こんにちは、シロクマPOです。4月8日からアマプラに広告が入るようになりました。初めと15分・30分など区切りのいいところで短いCMが入りますね。民放のアニメやドラマみたいな感じでとくに気にならないので追加課金しないで大丈夫そうです。YouTubeみたいにしゃべっている途中でブチっと切られるのは嫌ですね🙁ピックルスホールディングスから株主優待の連絡が来ました。自社商品などです。ピックルスホールディングスの株主優待は...
32歳で脱サラし現在セミリタイア中の自営業 男性50歳です。日本株式、外国株式、REIT、現物不動産の計1億円を運用中。株主優待を楽しみながらセミリタイア→完全FIREを目指します。
こんにちは、シロクマPOです。ネトフリの「地面師たち」面白かったです。これは実際に2017年にあった積水ハウス地面師詐欺事件を基にしたサスペンスドラマです。地面師側、企業側の両方の視点で見られるので興味深かったです。5人の犯罪チームがそれぞれ担当の仕事をするところが映画「オーシャンズ」シリーズみたい。個人的には、主役が飲んでいるウイスキーがどれも超高級な銘柄ばかりで羨ましかったです😊日本管財ホールディング...
こんにちは、シロクマPOです。冷房効率を上げるべく、初めてサーキュレーターを買ってみました。サーキュレーターといえばアイリスオーヤマが有名っぽかったのでこちらに決定。8480円でした。音もほとんどしないし、洗濯物を部屋干しするときも風を当てて早く乾燥できるので雨の日は重宝しそうです。思いがけずよかったのは、愛犬のシャンプー後の乾燥にも使えるということ。以前はドライヤー2台体制で30分かかっていたのが、サー...
こんにちは、シロクマPOです。パリオリンピックが開幕しましたね。開会式はリアルタイムでは見てないですがどこかで見られるのかな。マリーアントワネットが生首で歌うシーンがあると聞いて気になっています。ピックルスホールディングスから株主優待が届きました。自社関連商品のフードレーベルセットです。 チュモッパのり、ガーリックソルト、炭火香る醤油だれx2チュモッパのりはこれで1.5合分を一気に混ぜご飯にしないといけ...
こんにちは、シロクマPOです。昨年、ニトリで肉まん型クッションが売られていました。※ニトリ通販サイトより肉まん好きな妻は買おうかどうしようか迷っているうちに売り場からなくなってしまい残念がっていました。それが最近またニトリで売られているという情報をXで知り、さっそく妻にプレゼントしました。たいそう喜んで毎日ぎゅっとしています。よかったね。保有株のイー・ギャランティ(8771)の紹介です。購入時期:2021年3月...
こんにちは、シロクマPOです。お風呂場の水栓を修理したついでに、シャワーホースを交換しました。シャワーホースがねじれて扱いにくかったので、今度はシャワーヘッド部分が360度クルクル回るタイプにしました。また、標準は1.6mなのですが、2.5mと長めにして洗濯機まで伸ばして直接お湯を入れられるようにしました。洗面台にも届くので愛犬の足を洗面台でシャワーできるようになったのも良き😊簡単なDIYですがこれで水回りがちょ...
こんにちは、シロクマPOです。セブンイレブンで買い物して、QUOカードPayで支払おうとしました。QUOカードPayだけでは足りなかったので、残金をPayPayで払おうと思ったら「現金のみです」とのこと。セブンだけかもですが、QUOカードPayってほかのスマホ決済と併用できないんですね。普通のQUOカードは併用できるので、やっぱりこっちのほうが使いやすいなと思いました😊サンワテクノス(8137)へ100株新規投資しました。サンワテクノ...
こんにちは、シロクマPOです。少し前から風呂場の蛇口から水がポタポタ水漏れしていました。ネットで調べると水栓の中の部品が劣化しているのが原因のようです。業者を呼ぶと2万円以上はしそうなので、部品を取り寄せてDIYで直そうということに。Youtubeで修理動画を見てやりましたが、中のナットがカルキで固着して外れない😫正直諦めモードでしたが、夫婦で交互にハンマーでガンガン叩いてなんとか外れました。部品を交換して試行...
こんにちは、シロクマPOです。ついに(やっと)ダイニングチェアの座面が交換できました。昨年夏に発注し2ヶ月で納品だったはずが、何度連絡しても返信がなく年が明けてしまいました。2月に手元の発注書を送って確認したところ、お店と工場との連絡ミスで納品済になっていたことが発覚。お店は平謝りで急ぎ製作する、また料金は3割引きにすると言うので待つことに。そして6月半ばに完成し、7月初めにようやく納品となる当日・・・...
こんにちは、シロクマPOです。やっと株主優待ラッシュも収まりました。今後しばらくはゆっくりペースで投稿していこうと思います😊今週は肋間神経痛で脇のあたりがズキズキして集中力がありませんでした。早く治れ~保有株のTAKARA&COMPANY(7921)の紹介です。購入時期:2020年10月購入単価:2,042円 保有株数:100株現在の株価は3000円ほどです。「傘下に上場企業向けディスクロージャー事業大手の宝印刷や通訳・翻...
こんにちは、シロクマPOです。ニホンウナギを卵から人工的に大量生産する技術が確立されたそうです。参考:ウナギ好きに朗報! 人工稚魚の大量生産が可能に 年間4万~5万匹ニホンウナギは絶滅危惧種で、うなぎ蒲焼が大好きなシロクマPOはちょっと後ろめたさを感じていました。今後コスト問題が解消されればお安く気軽に食べられる時代がくるかもですね😊ヨンキュウから株主優待が届きました。うなぎ蒲焼です。ヨンキュウの株主優...
こんにちは、シロクマPOです。最近また新型コロナが増えてきているそうですね。先日、妹の旦那さんがかかってしまい自宅療養になったと聞きました。シロクマPOはまだ1回もコロナに罹ったことはないのですが、いまさらなりたくないなあ。人混みに行くときは、落ち着くまではまたマスクしようと思います。オリックスから株主優待の連絡が来ました。グルメカタログギフトです。オリックスの株主優待は今回をもって廃止となります。さ...
こんにちは、シロクマPOです。ウチにはデロンギのコーヒーメーカーがあって、毎朝カプチーノを作って飲んでいます。3ヶ月に1回くらい、除石灰剤でメンテナンスしてくださいのランプが点灯します。これまでは純正の除石灰剤を使っていたのですが、アマゾンでノーブランドの除石灰剤が安かったので買ってみました。成分は同じだそうですが、次のメンテナンス後に味に異常がないか気にしておこうと思いました。プロネクサスから株主優...
こんにちは、シロクマPOです。シロクマPOの読書好きは母親の影響です。物心ついた頃には母に連れられて毎週のように図書館へ通っていました。小学生の頃、本に没頭しすぎて「ご飯よ~」と呼ばれても無視してたら部屋の電気消されたことあったな😊今でも読み終わった本は母親にあげていて、それを楽しみにしているようです。「この間読んだ本、ドラマになってたね」とか話すきっかけになるのもいいですね。立花エレテックから株主優...
こんにちは、シロクマPOです。アマプラでリュック・ベッソン監督の映画「DOGMAN ドッグマン」を観ました。とても良かったです。犬を飼っている人にはより刺さるんじゃないかな。Dogを逆から読むと・・・ということですね。映像や音楽も凝っていて見応えありです。四国銀行から株主優待が届きました。QUOカードです。四国銀行の株主優待は3月権利で①クオ・カード ②地元特産品を中心に掲載した専用カタログ100株以上 継続保有 1年以...
こんにちは、シロクマPOです。妻が髪をばっさり切ってボブくらいに短くしてきました。首がスースーすると言っていました。酷暑対策によさそうですね。ロングヘアだったときはお風呂の後のドライヤーに時間がかかって暑いしまた汗かいて大変そうでした。愛犬もたまに家シャンプーしますがドライヤーで乾かすのに30分以上かかります。エスリードから株主優待の連絡が来ました。フリーチョイスギフトカタログです。エスリードの株主優...
こんにちは、シロクマPOです。梅雨ですね。雨の日は出掛けるのが億劫になりますが、酷暑に比べたら全然マシですね。雨だと愛犬は散歩できないので不満そうですが。犬用のレインコート買ってあげようかなあ。でも足はビショビショになっちゃうのがね・・・。日本モーゲージサービスから株主優待が届きました。QUOカードとグルメカタログギフトです。両方もらえるなんて豪華すぎですね。残念ながら今回をもって株主優待は廃止となり...
こんにちは、シロクマPOです。メンズ日傘がこの酷暑でついに受け入れられてきましたね。サラリーマンや散歩しているおじいさんが差しているのをたまに見かけるようになりました。シロクマPOは5,6年前から使い始めているので男性の中でも早い方かもですね。「日陰を持ち歩ける」のは体感的にかなりラクです。日傘を差すと傘で顔は隠れるし、自分からも周囲の人の顔は見えないので全然恥ずかしいとかないですよ。大和ハウス工業から...
こんにちは、シロクマPOです。住んでいる地域(区)で、昨年に続きデジタル商品券が発売されます。スマホのQRコード決済で使えて便利なので昨年も活用しました。1部5,000円購入で6,000円分使えて、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、飲食店などで使用可です。今年は中小店用3000円と全店共通3000円という区分があり、使えるお店がやや制限されるのが難点。買えるのは抽選で当たったらなので、とりあえず購入制限MAXの4部申し込...
こんにちは、シロクマPOです。このところの酷暑のため、朝起きるのをさらに早くして5時半にしました。犬の散歩も5時台ならまだ大丈夫です。7時台とかではもう無理そう💦朝ごはんも6時と早くなったので、9時にはもうお腹が空いてしまいます😂そのため昼ごはんもちょっと早くして11時半に。午後はちょっと昼寝するか・・・。TOKAIホールディングスから株主優待の連絡が来ました。水ボトルやQUOカード、格安スマホの割引などから選...
こんにちは、シロクマPOです。日経平均が終値の史上最高値を更新しましたね。そんな中、セブン&アイ・ホールディングス(3382)へ100株新規投資しました。セブン&アイ・ホールディングスは「国内流通首位。日米コンビニ核にスーパー、外食、銀行等。23年百貨店売却など選択と集中推進」PER17.49倍、PBR1.38倍、ROE6.25%、自己資本比率35.1%、配当利回り2.05%セブンイレブンやイトーヨーカドーを運営、コンビニでは圧倒的首位...
こんにちは、シロクマPOです。あまりの暑さに家かき氷始めました。シロップも何種類か用意しています。もも味というのがあったので試してみました。たしかに桃の味😊かき氷シロップって香りが違うだけでじつは味は一緒、みたい話を聞きますが本当なのかな。毎回疑って食べるけど味も違うような気がしています。錯覚?アグレ都市デザインから株主優待が届きました。QUOカードです。アグレ都市デザインの株主優待は3月権利でクオ・カ...
こんにちは、シロクマPOです。KDDIの株主優待で選択したこちらのハンバーグ、申込みが多すぎて追加生産が必要となり、発送が8月中旬以降になってしまうと連絡が来ました。そんな人気だったとは。到着が1ヶ月ほど先延ばしになってしまいますが、楽しみに待ちたいと思います😊中央倉庫から株主優待が届きました。QUOカードです。中央倉庫は先日株主優待を変更しました。以前は100株でQUOカードがもらえましたが今後は、【2024年9月末...
こんにちは、シロクマPOです。もう真夏かという暑さですね🌞部屋の温度はけむくじゃらの犬に合わせて26℃と低めにしているので家は快適です(電気代こわい)朝は犬の散歩を昨日からさらに早くして6時起きです。夕方の散歩は遅くして夜8時にしました。このタイムスケジュールに早く慣れないと・・・😂ユー・エス・エスから株主優待が届きました。QUOカードです。ユー・エス・エスは株主優待は3月9月権利で100株以上 500円のQUOカード1...
こんにちは、シロクマPOです。コストコにたまに行きます。安いけどコストコはとにかく量が多すぎて買いずらい😂なので親兄弟と一緒に行って、みんなでシェアすることが多いです。シロクマPOはホットドッグが好きなので行くと毎回買っちゃいます。安くて美味しい🥰ウィルグループから株主優待が届きました。QUOカードです。ウィルグループの株主優待は3月権利でクオ・カード100株以上 1年未満:500円分 1年以上:1,000円分 2年以上...
こんにちは、シロクマPOです。少し前にチョコザップでもらった大豆麺を食べました。不二製油の株主優待でもらった大豆ミートで作ったミートソースがあったのでスパゲティにしました。大豆麺&大豆ミートのコラボです😊大豆麺は蕎麦みたいなちょっとボソボソした食感で、とくに香りのクセもなく食べやすかったです。麺は水分少なめで、のどに詰まる感じなので、温かい汁orめんつゆにつけて食べたら良さそうでした。リコーリースから...
こんにちは、シロクマPOです。最近買って良かったものがこれです。ペット用ソープディスペンサーです。2780円。楽天で買いました。下の容器にシャンプーと水を入れてスイッチを入れるとアヒルの口から泡がビューンと出てきます。愛犬用に買ったのですが、人間にも使えるんじゃ?と思いさっそくやってみました。普通はシャンプーを頭につけて髪でゴシゴシ泡立てると思いますが、それだと髪を傷めてしまいますね。これを使うと最初か...
日本管財ホールディングスから株主優待(カタログギフト)の連絡
こんにちは、シロクマPOです。NTTから配当金計算書といっしょに「大阪・関西万博」チケット抽選のお知らせが来ていましたね。7月1日から申し込みできるようだったのでさっそく申し込みました。なお、エントリーには2024年9月30日時点で100株以上保有&dアカウントが必要です。当たれ~🏹日本管財ホールディングスから株主優待の連絡が来ました。カタログギフトです。日本管財ホールディングスの株主優待は3月9月権利で年2回もらえま...
こんにちは、シロクマPOです。映画「おいハンサム!!」を観てきました。映画になっても内容が豪華になったりせず、ドラマと同じテンションなのが良かった😊「えんぴつが一本」という歌が劇中で歌われていてこのドラマに合っているなと思いました。あと、ごはんが美味しそう!天ぬきを格好よく食べるお父さん、たまご1個だけのとろとろじゃないオムライス、稲妻エクレアとか笑。どれもなんてことない食べ物ですが、「普通」であること...
こんにちは、シロクマPOです。2024年も半分を過ぎたので上期を振り返ってみました。【6月末資産評価額】日本株:8,152万円(年初+1,436)外国株:2,411万円(年初+67)REIT:832万円(年初-14)投資信託:35万円(年初+8)iDeCo:1,113万円(年初+240)------合計1億2,543万円日本株は上がりすぎ・・・なんか怖い😨外国株は持ち株数を減らしている一方、円安効果で膨らんだ結果トントンくらいですね。REITは下がる一方です。アメリ...
こんにちは、シロクマPOです。株主優待が続々と届いているので、しばらくは株主優待の到着記事が続きます。ご了承ください。そんな中、妻が「毎日QUOカードの写真撮ってない?」と言ってました。たしかに・・・。妻は改めて使えるお店を調べていました。すると、いつの間にかファミリーマートで使えるようになっている!ナイス~👍店頭でもお得なQUOカードが買えるようです。このファミマ限定QUOカードを買うのに自前のQUOカードを...
「ブログリーダー」を活用して、シロクマPOさんをフォローしませんか?
こんにちは、シロクマPOです。4月8日からアマプラに広告が入るようになりました。初めと15分・30分など区切りのいいところで短いCMが入りますね。民放のアニメやドラマみたいな感じでとくに気にならないので追加課金しないで大丈夫そうです。YouTubeみたいにしゃべっている途中でブチっと切られるのは嫌ですね🙁ピックルスホールディングスから株主優待の連絡が来ました。自社商品などです。ピックルスホールディングスの株主優待は...
こんにちは、シロクマPOです。業者によるエアコンのクリーニングが完了しました。愛犬が警戒してワンワンする中、手早くクリーニングしてくれてありがたいです。試運転がてら昨日から湿度が高いので、さっそく除湿をかけています。2027年春にも第四北越FGと群馬銀行が経営統合すると発表しました。実現すると総資産でふくおかFG、コンコルディアFG、千葉銀行、めぶきFGに続き5位に躍り出るそうです。共同で持ち株会社を設立し傘下...
こんにちは、シロクマPOです。昨晩は米国株は大幅下落でしたがきょうの日本株は底堅いですね。連動しないとなるとそれはそれでやりにくいですね😂コカ・コーラ社のアプリ「Coke ON」というのがありますね。それのサントリー版ともいえる「ジハンピ」アプリが始まりました。今なら何でもドリンク3本無料という太っ腹なキャンペーン中です。ダウンロードして支払い方法を設定するだけです。クレジットカードや各種スマホ決済と連携で...
こんにちは、シロクマPOです。パンの在庫が切れていたので夕方、犬の散歩がてら近所のパン屋さんに行きました。フランスパンを買ったら「もう店じまいだから」とあんバターパンを1個サービスしてくれました。愛犬と「やった!やった!」と喜びながら帰りました😊こういうことがあるから地元の個人店を応援したくなっちゃうんですよね。愛犬にはパンをちょっとだけおすそ分けしました🐶久々に日本株&REITのポートフォリオをグラフに...
こんにちは、シロクマPOです。朝の散歩のとき愛犬にかまってくれる近所の方から「一緒に獲って行かない?」とお誘いが。家庭菜園で育てたスナップエンドウの収穫をさせてくれました。両手いっぱいにたくさん頂けてありがたいです😊犬がいなかったら話をすることもないだろうから人大好きの愛犬に感謝ですね🐶米保険大手ユナイテッドヘルス・グループ(UNH)が一晩で-22.38%と暴落しました。原因は通期の見通しを下方修正したためです...
こんにちは、シロクマPOです。もう暖房も使わないかな、とエアコンのクリーニングを申込みました。去年初めてやってもらったら、汚れた黒い水がドバドバ出て「こんな汚い空気吸ってたんか・・」と愕然。空気清浄機は当然つけていますが、リビングダイニングのは料理の油などで汚れがすごいです。今回もアドバンスクリエイトの株主優待club offで頼みました(株は売却済)。今の時期だと超早割のキャンペーン価格で1台19250円(オプ...
こんにちは、シロクマPOです。犬の散歩でいつもと違うところを歩いていたら新しいクレープ屋さんができていました。聞くと昨年11月に開店したそうで知らなかった😲せっかくなので期間限定のいちご生クリームクレープを食べ歩きしながら帰りました。500円前後でリーズナブルなのでまた近いうちに行こうかな。昨日の売買記録です。①日本取引所グループ 100株売却(利確) 残0保有株のチェックをしていて、そういえばココってこの3月...
こんにちは、シロクマPOです。犬の散歩していたらモッコウバラが見頃になっていました。ご近所さんのお宅です。毎年きれいに咲いてくれるので、私もですがこの辺りの人は楽しみにしているんじゃないかな。SHOEIから株主優待が届きました。ロゴTシャツです。SHOEIの株主優待は9月権利100株以上でノベルティグッズまたはSHOEI Gallery、SHOEI Online Storeで利用可能な優待割引券です。今回はTシャツかトートバッグから選択でし...
こんにちは、シロクマPOです。今週は株式市場が1日ごとに上げ⤴下げ⤵でハラハラドキドキの展開でしたね。この週末は心を静めてのんびり過ごしたいと思います。週明けもとりあえずは上昇で始まりそうでひと安心です。ミサワから株主優待の連絡が来ました。3年修行してやっと初取得です😊unicoを運営するミサワの株主優待は1月権利で100株以上 保有期間 3年以上 300株以上 保有期間定めなし株主限定の商品から選択もしくはunico5,000...
こんにちは、シロクマPOです。悪玉コレステロールが減ったのは毎日豆乳を飲むようになったからでは?と妻が言っていました。たしかにこの1年で追加された習慣で、妻曰くそういう効果があるみたいです(個人の感想です)あとは・おかずで肉の回数を少し減らして魚をよく食べる・お酒のおつまみに素焼きナッツは続けています。カンロから株主優待が届きました。グミッツェルとソーダ味ラムネのセットです。カンロの株主優待は12月権...
こんにちは、シロクマPOです。朝から人間ドックでした。毎年、経鼻で胃カメラしているのですが、医者によって上手下手がありますね。今年は下手な人に当たってしまい、最後鼻から抜くときに鼻血出ちゃいました。健診の結果は全体的に異常なしでホッ。毎年微妙に超えていた悪玉コレステロールも今回正常値内に下がりA判定出ました。やはり日々のヘルシーな食事&運動の積み重ねが大事ですね。株価が連日の暴落・暴騰で、もしこれが...
こんにちは、シロクマPOです。日経平均は4月3日-989.944月4日-955.354月7日-2,644.00と3日連続で大幅下落。とくに7日の日経平均は歴代3位の下落幅-2644円、また歴代10位の下落率-7.83%でした。終値でも昨年8月5日の安値を更新しました。大暴落って5年に1回くらいのイメージでしたが、アルゴやAIで一方向に動きやすくなっているのかな。体感的には昨年の8/5ほどではなかったですが、胃が少し重くなりました😟そんな中、きのうは①ヤ...
こんにちは、シロクマPOです。”推し”のインスタライブを見ていたら、赤ワインをコーラで割って飲むのが好きと言っていました。それやったことないなあ。美味しいのかな??ラムを割るラムコークやジャックダニエルのコーラ割りは飲んだことありますが。コーラ風味のスパークリングって感じなのかな。今度やってみようと思います。バリューHRから株主優待が届きました。バリューHRの株主優待は12月権利で①自社の健康管理サービ...
こんにちは、シロクマPOです。きのうは午後からインターペットというイベントへ愛犬と出かけました。ドラクエのペットグッズかわいかったなあ愛犬はジャーキーやらおやつの試食をたくさんもらって大喜びでした🐶いつも以上に笑顔がたくさん見られてよかったです。帰って夜はグッスリでした💤今週の株の売買記録です。①INPEX 22株買い増し(34→56株)②ドラフト 100株買い増し(100+100株)③山口フィナンシャルグループ 100株(新...
こんにちは、シロクマPOです。ちょっとしたお祝いがあったのでうなぎを食べに行きました。個室でいただけるうなぎ屋さんです(非優待)シロクマPOは外食の株主優待は持っていません。チェーン店に行くよりも地元でがんばっている個人店を応援したいです。犬OKのお店がもっと増えるといいなと思います🐶シークスから株主優待が届きました。ギフトカードです。初取得😊シークスの株主優待は12月権利でVJAギフトカード100株以上 1,000円...
こんにちは、シロクマPOです。きょうはひどい大幅下落で年初来安値を更新する銘柄が保有株にもチラホラあります。年初来安値ってこの1年で一番安い株価、だと思ってました。「その年(3月までは前年とその年)につけた、最も低い株価」だそう。たしかに”年初来”ってついてるわ。(いまさら?)3月までの年初来安値は本当に安いけど、4月の年初来安値はたった3ヶ月分なので前年と比べたらまだ高いかもですね。INPEXから株主優...
こんにちは、シロクマPOです。せっかく桜が咲いたのに連日の雨ですね。愛犬は2日も散歩できずに体力が余っているみたいでぬいぐるみと格闘しています🐶きょうは午後から一旦やむといっているので散歩チャンスを伺おうと思います。ドラフトから株主優待が届きました。オリジナルデザインのQUOカードです。おしゃれ☆ドラフトの株主優待は12月権利でQUOカード100株以上 1,000円分 1,000株以上 2,000円分です。配当利回り2.4%とやや少...
こんにちは、シロクマPOです。 2025年3月に入金された配当金は、 日本株:126,735円 REIT:28,667円 外国株:163.93ドル(約24,580円※計算時の為替レート149.94円)で合計179,982円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。続いて、株式の売却損益は-501,100円でした。米国株WBAの損切り-80万円とSOMPOホールディングスの利確30万円などです😭また、貸株の計上金利は4,561円でした。というわけで、3月の投資成績...
こんにちは、シロクマPOです。ドメインの支払い忘れできのう半日くらいブログが表示されてなかったみたいスミマセン💦きのうはお花見に行ってきました。桜坂です。福山雅治の曲でも知られていますね。未来日記ってもう25年前なんだ・・・。桜橋という橋があるのですがとても賑わっていました。まだ満開ではなかったものの思ったより暖かくお花見日和でした。大倉工業から株主優待が届きました。QUOカード他です。初取得😊大倉工業の...
こんにちは、シロクマPOです。きょう&明日がお花見チャンスみたいですね(東京)。その後はまた天気が崩れるそうなので午後から家族でお花見行ってきます。昨日は雨で散歩できなかったので愛犬をシャンプーしました。ふわふわのいい状態で桜と写真が撮れそうです🐶🌸JIA(ジャパンインベストメントアドバイザー)から株主優待が届きました。QUOカード他です。JIAの株主優待は12月権利で①クオ・カード②日本証券新聞デジタル版購読券...
こんにちは、シロクマPOです。もはや夏かという暑さになってきましたね。ちょうどエアコンの試運転をする機会ができました。まだ4月なのにアイスのストックを増やさねば🍧そのためにはパンパンの冷凍庫を空けなければ!・・・と妻も思ったらしく、ごはんも冷凍庫にあるもので作るメニューが増えています😊ソフトバンク(9434)(通信のほう)が株式分割と株主優待の新設を発表しました。2024年9月30日を基準日として、1株→10株に分割し...
こんにちは、シロクマPOです。映画「陰陽師0」を観ました。安倍晴明がまだ学生で日本版ハリーポッター?みたいな感じでした。「呪術廻戦」でも思いましたが、呪術と魔法は似たところがありますね。株主優待で無料だったからいいけど、まあネトフリとかで観れば十分といった感じです。これで今月までが使用期限の(最後の)東急レクリエーション株主優待を使い切りました😊先日、4月20日に4回目の半減期を迎えたビットコイン(BTC)...
こんにちは、シロクマPOです。妻はじゃんけんが弱いです。最初に出す手がほとんどチョキで、無意識に出てしまうみたいです。そのことは本人に教えることなく今に至っています。おやつが1つ残ったり、じゃんけんで勝った方がもらえるとき、時にはわざと負けてあげています。「勝ったー😄」と無邪気に喜んでいるところをみて密かに楽しんでいます😊この週末に検討し、J-REIT(リート)の産業ファンド投資法人(3249)へ2つ再投資しました...
こんにちは、シロクマPOです。ドラマ「おいハンサム!!」のシーズン2が今春に始まっています。コメディですが、ちょっとした行動にその人の人間性が表れる、という描写が興味深いです。ハエトリグモは殺さないで逃がすとか、傘を横持ちして振らないとかですね。家族で食パンの厚さの好みや納豆に入れるものが違うとか、ちょっとした細かいところも楽しいです。闇金ウシジマくんのプロデューサーなんですね。どうりで面白い😄「おいハ...
こんにちは、シロクマPOです。愛犬の”うちの子記念日”でハンバーグを食べに行きました🐶これは人間用です”うちの子記念日”というのは「我が家に初めて来た日」のことで、誕生日以外にもお祝いします。ワンちゃん用のハンバーグもあり、愛犬はこれが大好きなのでたびたび訪れています。ちょっと風が強かったですが、テラス席で気持ちよかったです😊きょうも大きく下げましたね。日経平均は一時前日比-1300円超と大幅下落でした。こん...
こんにちは、シロクマPOです。免許の更新に行ってきました。今年2月からは事前予約して行くのが必須になりました。そのため空いていて、交通安全ビデオを見終わったら待つことなくすぐ発行されて早かったです😊マイナンバーカードと統合したらどうなるのかなぁ。保有株の含み損益は前日と比べ、 日本株&REITで合計 -950,490円でした。日経平均は4月9日から1週間下がり続けています。(4月12日だけは+80円でしたが)この1週間で180...
こんにちは、シロクマPOです。妻が張り切ってリビングのカーテンやソファカバー、ラグなどをすべて一新しました。自分では絶対選ばないであろう、ピンクを基調としたファンシーな仕上がりとなりました。最初はやや戸惑いましたが、数日経つと慣れてしまうものですね。NISA成長投資枠が5500円ぶんだけ残っていたので、NTTで埋めました。ギリギリまで買いたかったけど買える株数はこれが限度でした。あと1300円残ったので投資信託で...
こんにちは、シロクマPOです。インクジェットプリンターを捨てました。年賀状も数年前に止め、確定申告も今年からネット申告にしたので、プリンタを使う場面がなくなりました。数枚印刷するだけならコンビニで十分ですし、インク代がばかにならないですからね。プリンタはけっこう場所を取るのでなくなったら机がスッキリしました✨SHOEIから株主優待が届きました。ロゴ入りTシャツです。SHOEIの株主優待は12月権利100株以上です。...
こんにちは、シロクマPOです。電気ストーブをやっとしまいました。犬がやけどしないように周りを柵で囲っていたのですが、それも取っ払ってスッキリしました。ついでに少し模様替え&断捨離もして部屋をブラッシュアップさせていこうと思っています。BTIをまたまた買い増しました。この報告、もう飽きましたよね?自分のための備忘録なのでご勘弁ください😊BTIはこれで220万円ほど、JNJは50万円ほどになりました。買い増しは一旦こ...
こんにちは、シロクマPOです。カーテンを新調するにあたり、そのまま使い続けるレースカーテンのほうを洗濯しました。カーテンは山谷に沿って蛇腹に折り、縦は4つ折りくらいにして輪ゴムでまとめます。それを洗濯ネットに入れて洗います。洗って脱水し終わったら、濡れたまま窓にセットすれば、重力でシワが伸びてキレイに乾くそうです。今の時期は乾燥しているのですぐ乾きますね🌞昨日ですが、丸井グループ(8252)を買い増して100...
こんにちは、シロクマPOです。昨日に引き続きBTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)を買い増しました。BTIは一時29ドルを割りました。代わりにJNJのほか、より含み益がありキリのいい株数にしようとGSKも少し売却。BTIの買い増し額は合計で18万円分くらいです。今晩も下がったら、あと10万円分くらい買い増すつもりです。トータルで外国株からの配当金が100万円くらい(税引後)にしたいなと思っています。現在は93万円くらい...
こんにちは、シロクマPOです。人間ドックに行きました。検査後にはほとんどの結果がすぐ確認でき、ほぼ問題なしでよかったです。が、人間ドック中に誰かに風邪をうつされてしまったみたいです。午後帰ってきてから急に熱が出て節々が痛くなり、そこから半日寝込んでしまいました。たくさん寝たおかげか幸い1日で回復できてホッ。健康のために行っているのに病気もらってきてどうすんだ、という話ですよね😅昨晩、BTI(ブリティッシ...
こんにちは、シロクマPOです。少し前にトイレをリフォームしました。それきっかけなのか、妻がリビングのインテリアを見直すと意気込んでいます。シロクマPOには相談せず、任せて!とネットでいろいろ選んでいるようです。カーテン、カーペット、ラグ、ソファカバー、クッションなどを総とっかえするみたいです。カーテンとか意外とお値段高いので、来月の請求が怖いです・・・😂昨日、ヒューリックがリソー教育を公開買付けし子会...
こんにちは、シロクマPOです。近所に新しいチョコザップが新規オープンしました。そこには新サービスのピラティスマシンがありました。ピラティスってヨガ+体幹トレーニングみたいなものでしたっけ?やったことがないのでどう使うのか知りませんが、いつか予約してみようと思います😊今年に入り株価はアゲアゲですが、じつは金(ゴールド)価格も上がっています。ウクライナやイスラエルといった地政学リスク、世界経済の先行きに...
こんにちは、シロクマPOです。先日気になったと紹介したジャパネットたかたのナノバブル洗濯ホース、買いました😊きょうの洗濯から使用開始です。しばらく使って違いを感じられたら報告しますね。3ヶ月ぶりに日本株&REITのポートフォリオをグラフにしてみました。 4月5日時点の時価TOP20で並べてみました。上位も前回からけっこう入れ替わっていますね。三井住友が初1位に。色付きが今回新登場したものです。稲畑産業は1月に買い...
こんにちは、シロクマPOです。明日は雨かもしれないのでお花見に行ってきました。満開でした🌸桜は満開もいいし散り始めもいいし、晴れでも曇りでもいいですよね😊イベントも開催されていて、レジャーシートを敷いて出店のゴハン食べたり、愛犬とピクニック日和でした🐶4月1日にスリーエム(MMM)からスピンオフされたソルベンタム・コーポレーション(SOLV)が入庫されました。スリーエムも特定口座→一般口座になってしまいました。面倒...
こんにちは、シロクマPOです。きょうは朝から犬イベントでした。↑この犬連れは私ではないですインターペットという犬・猫メインのペット用品&サービスの展示会です。愛犬は鹿肉ジャーキーなどおやつの試食をたらふく食べて大満足の様子でした🐶おやつやごはんの試供品をどっさり貰えたので飼い主的にも満足です😊出掛けている間に指値が刺さり、バリューHRを100株買い増しました。これで300株+100株になりました。バリューHRの...
こんにちは、シロクマPOです。冬から春になったなあと思うのは、寒がりな妻がヒートテックを着なくなるときです。この数日は着たり着なかったりしているので、そろそろ春本番かな😊昨日、PR TIMESの今年の株主優待内容が公開されました。https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20240403565539/PR TIMESの株主優待は5000円相当の商品やサービスとなっています。PR TIMESと取引のある企業から株主優待に参加を...
こんにちは、シロクマPOです。シロクマPOはポップコーンが好きで、家でも作ります。いろんな味を試してみるのが楽しいです。カレー味とか、茅乃舎だし味とかいいですね。理想のポップコーンメーカーを求めて何台も買いました。今でも3台はあるかな。大阪のUSJの入り口辺りにポップコーン屋さんがあって、そこの梅かつお味が好きでお取り寄せしたり、友人がUSJに行くと聞いたら買ってきて、とお願いしています。昨晩、ユナイテッド...
こんにちは、シロクマPOです。桜が咲き始めましたね。家の近くの大きい会社にもたくさん桜の木があって、毎年通るときに楽しんでいます。週末くらいが満開かな?愛犬を連れてどこかお花見に行きたいです😊🌸ドラフトから株主優待が届きました。QUOカード1,000円分です。ドラフトの株主優待は12月権利で自社デザインオリジナル QUOカード 100株以上 1,000円分 1,000株以上 2,000円分デザイン会社らしいおしゃれな絵柄です。昨年の記...