。 とりあえず今日は、ここのところの雪対策に大量買いしたお肉や野菜を調理してしまわねば、とずっと台所にいました。
久々にオンラインではない面接で、都心までお出かけの娘。 9時から開始というので、まあ最近電車の遅延も多いし、余裕もって行きな〜と言っていたら、 「5時起きで、6時台の電車で行くことにする」と。。。
夫が今日の午後に任地で用事があるというので…朝食後、出発。 やったー、娘たちはバイトとお勉強(いつも通り)、私はヒマだ〜❣️ さっき、駅までお送りしてきました。 青空。寒いけど、やっぱりいい! 今
自分で見て、もう感動してます。 以前作った2着も加えて、全8着完成。 いいね、この他に4着あり。 春になったら、白い長袖のレースのブラウスとかに合わせて、ロマンチックおばさんになるんだ。 夏には、
これですよ…道路に積もらなかったのは幸いですが、しとしと雨降りだし、🥶寒い🥶 今日は一日、家から出たくないなー。 みこたん湯たんぽと一緒に、だらだらするか〜!
鶴が2羽舞い飛ぶピンク色と、雪輪が華やかな赤系。 どちらも直感で気に入って、絶対私が着る! と思って取ってあったお着物です♪ 数年来寝かせてあって、急に先週くらいにやる気が到来、一気に作ってます。 これ
気づいたら降ってました。 天気予報、正しかったのね〜 そういえば去年も、3月が寒くて雪だったっけ。仕事で2週間の出張だったので、大変でした。 あの時お手伝いした御本、出来上がったそうです。日本では、5月
土曜にご近所のネコの会があるので、会長の私、皆様に確認のLINEをしたところ… 「ごめん、コロナ陽性だった」 という一人の返答にガンガンリプライが。 「私もコロナ。熱出てる」 「私、検査してないけど
娘たちは、歯のホワイトニングに歯医者に。 私は整体に。 夕暮れ時。 いいね😊
今日はご近所のネコの会の定例会だったのですが…案の定、最悪の事態になってました。 みんなコロナ。 出席者は、会長の私と、「お願い、来て!」と引っ張ってきたお隣さんのみ…町内会の総会前に活動報告をまとめる
いつもはプリントアウトして税務署に郵送していたのですが、この前、娘が、 「これだと一瞬だよ」 とe tax なるものをチョチョイとやっていたので、今日私も挑戦。 …ほんとだ、一瞬だ。。。 最初に何回か
ちょっとわかりにくい? 自撮りは慣れないおばちゃんです💕 つけ襟をして、ガバッとかぶるタイプのマントを着たところ。 チャリチャリとお買い物行くんだー。 今朝は7時に起きてきた娘がいきなり、 「7
夫を送り出し、面接に行くと言う娘を心配し、試験勉強に忙しい(はず)の娘の昼ごはんを考え…いつもの休み明けが始まります。 今日はね、ミシンかけたいんだ〜。黒留袖のワンピース? ジャンパースカート?の仕上
都営バスの車内にも広告ありました。 これ、3月前半に終わってしまうと言うので、行ってきましたよ♪ 今まで割と都電謎は参加しているのですが、今回は都営バス路線も使ってのコース。 楽しみです! もちろん
今日が最終日だったので、急いで朝一番に行きました。 おー、ガラガラだー、誰もいない。 気合いで行ったのですが、なんと謎解きシナプス繋がりっぱなしの私たち、20分で終了!予定では謎解きを終わって、
なんか最近、ごく狭い範囲で聞くパワーなワード、「ロマンチックおばさん」💕 「大きな花柄を顔近くに持ってくると、ロマンチックおばさんになってしまう」のだそうな。 そーーーんなねえ、やっとこの年になって
昨日はにゃんにゃんにゃんの猫の日だったので… 1日遅れで、ハッピーネコの日!こんないたずらシールを見つけてお手洗いに貼ったら、家族みんな「ひえっ」と驚いてくれました。 わはは、やった〜! 今日はち
どっかのエスカレーターにて。 足腰痛くて、あまり見上げるとひっくり返りそうでしたが、かっこいい構図だったので頑張りました❣️ 太陽が2個☀️ 日本橋室町は、謎解きのメッカではないだろうか、というくら
最近、就活で忙しい娘。 オンライン面接ならいいのですが、本社にお出かけ、となると緊張するのか、毎朝とにかく不機嫌。 帰ってきても、疲れているのでまた不機嫌。 面倒臭いなーと思いつつ、キレやすい私にして
これは都市伝説っぽいウワサなのですが… 大阪のどこかに、伝説のマクドナルドがあって、そこはポテトもハンバーガーも「何これ、別物?」というくらい美味しいのだとか。 その話に付随して、首都圏にもその手の
なんという空。 爽やかに夫を駅まで送ってきましたよ! また今週の始まりです♪ 今週の夫へのお土産はこちら。胡桃のクッキー。 昨日の夕方に焼きました。 焼き立てもいいけど、冷めてしっとりしたらまた
なんという空。 爽やかに夫を駅まで送ってきましたよ! また今週の始まりです♪ 今週の夫へのお土産はこちら。胡桃のクッキー。 昨日の夕方に焼きました。 焼き立てもいいけど、冷めてしっとりしたらまた
昨日の謎解きで、もうへろへらです〜となりました。 地下鉄を乗り継ぐのに、すっごく階段の上り下りがあって、歩数以上に負担が大きかったのよ。(古い路線は、割とエスカレーターがなく、階段のみなので…)。。。
天気予報を見ていたら、「土曜は穏やかな晴れ☀️」と… しばらく寒いのが嫌なので出かけるのを控えていましたが、これはもう行くしかないでしょう! ということで、今月中に終わってしまう地下鉄謎解き、急遽購入
オレンジ色のジェルを買ったので、やってみたところ… なんか背景の赤と紫も相俟って、禍々しい、、、 ハロウィンっぽいですな。 秋になったら、またやってみよう❣️
昨日はかなり手抜きをしまくったので、今日はちょっと大仕事。 月一回の水回り大掃除とお風呂場の燻蒸です♪ 掃除してもしても黒く、そしてピンクになるんだよね、お風呂場、と愚痴ったら、いろんな人に「掃除し
日が長くなってるのね〜と実感。 とりあえず朝5時起き、夫を駅まで送りました。 今週は飛び石連休があったので、夫、今日からお仕事です♪ ほんの5分ほどの駅まで送って帰ったら、もっと明るくなってまし
お店で見つけて、どうしても組み立ててみたくなって、買いました。 可愛い😍 (下の奴さん、ちょっと破れた) このお雛様は、みこたんに捧げよう❣️ 知らん顔でモフモフしているのが、可愛い❤️
リアルなネコぬいぐるみのバッグコレクションをしてきましたが、これまで集めたのは、マコちゃん、モコちゃん、ミケちゃんにクロちゃん。 みんな可愛いけど、白ネココレクターを自称している私、白いのも欲しかった
やっぱりブルーグリーンが一番好き❤️ 「深海の冬」です♪ ながーーーーく編んだので、余裕で蝶々結び出来ます。可愛い! ついでにこれまでお試しで編んでいたもの全部、同じ長さに編み足しました。 やっぱり
数日前のこと。 就活娘が、 「どうしよう、PC壊れた」 と悲鳴。 なんでも、触ってないのにいきなり、訳のわからない文字列が入力されてしまい、そうなるとデリートも効かず、とにかく突然現象が終了するまで
史上最強寒波、と言いながらもこちらは晴天なので、まだ恵まれてる方なんでしょうけど…冷えると筋肉がうまく伸びないので、なんか動きがギクシャクしてしまう。。。 チャリチャリとお買い物に行ってきましたが、な
金曜はお掃除にお買い物に、お嬢様の送迎に…と、ばあやはいそがしいのよ。 大量の重い買い物、持って帰れるかしら、と挫けそうになりましたが、まあ人間やってみりゃ出来るもんだ。両肩に背負って、階段も余裕よ!
お料理その他、物作りに長い爪は厳禁(私基準)なので、こんな感じ。 なんか春めいたデザインでいい❣️多分、すぐに落としたくなっちゃうと思うけど、しばらく見惚れようと思います☺️ …なんて思ったけど、けっき
いわゆる「青」とか「紺」じゃなくてね、こういうグリーンがかった青が大好きなの❤️ これは、胸元でリボン結びできるくらい長く編む予定です。 「深海の冬」って名付けるの。 シリーズものにそれぞれちょっと
昨日は雪予報だったけど、結局雨で良かった。 でも寒い🥶 今日も寒い🥶 夜明けの重い空。
お昼用に10本製作。 完食するまで黙って食べるのよね。 娘たちは静かだったのですが、夫がずっと、「今年の恵方はこっちだよ〜」とか「娘ちゃん、お茶飲む?」とはしゃいでました。 「これって、食べ終わるまで
夫は、都営線謎解き、または小田急線謎解きに出かける気満々だったのですが、今日、日中はともかく夕方からすっごく冷えるって天気予報で言ってたので、絶対やだーとお断り。 一日、お料理してました。 こういう週
左から、「わたあめの誘惑」、「イチゴ色の空」、「湖畔の夜明け」と名付けました❣️ サブスクで1970年代のドラマを観ながら、ひたすら編みました。3点。 で…肩凝った…背中も痛い… ちょっと休憩ね。 ふんわり
いつも淡々と、でも穏やかな笑顔の長女が、最近はギスギスしてます。 試験、大変だよねー! 進級かかってるしね! その上、半年後には国試です。 頑張れー♪ 次女も試験期間。就活と一緒くたになって、その
新卒で就職したところを2年弱で退職、非常勤の仕事を1年やったら「常勤の試験を受けないか」と誘われ、そこで4年。 その間に、某国家資格を取得して仕事がぼちぼち入るようになり、それと同時にその資格を取るため
毛糸の残り、少ない けど、もう2玉あるから、大丈夫! 幅の狭いピンクから紫のグラデーションが完成したので、今度は幅1.5倍くらいで作ってます。 夜明けの空のようなオレンジ〜青〜白のグラデーション、すっご
なんででしょうね、長い単身赴任生活で初めてよ。 朝、いつもきっかり5時起きする私たちですが、今朝は気づいたら6時。 「まあ、いつも余裕ありすぎるくらいなんで、大丈夫だ〜」 という夫に食べやすい朝ご
なんででしょうね、長い単身赴任生活で初めてよ。 朝、いつもきっかり5時起きする私たちですが、今朝は気づいたら6時。 「まあ、いつも余裕ありすぎるくらいなんで、大丈夫だ〜」 という夫に食べやすい朝ご
待合室からガレージを眺める…いいね! 年末に車屋さんから連絡があって、もし車検の予約を年内にしたら料金お値引き、室内消臭清掃無料、洗車サービス、それからリモコンキーの電池交換とウォッシャー洗浄液の補充
昨今、物価は高いわ、光熱費も上がるわ…その上、暖冬とはいえ、やはりそこは冬なので足腰固まって痛いし、チャリチャリとお買い物に行くのも一苦労。 おばちゃんライフ、思ったより大変です。 なるべく家でドロ
昨今、物価は高いわ、光熱費も上がるわ…その上、暖冬とはいえ、やはりそこは冬なので足腰固まって痛いし、チャリチャリとお買い物に行くのも一苦労。 おばちゃんライフ、思ったより大変です。 なるべく家でドロ
うん、やっぱり太めの針の方が、スカスカに編めてちょうど良い⭕️ 複数の毛糸を繋いで、うまくグラデーション作ります。
綺麗なグラデーションのアルパカ混紡のモヘア。 実は大袋いっぱいに、いろんな色合いのものがあるのですよ。蓄積された財産。 去年は使う暇がなかったけど、今年はやってみようかな…なんて、もう直ぐ冬も終わりそ
就活娘、ある大手の一社の最終面接が今日、ということで、昨日から落ち着きませんでした。 「失敗したら、やけ食いする」 というので昨夜、回覧板を持って行くついでに、一緒にご近所のコンビニにお菓子の買い
「ブログリーダー」を活用して、kireiya_foryouさんをフォローしませんか?
大学院生の娘が今、一般教養枠で「経済」の授業を取っているのですが、「全然わからん」のだそうです。 なんでも「4人受講している中の2人が経済学部出身なので、先生が全てを『わかってる』前提で進めちゃうの」で
お天気悪いと、不機嫌っぽく見えますな。 まあゆっくりしとくれい。。。
自転車乗って、最近行ってなかった某業⭕️スーパーへ。 ここ、ジム仲間がパートしてるので、その流れで他の店員さんとも顔見知りになっちゃって、まあ行けば挨拶の連続でね、楽しいと言えば楽しい場所です♪ うち
みこたんが来て、早2年半。 みこ玉(猫マリモと勝手に名付けた)も大きくなって来ました。 ぺる玉はもっと大きいけどね。 お利口で始末が良くて、食欲旺盛、お水もきちんと飲む、美しくて健やかな白猫さんです。
まあ、今日も大学生が1限のゼミだとかで、早起きでしたけどね。 5時起きではないからね。 みんな送り出した後、ずっとネフリ&つくつくしてました。 昔作ったビクトリアン風、でもあまりパッとしないデザイン
5時起きの日。 辛いな〜。 夫の休日は、私の勤務日と割り切っているので、月曜日は本来は私の休暇なのですが、夫を早朝に送り出し、そして夜は11時に駅に着くバイト娘のお迎えがあるので、長ーい一日なのよ。
朝早くバイトに行く娘のために、みんなで早起き。 バイト娘、もうすぐお誕生日。 誕生日当日は泊まりがけのバイトで不在という勤勉な娘のために、甘いパパ、じゃあ今日帰りにお迎えに行って、そのままケーキを買
先週は大雨でしたが、今日は本当にいいお天気。 美術館、今週から「後期」の展示が始まったので、また行って来ました♪ うん、同じテーマを2回見るって、すごくいいね。1回目は考えなかった時代背景とかも良くわ
土台布を縫い合わせては、そこに架空の日記風スクラップブッキングをするのが面白くて、デザインばっかり溜まっていきますなあ。 まあいいのよ、趣味だし。 バッグとかに仕上げちゃうと、どこに保管するか大変だし
毎月一回の贅沢で、美容院にカットとヘアダイに通っているのですが、先月は積もるほどの雪で、美容師さんに「1時間遅れでお願いします」となり、結果カットが出来ませんでした。 まあ、いつも刈り上げに近いほどカ
昼間1人の時間が長くあったので、創作! 最近凝ってるビクトリアン風布コラージュです。 19世紀のお嬢様が、楽しい思い出を贅沢に綺麗にアレンジしたスクラップブッキングの1ページ、というコンセプトで
昨日の夜、下の娘がふと、 「日本地図がわからない」 と言い出し…そういう話大好きなパパが「じゃあ、一緒に知識の確認をしようではないか!」と喜び勇んで、人数分の白地図を印刷。 「げ、私も❓」とげんな
大雨の一日。 昨日の謎解き電車の旅の際、ふと京王線内である展覧会の広告を見て、「あ、これいいね、行こう」となったので、お出かけ。 府中はね、母の実家があったので割と私にとってホームなの。 この
足腰痛いと言いつつ、なんとか完走。12000歩。 辛うじてまだ残る桜と青空。 いい日だった〜! まあまあ標準時間内にクリア。 なんか最近、本当に体力がなくなって、というか、痛いところが増えて動
スクラップブッキング風コラージュして、今日はミシンキルティング。 楽しいなあ😃
アルザス風ポークの煮込み、数量限定に間に合うよう、早目に来ました! この椅子、アメリカの田舎の教会に置いてたアンティークなんですって。 十字架模様と聖書入れの棚がついてて、素敵💓 また来ようね❣️
昨夜、うっかり古代中国に関する本(キングダムではないですよ、唐の時代のお話)を読み始めてしまい、またそれがあまりにも面白くて、霞む目もものともせず、気づくと3時を過ぎておりました。 それで私、今朝はど
半年に一回のお集まりです❤️ みんな、遅刻するというので、私1人、予約時刻通りに行って場所取り。 以前は、家の遠いメンバーが電車の関係ですっごく早く来て、スケッチブックを広げている、なんてこともあ
4月ですね、春ですね☘️ 雲は多いけど、垣間見える青がきれい😍 夫を駅まで送り、買い物がてら娘を送り…相変わらず忙しい月曜の朝です。 昔話ですが、大学生の頃の私、台湾の歴史研究がテーマでね、よく渡航し
金曜にお茶会行って、土曜にネコの会総会を仕切って…なんてことはない、楽しかっただけでしょう、と言われそうですが、日曜の今日、一通りの家事を午前中に終わらせ…昼前の今、もうだるくて倒れそうで… 夫が「無
一旦、お風邪治った風だった娘、喉が潰れて全く声出せず。 急遽バイト休みを申請し、怒られてました。 まあ、声出ないんじゃしょうがないよな。 しばらくウチに滞在の夫、なんか嬉しそうに今日もDIYしていま
むかーし昔、ショップをしていた頃の財産を引っ張り出してみましたよ。 貴石のブレスレット、作りたくなったのです。 色やパワーの相性のいい子たちを組み合わせて、可愛いおしゃれアイテムっぽいのがいいな。
娘、昨夜から「ちょっと喉痛い」と言っていたのですが、今朝、見事に発熱。 ゼミもバイトもお休みですな。 誰に連絡しても、「あーはいはい、お熱ね、じゃあそーゆーことで!」って流されてしまう、とぼやいてい
先日、娘が「駅前に屋台が出てた!」と。 買ってくればよかったのに、と言ったのですが、「そんな、私、すねかじりの大学院生だよ、ゼイタクは敵です!」、おお、偉いねえ。 そして今日、雨の中、美容院に行った
紙ごみの整理をしていたら… なんか存在感のある封筒があったのです。 開けてみると/ 一瞬、冗談だと思った。 本物でした〜… 娘、「あ、身分証明書が必要って言われて、免許試験に持ってったんだった
うふふ、水滴流れる車窓。 また撥水加工の液、塗らなきゃね。 みこたんの青い目、銀目。 今日は寝よう…
お買い物行こうか‥、面倒だな〜と思っていたら、免許取り立て娘が、 「行ってきてあげる」 その後、買い忘れがあった、と思っていたら、夫が 「図書館行くついでに、買ってくるよ」 ありがたい。 廃人
朝、作って置いておいたら、一瞬で消えてしまった…ダージリンの茶葉ブレンド。 加減がわからず、控えめに混ぜたら、ちょっと弱かった。 で、午後に追加で作ったココアボール。 お砂糖の代わりに、甘いココ
朝、作って置いておいたら、一瞬で消えてしまった…ダージリンの茶葉ブレンド。 加減がわからず、控えめに混ぜたら、ちょっと弱かった。 で、午後に追加で作ったココアボール。 お砂糖の代わりに、甘いココ
いつも集まるナチュラルカフェではなく、今日は「パンケーキが食べたい」という1人の提案で、近くのおしゃれカフェに集合しました。 きれいなお店でした〜❣️ 今朝は、免許の試験に行く娘が「5時に起きるから、
オプション品です。 クルッと丸まった金属部分に布端を通すと、自動的に縁を三つ折りにして縫ってくれるという優れもの。 でも…難しいの! 説明通りにちゃんと通してるはずなのですが、なんか綺麗に出
オプション品です。 クルッと丸まった金属部分に布端を通すと、自動的に縁を三つ折りにして縫ってくれるという優れもの。 でも…難しいの! 説明通りにちゃんと通してるはずなのですが、なんか綺麗に出
なんかね、枕元で寝たりするようになったの。 女子大生たちが学校で忙しくなったから、ご飯をくれるのはババだけ、ってわかったのかな?
いや、春っていうか、なんか夏空…
朝一番でご飯とお弁当を作り、夫を駅に送り、学生たちのお世話をし… いつも通りの月曜の朝です。 朝からコキコキいうけど、今日は股関節が痛くない気がする、というのでジムに行き、お買い物をし、そして帰りに整
リラックマが、千代田区観光大使だったとは… こんなのもらって、スタート お仲間、いっぱいいました❤️ お祭り自体は終わっていましたが、まだまだ桜は花盛り。 いい謎解きだったー。 とんでもない
あ、いいもの見つけた❣️ マジで夢中。 あ? なんか文句ある⁉️ 目が座ってます👀 話によると、酸化した鉄の匂いが獲物を思わせるので、野生の血が騒ぐとか。 ほんとだったら、野獣みこたんの誕
朝から掃除洗濯、オーブンでおやつ作り、そして昨日から始めた下駄箱の整理。 子供達が大きくなるに従って、自分の靴をぎゅーぎゅー、勝手に詰め始めてから、もうどうでもいいよーと放ってあったのですが、今回、
おすまし。 なんか文句ある? みたいな、良き面構え❤️ 大事大事のみこたんです❤️ 今日は溜まっていた家計簿つけて、もうかれこれ16年来の懸案だった下駄箱の大掃除に取り組み。。。 私、よく働いた!
先日、合宿から帰宅した娘が持ち帰ったオートミールの余りがあったので、いろいろ混ぜてオーブン焼きしてみましたよ。 ジュースでほのかなフルーツの香りをつけて、あとはオリゴ糖とオリーブオイル。ナッツ、