chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高配当日本株と外国株でセミリタイアしたシロクマPOブログ https://shirokumapo.com/

32歳で脱サラし現在セミリタイア中の自営業 男性50歳です。日本株式、外国株式、REIT、現物不動産の計1億円を運用中。株主優待を楽しみながらセミリタイア→完全FIREを目指します。

シロクマPO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/14

arrow_drop_down
  • 2025年5月の投資成績

    こんにちは、シロクマPOです。 2025年5月に入金された配当金は、 日本株:125,127円 REIT:51,685円外国株:726.83ドル(約104,664円※計算時の為替レート144.00円)で合計281,476円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。税引前です。 続いて、株式の売却損益は+132,444円でした。・INPEXの特定口座100株→NISAへ振り替え・イントラストの旧NISA(今年5年目)100株→NISAへ振り替えによるものです。また、貸株...

  • 寿スピリッツから株主優待(お菓子)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。雨ですね。雨の時は犬の散歩しないので朝のんびりできます。毎朝同じ時間に散歩に行くので、通勤通学で見かける人もだいたい同じ所で同じ人がいます。たまに見かけないときょうは早出なのかな、それとも遅刻かな、とか思います。向こうもいつもの犬だな~と思って見ているのかな。寿スピリッツから株主優待が届きました。お菓子詰め合わせです。寿スピリッツの株主優待は3月権利で100株以上 3,000円相...

  • テクノ菱和から株主優待(新茶)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。備蓄米がついにお店に出てくるみたいですね。争奪戦になるのかな~。並んでまでは買わないと思います。古古古米?味が分からないので5kgも要らないかな。ファミマで1kg400円で売ると聞きました。それなら1kgだけ買ってみたいです。テクノ菱和から株主優待が届きました。緑茶(極上新茶30g)です。初取得🍵テクノ菱和の株主優待は3月権利で静岡の新茶 100株以上 1パック贈呈 1,000株以上 2パック贈呈...

  • ヨンキュウから株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。チョコザップで最近見かけるようになったおばちゃん2人組。トレーニングもそこそこにおしゃべりに夢中です。この間はストレッチマットに座り込んでジャニーズ談義をしていました。(遠くでも内容が聞こえるくらい大声で)うるさいな~と思っていたら別のおばちゃんが「使っていないならどいてください!」と一喝。おばちゃんナイスゥー👍 2人組は気まずそうに退店していきました。ヨンキュウから株主...

  • ディップから株主優待(大谷翔平デザインQUOカード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。いろんなポイントを貯めていますがVポイントもそのひとつです。積極的には貯めていませんが、毎日くじが引けるので200Pくらい貯まりました。単体で使えるほどには貯まらないから他のポイントに変換するのがいいかなー。使い道どうしようかなと調べるとSBI証券と連携すると投資に使えるんですね。さっそく投資信託に替えてみました。これなら売れば現金化できるからいいかも。ディップから株主優待が届...

  • ドウシシャから株主優待(そうめん)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。最近、無印良品で買ってよかったのがこちらです。ルームサンダル 590円足裏の感触が自分好みでいい感じです。気軽に洗えるのもよき鼻緒タイプを買いましたが前空きのスリッパタイプもあり買う予定です。薬用リンクルブライトクリームマスク 2690円寝る前につけると翌朝しっとりです。コスパよし友人がシミだらけの顔をFBで上げていて自分は気を付けようと思いました。ドウシシャから株主優待が届きま...

  • 今週の売買(5月19日~5月23日)

    こんにちは、シロクマPOです。きょうは犬のケージとトイレ周りを大掃除しました。自分の家のニオイって住んでいる人は気にしないというか、分からないものですよね。たまにお客さんが来ると「動物(犬)のニオイがする」と言われます。とくに犬のトイレ周りはオシッコが飛び散るのか、住んでいる自分ですら臭いときがあるので要注意です。今週の売買記録です。①INPEX 100株 売却→買いなおし4月の暴落で買ったINPEXが特定口座...

  • ビックカメラから株主優待(優待券)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。もう夏か!?というくらい暑いですね。日焼けも気になるのでシロクマPOは無印良品の日焼け止め(ミルクタイプ)を使っています。犬の散歩やジムに行くのにいちいち塗るのが面倒です。6月にユニクロからエアリズムのUVカットフェイスカバーが出るので買おうと思います。接触冷感で顔と首をまとめてガードできるそうです。ビックカメラから株主優待が届きました。お買い物優待券です。ビックカメラの株...

  • ラックランドから株主優待(仙台市場セット)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。成城石井で新商品の「甘納豆チーズ」を見つけたので試してみました。五反田の名店「食堂とだか」の人気メニューを再現したものらしいです。リッツ的なクラッカーに乗せて食べたのですが、甘納豆は柔らかくマスカルポーネはチーズ感が少ないので全体に食感があんこみたいでした。コク&塩味がもう少し欲しい。クリームチーズと混ぜてバターを塗ったトーストに乗せたら最高かも。それって結局あんバター...

  • グンゼから株主優待(30%割引カタログ)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。物件の管理をお願いしている不動産屋さんから更新のお知らせが来ました。もう2年経つのか~住人さんは犬も飼い始めたし、長く住んでくれそうでよかったです。長く住んでくれると安定して家賃が入るけど、入れ替わり時でないと家賃を上げづらいので難しいところです。シロクマPOは自分から家賃を上げる交渉をお願いしたことはありません。住人にやさしい大家さんでしょ😊グンゼから株主優待が届きました...

  • イートアンドホールディングス(大阪王将)から株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。お笑いコンビ中川家の兄・剛(54)はほぼ同年代です。身体の調子で毎日なにかしら不調なところがある、と言っていました。わかる~歳のせいかこっちが治ったと思ったら違うとこが悪くなったりしますね。シロクマPOはわかめの天ぷらが刺さって口の中を負傷中です。もう3日くらい痛い・・・。あと左のお尻がずっと筋肉痛?で早く治らないかなと整体で習ったマッサージをしています。大阪王将のイートアン...

  • 満期償還した個人向け国債を再投資&不労所得500万に到達

    こんにちは、シロクマPOです。愛犬のトリミングDayに南インド料理屋さんへ行きました。画面からはみ出るナン😊3種のカレー(左から野菜、チキン、海老)とナンのセットにしました。右下のワダ(豆を使った甘くないドーナツ)が軽い食感で美味しかったです。3種のカレーって言っても食べているうちにどれも同じような味に感じちゃいますね。先月に続き、10年前に投資した個人向け国債 1000万円が満期償還し、再び変動10年へ投資しま...

  • グンゼが157円→390円のびっくり増配!

    こんにちは、シロクマPOです。最近やけに湿気っぽいですね。犬がいることもあり、さっそくエアコンのお世話になっています。シロクマPOも散歩するときはすでに夏用のラッシュガードを着ています。きょうグンゼの決算発表があり、びっくり増配を発表しています。2025年3月期157円→390円(普通配当金289円、特別配当金101円)と2倍以上に増配です😲なお2026年3月期は216円(普通配当金147円、特別配当金69円)予想です。あれ減配?と...

  • PR TIMESから株主優待(食品など)の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。マンションの大規模修繕を管理する業者が決まりました。シロクマPOが推していた業者とは違うところに。正直、一番ココはないなと思っていた会社に決まってしまいガッカリです。人によって見ているところが違うものですね。決まってしまった以上、しっかりやってくれることを期待したいです🙁PR TIMESから株主優待の連絡が来ました。PR TIMESの株主優待は2月権利で「PR TIMES」を利用す...

  • 正栄食品工業から株主優待(お菓子詰め合わせ)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。宮本輝の小説「流転の海」シリーズというのがあります。自身の父をモデルとした松坂熊吾の半生が描かれます。1982年から始まり、完結したのが2018年、36年もかけて続いた9巻の長編です。シロクマPOが初めに読んだのは中学生の頃でした。その後続編が出るたびに楽しみに読んできました。完結編を読んだのは一昨年です。自分の人生に寄り添ってきた作品で、人生観や生き方にとても影響を受けました。ま...

  • ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。犬の散歩がてら実家へ行きました。母の日のプレゼントを兼ねてシャトレーゼ1000円分のお菓子を買っていき一緒に食べました。愛犬にはちゅーる、焼き芋、りんごとフルコースの大好きおやつを準備してくれていました。実家に行くと延々と食べ物が出てくる”あるある”ですね。ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)から株主優待の連絡が来ました。USMHの株主優待は2月8月権利で年2...

  • スターゼンが新しい株主優待を発表

    こんにちは、シロクマPOです。地元に亀屋万年堂というよく知られたお菓子屋さんがあります。「お菓子のホームラン王」と呼ばれるナボナというお菓子が有名です。そんな亀屋万年堂ですが、シャトレーゼの子会社となり店舗がシャトレーゼに置き換わってきています。近所のお店も最近シャトレーゼになったのですが、品出し店員1人とフルセルフレジのみでした。ちなみにナボナも売っていました。スターゼンが2026年3月権利分からの新し...

  • 3つのTOBとインサイダー取引

    こんにちは、シロクマPOです。”推し”が赤ワインをコーラで割って飲むのが好きと聞いて自分も試してみました。なんか懐かしい感じの味がするなぁと考えたら、ファンタグレープだと思い当たりました。ブドウだからそりゃそうか。感想としては「別で飲んだほうが美味しい」🍷🍇昨日、おとといで3つのTOB(株式公開買い付け)が発表されました。①塩野義製薬が鳥居薬品をTOB②NTTがNTTデータをTOB③三菱商事が三菱食品をTOBシロクマPOはTOB...

  • 今度はこども支援NISA?ジュニアNISAとの違いは?

    こんにちは、シロクマPOです。GWも終わりましたね。連休中、うなぎを食べに行きました。シロクマPOはうなぎが一番好きなのですが、食べるのは年に3回くらいかな。あと30年健康に生きるとして、このペースだとあと100回しか食べられない!と思って、頻度を増やしてうなぎを積極的に食べることにしています。というわけで今年はもう3回目、1ヶ月ぶりです😊新NISAの拡充策として「こども支援NISA」が浮上しているようです。参考:「こ...

  • 良品計画から株主優待(7%割引カード)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。ゴールデンウイーク後半ですね。シロクマPOはサラリーマン時代の同僚と飲み会する予定くらいです。あとは横浜でフードフェスが開催されているそうなので愛犬と行こうかな~なんて。無印良品こと良品計画から株主優待が届きました。無印良品で使える7%割引カードです。良品計画の株主優待は2月8月権利で100株以上 7%割引優待カード 1枚です。いつでも何度でも使えるのが助かります。無印良品週間の1...

  • 4月末時点の株式含み損益

    こんにちは、シロクマPOです。有名投資家のテスタ氏が楽天証券で乗っ取りに遭ったとニュースで見ました。身に覚えがない2段階認証メールが来てログインしてみると注文履歴があったそう。パスワード変更している間にも注文履歴が更新されていたそうで怖すぎる😨朝9時前だったから自分で注文取消ししたのかなあ。電話して口座をロックしてもらったそうです。9時前なら対処できるかもなのでシロクマPOも場が開く前にログインしてチェッ...

  • 2025年4月の投資成績

    こんにちは、シロクマPOです。2025年4月に入金された配当金は、 日本株:57,215円REIT:24,010円外国株:317.66ドル(約45,432円※計算時の為替レート143.02円)で合計126,657円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。税引前です。続いて、株式の売却損益は+65,490円でした。日本取引所グループやイー・ギャランティ、米国株IFGLの利確などです。あとはAREホールディングスからINPEXへ一部乗り換え、ヨンキュウの名義...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シロクマPOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シロクマPOさん
ブログタイトル
高配当日本株と外国株でセミリタイアしたシロクマPOブログ
フォロー
高配当日本株と外国株でセミリタイアしたシロクマPOブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用