こんにちは、シロクマPOです。4月8日からアマプラに広告が入るようになりました。初めと15分・30分など区切りのいいところで短いCMが入りますね。民放のアニメやドラマみたいな感じでとくに気にならないので追加課金しないで大丈夫そうです。YouTubeみたいにしゃべっている途中でブチっと切られるのは嫌ですね🙁ピックルスホールディングスから株主優待の連絡が来ました。自社商品などです。ピックルスホールディングスの株主優待は...
32歳で脱サラし現在セミリタイア中の自営業 男性50歳です。日本株式、外国株式、REIT、現物不動産の計1億円を運用中。株主優待を楽しみながらセミリタイア→完全FIREを目指します。
こんにちは、シロクマPOです。4月8日からアマプラに広告が入るようになりました。初めと15分・30分など区切りのいいところで短いCMが入りますね。民放のアニメやドラマみたいな感じでとくに気にならないので追加課金しないで大丈夫そうです。YouTubeみたいにしゃべっている途中でブチっと切られるのは嫌ですね🙁ピックルスホールディングスから株主優待の連絡が来ました。自社商品などです。ピックルスホールディングスの株主優待は...
こんにちは、シロクマPOです。業者によるエアコンのクリーニングが完了しました。愛犬が警戒してワンワンする中、手早くクリーニングしてくれてありがたいです。試運転がてら昨日から湿度が高いので、さっそく除湿をかけています。2027年春にも第四北越FGと群馬銀行が経営統合すると発表しました。実現すると総資産でふくおかFG、コンコルディアFG、千葉銀行、めぶきFGに続き5位に躍り出るそうです。共同で持ち株会社を設立し傘下...
こんにちは、シロクマPOです。昨晩は米国株は大幅下落でしたがきょうの日本株は底堅いですね。連動しないとなるとそれはそれでやりにくいですね😂コカ・コーラ社のアプリ「Coke ON」というのがありますね。それのサントリー版ともいえる「ジハンピ」アプリが始まりました。今なら何でもドリンク3本無料という太っ腹なキャンペーン中です。ダウンロードして支払い方法を設定するだけです。クレジットカードや各種スマホ決済と連携で...
こんにちは、シロクマPOです。パンの在庫が切れていたので夕方、犬の散歩がてら近所のパン屋さんに行きました。フランスパンを買ったら「もう店じまいだから」とあんバターパンを1個サービスしてくれました。愛犬と「やった!やった!」と喜びながら帰りました😊こういうことがあるから地元の個人店を応援したくなっちゃうんですよね。愛犬にはパンをちょっとだけおすそ分けしました🐶久々に日本株&REITのポートフォリオをグラフに...
こんにちは、シロクマPOです。朝の散歩のとき愛犬にかまってくれる近所の方から「一緒に獲って行かない?」とお誘いが。家庭菜園で育てたスナップエンドウの収穫をさせてくれました。両手いっぱいにたくさん頂けてありがたいです😊犬がいなかったら話をすることもないだろうから人大好きの愛犬に感謝ですね🐶米保険大手ユナイテッドヘルス・グループ(UNH)が一晩で-22.38%と暴落しました。原因は通期の見通しを下方修正したためです...
こんにちは、シロクマPOです。もう暖房も使わないかな、とエアコンのクリーニングを申込みました。去年初めてやってもらったら、汚れた黒い水がドバドバ出て「こんな汚い空気吸ってたんか・・」と愕然。空気清浄機は当然つけていますが、リビングダイニングのは料理の油などで汚れがすごいです。今回もアドバンスクリエイトの株主優待club offで頼みました(株は売却済)。今の時期だと超早割のキャンペーン価格で1台19250円(オプ...
こんにちは、シロクマPOです。犬の散歩でいつもと違うところを歩いていたら新しいクレープ屋さんができていました。聞くと昨年11月に開店したそうで知らなかった😲せっかくなので期間限定のいちご生クリームクレープを食べ歩きしながら帰りました。500円前後でリーズナブルなのでまた近いうちに行こうかな。昨日の売買記録です。①日本取引所グループ 100株売却(利確) 残0保有株のチェックをしていて、そういえばココってこの3月...
こんにちは、シロクマPOです。犬の散歩していたらモッコウバラが見頃になっていました。ご近所さんのお宅です。毎年きれいに咲いてくれるので、私もですがこの辺りの人は楽しみにしているんじゃないかな。SHOEIから株主優待が届きました。ロゴTシャツです。SHOEIの株主優待は9月権利100株以上でノベルティグッズまたはSHOEI Gallery、SHOEI Online Storeで利用可能な優待割引券です。今回はTシャツかトートバッグから選択でし...
こんにちは、シロクマPOです。今週は株式市場が1日ごとに上げ⤴下げ⤵でハラハラドキドキの展開でしたね。この週末は心を静めてのんびり過ごしたいと思います。週明けもとりあえずは上昇で始まりそうでひと安心です。ミサワから株主優待の連絡が来ました。3年修行してやっと初取得です😊unicoを運営するミサワの株主優待は1月権利で100株以上 保有期間 3年以上 300株以上 保有期間定めなし株主限定の商品から選択もしくはunico5,000...
こんにちは、シロクマPOです。悪玉コレステロールが減ったのは毎日豆乳を飲むようになったからでは?と妻が言っていました。たしかにこの1年で追加された習慣で、妻曰くそういう効果があるみたいです(個人の感想です)あとは・おかずで肉の回数を少し減らして魚をよく食べる・お酒のおつまみに素焼きナッツは続けています。カンロから株主優待が届きました。グミッツェルとソーダ味ラムネのセットです。カンロの株主優待は12月権...
こんにちは、シロクマPOです。朝から人間ドックでした。毎年、経鼻で胃カメラしているのですが、医者によって上手下手がありますね。今年は下手な人に当たってしまい、最後鼻から抜くときに鼻血出ちゃいました。健診の結果は全体的に異常なしでホッ。毎年微妙に超えていた悪玉コレステロールも今回正常値内に下がりA判定出ました。やはり日々のヘルシーな食事&運動の積み重ねが大事ですね。株価が連日の暴落・暴騰で、もしこれが...
こんにちは、シロクマPOです。日経平均は4月3日-989.944月4日-955.354月7日-2,644.00と3日連続で大幅下落。とくに7日の日経平均は歴代3位の下落幅-2644円、また歴代10位の下落率-7.83%でした。終値でも昨年8月5日の安値を更新しました。大暴落って5年に1回くらいのイメージでしたが、アルゴやAIで一方向に動きやすくなっているのかな。体感的には昨年の8/5ほどではなかったですが、胃が少し重くなりました😟そんな中、きのうは①ヤ...
こんにちは、シロクマPOです。”推し”のインスタライブを見ていたら、赤ワインをコーラで割って飲むのが好きと言っていました。それやったことないなあ。美味しいのかな??ラムを割るラムコークやジャックダニエルのコーラ割りは飲んだことありますが。コーラ風味のスパークリングって感じなのかな。今度やってみようと思います。バリューHRから株主優待が届きました。バリューHRの株主優待は12月権利で①自社の健康管理サービ...
こんにちは、シロクマPOです。きのうは午後からインターペットというイベントへ愛犬と出かけました。ドラクエのペットグッズかわいかったなあ愛犬はジャーキーやらおやつの試食をたくさんもらって大喜びでした🐶いつも以上に笑顔がたくさん見られてよかったです。帰って夜はグッスリでした💤今週の株の売買記録です。①INPEX 22株買い増し(34→56株)②ドラフト 100株買い増し(100+100株)③山口フィナンシャルグループ 100株(新...
こんにちは、シロクマPOです。ちょっとしたお祝いがあったのでうなぎを食べに行きました。個室でいただけるうなぎ屋さんです(非優待)シロクマPOは外食の株主優待は持っていません。チェーン店に行くよりも地元でがんばっている個人店を応援したいです。犬OKのお店がもっと増えるといいなと思います🐶シークスから株主優待が届きました。ギフトカードです。初取得😊シークスの株主優待は12月権利でVJAギフトカード100株以上 1,000円...
こんにちは、シロクマPOです。きょうはひどい大幅下落で年初来安値を更新する銘柄が保有株にもチラホラあります。年初来安値ってこの1年で一番安い株価、だと思ってました。「その年(3月までは前年とその年)につけた、最も低い株価」だそう。たしかに”年初来”ってついてるわ。(いまさら?)3月までの年初来安値は本当に安いけど、4月の年初来安値はたった3ヶ月分なので前年と比べたらまだ高いかもですね。INPEXから株主優...
こんにちは、シロクマPOです。せっかく桜が咲いたのに連日の雨ですね。愛犬は2日も散歩できずに体力が余っているみたいでぬいぐるみと格闘しています🐶きょうは午後から一旦やむといっているので散歩チャンスを伺おうと思います。ドラフトから株主優待が届きました。オリジナルデザインのQUOカードです。おしゃれ☆ドラフトの株主優待は12月権利でQUOカード100株以上 1,000円分 1,000株以上 2,000円分です。配当利回り2.4%とやや少...
こんにちは、シロクマPOです。 2025年3月に入金された配当金は、 日本株:126,735円 REIT:28,667円 外国株:163.93ドル(約24,580円※計算時の為替レート149.94円)で合計179,982円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。続いて、株式の売却損益は-501,100円でした。米国株WBAの損切り-80万円とSOMPOホールディングスの利確30万円などです😭また、貸株の計上金利は4,561円でした。というわけで、3月の投資成績...
こんにちは、シロクマPOです。ドメインの支払い忘れできのう半日くらいブログが表示されてなかったみたいスミマセン💦きのうはお花見に行ってきました。桜坂です。福山雅治の曲でも知られていますね。未来日記ってもう25年前なんだ・・・。桜橋という橋があるのですがとても賑わっていました。まだ満開ではなかったものの思ったより暖かくお花見日和でした。大倉工業から株主優待が届きました。QUOカード他です。初取得😊大倉工業の...
こんにちは、シロクマPOです。きょう&明日がお花見チャンスみたいですね(東京)。その後はまた天気が崩れるそうなので午後から家族でお花見行ってきます。昨日は雨で散歩できなかったので愛犬をシャンプーしました。ふわふわのいい状態で桜と写真が撮れそうです🐶🌸JIA(ジャパンインベストメントアドバイザー)から株主優待が届きました。QUOカード他です。JIAの株主優待は12月権利で①クオ・カード②日本証券新聞デジタル版購読券...
こんにちは、シロクマPOです。映画「少年と犬」を観てきました。原作が素晴らしく、昨年読んだ小説の中で一番感動したので映画も期待していました。映画の都合上、内容が少し変わっていましたが原作の雰囲気は再現されていたと思います。帰ったら愛犬を抱きしめてあげたいと思いながら帰路に就きました。今週の株の売買記録です。①マリモ地方創生リート投資法人 売却(3→0口)微益②グローバル・ワン不動産投資法人 買い増し(2→4口...
こんにちは、シロクマPOです。しばらく更新が空いてしまいました。卒業式やら妻の体調不良だったりでバタバタしていました。こう気温の変動が大きいと体調管理も大変ですね。愛犬は冬毛が抜けてきたのか家中が毛だらけです🐶PPIH(ドンキ)から株主優待が届きました。2000円分のクーポン券です。パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの株主優待は6月12月権利で年2回です。電子マネー「majica」のポイントを100株...
こんにちは、シロクマPOです。楽天証券で不正アクセスが横行しているそうです。中には勝手に保有株すべてを売却され謎の中国株を買われるという被害もあったそうです。こわっ。念のためパスワードを変更し、さらにメールによるログイン追加認証を設定しました。1ステップ多く踏まないので面倒だけど、資産を守るためにはしょうがないですね。SBI証券のほうはとりあえずログイン通知がメールで来るように設定しました。東海カーボン...
こんにちは、シロクマPOです。iPhoneの基本アプリで「ショートカット」というのがあります。その中にオートメーションという機能があり、上手く使えば便利なことを最近知りました。シロクマPOは、①帰宅したら家のWiFiに接続する②chocoZAP WiFiに繋がったらチョコザップアプリを自動で開く③充電完了までの時間表示を設定しました。①は家付近にも様々なWiFiが飛び交っているので自宅のにすぐ繋がるようにです。聞いた話ではこれを設...
こんにちは、シロクマPOです。みちょぱがドラマ「南極大陸」にはまっていると記事で見ました。犬のタロ&ジロをメインとした15年くらい前のドラマですがネトフリで最近見ました。主役はキムタクで、当時5歳くらいの芦田愛菜も出演していました。犬を1年以上も南極に置き去りとか可哀そうすぎて、犬を飼っている身としては心がギュッとしました。タロ&ジロの話は美談にされがちですが、首輪を抜けられなかった多くの犬が飢えで亡く...
こんにちは、シロクマPOです。朝の番組で、「ヨーグルトはかき回しすぎると菌が死ぬ」と言っていました。本当ー?調べたら、たしかにビフィズス菌は空気に触れると死滅が早くなるみたいなことが書いてました。いつもはちみつを入れてトロトロになるまでしっかりかき混ぜて食べてました・・・。まあすぐ食べるからとくに問題ないと思いますが。参考:ビフィズス菌は偏性嫌気性菌なのに、ヨーグルト等乳製品の中で死滅しないのですか...
こんにちは、シロクマPOです。最近、商品を買ったレシート写真をアップして応募、っていうキャンペーンが増えたような。 スーパーなどではレシートもらうんですが、コンビニだと1品とか少額だしともらわないことが多いです。 それで後になって応募にレシート要るんかい、ということが何度もありました。 今度からは要らないとしても一応もらっておこうと思います。 万が一、返品が必要になったときにもレシート大事ですも...
こんにちは、シロクマPOです。株関係の書類がちらほら届き始めました。ネットで議決権行使するとQUOカードが当たることがあるので必ず行使することにしています。JTは他のとはちょっと違って電子ギフトがもらえるんですね。当たるといいな~🙄今週の株の売買記録です。①ウォルグリーン(WBA) 損切り②平和不動産リート投資法人 買い増し(1→2口)①ウォルグリーン(WBA) 損切り-80万円(-70%)の損失です。なんでこんなになるまで放っ...
こんにちは、シロクマPOです。最近買ってよかったものです。 KEYUCA(ケユカ)の「かぶるだけ もう結ばなくて良いエプロン」です。¥2,739頭からスポッとかぶるだけでいい感じに身体にまとってくれます。後ろでヒモを結ぶというひと手間がないだけで、つけるのが面倒という気持ちがなくなったのが良き😊 シロクマPOは洗い物担当なので毎回お腹がびしょびしょになっていたのが解消できました。色はライトベージュにしました。 ...
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)が買収後に非公開化へ
こんにちは、シロクマPOです。妻は健康・美容にいいとテレビで紹介された食材をすぐ試すタイプです。必然的にシロクマPOも食べることになります。そうやって摂り始めたものがどんどん増えてきて、もはや何が良いのか覚えてないかも😅朝食のヨーグルトにはMTCオイルとシナモンパウダーを入れています。納豆にはキムチとオクラを入れています。お味噌汁はお湯の代わりに豆乳を使用。みたいな感じです。米国株のウォルグリーン・ブーツ...
こんにちは、シロクマPOです。歯科検診&クリーニングに行きました。1年ぶりになってしまいました。幸い、歯石もほとんどなく、歯茎の腫れ・出血、虫歯もなくまったく問題ナシとのことでホッ😊日々の丁寧な歯磨きとフロス、舌磨きが功奏しているようです。着色にも気をつけていて、お茶やコーヒー、ワインなど飲んだ後はすぐ水でゆすいでいます。さらにチョコザップで毎週ホワイトニングもしています。そんな歯のケアをしている中、...
こんにちは、シロクマPOです。重い腰を上げて人間ドックと歯科検診の予約を取りました。 電話で予約ってなんだか面倒で、つい先延ばしにしてしまいます。 歯科検診は半年ごとに受けていたのですが、昨年秋は冠婚葬祭のバタバタで行きませんでした。 1年ぶりになってしまったので何か言われないといいのですが・・・。今週の株の売買記録です。 ①スターゼン 200株購入(新規投資)②SOMPOホールディングス 一部売却(...
こんにちは、シロクマPOです。マンションで初めての大規模修繕を予定しているので説明会に参加しました。「修繕を行う会社」を選定・監督する「管理会社」を選ぶため、数社のプレゼンを見ました。選ぶために選ぶという・・・。ちょっと分かりにくいですね。プレゼン後にどこが良かったかアンケートに回答しました。最終的には今の理事会が決めるのかな。自分の意見が反映されるといいなと思います。仮想通貨(暗号資産)はポイ活で...
こんにちは、シロクマPOです。きのうは暖かったですね。久々に上着なしで出かけました。犬の散歩がてら近くの梅園に行きました。満開でした。犬は梅園に入れないので外から眺めるだけでしたが😊写真はないですが近くのお寺の河津桜も満開でした。2025年2月末の含み損益を調べました。日本株:+3,664万円(前月比-122万円)J-REIT:+63万円(前月比-6万円)外国株:+503万円(前月比+20万円)金ETF:+159万円(前月比-4万円)※投資信...
こんにちは、シロクマPOです。2025年2月に入金された配当金は、 日本株:1,993円REIT:27,638円外国株:561.71ドル(約83,695円※計算時の為替レート150.61円)で合計114,230円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。通常の家賃入金ありがたい。続いて、株式の売却損益は+4,900円でした。特定口座→NISA口座への振り替えによるもので利確はないです。また、貸株の計上金利は4,319円でした。というわけで、2月の投資成績...
こんにちは、シロクマPOです。きょうはチョコザップに午前中行ったら誰もおらず貸切状態でした。まあ普段も11時頃はいてもせいぜい2~3人くらいで大体空いてますね。シロクマPOはフレンドリー会員(週1回活動)なので月額2千円ちょっとです。週2回筋トレ、週1歯のホワイトニング+清掃活動で週3回通っています。こんな安くてプライベートジムみたいに使えるのはうれしいですね😊今週の株の売買記録です。 ①レントラックス 100株購...
こんにちは、シロクマPOです。きのうから花粉症を本格的に感じ始めました。ずいぶん前から薬を飲んでいるのですが、目がゴロゴロしてかゆい😣愛犬にも洋服を着させて花粉がつかないようにしています。ランニングも3~4月はやめてジムで走ることにします。ヨンキュウが株主優待を変更すると発表しました。ヨンキュウの株主優待はシロクマPOが大好きなうなぎ蒲焼です。3月権利の年1回→3月9月権利の年2回に変更となります。ただし100株...
こんにちは、シロクマPOです。3連休は代々木公園で開催されたお魚フェスに行きました。甘エビ丼やうな丼、あら汁などをいただきました。ニジマスの釣り堀があって、家族が初めての釣りに挑戦。1匹釣れました🐟釣れたニジマスは急速冷凍で持ち帰りでき、家で下拵えして塩焼きでいただきました。同時にスイーツフェスもやっていて、キウイパフェも。美味しかった~😊お土産には【吟麹】甘酒 を買いました。すごく濃厚で砂糖不使用で犬...
こんにちは、シロクマPOです。先日、日本酒を熱燗で楽しもうとしたら、電気式酒かん器が壊れて熱くならない😭 前日は使えたのに・・・その場ですぐ新しいのをアマゾンで注文しました。 シロクマPOが使っているのはツインバードの電気式酒かん器です。使いやすくて良き🍶 その日はしょうがないので冷やで飲みました。金曜日、日精樹脂工業が株主優待を変更しました。なんと・・・長野県特産品ギフト(1500円相当)からプラモデ...
こんにちは、シロクマPOです。サッポロビールの新商品、氷彩1984サワーが発売されました。 NewDaysアプリで半額クーポンが出ていたので163円→81円で買いました。 氷彩を買ったレシートをアップするとえらべるPay150円がもらえるキャンペーンがサッポロでやっています。 始まったばかりだからだいたい当たるのかな?当たりました😊 81円で買って150円もらったので、サワー実質無料でさらに+69円GETです🥰今週の株の売買記録で...
こんにちは、シロクマPOです。寒波が来ていますね。風が寒い😣こういう時は熱燗がいいな~と酒屋で日本酒買ってきました。晩ごはんは鍋です。体の中から温まろうと思います😊外国株は前日夜中の結果を毎朝チェックしています。なんか最近含み益増えたな~と思ったらフィリップ・モリス(PM)が急上昇していました。※Yahoo!ファイナンスより年初来で+22.87%、過去1年で+66%もの上昇です。とくにニュースになるようなことはなかったで...
こんにちは、シロクマPOです。きのうは犬OKの牛タン屋さんに行きました。犬メニューもあり、味つけなしの牛タンや肉、レバーなどを焼いてあげるスタイルです。愛犬は目の色を変えてバクバク食べていました。よかったね。犬ファーストなお店なので店員さんもかわいいね~と構ってくれて大満足の様子でした🐶ラックランドの株主優待の早期申込みがきょう9時からだったので早速申し込みました。仙台市場のコースにしました。身が厚くて...
こんにちは、シロクマPOです。昨日は風がすごく強かったですね。自転車に乗ったのですが、帽子は飛ばされるわ、向かい風になって全然進まない💦でしたが帰りは追い風でスイスイ~でした🚴💨停めていたときに風で自転車が倒れ、ライトの部品が壊れました。交換に580円😭平河ヒューテックが株主優待(QUOカード2000円分)を廃止すると発表しました。後出しで昨年分をもって終了だそうです。一方で、株式の無償割当てを発表しました。4月1...
こんにちは、シロクマPOです。スチーム式の加湿器が欲しいな~と機種を検討していました。10日に買うとポイント〇倍になるというので10日に買おうと待っていました。が当日、売り切れてしまったのか在庫がなくなっていました・・・。ちょっとのポイントのために狙っていたモノを逃すのはくやしいですね。楽天でも0、5が付く日はポイント増量なのでそこまで待っていると在庫がなくなることが多いです。次からは欲しいものが安いと思...
こんにちは、シロクマPOです。犬の散歩をしていると「かわいい~触ってもいいですか?」ということがよくあります。大抵は背中や頭をナデナデしてくれるのですが、先日会った人が予想を超えてきました。両手で抱っこして顔をうずめて「犬吸い」しました😳実家で同じ犬種を飼っているそうで「同じニオイがする~」と元気チャージしていました。当の愛犬は突然の犬吸いに固まっていました🐶💦JIA(ジャパンインベストメントアドバイザー...
こんにちは、シロクマPOです。きのこの山・たけのこの里がチョコレートから準チョコになったと話題になっていました。https://news.yahoo.co.jp/articles/36b734e6de90f8a178aaea2a8c57db6265d40f42?page=1カカオ豆高騰のため、カカオバターを植物油脂に替えているみたいですね。準チョコだとカカオ分が全重量の35%以上→15%以上となり、風味が弱くなるそうです。妻は健康のため「チョコレート効果 カカオ72%」を食べています。...
こんにちは、シロクマPOです。きょう9時~11時までマンションが断水だったのをすっかり忘れていました。困る~洗濯機も食洗機も稼働途中でストップです。トイレも使えないか~。埼玉の道路陥没事故でも水が自由に使えない状況が続いていますね。日頃、ライフラインを維持している職員の方々には感謝しないとですね。昨日、グンゼが株式分割を発表しました。3月末で1株→2株に分割です。なお現在の株価は5000円ほどです。また、株主...
こんにちは、シロクマPOです。ローソンとローソンストア100でデカ盛りチャレンジが始まっていますね。お弁当やパン、スイーツ、お菓子などがサイズアップするキャンペーンです。コンビニのお弁当やパンを食べる習慣はないので、スナック菓子のわさビーフと歌舞伎揚げを買いました。来週以降はエアリアルと柿の種を買う予定です😊カンロから株主優待の連絡が来ました。初取得です!カンロの株主優待は12月権利で自社商品 又は 国連WF...
こんにちは、シロクマPOです。明日から週末にかけて数年に一度の大寒波が来るらしいですね。朝の犬の散歩が大変そうだな・・・😖我が家の愛犬は、飼い主が起きるまで布団から出てこないくらいヌクヌク好きだから大丈夫かなあ。人間は寒かったら鍋とか熱い食事で中から温まることができますが、動物はそうもいかないですね。なにかの記事で、有名投資家さんの受取配当のTOP10銘柄が紹介されていました。シロクマPOも自分のを調べてみ...
こんにちは、シロクマPOです。家族が「ドーナツ食べたい」とのことでクリスピークリームドーナツへ。6個買うと100円割引になり、事前にネットで購入→店舗受け取りにしました。クリスピークリームドーナツが初めて日本(新宿)に来た時、1時間くらい並んで買ったことがあります。得意先に差し入れてとても喜ばれた記憶があります。初めて食べたとき、いかにもアメリカっぽい味で頭が痛くなるくらい甘かった思い出があります。現在の...
こんにちは、シロクマPOです。 2025年1月に入金された配当金は、 日本株:7,492円REIT:43,059円外国株:390.90ドル(約60,668円※計算時の為替レート155.20円)で合計111,219円でした。税引後です。不動産収入は97,120円でした。毎月の家賃が入った一方、出費がありました。洋室ドアの調整と、浴室排水溝のパッキン交換で1万円弱かかりました。続いて、株式の売却損益は+123,208円でした。・外国株のコカ・コーラとユニリーバの...
こんにちは、シロクマPOです。映画「アンダーニンジャ」を観てきました。電子コミックやアニメである程度見ていたのですが、ちょうどその分が映画になっていました。主演の山﨑賢人はキングダムの影響か、筋肉バキバキでした。福田監督カラーが強い場面がいくつかあって、普通ならNGシーンじゃね?というところもありました。あれ本編で使っちゃうのかー。ジャパニーズインベスターという無料冊子が届きました。投資家の皆さんなら...
こんにちは、シロクマPOです。 普段、読み終わった小説は読書好きな母親にあげていますが、興味なさそうなSFものなどが家に残っています。そうした本やコミックを少し減らそうとブックオフに段ボール1箱分だけ売りました。ネット申込みで家まで取りに来てくれるのでラク~それから断捨離モードになってしまい、もう着なそうな服や賞味期限切れの食材も処分しました。スッキリしてとてもいい気分😊日本株も保有銘柄が149(J-REITは...
こんにちは、シロクマPOです。今年は花粉の飛散が早いそうで、もう飛んでいるらしいです。シロクマPOも花粉症なのですでにマスクと飲み薬を始めています。肌につくと荒れるので、帽子・マスク・メガネ・ネックカバー装着でかなりあやしい風貌です😆飛ぶのが早いなら収まる時期も早いといいのですが、そうはいかないだろうなあ・・・。未保有で狙っている株主優待銘柄をヤフーファイナンスに登録してたまに見ています。全部で41銘柄...
こんにちは、シロクマPOです。マイナンバーカードの電子証明書の更新というお知らせが来ました。カード自体は10年ごとに新しくしますが、5年めの誕生日ごろに暗証番号を更新するのだそうです。さっそく役所で手続きしてきました。暗証番号は前回と同じにしました。今週の株の売買記録です。①ディップ(2379) 100株購入(新規投資)②外国株コカ・コーラ(KO) 売却(利確)③外国株ユニリーバ(UL) 売却(利確)①ディップ(2379) 100株購...
こんにちは、シロクマPOです。個人の確定申告に続き、自分の会社の確定申告も終わらせました。会社分はe-taxソフトというのをパソコンにダウンロードして行なっています。必要な帳票を作成して、代表取締役である自分のマイナンバーカード電子署名をつけて送付します。これも昨年から始めて2回目だったのでやや苦戦しながらなんとか完了しました。来年はラクにできるように分かりにくい部分をメモに残しておきました😊社会保険料が...
こんにちは、シロクマPOです。先日、家で揚げたカキフライ&ポテトフライを食べた後、胸やけを感じました。歳のせいかな~と思っていたのですが、妻もその後胃腸が気持ち悪いと言い出しました。油が悪かったのか?カキが当たったのか?まさかインフルB型!?いまはだいぶ落ち着きましたが、3日ほど経っても未だに胃にやや違和感があります。100%回復するまではウルソ胃腸薬のお世話になろうと思います。各証券会社の確定申告資料...
こんにちは、シロクマPOです。セブンイレブンアプリでお酒を買うと、無料ビールが当たる抽選ができます。先日、当選してわーいと喜んで、次に50円割引の抽選を引きました(ほぼ当たるやつ)。すると、50円引きクーポンに上書きされてしまい無料クーポンが無くなってしまいました😭同じ黒ラベルビールだからかなあ。どうせ使わない50円割引の抽選はもうしないことにします。セブン&アイ・ホールディングスから株主優待が届きました...
こんにちは、シロクマPOです。賃貸物件の管理をお願いしている不動産屋さんから連絡が来ました。今度は洋室のドアが開きにくくなったそうです。あちこちボロくなってきています😅業者に頼んで蝶番の調整をしてもらいました(3300円かかった)。蝶番の調整くらいドライバー1本でできるのになあ。やったことないのかな。自分で直してみよう、と思わない人もいるんですね。アドバンスクリエイトから株主優待の連絡が来ました。カタログ...
こんにちは、シロクマPOです。3連休ですね。全国的に悪天候が予想されているので家でのんびりしようと思います。ネトフリの「阿修羅のごとく」面白いですね。昔、小説版を読んだことがあったような気がします。今週の株の売買記録です。①産業ファンド投資法人 1口買い増し(3→4口)産業ファンドの分配金利回りは6%です。リートについては分配金がある程度貯まった時点でREITに再投資しています。REITは2021年後半からずっと下落基...
こんにちは、シロクマPOです。妻の今年の抱負は「少し高くても美味しいものを食べる」だそうです😄歳をとって味覚が衰える前においしいものを味わうんだ!と言っています。いいね!全面的に大賛成です。さっそく普段出てこなそうな食材だったり、やや高めのお惣菜などが出てきています。シロクマPOも年末年始にちょっといいお酒を買ってチビチビ飲んでいます。エフ・シー・シーから株主優待が届きました。三ヶ日みかんです。Lサイズ...
こんにちは、シロクマPOです。この週末は今季一番の寒波が襲来するそうです。日本海側は大雪のため不要不急の外出を控えるようにと気象庁が呼びかけています。東京も日曜はどうやら雨っぽいですね。ランニングできるかな~月曜からきょうにかけて一部の銘柄を特定口座からNISAへ移し替えました。AREホールディングス 200AGC 100ベルシステム24 100日本M&Aホールディングス 100アイカ工業 100ユニプレス 100アクモス 300...
こんにちは、シロクマPOです。積読のストックがなくなってしまいました。そこで過去の本屋大賞の上位作品で文庫になったものを何冊か注文しました。あとは実家に揃っている「居眠り磐音」、昨年は8巻まで読み終わりました。続きの9~14巻まで借りてきました。今年中に20巻まで行きたいです😊2025年の投資戦略(なんておおげさなものじゃないですが)を考えます。①高配当で連続増配・非減配の割安銘柄を買う②魅力的な株主優待銘柄を...
こんにちは、シロクマPOです。お正月の連休最終日ですね。先週の12月29日(日)にランニング走り納めして、今日が走り初めです。もともと週1しか走っていないので結局普段通りということです😊チョコザップは1回休みました。正月太り解消でお客さん増えて混んじゃうかな~楽天証券で2024年12月28日から米国貸株サービスが始まりました。シロクマPOは楽天証券で米国株を持っているので貸株設定をしてみました。申し込む際にあらかじ...
こんにちは、シロクマPOです。お正月も終わりですね。今年は「奇跡の9連休」で休みが2日延長された感じでもう少しのんびりできますね。愛犬は年末からの連日お出かけで疲れたのかぐったり寝てばかりです🐶1月1日時点の含み損益を確認しました。日本株:8679万円(投資額4917万円、含み益3762万円)+76%J-REIT: 781万円(投資額740万円、含み益41万円)+5%外国株:2213万円(投資額1640万円、含み益573万円)+35%投資信託:91万...
こんにちは、シロクマPOです。近所で獅子舞が催されると聞いて見てきました。愛犬にも獅子舞の衣装を着せて一緒に行ったら子どもたちに大人気でした🐶踊りを見た後、おひねりをあげると頭を噛んでくれて厄除けして一緒に写真撮影できます。お返しにと「ご縁がありますように」と5円玉をもらいました。毎年年初にプロフィールを更新しています。------- 2025年1月1日現在、約1.4億円の資産を運用中です。 内訳は、 日本株:8679万...
2024年の投資総括(日本株・REIT・外国株・現物不動産)
あけましておめでとうございます、シロクマPOです。 今年も実り多き年になりますように。昨年に続き、元日はネットを見ない!と決めて家族でのんびり過ごしました。2024年の政治経済トピックスとしては、・新NISA開始・日経平均がバブル後最高値を更新 ・日経平均が4万円超え・石破さんが首相に・米トランプ氏再選・令和のブラックマンデー・セブン&アイ・ホールディングスが外資に買収!?・ホンダと日産が統合!?などありま...
こんにちは、シロクマPOです。2024年12月に入金された配当金は、 日本株:742,376円 REIT:7,855円 外国株:314.14ドル(約49,326円※計算時の為替レート157.02円)で合計799,557円でした。税引後です。不動産収入は220円でした。家賃は通常通り105,920円入ったものの、エアコン故障入れ替えのため約10万円の出費となりました。続いて、株式の売却損益は-319,979円でした。日本株(-13万)とREIT(-19万)で損出しを行いました。...
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)などが信託報酬を引き下げ
こんにちは、シロクマPOです。きょうは大掃除の残りと今年最後のお墓参りに行きます。ランニングもして走り納めしようかな。チョコザップは明日まで行きまっす!😊投資信託のeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)とeMAXIS Slim 全米株式が信託報酬を引き下げるそうです。2025年1月25日から適用されます。eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)0.09240% ~ 0.09372% → 0.07568% ~ 0.08140%(税込)eMAXIS Slim 全米株式0.09350%...
こんにちは、シロクマPOです。きのうで仕事納めの人が多いのかな。一気に年末感出てきましたね。明日までに大掃除を済ませたいと思います。30日か31日に12月の投資成績を上げて、2024年全体の振り返りは年初にする予定です。SHOEIから株主優待の連絡が来ました。SHOEIのロゴ入りアイテムもしくはオンラインストア割引券から選べます。昨年はTシャツかマグボトル(水筒)でしたが今年はトートバッグになっていますね。前回Tシ...
こんにちは、シロクマPOです。マンションのエントランスに毎年クリスマスツリーが飾られます。管理人によると、住人の誰かが自腹で買ったものを置いているそうです。120cmの小さいツリーで近隣マンションのツリーより正直見劣りするのですがまあそれは置いといて・・・クリスマスが終わると、その住人がツリーの装飾を変えてお正月飾りにするんです。お正月飾りって毎年新しいものを飾るものだし、ましてやツリーを使いまわすなん...
こんにちは、シロクマPOです。クリスマスに家族が張り切ってフライドチキンサンタを作っていました。完成度高っ。帽子はマッシュポテトを絞り(赤い部分はトマトピューレ入り)、白ひげはチーズソースです。目は干しぶどう、鼻はミニトマト(プチトマトと呼ぶと年がばれるので注意😅)フライドチキンも自宅で揚げ、オールスパイスで下味がついていて美味しかったです😄日本株については年間で配当金がどのくらい入ってくるか予定リス...
こんにちは、シロクマPOです。クリスマスですね🎄🎅🥠家族だけでなく自分にもプレゼント買おう~と、推しの音楽グループのグッズを買いました。昨年末に知ったグループで、今年これしか聴いてない、くらいヘビロテしていました。が、サブスクでしか聴いていないので直接応援したいと思って推し活です。TOKAIホールディングスから株主優待の水ボトルが届きました。箱も空けずにストックルームへ直行させたので写真はナシというこ...
こんにちは、シロクマPOです。昨日は寒すぎてランニングさぼっちゃいました😅今年の抱負は「無理しない」なのでこれでいい、と思って。おかげで今年は腰痛も1回くらいで済んだし、平穏無事に過ごせてよかったです。これから大掃除とかする方、普段と違うことすると思わぬケガをするのでお気を付けください。きのう走らなかった分、きょう午前中に暖かいチョコザップで軽く走ってこようっと。2019年に投資した旧NISAが今年で期間終了...
こんにちは、シロクマPOです。動かなくなっていたビルトイン食洗機、しばらく放っておいたら復活しました😄水漏れが乾いてセンサーが消えて直ったのかも。あまり上の方までぎゅうぎゅうに詰め込んで稼働させるとよくないとネットで見ました。今週の株の売買記録です。 ①フジオーゼックス 100株購入(新規投資)「大同特殊鋼系エンジンバルブ最大手。ディーゼル、ガソリン両方対応。M&A含め新規事業模索」取得単価1062円PER11...
こんにちは、シロクマPOです。ファミマの冷凍ビャンビャン麺が美味しいと聞いて食べてみました。 辛さ控えめで花椒の香りが効いていて美味しかったです。 幅広な麺が好きな人にオススメです。300円ちょっとで安旨😊 一緒にファミマの香るパスタ「2種ソースと5種チーズクリーム&ミートソース」も食べましたが、ミートソースとクリームソースがお互いを打ち消してどっちつかずの味でイマイチでした。OUGホールディングス...
こんにちは、シロクマPOです。朝、犬の散歩していたら雪が降ってきました⛄12月に降るの珍しいような。寒いから今晩も鍋かな。愛犬も寒いのか家にいるとすり寄ってきて、抱っこして~と手を伸ばしてきます。かわいい😊ステップから株主優待が届きました。QUOカードです。ステップの株主優待は9月権利でクオ・カード 100株以上 6ヶ月未満:500円 6ヶ月以上:1,000円1年以上 1年以上:1,500円 2年以上:2,000円 500株以上 6ヶ月未...
こんにちは、シロクマPOです。年末に向けて、冷凍庫の整理が進んでいます。冷凍の肉と野菜を炒めてみたり、なるべく買い物しないであるものでご飯を作っています。奥の方から、忘れ去られていたカラスミが発掘されました😊一昨年くらいに誕生日でもらったなあ(食べたことなくて興味があって)ちょうど日本酒が開いていたのでスライスして炙って食べました。ねっとり旨味があってお酒との相性はもちろん美味しかった😄ホンダと日産自...
こんにちは、シロクマPOです。ビルトイン食洗機の調子が悪いです。なんかピーピーいって動いてくれません🙁水漏れなのか、ドアがちゃんと閉まらないのか・・・あちこち見てみましたが原因が分かりません。以前も1週間くらい放っておいたら直ったという妻が言うのでしばらく様子を見てみます。なんで年末になると家電の調子が次々悪くなるんだろうか😳賃貸に出しているマンションの管理をお願いしている不動産屋さんから電話が来まし...
こんにちは、シロクマPOです。きょうはまた一段と寒いですね。風が冷たい😖こんな日でも朝晩の犬の散歩は欠かせません。犬友さんと会うと「寒いね~」とお互いを励ましています。今週の株の売買記録です。①大成ラミック 100株購入(新規投資)「食品用など液体、粘体包装用フィルムの製造販売トップで国内シェア3割超。高速充填機も販売」取得単価2480円PER11倍、PBR0.64倍、自己資本比率73.2%、配当利回り2.8%、有利子負債ほぼ...
こんにちは、シロクマPOです。カツカレーって美味いじゃないですか(唐突)でも脂質・糖質の爆弾なのでそうそう食べれないです。この間、鶏むね肉の揚げ焼きに、ケンコーマヨネーズのジャーマンカリーケチャップをかけて食べたら、後味がだいぶカツカレーっぽかったのは発見でした。これなら肉もヘルシーだし、ルーもないのでカロリー的にも安心して食べられます😊GSIクレオスから株主優待が届きました。QUOカードです。GSIク...
こんにちは、シロクマPOです。サラリーマンの方はボーナス時期ですね。シロクマPOがボーナスをもらっていた頃は、ほとんど家のローン返済に消えてました。新卒で初めてもらった時はすぐパソコンを買いました。大きい買い物したのはそれくらいかな。今はボーナスはもらっていません。6月12月はたくさん配当金が入るけどやっぱり株に消えちゃう😳ユー・エス・エスから株主優待が届きました。VJAギフトカードです。初取得😊ユー・エス・...
こんにちは、シロクマPOです。東京海上HDから株主アンケートのお知らせがありました。アンケートだとQUOカードをもらえることが多いですがカタログギフトとは珍しい。合計240名だけ当選なのでかなり倍率高いと思いますが一応回答しておきました。新東工業から株主優待が届きました。QUOカードです。新東工業の株主優待は9月権利でクオ・カード 100株以上 保有期間 1年以上:1,000円分 3年以上:2,000円分 1,000株以上 保有期間...
こんにちは、シロクマPOです。先日、大量のりんごが届いたので、食べよ~と1つ切ってみたら中が腐ってました😱あと30個あるんだが大丈夫か・・・!?次の日、2つめは問題ありませんでした。見た目じゃわからないな~すでに何個か親兄弟にあげちゃったので腐っていないことを祈るのみ。あらたから株主優待が届きました。QUOカードです。あらたんデザイン😊あらたの株主優待は3月9月権利で年2回もらえます。クオ・カード 100株以上 1,...
こんにちは、シロクマPOです。3年ほど使っている日立のスティック型掃除機。最近、数分使うだけで充電が切れてしまいます。毎日家の半分しか掃除できません🙁バッテリーが劣化してしまったようなのでバッテリーだけ買いなおしました。純正品だと1.8万円、非純正品だと9千円。半額です。一応レビューを見て問題なく使えそうだったので非純正品を買ってみました。ちょっと心配でしたが普通に使えてホッ😊ODKソリューションズから株...
日本管財ホールディングスから株主優待(カタログギフト)の連絡
こんにちは、シロクマPOです。家族がマクドナルドのビーフシチューパイを食べたいと言うので買ってきました。家から歩いて5分のところに店舗ができて気軽に行けるようになりました。ビーフシチューパイ食べるのは初めてです。今回チーズ入りになったそうです。味は「辛くないカレーパン」という感想で家族が一致しました。美味しかったです😊日本管財ホールディングスから株主優待の連絡が来ました。カタログギフトです。日本管財ホ...
こんにちは、シロクマPOです。12月28日から楽天証券が米国株式の貸株サービスを開始するそうです。https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20241126-01.html貸出金利は外貨、日本円どちらでも受け取れるとのこと。年末年始にでも設定しようと思います。今週の株の売買記録です。①シークス 100株購入(新規投資)②ヒーハイスト 100株購入(新規投資)③あいホールディングス 100株購入(新規投資)①シークス 100株購入「電子機...
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから株主優待(カレー)が到着
こんにちは、シロクマPOです。先日出席した結婚式の引出物のカタログギフトで選んだりんごが届きました。これが2段も入っていました。合計36個🍎りんご好きな愛犬も喜んでクンクンしていました🐶涼しいところなら1ヶ月くらいはもつかな?りんごチップスにしたり、親戚に配ろうと思います😊ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから株主優待が届きました。横須賀海軍カレー5袋です。ユナイテッド・スーパーマーケット・...
こんにちは、シロクマPOです。サンクゼール(久世福商店)の株主優待500円クーポンが今月末期限だったので買い物してきました。ポークソテーなんかにいいかなと思って「万能味噌だれ」というのを買ってみました。久世福商店は業績苦戦していますね。株価も買値の半分くらいになってしまいました。思うに久世福商店は、瓶ものが多すぎる(かさばる・重い・捨てにくい)のと、値段が高いので、量を減らして紙容器やパウチタイプにし...
こんにちは、シロクマPOです。三菱商事から「卓上カレンダー送付停止をご希望の株主様へ」という連絡が来ました。来年からいらない人はネットで手続きしてね、というお知らせでした。あのカレンダー、毎年実家にあげているけど使っているの見たことない😂いらないけど手続き面倒だなあ。欲しい人だけ手続きするようにしてほしかったな。ちなみにシロクマPO家は毎年11月29日(いい肉の日)にだけ配られるハナマサの肉カレンダーを使...
こんにちは、シロクマPOです。映画「グラディエーターⅡ」を観てきました。シロクマPOは古代ローマ時代の話が好きなのでワクワクが止まりませんでした。あの時代であんなきれいな建物や衣装などが作れるのってすごいことだと思います。今の時代のモノが2000年後にどう残っている(記録とかも)のか考えちゃいますね。アサンテから株主優待が届きました。JCBギフトカードです。前回からかな?三菱UFJニコスギフトカードから変更にな...
こんにちは、シロクマPOです。薬をもらうとき、「ジェネリックにしますか?」と確認されますよね。 ジェネリック(後発医薬品)のほうが安いので普通に「はい」と答えていました。 ジェネリック薬メーカー社員「自分は使わない」4割超が不適切に製造と判明 4割超って。これを読むとちょっと高くても新薬(先発医薬品)がいいのかなと思ってしまう😕 まあこの記事が本当かどうかも分かりませんが・・・。今度はどれくらい値段が...
こんにちは、シロクマPOです。 2024年11月に入金された配当金は、 日本株:335,118円 REIT:43,707円 外国株:570.27ドル(約85,415円※計算時の為替レート149.78円)で合計464,240円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。毎月同額です。税引前です。 続いて、株式の売却損益は+309,965円でした。エレマテック:14万円(TOB)No.1:8万円SHOEI:5万円日本取引所グループ:7万円コカ・コーラ(KO):16万円...
こんにちは、シロクマPOです。ブラックフライデーですね。シロクマPOは電源タップとハンガーにかけたまま使えるスチームアイロンを買う予定です。あと、妻がドライヤーかけながらTVの音が聞けるといいなと言うのでBluetoothアダプタも購入。イヤホンジャックに刺すだけでTVでワイヤレスイヤホンが使えるようです。以前から買おうと思っていたものが安くなるのはいいですね。ですが、少し前に買ったものがさらに安くなったとお知ら...
こんにちは、シロクマPOです。品川駅構内の京急乗り換え前でご当地パンフェアが開催されています(12月5日まで)。妻が偶然通りかかったので知りました。何個か買ってきてくれました。薫るたくあんパン、福神漬カレーパン、東大阪ラグカレーカレーパン好きがばれてしまう🤣全部で800円くらいだったそう。今朝は東大阪ラグカレーを食べました。牛スジ入りでわりと辛めでした。良品計画から株主優待が届きました。シェアホルダーカー...
こんにちは、シロクマPOです。きょうはちょっと暖かいですね。水曜日はチョコザップでフレンドリー会員として掃除と、歯のホワイトニングをしています。それ以外に週2回の筋トレに行っています。1年半くらい通っていますがだいぶ筋肉がつき、51歳にして過去史上の筋肉量となっています😊ビックカメラから株主優待が届きました。お買い物優待券です。ビックカメラの株主優待は2月8月権利で株主お買物優待券(1,000円券) 100株以上 ...
こんにちは、シロクマPOです。ユニクロ感謝祭で安くなっていると聞いて見てきました。が、あまりに人が多すぎてレジが大混雑・・・そっと立ち去りました。1000円安い程度なら無理に買うこともないか。今回はスルーしようかな。GUのほうはやや空いていたので妻はアウターを買っていました。エクセディから株主優待の連絡が来ました。カタログギフトです。グルメ(肉、魚、果物、麺、お菓子、惣菜など)のほか、ファッション、雑貨...
こんにちは、シロクマPOです。きのうから一段と寒くなりましたね。ついに今年初の暖房を入れてしまいました。シロクマPOはヒートテックやタイツみたいな身体にピタッとした感じが苦手なので着ないです。今週末、法事があるのですがそのときはしょうがないけど着るしかないかなあ。不二製油グループ本社から株主優待が届きました。チョコレート2種(スティックチョコとミニバー[アーモンド入り])です。ミニバーはほぼ小枝です😊昨年...
こんにちは、シロクマPOです。メガネのたたみ方に順序があることを初めて知りました。左のつる→右のつるの順にたたむようにメガネが作られているそうです。これは右利きの人が多いので、使う時に右から開くためです。たたんだ時に収まりが悪いなと思うことが時々あったのはそのせいなのかな。と思って自分のJINSの眼鏡で試したら、なぜか右からたたんだ方が収まりがいい・・・使っているうちに変なクセがついちゃったかなあ。東宝...
こんにちは、シロクマPOです。愛犬のトリミング中にコメダおかげ庵に行きました。玉子が敷いてあるんだね。鉄板で熱々の焼きナポリタンでした。コメダなのにコーヒー飲まなかった🙄プリマハムから株主優待が届きました。ロースハム匠の膳です。初取得🥩プリマハムは「業界3位。家庭用多い。加工食品に強くセブン向け総菜も。食肉では養豚強化中。伊藤忠子会社」プリマハムの株主優待は9月権利で、200株以上 3,000円相当の自社製品切...
「ブログリーダー」を活用して、シロクマPOさんをフォローしませんか?
こんにちは、シロクマPOです。4月8日からアマプラに広告が入るようになりました。初めと15分・30分など区切りのいいところで短いCMが入りますね。民放のアニメやドラマみたいな感じでとくに気にならないので追加課金しないで大丈夫そうです。YouTubeみたいにしゃべっている途中でブチっと切られるのは嫌ですね🙁ピックルスホールディングスから株主優待の連絡が来ました。自社商品などです。ピックルスホールディングスの株主優待は...
こんにちは、シロクマPOです。業者によるエアコンのクリーニングが完了しました。愛犬が警戒してワンワンする中、手早くクリーニングしてくれてありがたいです。試運転がてら昨日から湿度が高いので、さっそく除湿をかけています。2027年春にも第四北越FGと群馬銀行が経営統合すると発表しました。実現すると総資産でふくおかFG、コンコルディアFG、千葉銀行、めぶきFGに続き5位に躍り出るそうです。共同で持ち株会社を設立し傘下...
こんにちは、シロクマPOです。昨晩は米国株は大幅下落でしたがきょうの日本株は底堅いですね。連動しないとなるとそれはそれでやりにくいですね😂コカ・コーラ社のアプリ「Coke ON」というのがありますね。それのサントリー版ともいえる「ジハンピ」アプリが始まりました。今なら何でもドリンク3本無料という太っ腹なキャンペーン中です。ダウンロードして支払い方法を設定するだけです。クレジットカードや各種スマホ決済と連携で...
こんにちは、シロクマPOです。パンの在庫が切れていたので夕方、犬の散歩がてら近所のパン屋さんに行きました。フランスパンを買ったら「もう店じまいだから」とあんバターパンを1個サービスしてくれました。愛犬と「やった!やった!」と喜びながら帰りました😊こういうことがあるから地元の個人店を応援したくなっちゃうんですよね。愛犬にはパンをちょっとだけおすそ分けしました🐶久々に日本株&REITのポートフォリオをグラフに...
こんにちは、シロクマPOです。朝の散歩のとき愛犬にかまってくれる近所の方から「一緒に獲って行かない?」とお誘いが。家庭菜園で育てたスナップエンドウの収穫をさせてくれました。両手いっぱいにたくさん頂けてありがたいです😊犬がいなかったら話をすることもないだろうから人大好きの愛犬に感謝ですね🐶米保険大手ユナイテッドヘルス・グループ(UNH)が一晩で-22.38%と暴落しました。原因は通期の見通しを下方修正したためです...
こんにちは、シロクマPOです。もう暖房も使わないかな、とエアコンのクリーニングを申込みました。去年初めてやってもらったら、汚れた黒い水がドバドバ出て「こんな汚い空気吸ってたんか・・」と愕然。空気清浄機は当然つけていますが、リビングダイニングのは料理の油などで汚れがすごいです。今回もアドバンスクリエイトの株主優待club offで頼みました(株は売却済)。今の時期だと超早割のキャンペーン価格で1台19250円(オプ...
こんにちは、シロクマPOです。犬の散歩でいつもと違うところを歩いていたら新しいクレープ屋さんができていました。聞くと昨年11月に開店したそうで知らなかった😲せっかくなので期間限定のいちご生クリームクレープを食べ歩きしながら帰りました。500円前後でリーズナブルなのでまた近いうちに行こうかな。昨日の売買記録です。①日本取引所グループ 100株売却(利確) 残0保有株のチェックをしていて、そういえばココってこの3月...
こんにちは、シロクマPOです。犬の散歩していたらモッコウバラが見頃になっていました。ご近所さんのお宅です。毎年きれいに咲いてくれるので、私もですがこの辺りの人は楽しみにしているんじゃないかな。SHOEIから株主優待が届きました。ロゴTシャツです。SHOEIの株主優待は9月権利100株以上でノベルティグッズまたはSHOEI Gallery、SHOEI Online Storeで利用可能な優待割引券です。今回はTシャツかトートバッグから選択でし...
こんにちは、シロクマPOです。今週は株式市場が1日ごとに上げ⤴下げ⤵でハラハラドキドキの展開でしたね。この週末は心を静めてのんびり過ごしたいと思います。週明けもとりあえずは上昇で始まりそうでひと安心です。ミサワから株主優待の連絡が来ました。3年修行してやっと初取得です😊unicoを運営するミサワの株主優待は1月権利で100株以上 保有期間 3年以上 300株以上 保有期間定めなし株主限定の商品から選択もしくはunico5,000...
こんにちは、シロクマPOです。悪玉コレステロールが減ったのは毎日豆乳を飲むようになったからでは?と妻が言っていました。たしかにこの1年で追加された習慣で、妻曰くそういう効果があるみたいです(個人の感想です)あとは・おかずで肉の回数を少し減らして魚をよく食べる・お酒のおつまみに素焼きナッツは続けています。カンロから株主優待が届きました。グミッツェルとソーダ味ラムネのセットです。カンロの株主優待は12月権...
こんにちは、シロクマPOです。朝から人間ドックでした。毎年、経鼻で胃カメラしているのですが、医者によって上手下手がありますね。今年は下手な人に当たってしまい、最後鼻から抜くときに鼻血出ちゃいました。健診の結果は全体的に異常なしでホッ。毎年微妙に超えていた悪玉コレステロールも今回正常値内に下がりA判定出ました。やはり日々のヘルシーな食事&運動の積み重ねが大事ですね。株価が連日の暴落・暴騰で、もしこれが...
こんにちは、シロクマPOです。日経平均は4月3日-989.944月4日-955.354月7日-2,644.00と3日連続で大幅下落。とくに7日の日経平均は歴代3位の下落幅-2644円、また歴代10位の下落率-7.83%でした。終値でも昨年8月5日の安値を更新しました。大暴落って5年に1回くらいのイメージでしたが、アルゴやAIで一方向に動きやすくなっているのかな。体感的には昨年の8/5ほどではなかったですが、胃が少し重くなりました😟そんな中、きのうは①ヤ...
こんにちは、シロクマPOです。”推し”のインスタライブを見ていたら、赤ワインをコーラで割って飲むのが好きと言っていました。それやったことないなあ。美味しいのかな??ラムを割るラムコークやジャックダニエルのコーラ割りは飲んだことありますが。コーラ風味のスパークリングって感じなのかな。今度やってみようと思います。バリューHRから株主優待が届きました。バリューHRの株主優待は12月権利で①自社の健康管理サービ...
こんにちは、シロクマPOです。きのうは午後からインターペットというイベントへ愛犬と出かけました。ドラクエのペットグッズかわいかったなあ愛犬はジャーキーやらおやつの試食をたくさんもらって大喜びでした🐶いつも以上に笑顔がたくさん見られてよかったです。帰って夜はグッスリでした💤今週の株の売買記録です。①INPEX 22株買い増し(34→56株)②ドラフト 100株買い増し(100+100株)③山口フィナンシャルグループ 100株(新...
こんにちは、シロクマPOです。ちょっとしたお祝いがあったのでうなぎを食べに行きました。個室でいただけるうなぎ屋さんです(非優待)シロクマPOは外食の株主優待は持っていません。チェーン店に行くよりも地元でがんばっている個人店を応援したいです。犬OKのお店がもっと増えるといいなと思います🐶シークスから株主優待が届きました。ギフトカードです。初取得😊シークスの株主優待は12月権利でVJAギフトカード100株以上 1,000円...
こんにちは、シロクマPOです。きょうはひどい大幅下落で年初来安値を更新する銘柄が保有株にもチラホラあります。年初来安値ってこの1年で一番安い株価、だと思ってました。「その年(3月までは前年とその年)につけた、最も低い株価」だそう。たしかに”年初来”ってついてるわ。(いまさら?)3月までの年初来安値は本当に安いけど、4月の年初来安値はたった3ヶ月分なので前年と比べたらまだ高いかもですね。INPEXから株主優...
こんにちは、シロクマPOです。せっかく桜が咲いたのに連日の雨ですね。愛犬は2日も散歩できずに体力が余っているみたいでぬいぐるみと格闘しています🐶きょうは午後から一旦やむといっているので散歩チャンスを伺おうと思います。ドラフトから株主優待が届きました。オリジナルデザインのQUOカードです。おしゃれ☆ドラフトの株主優待は12月権利でQUOカード100株以上 1,000円分 1,000株以上 2,000円分です。配当利回り2.4%とやや少...
こんにちは、シロクマPOです。 2025年3月に入金された配当金は、 日本株:126,735円 REIT:28,667円 外国株:163.93ドル(約24,580円※計算時の為替レート149.94円)で合計179,982円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。続いて、株式の売却損益は-501,100円でした。米国株WBAの損切り-80万円とSOMPOホールディングスの利確30万円などです😭また、貸株の計上金利は4,561円でした。というわけで、3月の投資成績...
こんにちは、シロクマPOです。ドメインの支払い忘れできのう半日くらいブログが表示されてなかったみたいスミマセン💦きのうはお花見に行ってきました。桜坂です。福山雅治の曲でも知られていますね。未来日記ってもう25年前なんだ・・・。桜橋という橋があるのですがとても賑わっていました。まだ満開ではなかったものの思ったより暖かくお花見日和でした。大倉工業から株主優待が届きました。QUOカード他です。初取得😊大倉工業の...
こんにちは、シロクマPOです。きょう&明日がお花見チャンスみたいですね(東京)。その後はまた天気が崩れるそうなので午後から家族でお花見行ってきます。昨日は雨で散歩できなかったので愛犬をシャンプーしました。ふわふわのいい状態で桜と写真が撮れそうです🐶🌸JIA(ジャパンインベストメントアドバイザー)から株主優待が届きました。QUOカード他です。JIAの株主優待は12月権利で①クオ・カード②日本証券新聞デジタル版購読券...
こんにちは、シロクマPOです。もはや夏かという暑さになってきましたね。ちょうどエアコンの試運転をする機会ができました。まだ4月なのにアイスのストックを増やさねば🍧そのためにはパンパンの冷凍庫を空けなければ!・・・と妻も思ったらしく、ごはんも冷凍庫にあるもので作るメニューが増えています😊ソフトバンク(9434)(通信のほう)が株式分割と株主優待の新設を発表しました。2024年9月30日を基準日として、1株→10株に分割し...
こんにちは、シロクマPOです。映画「陰陽師0」を観ました。安倍晴明がまだ学生で日本版ハリーポッター?みたいな感じでした。「呪術廻戦」でも思いましたが、呪術と魔法は似たところがありますね。株主優待で無料だったからいいけど、まあネトフリとかで観れば十分といった感じです。これで今月までが使用期限の(最後の)東急レクリエーション株主優待を使い切りました😊先日、4月20日に4回目の半減期を迎えたビットコイン(BTC)...
こんにちは、シロクマPOです。妻はじゃんけんが弱いです。最初に出す手がほとんどチョキで、無意識に出てしまうみたいです。そのことは本人に教えることなく今に至っています。おやつが1つ残ったり、じゃんけんで勝った方がもらえるとき、時にはわざと負けてあげています。「勝ったー😄」と無邪気に喜んでいるところをみて密かに楽しんでいます😊この週末に検討し、J-REIT(リート)の産業ファンド投資法人(3249)へ2つ再投資しました...
こんにちは、シロクマPOです。ドラマ「おいハンサム!!」のシーズン2が今春に始まっています。コメディですが、ちょっとした行動にその人の人間性が表れる、という描写が興味深いです。ハエトリグモは殺さないで逃がすとか、傘を横持ちして振らないとかですね。家族で食パンの厚さの好みや納豆に入れるものが違うとか、ちょっとした細かいところも楽しいです。闇金ウシジマくんのプロデューサーなんですね。どうりで面白い😄「おいハ...
こんにちは、シロクマPOです。愛犬の”うちの子記念日”でハンバーグを食べに行きました🐶これは人間用です”うちの子記念日”というのは「我が家に初めて来た日」のことで、誕生日以外にもお祝いします。ワンちゃん用のハンバーグもあり、愛犬はこれが大好きなのでたびたび訪れています。ちょっと風が強かったですが、テラス席で気持ちよかったです😊きょうも大きく下げましたね。日経平均は一時前日比-1300円超と大幅下落でした。こん...
こんにちは、シロクマPOです。免許の更新に行ってきました。今年2月からは事前予約して行くのが必須になりました。そのため空いていて、交通安全ビデオを見終わったら待つことなくすぐ発行されて早かったです😊マイナンバーカードと統合したらどうなるのかなぁ。保有株の含み損益は前日と比べ、 日本株&REITで合計 -950,490円でした。日経平均は4月9日から1週間下がり続けています。(4月12日だけは+80円でしたが)この1週間で180...
こんにちは、シロクマPOです。妻が張り切ってリビングのカーテンやソファカバー、ラグなどをすべて一新しました。自分では絶対選ばないであろう、ピンクを基調としたファンシーな仕上がりとなりました。最初はやや戸惑いましたが、数日経つと慣れてしまうものですね。NISA成長投資枠が5500円ぶんだけ残っていたので、NTTで埋めました。ギリギリまで買いたかったけど買える株数はこれが限度でした。あと1300円残ったので投資信託で...
こんにちは、シロクマPOです。インクジェットプリンターを捨てました。年賀状も数年前に止め、確定申告も今年からネット申告にしたので、プリンタを使う場面がなくなりました。数枚印刷するだけならコンビニで十分ですし、インク代がばかにならないですからね。プリンタはけっこう場所を取るのでなくなったら机がスッキリしました✨SHOEIから株主優待が届きました。ロゴ入りTシャツです。SHOEIの株主優待は12月権利100株以上です。...
こんにちは、シロクマPOです。電気ストーブをやっとしまいました。犬がやけどしないように周りを柵で囲っていたのですが、それも取っ払ってスッキリしました。ついでに少し模様替え&断捨離もして部屋をブラッシュアップさせていこうと思っています。BTIをまたまた買い増しました。この報告、もう飽きましたよね?自分のための備忘録なのでご勘弁ください😊BTIはこれで220万円ほど、JNJは50万円ほどになりました。買い増しは一旦こ...
こんにちは、シロクマPOです。カーテンを新調するにあたり、そのまま使い続けるレースカーテンのほうを洗濯しました。カーテンは山谷に沿って蛇腹に折り、縦は4つ折りくらいにして輪ゴムでまとめます。それを洗濯ネットに入れて洗います。洗って脱水し終わったら、濡れたまま窓にセットすれば、重力でシワが伸びてキレイに乾くそうです。今の時期は乾燥しているのですぐ乾きますね🌞昨日ですが、丸井グループ(8252)を買い増して100...
こんにちは、シロクマPOです。昨日に引き続きBTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)を買い増しました。BTIは一時29ドルを割りました。代わりにJNJのほか、より含み益がありキリのいい株数にしようとGSKも少し売却。BTIの買い増し額は合計で18万円分くらいです。今晩も下がったら、あと10万円分くらい買い増すつもりです。トータルで外国株からの配当金が100万円くらい(税引後)にしたいなと思っています。現在は93万円くらい...
こんにちは、シロクマPOです。人間ドックに行きました。検査後にはほとんどの結果がすぐ確認でき、ほぼ問題なしでよかったです。が、人間ドック中に誰かに風邪をうつされてしまったみたいです。午後帰ってきてから急に熱が出て節々が痛くなり、そこから半日寝込んでしまいました。たくさん寝たおかげか幸い1日で回復できてホッ。健康のために行っているのに病気もらってきてどうすんだ、という話ですよね😅昨晩、BTI(ブリティッシ...
こんにちは、シロクマPOです。少し前にトイレをリフォームしました。それきっかけなのか、妻がリビングのインテリアを見直すと意気込んでいます。シロクマPOには相談せず、任せて!とネットでいろいろ選んでいるようです。カーテン、カーペット、ラグ、ソファカバー、クッションなどを総とっかえするみたいです。カーテンとか意外とお値段高いので、来月の請求が怖いです・・・😂昨日、ヒューリックがリソー教育を公開買付けし子会...
こんにちは、シロクマPOです。近所に新しいチョコザップが新規オープンしました。そこには新サービスのピラティスマシンがありました。ピラティスってヨガ+体幹トレーニングみたいなものでしたっけ?やったことがないのでどう使うのか知りませんが、いつか予約してみようと思います😊今年に入り株価はアゲアゲですが、じつは金(ゴールド)価格も上がっています。ウクライナやイスラエルといった地政学リスク、世界経済の先行きに...
こんにちは、シロクマPOです。先日気になったと紹介したジャパネットたかたのナノバブル洗濯ホース、買いました😊きょうの洗濯から使用開始です。しばらく使って違いを感じられたら報告しますね。3ヶ月ぶりに日本株&REITのポートフォリオをグラフにしてみました。 4月5日時点の時価TOP20で並べてみました。上位も前回からけっこう入れ替わっていますね。三井住友が初1位に。色付きが今回新登場したものです。稲畑産業は1月に買い...
こんにちは、シロクマPOです。明日は雨かもしれないのでお花見に行ってきました。満開でした🌸桜は満開もいいし散り始めもいいし、晴れでも曇りでもいいですよね😊イベントも開催されていて、レジャーシートを敷いて出店のゴハン食べたり、愛犬とピクニック日和でした🐶4月1日にスリーエム(MMM)からスピンオフされたソルベンタム・コーポレーション(SOLV)が入庫されました。スリーエムも特定口座→一般口座になってしまいました。面倒...
こんにちは、シロクマPOです。きょうは朝から犬イベントでした。↑この犬連れは私ではないですインターペットという犬・猫メインのペット用品&サービスの展示会です。愛犬は鹿肉ジャーキーなどおやつの試食をたらふく食べて大満足の様子でした🐶おやつやごはんの試供品をどっさり貰えたので飼い主的にも満足です😊出掛けている間に指値が刺さり、バリューHRを100株買い増しました。これで300株+100株になりました。バリューHRの...
こんにちは、シロクマPOです。冬から春になったなあと思うのは、寒がりな妻がヒートテックを着なくなるときです。この数日は着たり着なかったりしているので、そろそろ春本番かな😊昨日、PR TIMESの今年の株主優待内容が公開されました。https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20240403565539/PR TIMESの株主優待は5000円相当の商品やサービスとなっています。PR TIMESと取引のある企業から株主優待に参加を...
こんにちは、シロクマPOです。シロクマPOはポップコーンが好きで、家でも作ります。いろんな味を試してみるのが楽しいです。カレー味とか、茅乃舎だし味とかいいですね。理想のポップコーンメーカーを求めて何台も買いました。今でも3台はあるかな。大阪のUSJの入り口辺りにポップコーン屋さんがあって、そこの梅かつお味が好きでお取り寄せしたり、友人がUSJに行くと聞いたら買ってきて、とお願いしています。昨晩、ユナイテッド...
こんにちは、シロクマPOです。桜が咲き始めましたね。家の近くの大きい会社にもたくさん桜の木があって、毎年通るときに楽しんでいます。週末くらいが満開かな?愛犬を連れてどこかお花見に行きたいです😊🌸ドラフトから株主優待が届きました。QUOカード1,000円分です。ドラフトの株主優待は12月権利で自社デザインオリジナル QUOカード 100株以上 1,000円分 1,000株以上 2,000円分デザイン会社らしいおしゃれな絵柄です。昨年の記...