1件〜100件
朝から兄妹ケンカ。 タブレット取った、取らない そんなくだらないことで 妹の言葉にいらっとした兄が蹴ったのが許せず、朝から私も鬼と化す。 とてつもなく、ブルーな朝です。 こういうことがあると 育て方どこで間違ったのかな どうしたら良いのかな 自分が〇〇だからいけないのかな ...
朝から太陽が出ていると、つい陽射しを浴びながら出勤したくなります。 しみが気になるけど、ビタミンDを生成して健康寿命を延ばしたい。 今日は暑くなりそうです。 娘が何もない日が2日ほしい 休みたい とのこと。 土曜日は学校、日曜日は試合。 最近のこどもたちは忙しいです。 でも...
連日続いた残業のご褒美に 土曜日に朝ブッフェに行ってきました。 こどもたちを学校に送り出し、 そのままホテルの朝ブッフェへ もちろん、家族には内緒です。 そこまで、ときめくものはないけど ポイントを使い660円で素敵な時間をGET プライスレス☆彡 ありがとう660円 のん...
毎朝、性懲りもなく 携帯の時間を長くしてよ と、おはようの挨拶もそこそこに 訴えてくる息子 無制限にしたら、 きっと君は毎朝起きれぬことでしょう 今頑張ってるスポーツもやる気をなくすでしょう ご飯だよ〜と呼んで、すぐ来たことありますか? ご飯中でも目を離すと携帯をいじってお...
昨日、テスト終わりの娘と合流。 カフェへ 店前のメニューで、美味しそうなチーズケーキがあり、娘が食べたいと言うので入ると、珈琲がありませんでした。 マシーンが故障しているとのこと…。 珈琲目当ての私には残念でしたが、 娘の早くてひと口が大きい食べっぷりを見ながら、学校の話な...
連続で晴天だと目覚めが良い朝。 こどもたちのテストも今日で終わり。 テスト後は部活があるので、お弁当再開です。 息子は、前日の夜ゆるやか 当日の朝に猛烈に詰め込む暗記物。 寝る直前と朝覚えるのが1番覚えられる、とか。 娘みたいにコツコツやってください。 そういえば、とある学...
余裕があると思ったのに、電車が1分早く出発してしまった悔しい朝。 されども、久々の眩しい晴天。 元気がでます。 テスト期間中のこどもたち。 もくもくとやる娘。 学校から帰ってきて、とりあえず4時間は遊ぶと言う息子。 もう意味が不明過ぎて、突っ込む気力もありません。 頑張って...
愛について、 大人向け(私)とこどもたち(息子と娘)向けの本です。 大人向け 「愛するということ」 こどもたちにもいつか読んでほしい本です。 「愛は技術」と言い切っているところが 目から鱗でした。 技術を習練するにはどうするかということが書いてあります。 そして、生産性のあ...
今日から息子はテスト期間。 お弁当は3日間お休みになります。 束の間の休息、助かります。 いつもよりも遅く起きたら、稀な光景が。 テスト勉強する息子がいました。 この稀な姿は、テスト当日の朝限定なのが残念です。 息子と娘は、将来どんな職業につきたいか または、どんな分野に進...
息子のベッドの中がこんなことに。 乱読甚だしい。 昨夜も遅くまで起きてる気配がしたら、 どおりで。 本が好きなら、大切に書棚に戻すべし。 何回言えばわかるのやら。 テスト勉強をしようと思うと、つい本や漫画に手が伸びて… これは私も経験があるから、わかります。 でも、気づいて...
私の子供の記憶で、親にぎゅっと抱きしめられた記憶はありません。 もちろんアルバムに載っている写真には、幼き自分を抱っこする両親が写ってはいるのですが、記憶の中では…思い出すことができません。 なので、こどもたちには請われれば、なるべく抱きしめてきました。 思春期となった今で...
楽しみにしていた週末の試合。 雨も上がり決行です。 しっとりとした空気を纏いつつ、青空が少し見えてきました。 今日は蒸暑くなりそう。 緑がたくさんあって気持ち良い。 木々の下、どうして虫は人の所にばかり来るのでしょうか。 払っても払っても、飛蚊症のように視界をチラチラと。 ...
雨の金曜日。 眠くて、体が重い。 今読んでいる本がつまらなくて、つい目を閉じてしまう通勤電車。 前に話題になり、最近手に入れた本で 久々に気骨がある本に出会いました。 森絵都先生の「みかづき」です。 随所で、へぇ〜とつい声を漏らしてしまうような納得の情報量も小説の深みを出し...
お弁当生活が始まり、そろそろ1ヶ月。 早起きは未だに慣れません。 そして、お弁当はあっという間に頑張らなくなりました。 毎日スーパーに行くこともなくなり、 夜ご飯のおかずをアレンジして入れていたのに、今は夜ご飯と同じおかずを躊躇なく入れることができるようになりました(笑) ...
大人の世界も こどもの世界も、大変です。 最近、こどもたちの話題は専ら 部活が嫌だ、です。 兄妹仲良く、部活が嫌だ病です。 今週末も試合だというのに。 こどもの世界は、なかなか厳しい。 私もこども時代は、長く厳しいと感じていたので気持ちはわかります。 若い時は、経験も忍耐も...
爽やかに晴れた気持ちの良い朝。 今週、つかの間の晴れ間でしょうか。 なにかをやってもらっても当たり前だと思う思春期たち。 かと思えば、小学生に戻ってしまう幼さもあり、ホルモンが著しく分泌されて、心身ともに自分で自分を持て余している大変なお年頃。 忘れがちだけど、ちゃんと思い...
昨夜はピザにしました。 ホームベーカリーで、ピザ生地を作ること2回、毎回8枚くらい焼きます。 オーブンで焼いてる間に2,3枚食べてしまうので、いつもオーブンとフライパンの両方で焼きます。 母は、焼いてる間は座れません(笑) こどもたちが満腹になる頃、最後の焼きたての1枚をい...
今日は、母の日です。 母にはアレンジメントを届けました。 娘にカーネーションと私が1番好きなブルースターのお花をもらいました。 その気持ちが嬉しいです。 息子は、6年生の時の母の日に、受験勉強の特訓で買えなかった…と言ってから、翌年以降ずっと何もありません。 こどもたちには...
今年も待ちに待った 採れたて新玉ねぎが箱で届きました。 SDGSのため、訳ありを予約購入。 待ちきれず、スーパーで新玉ねぎを買っていましたが、箱で届くと ようやく来たかこの季節!とばかりに、 新玉ねぎを漬けます。 新玉ねぎをみじん切りにし、 リンゴ酢(お酢でも)と はちみつ...
①家族団欒、家族でお出かけを強要しない 断られたら、潔く切り替える ②暴言は、静かに対応 見逃せない暴言には毅然とした対応を ③自業自得なことは、手を貸さない ④ルールを破ったら、ペナルティを決めておく ⑤思春期のこどもの機嫌に左右されない! 当たり散らす場合は、理不尽な旨...
本日も学校&仕事です。 土曜日は、兄妹ともにお弁当持参で、昨日のうちに牛丼を作っておきました。 朝は、のんびりだと思ったら、娘の顔が赤く腫れている、アレルギーのような反応。 思い当たるものは、昨夜のニキビの薬くらいしかないけど…?? とりあえず、炎症を抑える薬を塗って学校へ...
本日、息子の校外学習です。 6時に家を出るとのことで、5時起きです。 仕事もあるので無理をせず、バケットサンドと唐揚げのみ。 唐揚げは、紙コップに、 バケットはラップで包んで、お菓子の空き箱に詰めました。 食後は、手持ちゼロです。 現地集合で2時間弱かかるとのことだけど、...
連休中、断捨離と片付けをした自分ご褒美にお友達から頂いた千疋屋のフルーツジュレを頂きました。 ほぼ果肉な濃厚なジュレ、なんと美味なお味、目を閉じて味わいました。 至福の時、つい誰かに共有したくなり、娘にひと口薦めてしまう。 ゼリーがそんなに好きじゃない娘に半分食べられてしま...
こどもの日。 真夏日で気持ちの良い日でした。 毎年、手巻き寿司やハンバーグなど、こどもたちのリクエストで、「こどもの日PARTY」をしてきましたが、思春期のお年頃2022年は兄妹入れ代わり立ち代わりクラブ(レベルが違うので、ピストン輸送の送迎です)があり、かき込み飯。 帰宅...
ゴールデンウィーク最終日。 連休なのに、疲れ気味。 断捨離しつつ、ずっと片付けをしているのに、こどもたちが帰ってくるなり、モノが転がる。 教科書の類やリュックやスポーツ関連、大量のプリントなど…、こどもたちのものが多すぎる。 そして、処分しても、サイズアウトでまた購入…の虚...
常時、柑橘系とリンゴを箱買いしています。 SDGsの訳ありを購入して、地球と未来のこどもたちのために少しだけお役に立ててるかしらと自己満足をしております。 何より、箱買いすると果物が豊富にある喜びを味わうことができる、現金な私は心も豊かになります。 息子は、生のリンゴをこよ...
皐月に入ったというのに肌寒い ゴールデンウィークの中日。 こどもたちは学校 私は仕事、カレンダー通りです。 試合やら雨やらで、なかなかやりたいことは進まず、明日からの3連休もあっという間に終わりそうです。 とりあえず、母の日と父の日のギフトを 双方に送り、こどもたちにかかる...
とても眠たい雨の日曜日。 こどもたちのクラブが雨でお休みなので、娘と買い物へ。 友達のお誕生日プレゼントを悩みに悩んで買う娘、散々選ぶのを付き合ったのに、私が少し服を見ると、「もう帰ろっ!」とのこと。 あげくにお腹空いたというので、カフェを覗くも、甘いものよりハンバーガー食...
風が冷たい晴天です。 昨日は途中から雨が振り、最後の試合は土砂降りでした。 娘は勝ち抜き、今日も試合です。 息子は、勝ち続けることが出来ませんでした。 息子の壁は息子がわかっていること、 打破するのは息子のみ、 と思っていたのに… 残念な気持ちを吐露してしまい、嫌がられると...
本日、息子と娘の試合が重なっております。 試合会場は、はしごができる距離ではないので、娘の試合に来ました。 朝息子を送り出す時に 次、観に行きたいから、今日頑張って勝ってきて!!と送り出しました。 (勝ち上がれば連休中にまだチャンスはあります) とは言いつつ、対戦相手次第な...
明日から、ゴールデンウィークです。 息子も娘も明日が山場な試合があります。 息子と娘で試合場所が違うので、どちらに行こうか悩んでは、結論出ず。 どちらにも行きたいのに。 焼き鳥弁当 今日は少なめ、足りないかな 補食は、ドーナツ
お天気がイマイチで蒸し暑い、 汗と共にやる気が出ていく。。 あと2日頑張ればゴールデンウィークです。 【ゴールデンウィークにやること】 •こどもたちの試合を観に行く •溜まってる本を読む •大物を全部洗う •季節物を入れ替える •アップルケーキを作る •不要品の処理 •美味...
昨日、仕事でとても理不尽な事がありました。 世の中には、時々そんなこともあるけれども、昨日は仕事して以来初の解せない、なかなかないことが起こり、驚くやら傷つくやら悔しいやら…あとはひたすら落ち込むというジェットコースターのような時間を過ごしました。 ちょっとこんなことどう思...
いつにもまして、仕事にいきたくない月曜日。 今週は、金曜日が祝日🎌なので、なんとかモチベーションをあげていきます。 金曜日は、こどもたちの試合だし、楽しみを励みに今日のストレス案件…乗り越えてみよう。 息子のお弁当生活開始に伴い、フライパンが3つに分かれていて、真ん中が卵...
副反応も治まり、晴れて暑くなりそうな今日は、息子娘の保護者会があります。 どのみち学校に行くので、お弁当はのんびり作り持参します。 ちらりと授業や部活も見られるかな。 しかし、2人分となるとすごい量です。
先日の古本屋で買ったラインナップは、 こどもたち用 1冊異彩を放ってる、江戸川乱歩は 息子が読んでみたいとのこと。 私用に 益田ミリさんのこの4冊。 なんだかほっこりし、ココロが解れるので、 眠る前に読んでいます。 来週あたりまでは、楽しめそうです。 読んでない本があるって...
ワクチン接種後の副反応で倦怠感が続いています。 今日は、息子の遠足だとばかり思っていたら、来週でした。 遠足の提出物が今日というだけでした。 前々から言ってたのに、息子も何も言わないものだから、すっかり勘違い、体調悪いので結果、助かりました。 私は昨夜早々寝ることに。 今日...
せっかくの半休。 自分の時間は通勤中とお風呂時間だけなので、貴重な時間をワクチン接種だけじゃ勿体ないと口コミの良かったイタリアンへ 渡り蟹のトマトクリームパスタを待つ間、隣の人が同じパスタを注文したようで、ウ~ンと美味しそうに唸っているので、これは期待できると内心ガッツポー...
眠くて眠くて、いつまでも眠っていたい…。 娘も半分目が閉じたまま、眠いとくっついてきます。 雨が続き、四月も二十日を過ぎるのに肌寒い 春のせいでしょうか。 さて、今日はワクチン3回目接種の日。 前回の副反応が酷すぎたので、やりたくなくてグズグズとしてしまうほどのトラウマです...
久しぶりに晴れました。 青空が見えて、清々します。 昨日の晩御飯のチンジャオロースと中華風の卵焼き、少し挽肉があったのでミートボールにし、中華と洋食のヘンテコなお弁当になりました。 最近、息子は夜更しをしてテレビを観ているのですが(叱っても言うことを聞かず、1人でのんびりし...
昨日からこどもたちの試合の予選が始まりました。 勝ち続ければ、来月まで続きます。 コロナ禍で練習が十分に出来なかったけど、昨年よりも成長しているはず、頑張ってほしい、願わくば良き戦歴を…(笑) 昨日は二人とも勝ったのでお祝いし、夕飯の残りのローストポークで、息子のお弁当を作...
「ブログリーダー」を活用して、556さんをフォローしませんか?