社会人絵師ののこです。2023年8月27日からXでの連日投稿に挑戦しており、始めた頃はフリーの身で、思い切ってこの挑戦をスタートしました。どうやらこの習慣が身についたようで、今でも(2025年時点)週1回の投稿を続けています。今回は、「好き...
看護師をしながらイラスト上達への試行錯誤過程を公開してます。オリジナル ファンアートを描いています。
|
https://twitter.com/Nonoko0810 |
---|
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います④ 鵺 1影塗り
イラスト2週間で完成させる!も後半追い込みになって来ました下塗り終了させ 影着彩が済んだら あとは塗込んで 背景入れるだけです今週は土曜日 緊急待機。休みだけど仕事になる可能性があるので金曜日までに何とか完成させて Twitterに上げるの
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います④ 鵺 線画~下塗り
モノノ怪の5ストーリーを描いてみようと決めて4作品目の鵺までいきました後半戦ですこれが終わっても 多分モノノ怪は描き続けると思いますが(笑)少なくとも 来年映画は公開されるまでは 描き続けているのかなと思っています。テーマを変えて。今回は割
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います④ 鵺 ラフ
毎日 朝と就寝前の時間を使ってイラストを描く事がすっかり習慣化されてきました最近は 描かないと変な感じがします描き続けていると 少しづつ上達しているのが目に見えたり出来る事が増えてきて良い傾向だなと思っています試してみたい 方法もたくさんあ
イラストも描き終えてひと段落したので日曜日 日中 ドライブで少し遠出をしました魅力いっぱい 道の駅の直売場今は スタンプコンプリートよりももしかしたら こちらを楽しみに道の駅を巡っている人も多いんじゃないかな?私はそうです(笑)私は 元道東
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います③のっぺらぼう〜完成
何とか完成させられました今までは完成させられないことの方が多かったのですが期限を決めて行うとそれに向かって計画を進める様になるので完成させやすくなりました。今回の進行計画 8/7~8/12(5日間) ラフ 資料集め8/13~8/15 (2日
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います③のっぺらぼう〜着彩
イラスト練習を兼ねて 2週間と期間を決めてイラストを描いていますが2か月続けていると朝活のリズムが出来てきて時間を有効に使えている気がします最近は自然と5時位には目が覚める様になりました。朝の時間はいいですよ私の仕事は定時に帰れる事もありま
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います のっぺらぼう〜線画
自分の技術的に3ラフを描いてみた結果今回は、薬売りさん単独に決定。今回のテーマは、梅と胡蝶の夢進行目標今回のテーマは、梅と胡蝶の夢胡蝶の夢ってなんだ?と 自分なりに思い浮かぶ形で表現してみたいと思います。ラフ線画整理...
今日はイラスト以外の事を書こうと思います北海道に住んでいると特に田舎の方なんですが車が無いと 生活がなかなか大変です車が無くても快適に生活している人ももちろんいますよ。(私の職場の人も車を持っていない方がいます)車でお出かけ。ドライブは 色
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います ③ のっぺらぼう ラフ着彩
モノノ怪3作品目 のっぺらぼう今回は ラフを3パターン描いてみました今の私には割と 無謀な挑戦だったかも今回の計画 目標8/7~8/208/7~8/12(5日間) ラフ 資料集め8/13~8/15 (2日間)線画 下塗り8/16~8/20(
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います ②海坊主 完成
なんとか 計画通りに完成させられました。今回も色々ありました(笑)今回の振り返り振り返り。。。したいのですが今回もいろいろありました仕事が立て込むのはいつもの事(笑)緊急手術で 夜通し働きまくり2日間全く使い物になりませんでした。あとはま.
イラスト練習中 ファンアート モノノ怪 15周年新作発表を記念して。ストーリー5作品題材に描いてみたいと思います ②海坊主 線画~下塗り
ラフはようやく完成ですいつも結構時間がかかります2週間の進行計画 目標 7/24~8/77/24~7/29(5日間) ラフ 資料集め7/30~8/1 (3日間)線画 下塗り8/2~8/6 (4~5日間)着彩 描きこみ 5作品目はモノノ怪 海
「ブログリーダー」を活用して、ののこさんをフォローしませんか?
社会人絵師ののこです。2023年8月27日からXでの連日投稿に挑戦しており、始めた頃はフリーの身で、思い切ってこの挑戦をスタートしました。どうやらこの習慣が身についたようで、今でも(2025年時点)週1回の投稿を続けています。今回は、「好き...
私は2023年8/27からX連日投稿をしています。 始めた段階では絶賛フリーの身だったので挑戦したのですが どうやら 習慣化された様で これを書いている 今現在も仕事をしながら描く時間を作って 週1~2投稿は続けられています。 最近はイラス
私は2023年8/27からX連日投稿をしています。 始めた段階では絶賛フリーの身だったので挑戦したのですが どうやら 習慣化された様で これを書いている 今現在も週1投稿は続けられています。 今回は 好きが活動 行動の原動力になる!というお
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 2023年8/27からX連日投稿をしています。 始めた段階では絶賛フリーの身だったので挑戦したのですが どうやら 習慣化された様で これを書いている 今現在も週1投稿は続けられています。 イラストの上達に近道も必勝法もないです それはどんなことでも同じ 日々の積み重ねしかありません このブログは そんな積み重ねの日々をイラストとともに紹介しているものです
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 8/27からX連日投稿をしています。 これを書いている 今現在も週1投稿は続けられています。 イラストの上達には 近道はないと思います 地道なことを積み重ねていくしかないのかなと このブログがその証
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 8/27からX連日投稿をしています。 これを書いている 今現在も(R6年3/7) 週1投稿は続けられています。 イラストの上達には 近道はないと思います 地道なことを積み重ねていくしかないのかなと
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 8/27からX連日投稿をしています。 1か月間描き続けて 描く事が習慣化された様で これを書いている 今現在も(R6年2/3) 週1投稿は続けられています。 イラストの上達には 近道はないと思います
このブログは 練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります) ちなみに、私はプロではないです なので、上達のためのノウハウを載せているわけではなく、 プロではない、社会人素人イラスト描きの 悪戦苦闘の日々をリアルタイ
私は練習兼 露出を増やす目的で、8/27からX連日投稿をしています。 1か月間描き続けて 描く事が習慣化された様で これを書いている現在12/8も、イラストは描き続けています 今回は、X連続投稿が2か月継続できたので その経過を書きたいと思
私は練習兼 露出を増やす目的で、8/27からX連日投稿をしています。 習慣化されてた様で、この記事を書いている現在も継続中です 今回は、5週目を終えたまとめを載せてみたいと思います ちなみのこのブログは プロではない、社会人素人イラスト描き
このブログは 練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります) プロではない、社会人素人イラスト描きの 悪戦苦闘の日々をゆるーい気持ちで見ていって下さい X連続投稿 私は練習兼 露出を増やす目的で、8/27からX連日投稿を
このブログは 練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります) プロではない、社会人素人イラスト描きの 悪戦苦闘の日々をリアルタイムで公開しているものです ゆるーい気持ちで見て下さい 私は練習兼 露出を増やす目的で、8/2
このブログは 練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります) ちなみに、絵描きを再開して2年目の素人です なので このブログは立派なノウハウではなく 素人が上達するまでの記録を、リアルタイムで公開しているものです 悪戦
このブログは 看護師として働きながら(今は ちょっと本業は休憩中です。)朝活 夜活を実践してイラスト上達への試行錯誤過程を公開する練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります)プロではない、社会人素人イラスト描きの悪戦苦
私は現役の看護師ですこのブログは 急性期病院で働いていた時 イラスト練習を本格的に始めたタイミングで何か、自分の成長記録的に残る物を!という気持ちで始めたものです。なんだかんだ、1年以上は、継続できていると思います。プロではない、社会人素人
アニメ私塾とは アニメーターの室井康雄さんが運営している その名の通り塾ですTwitter(X)やYouTubeでノウハウを公開しているので、イラストを描く人には有名な人なのかもしれませんね。同じ目的の人たちが集まるコミュニティも兼ねていて
このブログは 看護師として働きながら(今は ちょっと本業は休憩中です。)朝活 夜活を実践してイラスト上達への試行錯誤過程を公開する練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります)ちなみに、私はプロではないです なので、上達
このブログは 看護師として働きながら(今は ちょっと本業は休憩中です。)朝活 夜活を実践してイラスト上達への試行錯誤過程を公開する練習記録ブログです。進行計画8/13~8/19(6日間) ラフ 資料集め アニメ私塾課題イラスト完成 8/19
このブログは 看護師として働きながら(今は ちょっと本業は休憩中です。)朝活 夜活を実践してイラスト上達への試行錯誤過程を公開する練習記録ブログです。進行計画最近はイラストを描くことが習慣化してきたので2週間の間に 2作品を描くことにしてい
このブログは 看護師として働きながら(今は ちょっと本業は休憩中です。)朝活 夜活を実践してイラスト上達への試行錯誤過程を公開する練習記録ブログです。ののこ余談なんですが 7月中旬 大阪から帰ってきてしれっと コロナにかかりました。計画7/
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 8/27からX連日投稿をしています。 これを書いている 今現在も週1投稿は続けられています。 イラストの上達には 近道はないと思います 地道なことを積み重ねていくしかないのかなと このブログがその証
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 8/27からX連日投稿をしています。 これを書いている 今現在も(R6年3/7) 週1投稿は続けられています。 イラストの上達には 近道はないと思います 地道なことを積み重ねていくしかないのかなと
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 8/27からX連日投稿をしています。 1か月間描き続けて 描く事が習慣化された様で これを書いている 今現在も(R6年2/3) 週1投稿は続けられています。 イラストの上達には 近道はないと思います