chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高配当日本株と外国株でセミリタイアしたシロクマPOブログ https://shirokumapo.com/

32歳で脱サラし現在セミリタイア中の自営業 男性50歳です。日本株式、外国株式、REIT、現物不動産の計1億円を運用中。株主優待を楽しみながらセミリタイア→完全FIREを目指します。

シロクマPO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/14

arrow_drop_down
  • ユー・エス・エスの株主優待(ギフトカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。エアコンの室外機に日が当たるので上面に遮熱シートを貼っています。 効果がイマイチ感じられないので、すだれで上を覆って日除けしてみました。 軽く調べたところ日除けすると10%程度の省エネ効果があるとか。 室外機に水をぶっかけて冷やすという荒技もあるそうですが故障がこわいのでやめておきます。ユー・エス・エスの株主優待が届きました。ギフトカードです。ユー・エス・エスの株主...

  • アグレ都市デザインの株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。きのうは令和7年7月7日で縁起がいいと話題になってましたね。知人の話ではパチンコ屋が大行列だったそうです。ラッキーセブンにあやかろうと思ったのかな。七夕だったのでお昼は七夕そうめんにしました。薄焼き玉子や胡瓜を星型にくり抜いて、流しそうめんに流して家族で楽しみました😊アグレ都市デザインの株主優待が届きました。QUOカードです。2名義分もらいました。アグレ都市デザインの株主優待は...

  • プロネクサスの株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。賃貸に出している物件の更新料(6月)が入ってきました。家賃と同額ですが、不動産屋さんの労務報酬として-31,250円が差し引かれます。そのため先日アップした6月の投資成績の記事を修正しました。(アップしたときは固定資産税と更新料を計算に入れていませんでした)プロネクサスの株主優待が届きました。QUOカードです。プロネクサスの株主優待は3月権利で100株以上保有年数1年未満: 500円分 1...

  • ODKソリューションズから株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。7月から新しいドラマやアニメが始まりますね。アニメはタコピーの原罪、ダンダダン2、よふかしのうた2、盾の勇者の成り上がり4、SAKAMOTO DAYS2は見たいです。ドラマはとりあえず1話を見て厳選していくつもりです。ODKソリューションズから株主優待が届きました。QUOカードです。初取得😊ODKソリューションズの株主優待は3月9月権利で年2回もらえます。100株以上 保有期間3年未満:500円分 3年...

  • フランスベッドホールディングスから株主優待(自社製品)の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。ドンキのPB(プライベートブランド)のラガービールを試してみました。簡素なパッケージにすることで安くでき、発泡酒でなく普通のビールで約150円と激安です。ドイツ産ハラタウホップとフランス産ピルスナーモル トを100%使用し、本場チェ コの醸造技術で仕上げた珠玉の一杯。芳醇で飲みごたえある味わいをお楽しみください。だそうです。味は発泡酒に味強めにつけました、という感じでうーんイマイ...

  • ウィルグループの株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。映画「F1/エフワン」を観てきました。トップガン:マーヴェリックのスタッフが手掛けた作品です。地上版トップガンという感じですごい迫力!たしかにコクピットの映像が似ていました。最近のF1の装備が進化していてビックリ。アイルトン・セナとか昔よく深夜のテレビで見てたなあ。ブラッド・ピットが歳を重ねてさらに魅力的になっていると思いました。ウィルグループの株主優待が届きました。QUOカ...

  • リコーリースの株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。6月にNTTから招集通知等を紙→メール受取にしたお礼にdポイントがもらえるお知らせメールが来ていました。7月1日にさっそく手続きしました。2名義分300+300Pを1アカウントで無事GET。翌日には反映されていました😊リコーリースから株主優待が届きました。QUOカードです。リコーリースの株主優待は3月権利で①QUOカード ②カタログギフト 100株以上 継続保有1年未満 ①2,000円相当 1年以上:①4,000円相...

  • エスリードから株主優待(カタログギフト)の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。エスリードから株主優待の連絡が来ました。グルメカタログギフトです。エスリードの株主優待は3月権利で季節の旬の食材や全国各地の特産品のフリーチョイスギフト100株以上 3,000円相当シロクマPO家は2名義保有なので2つ選べます。ここからはカタログギフト全見せします。エスリードといえば果物が有名です。とくに桃が人気ですね。家族会議の結果、桃と梨にしました。果物の株主優待は品質が読めない...

  • アサンテの株主優待(ギフトカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。梅雨はもう明けちゃったのかなあと思いきや急な雷雨だったり。夏の始まりが早かったので、終わりも早くなってくれることを祈るばかりです。そろそろ朝の犬の散歩も6時から5時台にしないとダメかもしれない・・・。夕方の散歩はすでに夜8時にしています。それでも蒸暑いですね。アサンテから株主優待が届きました。ギフトカードです。アサンテの株主優待は3月9月権利で年2回もらえます。JCBギフトカー...

  • クイックの株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。7月に入りましたが、6月に届いた株主優待がまだまだ紹介しきれていないです。株主優待の記事が続くと飽きちゃいますよね。分かります😂あと2週間分くらいは記事のストックがあるのでもう少しお付き合いください。クイックから株主優待が届きました。QUOカードです。図柄は昨年と一緒でした。クイックの株主優待は3月権利で①QUOカード ②北海道特産品 ③自社が選定する日本各地の工芸品または特産品 10...

  • 2025年6月の投資成績

    こんにちは、シロクマPOです。 2025年6月に入金された配当金は、 日本株:981,741円 REIT:16,575円 外国株:258.82ドル(約37,231円※計算時の為替レート143.85円)で合計1,035,547円でした。税引後です。日本株だけで100万円到達の予定でしたが三井住友FGが7月18日にずれ込むそうで惜しかったです。不動産収入は105,920円でした。税引前です。6月は固定資産税の支払い(約7万円)と2年ごとの更新料(家賃と同額)の入金があり...

  • 日本管財ホールディングスから株主優待(カタログギフト)の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。納豆を毎日お昼に食べています。入れるものは日によって違うのですが、最近は刻んだオクラと紫蘇にポン酢が多いです。シロクマPOはキムチを入れるのが好きですね。あとはシンプルに塩胡椒とか。混ぜすぎて白いネバネバが多いのは苦手なので、調味料が行き渡る程度(20回くらい)だけ混ぜます。直近の木村拓哉YouTubeチャンネルでは梅干しを入れていました。それも合いそうですね。日本管財ホールディ...

  • 日本取引所グループの株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。そういえばユキグニファクトリーでもらった”キノコのお肉”を試してみました。味付けなしタイプのをオムライスの具として入れてみました。角切りベーコンみたいな見た目で、食べるとソーセージみたいな肉っぽい食感😊よく噛むと後味がほんのりキノコな感じも。以前に別の優待でもらった大豆ミートは水っぽいひき肉のような食感でうーん、という感じでしたが、キノコのお肉なら肉の代用としていいかもと...

  • ミサワから株主優待(5000円優待券)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。きょうのお昼はうなぎだそうです!!やったー😊これで3ヶ月連続、7月も土用の丑の日があるので4ヶ月連続が確定です。本日、東京は最高気温35℃予想。うなぎでスタミナをつけて乗り切ろうと思います。ミサワから株主優待が届きました。unicoで使える優待券です。3年修行してようやくゲット😊ミサワの株主優待は1月権利で100株以上 保有期間 3年以上:①~③より1点選択 300株以上 ①~③より1点選択①株主限定...

  • プロシップの株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。日経平均が5ヶ月ぶりに4万円台を回復しましたね。そんな中、配当落ちのINPEX(40株)、バリューHR(100株)、OATアグリオ(100株)を買いました。OATアグリオは新規投資です。12月権利でりんごジュースかみかんジュースがもらえます。これでINPEXは400+200株に、バリューHRは300+200株になりました。プロシップから株主優待が届きました。QUOカードです。プロシップの株主優待は3月権利でク...

  • ショクブンから株主優待(パックご飯)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。アニメ「ガンダム・ジークアクス」が最終話を迎えました。面白かった~初代ガンダムのパラレルワールド的な話で懐かしい場面の再現などが話題でした。エヴァンゲリオンも好きなのでクセのある作画も受け入れられました。Zガンダムはちゃんと見た記憶がないのでアマプラで見直しています。ショクブンから株主優待が届きました。パックご飯です。ショクブンの株主優待は3月権利で富山県産コシヒカリを使...

  • ケンコーマヨネーズの株主優待(自社商品)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。この夏はうなぎの稚魚が豊漁で秋からうなぎの値段が安くなるそうです!参考:今夏は「うなぎ」がお得に 1000円台も続々 シラスウナギ豊漁で山田水産うなぎ事業部・平野宣昭営業部長 「10年ぶりの大豊漁。鹿児島・宮崎・静岡・愛知、全国的に量がとれた」引用:Yahoo!ニュースうなぎ好きのシロクマPOには朗報です😊ケンコーマヨネーズから株主優待が届きました。自社商品詰め合わせです。内容は毎年...

  • ソフトバンク(9434)から株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。カルディで売っているとうもろこしひげ茶(パック)が好きです。ノンカフェインなので寝る前に飲むのにちょうど良いためよく買います。あと夏期間限定の白ワイン、エスカパーダ ヴィーニョ・ヴェルデ(微発泡)が美味しいです。人気1位の自転車マークのやつです。1000円くらい。アルコール11%と弱め。普通のスパークリングより炭酸は弱いですが、コク・香りもあり良き。飲んだらすぐ買い足していま...

  • クオールホールディングスから株主優待(自社商品など)の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。KDDIと沖縄セルラー電話の優待でもらったポイントをauマーケットで1.5倍にして買い物。3000+3000→9000ポイントに変換しビール24缶入りを2箱買いました。1000円ほど足が出ましたが助かります!ビール、ワイン、ウイスキーが好きですが、ウイスキーは優待QUOカードやポイントだけで買えてます。最終的にはビールやワインも株主優待で完全にカバーできたら最高なんだけどなあ。クオールホールディングス...

  • カナデンの株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。朝イチから選挙に行ってきました。8時台だとガラガラです。暑い中歩いたので帰ってすぐアイス食べました🍧これといって誰に入れたいとかないときは困りますね。地元の新しい事業が動き始めたようなので推進派の人に1票入れてみました。カナデンの株主優待が届きました。QUOカードです。カナデンの株主優待は3月9月権利で年2回もらえます。クオ・カード 100株以上 継続保有期間 1年未満:500円分 1年...

  • イントラストの株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。マンゴーが半額で売っていたのでちょっと奮発して買いました。果物は割引や半額になる時ぐらいが食べ頃だったりするのでむしろ狙い目だと思います。買ってきてすぐ食べられるくらい良い感じに熟していて美味しかったです😊愛犬にもおすそ分け。初めてのマンゴーだったね🐶イントラストの株主優待が届きました。QUOカードです。イントラストの株主優待は3月権利で1年以上継続保有 100株以上 500円相当 ...

  • 沖縄セルラー電話から株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。スーパーはオーケー、ハナマサ、業スー、たまにライフといった感じで毎日違うところに行きます。(主に妻が)たまに行くホームセンターの上階に”食品館あおば”というスーパーがあり、そういえばあったなと初めて見てきました。そうしたら思いのほか安く、お肉の品揃えも豊富でいい感じ♪こんなところに安いスーパーあったんだ!とテンション上がっちゃいました。また行こうっと😊沖縄セルラー電話から株...

  • KDDIから株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。そういえば四季報の新しいのが出ています。シロクマPOは保有株と監視銘柄のコメントを証券会社のサイトで確認するくらいです。それだけでも200銘柄以上はあるので1日がかりになっちゃう🙁まあ確認だけでそれが売買のきっかけになることはほとんどないです。KDDIから株主優待の連絡が来ました。カタログギフトが廃止され、新しい株主優待となりました。KDDIの株主優待は3月権利で自社関連サービス特...

  • NECキャピタルソリューションから株主優待(カタログギフト)の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。今週はずっと暑いですね~。夕方の犬の散歩が無理そうなので、晩ご飯が終わった8時過ぎに散歩することにしました。これまでは夜の散歩は7月後半~8月終わりにするものでした。温暖化でだんだん早くなっていくのかなあ。NECキャピタルソリューションから株主優待の連絡が来ました。カタログギフトです。NECキャピタルソリューションの株主優待は3月権利で「オンラインカタログギフト」を贈呈 10...

  • エフ・シー・シーの株主優待(新茶)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。 きのうは暑かったので今夏はじめてのそうめんにしました。”もち麦そうめん”というもち麦を練り込んだそうめんでした。そんなのあるんだー。色がややグレーっぽくて、ちょっとボサボサというかブツブツ切れる食感がするような?気のせいかな。 味は問題なく美味しくいただけました。健康にいいね😊エフ・シー・シーから株主優待が届きました。緑茶です。エフ・シー・シーの株主優待は3月9月権利で年2...

  • 全国保証から株主優待(グルメカタログ)の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。日曜は近くのお寺前で時々開催されるマルシェに行きました。犬のおやつの出店が毎回出るので、愛犬がとても喜びます(試食できるから)前日が雨だったのでワンコ連れがたくさん集まっていました。今回は海苔とカステラが安く売っていたのでラッキーでした☆全国保証から株主優待の連絡が来ました。カタログギフトです。日本全国各都道府県から厳選した名産グルメ(5000円相当)を選べます。シロクマPO...

  • 前澤給装工業から株主優待(デジタルギフト)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。きょうの湿気ヤバイですね。そんな中、紫陽花がきれいで有名な近所のお寺を見てきました。先々週くらいからジョギングで通って咲き具合を確認していました。だいぶ咲いてきましたが、まだ全体に満開ではなかったので来週が一番見頃かも。来週もジョギングで寄ってみようと思います😊前澤給装工業から株主優待が届きました。デジタルギフトです。初取得😊前澤給装工業から株主優待は3月権利で「選べるe-G...

  • フジシールインターナショナルの株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。ユニクロでUVカットフェイスカバーを買いました。さっそく朝に犬の散歩で使ってみました。あごの下が開いていて息苦しくない仕様となっていますが口に張り付くとやや息苦しい。装着するポジション次第で苦しくならなそうなのでいい位置を探ってみようと思います。フジシールインターナショナルの株主優待が届きました。QUOカードです。フジシールインターナショナルの株主優待は3月権利でオリジナルク...

  • あらたの株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。チョコザップを使い倒そう、と顔のエステに挑戦してみました。ジェルを塗ってラジオ波を当てるというものです。じんわり温かくて効いているかは分かりませんが・・・。1回10分程度なので筋トレに行ったときに時々やってみようと思います。あらたから株主優待が届きました。QUOカードです。あらたんデザイン😊あらたの株主優待は3月9月権利で年2回もらえます。クオ・カード 100株以上 1,000円相当あら...

  • テイ・エス テックから株主優待(カタログギフト)の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。北海道から塩水雲丹(うに)をお取り寄せしました。 2つで1.7万円! わー♪右の色が濃いのがエゾバフンウニ、薄いほうがキタムラサキウニです。 値段的にはエゾバフンウニのほうが2倍近く高いです。 ミョウバンが使われていないので本来の甘味や風味が楽しめます。 ウニ丼にして食べ比べました。どっちも最高でした~大満足😄テイ・エス テックから株主優待の連絡が来ました。カタログギフト...

  • 長瀬産業から株主優待(カタログギフト)の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。近所のスーパーでも備蓄米が出てきました。ハナマサで古古米5kgが1650円(税抜)でした。家のお米が少なくなってきたのでとりあえず買いました。実家はオーケーで買えたと言っていました。長瀬産業から株主優待の連絡が来ました。カタログギフトです。長瀬産業の株主優待は3月権利で100株以上 保有期間 半年以上:1,500ポイント 3年以上:3,000ポイント 300株以上 保有期間 半年以上:5,000ポイン...

  • アルコニックスから株主優待(カタログギフト)の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。北海道旅行に行った知人からお土産で犬用ラーメンをもらいました。中身は素ラーメンでした。こんなのあるんですね~なんか美味しそう。あげてみたらトッピングしたジャーキーから食べていました。犬はすすれないから麺は食べにくいようであまり気に入らなかったみたい。犬的にはラーメンよりやっぱり肉が好きだよね🐶アルコニックスから株主優待の連絡が来ました。上の紙カタログ以外にもWeb版では雑貨...

  • ユキグニファクトリーから株主優待(きのこ)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。梅雨入りしたようですね。気温はそんなに高くないですが湿気でムシムシするのがイヤな感じです。愛犬のため、という理由をつけてエアコンをつけてしまいます😅早めに業者にエアコンクリーニング頼んでおいてよかったです。ユキグニファクトリー(雪国まいたけ)から株主優待が届きました。きのこ詰め合わせです。写真だと大きさが分かりにくいかな。右下の白まいたけが普通にスーパーで売っている大き...

  • 特種東海製紙から株主優待が到着

    こんにちは、シロクマPOです。きょうは午前中からマンションの各家庭へ排水口清掃が入ります。日曜ですがのんびり寝ていることもできないですね。まあウチは犬の散歩で毎日早起きなので問題ないです。平日は家に人がいないから日曜にやるしかないんでしょうね。特種東海製紙から株主優待が届きました。図書カード1000円分です。特種東海製紙の株主優待は3月権利で①図書カード 1,000円 ②トイレットペーパー(@12ロール×8パック)...

  • 宝ホールディングスから株主優待(自社商品)の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。今週の売買記録です。①INPEX 3株購入木曜だったかちょっと下げた日に端株で追加。配当金が入ったときにコツコツ買い足しています。宝ホールディングスから株主優待の連絡が来ました。宝ホールディングスの株主優待は3月権利で自社グループ会社商品詰め合せ【2026年3月末以降】 100株以上継続保有期間 1年以上:1,000円相当 3年以上:1,300円相当 1,000株以上継続保有期間 1年以上:3,000円...

  • RYODENの株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。使っているパナソニックのシェーバーの電源ケーブルに不具合があるとのことでリコールのお知らせが。本体のUSBソケットとUSBケーブルの接続部分に水や液体が付着した状態で充電を行うと、場合により電気的短絡が発生し、その結果、接続部分の発熱により同部分周辺の樹脂溶融・焦げに至ることが判明いたしました。そりゃ水分がついてたらそうなるでしょ、と思いますが。発熱を抑えられる過熱保護機能付...

  • OCHIホールディングスの株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。東京海上ホールディングスがやってくれました!議決権行使すると全員に500円のデジタルギフトがもらえるというお知らせが同封されていました。抽選でQUOカードPayがもらえるのはたまにあるけど、全員とはうれしい😊OCHIホールディングスから株主優待が届きました。QUOカードです。デザインださっ😊OCHIホールディングスの株主優待は3月権利でQUOカード 100株以上 2,000円です。配当利回り4%ほ...

  • SBIグローバルアセットマネジメントから株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。雨の日は犬の散歩がないので、その分時間が(夕方1時間ほど)ぽっかり空きます。じゃあ犬シャンプーしちゃう?となることも多いです。愛犬的には、散歩に行けないわ嫌いなシャンプーはされるわで踏んだり蹴ったりだね🐶なので最後にはちゅーるでご機嫌を直してもらうようにしています。SBIグローバルアセットマネジメントから株主優待の連絡が来ました。SBIグローバルアセットマネジメントの株主...

  • 東宝から株主優待(映画招待券)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。きのうは映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」を観てきました。イーサンってスパイじゃなかった?今や誰もが顔を知る世界を救うスーパーヒーローです。飛行機でのアクションは、これ空の上でリアル実写する必要ある?くらいすごかった。だからこその迫力なのかな。トム、あんた狂ってるよ・・・。東宝から株主優待が届きました。映画招待券です。東宝の株主優待は2月8月権利で①...

  • 中本パックスから株主優待(クオカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。夏の部屋着はどうしていますか?シロクマPOは上はTシャツ、下は膝上丈のステテコです。いつもステテコドットコムというサイトで買っています。綿100%の高島ちぢみという素材で「シボ」と呼ばれる生地の凹凸によって肌への接触面積が少なくなり、風通しが良く、吸汗・速乾性に優れているそうです。さらっとした感触で履き心地が良く気に入っています。もうすぐ父の日なのでプレゼントなんかにもよさそ...

  • 構造計画研究所ホールディングスから隠れ優待が到着

    こんにちは、シロクマPOです。成城石井で気になるものが。フォアグラのようなビヨンドとうふ自分で焼くのかなあ。たしかに豆腐とフォアグラ、食感は近いかも。ほかのビヨンド系とうふより100円ちょっと高いから迷う・・・。いつか「きょうはステーキよ!」という日が来たら買おうと思っています。構造計画研究所ホールディングスから隠れ優待が届きました。QUOカード1000円分です。株主通信にあるアンケートに答えるともらえます。...

  • 2025年5月の投資成績

    こんにちは、シロクマPOです。 2025年5月に入金された配当金は、 日本株:125,127円 REIT:51,685円外国株:726.83ドル(約104,664円※計算時の為替レート144.00円)で合計281,476円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。税引前です。 続いて、株式の売却損益は+132,444円でした。・INPEXの特定口座100株→NISAへ振り替え・イントラストの旧NISA(今年5年目)100株→NISAへ振り替えによるものです。また、貸株...

  • 寿スピリッツから株主優待(お菓子)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。雨ですね。雨の時は犬の散歩しないので朝のんびりできます。毎朝同じ時間に散歩に行くので、通勤通学で見かける人もだいたい同じ所で同じ人がいます。たまに見かけないときょうは早出なのかな、それとも遅刻かな、とか思います。向こうもいつもの犬だな~と思って見ているのかな。寿スピリッツから株主優待が届きました。お菓子詰め合わせです。寿スピリッツの株主優待は3月権利で100株以上 3,000円相...

  • テクノ菱和から株主優待(新茶)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。備蓄米がついにお店に出てくるみたいですね。争奪戦になるのかな~。並んでまでは買わないと思います。古古古米?味が分からないので5kgも要らないかな。ファミマで1kg400円で売ると聞きました。それなら1kgだけ買ってみたいです。テクノ菱和から株主優待が届きました。緑茶(極上新茶30g)です。初取得🍵テクノ菱和の株主優待は3月権利で静岡の新茶 100株以上 1パック贈呈 1,000株以上 2パック贈呈...

  • ヨンキュウから株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。チョコザップで最近見かけるようになったおばちゃん2人組。トレーニングもそこそこにおしゃべりに夢中です。この間はストレッチマットに座り込んでジャニーズ談義をしていました。(遠くでも内容が聞こえるくらい大声で)うるさいな~と思っていたら別のおばちゃんが「使っていないならどいてください!」と一喝。おばちゃんナイスゥー👍 2人組は気まずそうに退店していきました。ヨンキュウから株主...

  • ディップから株主優待(大谷翔平デザインQUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。いろんなポイントを貯めていますがVポイントもそのひとつです。積極的には貯めていませんが、毎日くじが引けるので200Pくらい貯まりました。単体で使えるほどには貯まらないから他のポイントに変換するのがいいかなー。使い道どうしようかなと調べるとSBI証券と連携すると投資に使えるんですね。さっそく投資信託に替えてみました。これなら売れば現金化できるからいいかも。ディップから株主優待が届...

  • ドウシシャから株主優待(そうめん)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。最近、無印良品で買ってよかったのがこちらです。ルームサンダル 590円足裏の感触が自分好みでいい感じです。気軽に洗えるのもよき鼻緒タイプを買いましたが前空きのスリッパタイプもあり買う予定です。薬用リンクルブライトクリームマスク 2690円寝る前につけると翌朝しっとりです。コスパよし友人がシミだらけの顔をFBで上げていて自分は気を付けようと思いました。ドウシシャから株主優待が届きま...

  • 今週の売買(5月19日~5月23日)

    こんにちは、シロクマPOです。きょうは犬のケージとトイレ周りを大掃除しました。自分の家のニオイって住んでいる人は気にしないというか、分からないものですよね。たまにお客さんが来ると「動物(犬)のニオイがする」と言われます。とくに犬のトイレ周りはオシッコが飛び散るのか、住んでいる自分ですら臭いときがあるので要注意です。今週の売買記録です。①INPEX 100株 売却→買いなおし4月の暴落で買ったINPEXが特定口座...

  • ビックカメラから株主優待(優待券)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。もう夏か!?というくらい暑いですね。日焼けも気になるのでシロクマPOは無印良品の日焼け止め(ミルクタイプ)を使っています。犬の散歩やジムに行くのにいちいち塗るのが面倒です。6月にユニクロからエアリズムのUVカットフェイスカバーが出るので買おうと思います。接触冷感で顔と首をまとめてガードできるそうです。ビックカメラから株主優待が届きました。お買い物優待券です。ビックカメラの株...

  • ラックランドから株主優待(仙台市場セット)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。成城石井で新商品の「甘納豆チーズ」を見つけたので試してみました。五反田の名店「食堂とだか」の人気メニューを再現したものらしいです。リッツ的なクラッカーに乗せて食べたのですが、甘納豆は柔らかくマスカルポーネはチーズ感が少ないので全体に食感があんこみたいでした。コク&塩味がもう少し欲しい。クリームチーズと混ぜてバターを塗ったトーストに乗せたら最高かも。それって結局あんバター...

  • グンゼから株主優待(30%割引カタログ)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。物件の管理をお願いしている不動産屋さんから更新のお知らせが来ました。もう2年経つのか~住人さんは犬も飼い始めたし、長く住んでくれそうでよかったです。長く住んでくれると安定して家賃が入るけど、入れ替わり時でないと家賃を上げづらいので難しいところです。シロクマPOは自分から家賃を上げる交渉をお願いしたことはありません。住人にやさしい大家さんでしょ😊グンゼから株主優待が届きました...

  • イートアンドホールディングス(大阪王将)から株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。お笑いコンビ中川家の兄・剛(54)はほぼ同年代です。身体の調子で毎日なにかしら不調なところがある、と言っていました。わかる~歳のせいかこっちが治ったと思ったら違うとこが悪くなったりしますね。シロクマPOはわかめの天ぷらが刺さって口の中を負傷中です。もう3日くらい痛い・・・。あと左のお尻がずっと筋肉痛?で早く治らないかなと整体で習ったマッサージをしています。大阪王将のイートアン...

  • 満期償還した個人向け国債を再投資&不労所得500万に到達

    こんにちは、シロクマPOです。愛犬のトリミングDayに南インド料理屋さんへ行きました。画面からはみ出るナン😊3種のカレー(左から野菜、チキン、海老)とナンのセットにしました。右下のワダ(豆を使った甘くないドーナツ)が軽い食感で美味しかったです。3種のカレーって言っても食べているうちにどれも同じような味に感じちゃいますね。先月に続き、10年前に投資した個人向け国債 1000万円が満期償還し、再び変動10年へ投資しま...

  • グンゼが157円→390円のびっくり増配!

    こんにちは、シロクマPOです。最近やけに湿気っぽいですね。犬がいることもあり、さっそくエアコンのお世話になっています。シロクマPOも散歩するときはすでに夏用のラッシュガードを着ています。きょうグンゼの決算発表があり、びっくり増配を発表しています。2025年3月期157円→390円(普通配当金289円、特別配当金101円)と2倍以上に増配です😲なお2026年3月期は216円(普通配当金147円、特別配当金69円)予想です。あれ減配?と...

  • PR TIMESから株主優待(食品など)の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。マンションの大規模修繕を管理する業者が決まりました。シロクマPOが推していた業者とは違うところに。正直、一番ココはないなと思っていた会社に決まってしまいガッカリです。人によって見ているところが違うものですね。決まってしまった以上、しっかりやってくれることを期待したいです🙁PR TIMESから株主優待の連絡が来ました。PR TIMESの株主優待は2月権利で「PR TIMES」を利用す...

  • 正栄食品工業から株主優待(お菓子詰め合わせ)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。宮本輝の小説「流転の海」シリーズというのがあります。自身の父をモデルとした松坂熊吾の半生が描かれます。1982年から始まり、完結したのが2018年、36年もかけて続いた9巻の長編です。シロクマPOが初めに読んだのは中学生の頃でした。その後続編が出るたびに楽しみに読んできました。完結編を読んだのは一昨年です。自分の人生に寄り添ってきた作品で、人生観や生き方にとても影響を受けました。ま...

  • ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。犬の散歩がてら実家へ行きました。母の日のプレゼントを兼ねてシャトレーゼ1000円分のお菓子を買っていき一緒に食べました。愛犬にはちゅーる、焼き芋、りんごとフルコースの大好きおやつを準備してくれていました。実家に行くと延々と食べ物が出てくる”あるある”ですね。ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)から株主優待の連絡が来ました。USMHの株主優待は2月8月権利で年2...

  • スターゼンが新しい株主優待を発表

    こんにちは、シロクマPOです。地元に亀屋万年堂というよく知られたお菓子屋さんがあります。「お菓子のホームラン王」と呼ばれるナボナというお菓子が有名です。そんな亀屋万年堂ですが、シャトレーゼの子会社となり店舗がシャトレーゼに置き換わってきています。近所のお店も最近シャトレーゼになったのですが、品出し店員1人とフルセルフレジのみでした。ちなみにナボナも売っていました。スターゼンが2026年3月権利分からの新し...

  • 3つのTOBとインサイダー取引

    こんにちは、シロクマPOです。”推し”が赤ワインをコーラで割って飲むのが好きと聞いて自分も試してみました。なんか懐かしい感じの味がするなぁと考えたら、ファンタグレープだと思い当たりました。ブドウだからそりゃそうか。感想としては「別で飲んだほうが美味しい」🍷🍇昨日、おとといで3つのTOB(株式公開買い付け)が発表されました。①塩野義製薬が鳥居薬品をTOB②NTTがNTTデータをTOB③三菱商事が三菱食品をTOBシロクマPOはTOB...

  • 今度はこども支援NISA?ジュニアNISAとの違いは?

    こんにちは、シロクマPOです。GWも終わりましたね。連休中、うなぎを食べに行きました。シロクマPOはうなぎが一番好きなのですが、食べるのは年に3回くらいかな。あと30年健康に生きるとして、このペースだとあと100回しか食べられない!と思って、頻度を増やしてうなぎを積極的に食べることにしています。というわけで今年はもう3回目、1ヶ月ぶりです😊新NISAの拡充策として「こども支援NISA」が浮上しているようです。参考:「こ...

  • 良品計画から株主優待(7%割引カード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。ゴールデンウイーク後半ですね。シロクマPOはサラリーマン時代の同僚と飲み会する予定くらいです。あとは横浜でフードフェスが開催されているそうなので愛犬と行こうかな~なんて。無印良品こと良品計画から株主優待が届きました。無印良品で使える7%割引カードです。良品計画の株主優待は2月8月権利で100株以上 7%割引優待カード 1枚です。いつでも何度でも使えるのが助かります。無印良品週間の1...

  • 4月末時点の株式含み損益

    こんにちは、シロクマPOです。有名投資家のテスタ氏が楽天証券で乗っ取りに遭ったとニュースで見ました。身に覚えがない2段階認証メールが来てログインしてみると注文履歴があったそう。パスワード変更している間にも注文履歴が更新されていたそうで怖すぎる😨朝9時前だったから自分で注文取消ししたのかなあ。電話して口座をロックしてもらったそうです。9時前なら対処できるかもなのでシロクマPOも場が開く前にログインしてチェッ...

  • 2025年4月の投資成績

    こんにちは、シロクマPOです。2025年4月に入金された配当金は、 日本株:57,215円REIT:24,010円外国株:317.66ドル(約45,432円※計算時の為替レート143.02円)で合計126,657円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。税引前です。続いて、株式の売却損益は+65,490円でした。日本取引所グループやイー・ギャランティ、米国株IFGLの利確などです。あとはAREホールディングスからINPEXへ一部乗り換え、ヨンキュウの名義...

  • ユキグニファクトリーから株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。今月から住んでいる地域でゴミのプラスチック分別が始まりました。これまでは燃えるゴミとして捨てていたプラマークのついた包装などを分けることに。汚れを水で洗ったり、紙のシールは剝がさないといけないとかちょっと面倒🙁プラスチック回収は週1回しかないので専用のゴミ箱を増やさないといけないかなあ。ユキグニファクトリー(旧名:雪国まいたけ)から株主優待の連絡が来ました。自社商品詰め合...

  • ピックルスホールディングスから株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。4月8日からアマプラに広告が入るようになりました。初めと15分・30分など区切りのいいところで短いCMが入りますね。民放のアニメやドラマみたいな感じでとくに気にならないので追加課金しないで大丈夫そうです。YouTubeみたいにしゃべっている途中でブチっと切られるのは嫌ですね🙁ピックルスホールディングスから株主優待の連絡が来ました。自社商品などです。ピックルスホールディングスの株主優待は...

  • 第四北越FGと群馬銀行が経営統合へ

    こんにちは、シロクマPOです。業者によるエアコンのクリーニングが完了しました。愛犬が警戒してワンワンする中、手早くクリーニングしてくれてありがたいです。試運転がてら昨日から湿度が高いので、さっそく除湿をかけています。2027年春にも第四北越FGと群馬銀行が経営統合すると発表しました。実現すると総資産でふくおかFG、コンコルディアFG、千葉銀行、めぶきFGに続き5位に躍り出るそうです。共同で持ち株会社を設立し傘下...

  • サントリーの自販機キャッシュレスアプリ「ジハンピ」

    こんにちは、シロクマPOです。昨晩は米国株は大幅下落でしたがきょうの日本株は底堅いですね。連動しないとなるとそれはそれでやりにくいですね😂コカ・コーラ社のアプリ「Coke ON」というのがありますね。それのサントリー版ともいえる「ジハンピ」アプリが始まりました。今なら何でもドリンク3本無料という太っ腹なキャンペーン中です。ダウンロードして支払い方法を設定するだけです。クレジットカードや各種スマホ決済と連携で...

  • 保有日本株の時価TOP20(4月20日時点)

    こんにちは、シロクマPOです。パンの在庫が切れていたので夕方、犬の散歩がてら近所のパン屋さんに行きました。フランスパンを買ったら「もう店じまいだから」とあんバターパンを1個サービスしてくれました。愛犬と「やった!やった!」と喜びながら帰りました😊こういうことがあるから地元の個人店を応援したくなっちゃうんですよね。愛犬にはパンをちょっとだけおすそ分けしました🐶久々に日本株&REITのポートフォリオをグラフに...

  • 米国株ユナイテッドヘルス・グループが1日で-22%下落

    こんにちは、シロクマPOです。朝の散歩のとき愛犬にかまってくれる近所の方から「一緒に獲って行かない?」とお誘いが。家庭菜園で育てたスナップエンドウの収穫をさせてくれました。両手いっぱいにたくさん頂けてありがたいです😊犬がいなかったら話をすることもないだろうから人大好きの愛犬に感謝ですね🐶米保険大手ユナイテッドヘルス・グループ(UNH)が一晩で-22.38%と暴落しました。原因は通期の見通しを下方修正したためです...

  • 個人向け国債が満期償還&再投資

    こんにちは、シロクマPOです。もう暖房も使わないかな、とエアコンのクリーニングを申込みました。去年初めてやってもらったら、汚れた黒い水がドバドバ出て「こんな汚い空気吸ってたんか・・」と愕然。空気清浄機は当然つけていますが、リビングダイニングのは料理の油などで汚れがすごいです。今回もアドバンスクリエイトの株主優待club offで頼みました(株は売却済)。今の時期だと超早割のキャンペーン価格で1台19250円(オプ...

  • 日本取引所グループ売却(利確)

    こんにちは、シロクマPOです。犬の散歩でいつもと違うところを歩いていたら新しいクレープ屋さんができていました。聞くと昨年11月に開店したそうで知らなかった😲せっかくなので期間限定のいちご生クリームクレープを食べ歩きしながら帰りました。500円前後でリーズナブルなのでまた近いうちに行こうかな。昨日の売買記録です。①日本取引所グループ 100株売却(利確) 残0保有株のチェックをしていて、そういえばココってこの3月...

  • SHOEIから株主優待(Tシャツ)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。犬の散歩していたらモッコウバラが見頃になっていました。ご近所さんのお宅です。毎年きれいに咲いてくれるので、私もですがこの辺りの人は楽しみにしているんじゃないかな。SHOEIから株主優待が届きました。ロゴTシャツです。SHOEIの株主優待は9月権利100株以上でノベルティグッズまたはSHOEI Gallery、SHOEI Online Storeで利用可能な優待割引券です。今回はTシャツかトートバッグから選択でし...

  • ミサワから株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。今週は株式市場が1日ごとに上げ⤴下げ⤵でハラハラドキドキの展開でしたね。この週末は心を静めてのんびり過ごしたいと思います。週明けもとりあえずは上昇で始まりそうでひと安心です。ミサワから株主優待の連絡が来ました。3年修行してやっと初取得です😊unicoを運営するミサワの株主優待は1月権利で100株以上 保有期間 3年以上 300株以上 保有期間定めなし株主限定の商品から選択もしくはunico5,000...

  • カンロから株主優待(グミッツェル)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。悪玉コレステロールが減ったのは毎日豆乳を飲むようになったからでは?と妻が言っていました。たしかにこの1年で追加された習慣で、妻曰くそういう効果があるみたいです(個人の感想です)あとは・おかずで肉の回数を少し減らして魚をよく食べる・お酒のおつまみに素焼きナッツは続けています。カンロから株主優待が届きました。グミッツェルとソーダ味ラムネのセットです。カンロの株主優待は12月権...

  • 株価が連日の暴落・暴騰で疲れますね

    こんにちは、シロクマPOです。朝から人間ドックでした。毎年、経鼻で胃カメラしているのですが、医者によって上手下手がありますね。今年は下手な人に当たってしまい、最後鼻から抜くときに鼻血出ちゃいました。健診の結果は全体的に異常なしでホッ。毎年微妙に超えていた悪玉コレステロールも今回正常値内に下がりA判定出ました。やはり日々のヘルシーな食事&運動の積み重ねが大事ですね。株価が連日の暴落・暴騰で、もしこれが...

  • 4月7日の大暴落&売買

    こんにちは、シロクマPOです。日経平均は4月3日-989.944月4日-955.354月7日-2,644.00と3日連続で大幅下落。とくに7日の日経平均は歴代3位の下落幅-2644円、また歴代10位の下落率-7.83%でした。終値でも昨年8月5日の安値を更新しました。大暴落って5年に1回くらいのイメージでしたが、アルゴやAIで一方向に動きやすくなっているのかな。体感的には昨年の8/5ほどではなかったですが、胃が少し重くなりました😟そんな中、きのうは①ヤ...

  • バリューHRから株主優待(ポイント)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。”推し”のインスタライブを見ていたら、赤ワインをコーラで割って飲むのが好きと言っていました。それやったことないなあ。美味しいのかな??ラムを割るラムコークやジャックダニエルのコーラ割りは飲んだことありますが。コーラ風味のスパークリングって感じなのかな。今度やってみようと思います。バリューHRから株主優待が届きました。バリューHRの株主優待は12月権利で①自社の健康管理サービ...

  • 今週の売買(3月31日~4月4日)

    こんにちは、シロクマPOです。きのうは午後からインターペットというイベントへ愛犬と出かけました。ドラクエのペットグッズかわいかったなあ愛犬はジャーキーやらおやつの試食をたくさんもらって大喜びでした🐶いつも以上に笑顔がたくさん見られてよかったです。帰って夜はグッスリでした💤今週の株の売買記録です。①INPEX 22株買い増し(34→56株)②ドラフト 100株買い増し(100+100株)③山口フィナンシャルグループ 100株(新...

  • シークスから株主優待(ギフトカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。ちょっとしたお祝いがあったのでうなぎを食べに行きました。個室でいただけるうなぎ屋さんです(非優待)シロクマPOは外食の株主優待は持っていません。チェーン店に行くよりも地元でがんばっている個人店を応援したいです。犬OKのお店がもっと増えるといいなと思います🐶シークスから株主優待が届きました。ギフトカードです。初取得😊シークスの株主優待は12月権利でVJAギフトカード100株以上 1,000円...

  • INPEXから株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。きょうはひどい大幅下落で年初来安値を更新する銘柄が保有株にもチラホラあります。年初来安値ってこの1年で一番安い株価、だと思ってました。「その年(3月までは前年とその年)につけた、最も低い株価」だそう。たしかに”年初来”ってついてるわ。(いまさら?)3月までの年初来安値は本当に安いけど、4月の年初来安値はたった3ヶ月分なので前年と比べたらまだ高いかもですね。INPEXから株主優...

  • ドラフトから株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。せっかく桜が咲いたのに連日の雨ですね。愛犬は2日も散歩できずに体力が余っているみたいでぬいぐるみと格闘しています🐶きょうは午後から一旦やむといっているので散歩チャンスを伺おうと思います。ドラフトから株主優待が届きました。オリジナルデザインのQUOカードです。おしゃれ☆ドラフトの株主優待は12月権利でQUOカード100株以上 1,000円分 1,000株以上 2,000円分です。配当利回り2.4%とやや少...

  • 2025年3月の投資成績

    こんにちは、シロクマPOです。 2025年3月に入金された配当金は、 日本株:126,735円 REIT:28,667円 外国株:163.93ドル(約24,580円※計算時の為替レート149.94円)で合計179,982円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。続いて、株式の売却損益は-501,100円でした。米国株WBAの損切り-80万円とSOMPOホールディングスの利確30万円などです😭また、貸株の計上金利は4,561円でした。というわけで、3月の投資成績...

  • 大倉工業から株主優待が到着

    こんにちは、シロクマPOです。ドメインの支払い忘れできのう半日くらいブログが表示されてなかったみたいスミマセン💦きのうはお花見に行ってきました。桜坂です。福山雅治の曲でも知られていますね。未来日記ってもう25年前なんだ・・・。桜橋という橋があるのですがとても賑わっていました。まだ満開ではなかったものの思ったより暖かくお花見日和でした。大倉工業から株主優待が届きました。QUOカード他です。初取得😊大倉工業の...

  • JIAから株主優待(QUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。きょう&明日がお花見チャンスみたいですね(東京)。その後はまた天気が崩れるそうなので午後から家族でお花見行ってきます。昨日は雨で散歩できなかったので愛犬をシャンプーしました。ふわふわのいい状態で桜と写真が撮れそうです🐶🌸JIA(ジャパンインベストメントアドバイザー)から株主優待が届きました。QUOカード他です。JIAの株主優待は12月権利で①クオ・カード②日本証券新聞デジタル版購読券...

  • 今週の売買(3月24日~3月28日)

    こんにちは、シロクマPOです。映画「少年と犬」を観てきました。原作が素晴らしく、昨年読んだ小説の中で一番感動したので映画も期待していました。映画の都合上、内容が少し変わっていましたが原作の雰囲気は再現されていたと思います。帰ったら愛犬を抱きしめてあげたいと思いながら帰路に就きました。今週の株の売買記録です。①マリモ地方創生リート投資法人 売却(3→0口)微益②グローバル・ワン不動産投資法人 買い増し(2→4口...

  • PPIH(ドンキ)から株主優待(2000円クーポン)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。しばらく更新が空いてしまいました。卒業式やら妻の体調不良だったりでバタバタしていました。こう気温の変動が大きいと体調管理も大変ですね。愛犬は冬毛が抜けてきたのか家中が毛だらけです🐶PPIH(ドンキ)から株主優待が届きました。2000円分のクーポン券です。パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの株主優待は6月12月権利で年2回です。電子マネー「majica」のポイントを100株...

  • 東海カーボンから株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。楽天証券で不正アクセスが横行しているそうです。中には勝手に保有株すべてを売却され謎の中国株を買われるという被害もあったそうです。こわっ。念のためパスワードを変更し、さらにメールによるログイン追加認証を設定しました。1ステップ多く踏まないので面倒だけど、資産を守るためにはしょうがないですね。SBI証券のほうはとりあえずログイン通知がメールで来るように設定しました。東海カーボン...

  • 3月末に株式分割予定の保有株

    こんにちは、シロクマPOです。iPhoneの基本アプリで「ショートカット」というのがあります。その中にオートメーションという機能があり、上手く使えば便利なことを最近知りました。シロクマPOは、①帰宅したら家のWiFiに接続する②chocoZAP WiFiに繋がったらチョコザップアプリを自動で開く③充電完了までの時間表示を設定しました。①は家付近にも様々なWiFiが飛び交っているので自宅のにすぐ繋がるようにです。聞いた話ではこれを設...

  • 保有株の四季報コメントを確認

    こんにちは、シロクマPOです。みちょぱがドラマ「南極大陸」にはまっていると記事で見ました。犬のタロ&ジロをメインとした15年くらい前のドラマですがネトフリで最近見ました。主役はキムタクで、当時5歳くらいの芦田愛菜も出演していました。犬を1年以上も南極に置き去りとか可哀そうすぎて、犬を飼っている身としては心がギュッとしました。タロ&ジロの話は美談にされがちですが、首輪を抜けられなかった多くの犬が飢えで亡く...

  • エクセディから株主優待(たんかん)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。朝の番組で、「ヨーグルトはかき回しすぎると菌が死ぬ」と言っていました。本当ー?調べたら、たしかにビフィズス菌は空気に触れると死滅が早くなるみたいなことが書いてました。いつもはちみつを入れてトロトロになるまでしっかりかき混ぜて食べてました・・・。まあすぐ食べるからとくに問題ないと思いますが。参考:ビフィズス菌は偏性嫌気性菌なのに、ヨーグルト等乳製品の中で死滅しないのですか...

  • ヤマハ発動機から株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。最近、商品を買ったレシート写真をアップして応募、っていうキャンペーンが増えたような。 スーパーなどではレシートもらうんですが、コンビニだと1品とか少額だしともらわないことが多いです。 それで後になって応募にレシート要るんかい、ということが何度もありました。 今度からは要らないとしても一応もらっておこうと思います。 万が一、返品が必要になったときにもレシート大事ですも...

  • 今週の売買(3月10日~3月14日)

    こんにちは、シロクマPOです。株関係の書類がちらほら届き始めました。ネットで議決権行使するとQUOカードが当たることがあるので必ず行使することにしています。JTは他のとはちょっと違って電子ギフトがもらえるんですね。当たるといいな~🙄今週の株の売買記録です。①ウォルグリーン(WBA) 損切り②平和不動産リート投資法人 買い増し(1→2口)①ウォルグリーン(WBA) 損切り-80万円(-70%)の損失です。なんでこんなになるまで放っ...

  • ソフトバンク(9434)が株主優待を変更(基準日を追加)

    こんにちは、シロクマPOです。最近買ってよかったものです。 KEYUCA(ケユカ)の「かぶるだけ もう結ばなくて良いエプロン」です。¥2,739頭からスポッとかぶるだけでいい感じに身体にまとってくれます。後ろでヒモを結ぶというひと手間がないだけで、つけるのが面倒という気持ちがなくなったのが良き😊 シロクマPOは洗い物担当なので毎回お腹がびしょびしょになっていたのが解消できました。色はライトベージュにしました。 ...

  • ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)が買収後に非公開化へ

    こんにちは、シロクマPOです。妻は健康・美容にいいとテレビで紹介された食材をすぐ試すタイプです。必然的にシロクマPOも食べることになります。そうやって摂り始めたものがどんどん増えてきて、もはや何が良いのか覚えてないかも😅朝食のヨーグルトにはMTCオイルとシナモンパウダーを入れています。納豆にはキムチとオクラを入れています。お味噌汁はお湯の代わりに豆乳を使用。みたいな感じです。米国株のウォルグリーン・ブーツ...

  • ライオンから株主優待(自社商品)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。歯科検診&クリーニングに行きました。1年ぶりになってしまいました。幸い、歯石もほとんどなく、歯茎の腫れ・出血、虫歯もなくまったく問題ナシとのことでホッ😊日々の丁寧な歯磨きとフロス、舌磨きが功奏しているようです。着色にも気をつけていて、お茶やコーヒー、ワインなど飲んだ後はすぐ水でゆすいでいます。さらにチョコザップで毎週ホワイトニングもしています。そんな歯のケアをしている中、...

  • 今週の売買(3月3日~3月7日)

    こんにちは、シロクマPOです。重い腰を上げて人間ドックと歯科検診の予約を取りました。 電話で予約ってなんだか面倒で、つい先延ばしにしてしまいます。 歯科検診は半年ごとに受けていたのですが、昨年秋は冠婚葬祭のバタバタで行きませんでした。 1年ぶりになってしまったので何か言われないといいのですが・・・。今週の株の売買記録です。 ①スターゼン 200株購入(新規投資)②SOMPOホールディングス 一部売却(...

  • 仮想通貨(暗号資産)2025年3月の状況

    こんにちは、シロクマPOです。マンションで初めての大規模修繕を予定しているので説明会に参加しました。「修繕を行う会社」を選定・監督する「管理会社」を選ぶため、数社のプレゼンを見ました。選ぶために選ぶという・・・。ちょっと分かりにくいですね。プレゼン後にどこが良かったかアンケートに回答しました。最終的には今の理事会が決めるのかな。自分の意見が反映されるといいなと思います。仮想通貨(暗号資産)はポイ活で...

  • 2025年2月末の含み損益

    こんにちは、シロクマPOです。きのうは暖かったですね。久々に上着なしで出かけました。犬の散歩がてら近くの梅園に行きました。満開でした。犬は梅園に入れないので外から眺めるだけでしたが😊写真はないですが近くのお寺の河津桜も満開でした。2025年2月末の含み損益を調べました。日本株:+3,664万円(前月比-122万円)J-REIT:+63万円(前月比-6万円)外国株:+503万円(前月比+20万円)金ETF:+159万円(前月比-4万円)※投資信...

  • 2025年2月の投資成績

    こんにちは、シロクマPOです。2025年2月に入金された配当金は、 日本株:1,993円REIT:27,638円外国株:561.71ドル(約83,695円※計算時の為替レート150.61円)で合計114,230円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。通常の家賃入金ありがたい。続いて、株式の売却損益は+4,900円でした。特定口座→NISA口座への振り替えによるもので利確はないです。また、貸株の計上金利は4,319円でした。というわけで、2月の投資成績...

  • 今週の売買(2月25日~2月28日)

    こんにちは、シロクマPOです。きょうはチョコザップに午前中行ったら誰もおらず貸切状態でした。まあ普段も11時頃はいてもせいぜい2~3人くらいで大体空いてますね。シロクマPOはフレンドリー会員(週1回活動)なので月額2千円ちょっとです。週2回筋トレ、週1歯のホワイトニング+清掃活動で週3回通っています。こんな安くてプライベートジムみたいに使えるのはうれしいですね😊今週の株の売買記録です。 ①レントラックス 100株購...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シロクマPOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シロクマPOさん
ブログタイトル
高配当日本株と外国株でセミリタイアしたシロクマPOブログ
フォロー
高配当日本株と外国株でセミリタイアしたシロクマPOブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用