昨日書いた型紙を切り取ってフエルトで必要枚数カットしてビーズ・・・探すの大変そう・・・案の定・・・私のビーズの半分は引き出しに詰め込まれているんだけど残りの半分が、色んな箱に分散されていてどれがその箱なのか、片っ端から開けてみないとわからず💧紐は何とか探せそうだけど、30センチの棒って、どうすりゃいいのよ…探してる最中に、ピアスが出てきてこのホストの変色って、元に戻せるのかな?なんて、よく見ると壊れ...
昨日書いた型紙を切り取ってフエルトで必要枚数カットしてビーズ・・・探すの大変そう・・・案の定・・・私のビーズの半分は引き出しに詰め込まれているんだけど残りの半分が、色んな箱に分散されていてどれがその箱なのか、片っ端から開けてみないとわからず💧紐は何とか探せそうだけど、30センチの棒って、どうすりゃいいのよ…探してる最中に、ピアスが出てきてこのホストの変色って、元に戻せるのかな?なんて、よく見ると壊れ...
休日には何かを仕上げるぞ!ってゆう、明確じゃない目的があるそれで、買ってきたリメイクシートで工作を開始した…んだけど?組み立て方がわからず、挫折…じゃ~、気を取り直して図書館から借りてきた本の型紙作りランダムに色んな型紙を写し書きこれじゃ~、きっと、完成にはならないなってゆう、いつもの感覚を読み取ったあれもこれも作りたいってゆうあっちにも、こっちにも手を出して結局何も進まずコレ病気?治せる?なんかさ~...
GWには山菜取りをする^^ヨモギ餅を作るタンポポ蜜を作るつくしを食べる染物も出来たら良いな^^手作り品も何か完成させたいなと、想像は無限なんだけどな~^^;イヤイヤ、諦めずに頑張るぞハチトラップも作らなくちゃ庭のお手入れもだね押し花もしたいなあと、お片付けもしなくちゃね断捨離ねサッパリ進んでいないけど頑張ろう☆...
この春入社した新人女性の歓迎会ポテトコロッケがとても楽しみだったの去年、初めて行った時厚み3cm位はありそうなコロッケに大満足しちゃったのよね~^^それで、今年も楽しみにしていたんだけど大きさも厚みも、何なら色合いもなんだか全然違う(ノД`)全体的に味も濃かったな~カツカツでパサパサの鳥ムネだったしそんな事もあるよね☆盛大におしゃべりをして(私ではない)楽しい時間を過ごしてきました^^といっても、出掛け...
50肩って、酷い凝りって事よね?ってゆう事はさ、こうゆうのが必要なんじゃないの?と思って、ワゴンに乗ってた色んな物をじーーーーーーっと見る事、小一時間?だって、迷うんだもん本当にいろいろなものがあるんだよ?その中から「ネックこりトール」と100均にもありそうな肩たたきを買いました100均じゃないから380円もしたけどこれで肩叩けばいいのよね?トントントン・・・・・右は良いけど、左が上手く叩けない適当に叩いて...
まだ届いてないけどさっき注文したばかりネイル工房って発送早いのよね~^^明後日には届いちゃうかも~^^今回一番のお楽しみは、暗闇でキラキラ光るのかもしれないネイルしっかり読んでないから想像だけどフラッシュでキラキラするとは書いてた太陽とか蛍光灯とかにあてて暗闇持って行くと発光する感じかな?そう思って注文しました^^あとはね、ちょっと豪華にゴールド?でも、ゴールドって書かれてないからゴールドじゃない...
手遅れだったかもしれないけど切り花に1輪だけじゃ寂しいのでムスカリとこのビンは、キムチのビンを洗って使いました丁度ラベルのあたりが凹んでるので紐を撒いて可愛くしようと思っていたけど急遽使う事になったので間に合わずでも、この透明感も良いよね^^今日は、いつも見てる手作り動画で編み花が可愛かったのでチャレンジ編むのは終わったので、組み立てを・・☆完成はいつになる事やら?...
図書館で「趣味の園芸」って本を借りてきました。クリスマスローズの特集が^^ふと見ると、今年の2月も、その前の2月もクリスマスローズ2月はクリスマスローズの季節なんだねクリスマスじゃないけど・・・去年の夏に、どうして行ったか忘れたけど苫小牧のお花屋さんで買ってきたのよね。他に、赤いキンギョソウとかペチュニア2色とう~ん・・・さっぱり思い出せないお花は頭に浮かぶんだけどな~☆人の名前を覚えるのが苦手だ...
夕べ、鏡の前で何となく首のストレッチ頭を右へ~・・・・・え?頭を左へ~・・・うそでしょwってなりました。頭を右へ傾けても左へ傾けても、ほとんど動きがないチョット、頭をかしげた程度にしか動いてなかった痛いから出来ないとかじゃなくて普通にそこが限界だった元からそれしか動かないような当たり前のように、5センチ位しか傾いてないえー?そんな事ってある?私だけ?いやいや、え?私だけ?会社で、お昼休みまで我慢し...
実家では、紫色のヒヤシンスが丈夫のようで他の色は消えてしまうのに紫だけ残ると言っていたので、家もそうなのかなーって思ってたらピンク色だった~^^雨に濡れてるけどキレイに咲いています花数が少ないのは栄養不足かな~っと☆ついでにムスカリも撮影手前の赤いのはシャクヤクですまだ一度も咲いたのを見た事がない芽搔きって言うのか、この新芽を20個くらいちぎらないとダメなのかしら?モタモタしてると、ちぎるのがもっ...
出勤前にちらりと視線をやると!!!!ってなりましたさーいーたーさーいーてーるー!写真写真!!中身はどうなってるの~~??見たいじゃないの?み~せ~て~♡うわ~@@ピントもばっちりじゃないの?地上5センチの奇跡!!地味だな~って思ってたけどそんな事なかった!去年、何気に買ってよかった!何とかダリアってゆうのも買ったのよねそろそろ球根埋めても良いのかな?ヒヤシンスはピンク色だった^^庭が華やかになって...
ひな祭りバージョンにしようと思ってたけど時が過ぎるのが早すぎてハッピーイースターで うさ耳―って思ったけど誘惑が多すぎて進まずこどもの日―^^冬帽子は編んでたんだけどねーマフラーは編んでいない鼻の穴が目立たないと苦情あったので今回のへびちゃんのは目立つ色にした前回もだけど、しっぽが見えないわね☆それでも、完成^^へびちゃん、次は12年後よー^^...
毎週、午後年休を1回とるのが私の人生のお楽しみであるが、しかーし!今月は、1日年休2個に午後休1個が母の為に消費月に2日以上休みたくない私にとって超過!!うわ~ん・・・でも仕方がないの母の通院の為の送迎、付き添い?同居してくれれば年5日まで専用のお休みが貰えるんだけどとゆうわけで!今週末は引きこもるぞ!その為のお買い物を~♪食料調達ー☆が、完了し(牛乳忘れた)うっかりピッコマ読んでこの時間いや、でも、お...
いつだったか写し書きした型紙を昨日やっと切りました。でも、見返し部分が意味不明この取り方で合ってるの?身頃の首のところに2重線2重線込みが身頃で2重線の部分が見返しなの?うーーーーん・・・さっぱりだ^^;ネットで見かけたお料理にチャレンジした油揚げにシーチキンとチーズのせて焼くだけ思いっきり説明を省いちゃったけどレシピ見ながら色々好き勝手に変えて表面の油を拭き取るって書いてたけど湯通ししちゃったし...
私の貴重なお休みが母の病院の付き添いに消費されていく…惨いナビを使ってみたギガ消費が凄いのかな?と思っていたけど20分くらい使ったのかな?30分くらいかな?0.01GB消費だったこれくらいなら月一の探検に出かけても良いかも?クリスマスローズ赤黒い?地味な色だな~☆でも・・・感動だ!自分の家でクリスマスローズが咲くなんてしかも、こんな・・・地上5センチ程度で立派過ぎる(ノД`)シクシククリスマスローズって今時期開花...
今年新しく入った女の子が先輩職員の方を「おじいちゃん」ってうわ~@@その おじいちゃんと私同い年wwwそっか~私、おばあちゃんか~なんか、打ちひしがれたわそんな私を客観視すると自分…若いつもりしてたんだな☆その事実に気が付いてさらにどーーーーんっと落ち込んだわいや~おばあちゃんかよ髪も染めずに白髪頭だしおしゃれもしないし日常的に長靴だし美意識の欠片もないくせにこんなに落ち込むなんて・・・ずーずーしい...
ブラウスを作ろうと思って型紙を作りましたもちろん写し書き明日は、はさみで切るその次は布を選んで?いや、選べず終わりそう・・・☆布を選んでから型紙作ればいいのかな?しおり作りもしようと思うへびも完成させなくちゃモールのマスコットも時間がないわ...
今朝寝坊しちゃって気が付くと7時52分だったかな?蒼白w6時半ころ目が覚めてトイレ行ってついでにご飯炊いて7時に起きるつもりが8時じゃ~ん><びっくりしたわ^^;朝ご飯抜きとかないわ~・・・お菓子を朝ご飯にしたけどね仕事は、失敗しちゃってせつない・・・次は頑張るぞー!...
子供の頃、習字で使う墨汁今日は、それを使って半紙を真っ黒に塗りつぶした心に闇が広がってるわけではありません職場では、頻繁に机移動がありもう疲れてしまった☆夕べ洗濯したのを今夜お風呂に入る時に気が付いてしばし放心した人差し指の爪が折れてこれを機に全部切ってしまおうかと悩んでいるこれから土いじりとか山菜取りとかアートフラワーもそろそろ再開するしどうしましょう?...
目と鼻とリボンを付けてみたお洋服を着せようと思うけど、どうゆう感じが良いのかな?何年も欲しくて手に入らなかったモール高くて買いたくなかったせいだけど^^;最近は、100均で50センチ売りしてるのね。本当は1メートルくらいのが良いけどとりあえず、どんな感じか使ってみましたふわふわすぎて粗が見えないのは良いけど満足感がないな・・・☆作り方も色々あるみたいでどうゆうのが正しいのかわからないでもきっと正解...
転勤する人がいて「お世話になったので」と、焼き物のブローチを頂いた。え・・・?こんな事ってある?他の人にも渡したとは思うんだけどそれでも、なんか・・・前例がないからか、とても引いてしまった。受け取った時は、お菓子なんだと思って「ありがとうございます^^」内心は個別で渡すなんて大げさじゃない?と思いました。だって、通例だと事務所に箱のお菓子課長だってジュース1本直接受け取ったわけじゃないから想像だけ...
レシピ通り…だと甘すぎるじゃない?子供の残してくれたレシピは倍の量で多すぎじゃない?食べきれるけどさ?不健康の元じゃない?って~ゆう事で、試作1回目レシピ変更箇所は、お砂糖を30グラムにバターを90グラムにしてみましたお砂糖を100グラムから30グラムへバターを100グラムから90グラムへケーキのように作らず、ホットケーキ位の混ぜ方で。ちょい固めのパウンドケーキになりました私用にはOKだな~☆晩御飯代...
やる気はあるような気がするんだけど行動が伴わないとゆう感じ?趣味用品が多すぎてしかも整理整頓されていないので何かやろうと思っても材料探しからの取り掛かりで労力消費しちゃうのよね。それで、ついパソコンの前に座っちゃってピッコマ読んで1日が終わっちゃう☆昨日は、布の生理をしてみたの服地と、それ以外の物に・・・思い切って押し入れから出してみたんだけど思いのほか、毛糸がどっさりあったしかも頂き物の毛糸で極...
さきっちょ、なんか怪しくない?これ、ついにお花が咲くんじゃない?毎年アブラムシにやられててこんなもの出た事なかったのに凄く楽しみです^^あ、外のクリスマスローズ新芽が出た後に大雪が降ってしまってなんか様子がおかしいな~死んじゃうの?って思っててツヤツヤだったのに、シワシワになってきちゃってでも、きっと、また新芽が出てくるんだよね?そうだよね?と思い、様子を見ています。あ、キトビロも芽を出していまし...
お昼ご飯を食べてて、突然思ったの。食パンでモグラたたきって良いかも!?モグラはミートボールであれこれ想像しながら帰宅して怖い・・・現実は怖かった・・・私、モグラの顔知らなかったわ・・・茶色い物が飛び出てる感じしか思浮かべられなくて思い付きって怖いわいや、このモグラ役が怖いのか・・・こんな事を考えちゃった私が怖いの?...
先週の検査の結果を聞いてきました。「筋肉にも骨にも異常ありません治療するところはありませんハリも効くって言いますけどね必要であれば紹介は出来ます」だそーでははは・・・・さて、腕がちぎれそうなほど痛いんですけどね^^;異常がないって事なので、ストレッチっぽく動かしていくしかないんでしょうね私の中の病院のイメージ最悪です☆...
これは、サンセベの赤ちゃんじゃない?ずっと動きが無かったから生きてるのか、死んでるのか…って思ってたけど、生きてたのね^^かわいい^^土のの中で本体と繋がっているのね?へその緒のように・・・親子だ@@社交ダンスサークルで私は「問題児」と呼ばれたw問題を起こす人とゆう意味ではなくて手のかかる人って意味で使われたと思うけど☆ま~、初心者なので、全く動けず^^;しかも、社交ダンス、ポーズ恥ずかしい><いや...
しっぽが隠れて見えないけれど、白へびです^^時期がおかしいですけど、年内なのでセーフ☆図書館で本を借りられるのは発売の1か月後からでその後激しい競争率の末借りられたのがこの時期だったので^^マフラーには、氷(雪?)の結晶の刺しゅうがあったのですが、何度やってもキレイに出来なくてサテンのリボンで作ったバラを付けました。...
もう3か月だし3か月も筋肉痛って事はないだろうし諦めて病院に行ってきましたそして病院嫌いになりましたふー・・・・・まぁ、いいや。結果は「治るか治らないかは判りません!」は?腕は動かした方が良いのか、動かさない方が良いのか聞くと「動かさないのは無理でしょ」いや、これなに?病院に行って物凄く後悔しました「調べたいならMRIを許可する事は出来ますけど」え?「嫌なら帰ってもらっていいです」は?え・・どうした...
今回買った色はお気に入り^^筆で上手に塗れるようにならないと買えなくなっちゃうのかな~と心配。出始めの頃は、携帯用クリーム入れみたいのに入って売ってたけどそのうち、マニキュアと同じ様式になって塗りやすくて良かったけどまた前みたいに変更するって書いてた。ネイル工房だけかな?他のサイトを探さないとダメかな☆。そう言えば、夢で、母が「誰もおめでとうなんて連絡してこないよ」って言ってたな^^;今年は、誰に...
去年買ったクリスマスローズ15センチくらいでその後、ほとんど成長せずこれ大丈夫か?と思いつつ室外放置越冬できるのか謎だったけど室内に移してもアブラムシだらけになって死んじゃうのよね☆パンジーもハイビスカスもあ、そうじゃなくてクリスマスローズずっと気にして見てたんだけど葉っぱは枯れちゃうし年々大きくなるって聞いてたのに死んじゃったじゃんうちはクリスマスローズ駄目だな~って思ってても、ついつい見ちゃっ...
バジルと、小松菜と、サニーレタス小松菜なら1か月後に食べれるかな^^室内で育てるとヒョロヒョロ育つのが難点外でも何かの球根が芽を出していました。今年もユリが立派に育つと良いな~^^ガンジー模様のマフラーは断念しました。10センチくらい編んだけど模様がはっきり浮かんでこなくてこんなに大変なのに報われないと思いネイル工房でお買い物をした。トップジェルと、ベースと、ジェルネイルと、ジェルリムーバー。3500...
綿をパンパンに詰めたい私としては、物足りない☆でも、針と糸を使わず、ボンド留めなのでパンパンに詰めるのが怖くてレシピ通りに仕上げました。他の飾りが無くて少し寂しいかしら?今日からマフラーを編み始めました。5号棒針で・・・気が遠くなるほど細い糸で・・・完成は・・・来年だな☆...
今日のお弁当はおにぎり持参100均のおにぎりの型を使っていて型の両方にご飯をつめて梅干し散らしてセットし、食べる時に焼き海苔の上に出すとゆう食べ方をしてるのですが同じく持参している焼き海苔を袋から出してパクッと咥え、おにぎりの型の片方を上手にはがし焼き海苔を乗せようと、ピッと・・・あ><ピッと焼き海苔を引っ張ったら下唇の皮が一緒に持って行かれた><こんなに上手に持って行かれたのは初めていつもは、危...
折り返しの部分と、ポンポンは同じだけど側面は、違う編み方をしました。豪華な感じじゃなくなったけど完成したから良かったよね^^ところで、私は帽子嫌い^^;帽子って、髪に癖が付くのが嫌よね?でも、練習練習・・・今年の夏は絶対帽子なんだから!儚げに日傘ってゆう手もあるんだけど目立ちすぎて恥ずかしいの><だって、私に似合わないと思って。何気取っちゃってんの?って思っちゃって💦そんな事思うの自分だけなのにね...
白髪頭に焼けた地肌は男らしいイメージじゃない?私はか弱い感じに見られたいので焼かないぞ!今年の夏は絶対帽子だ!!と、考えていました。そのせいか、やたらと帽子が目についてしまって💦沢山買ったこの毛糸@¥33_24目で108段編みました。これを輪に巻きかがるのですが・・・面倒だな~…って思い、引き抜き編みで綴じてみたが、不格好…最悪~・・・このネップが邪魔で物凄く解きづらくって💦いや、もうこの毛糸辞めちゃう...
私、腐るほどカレールーを持ってた気がするけど甘口4カケ、辛口一箱しかなかった☆子供と二人暮らしをしてた時にすっかり辛口に移行してたんだな・・・今後は安い時にカレールーを買い貯めよう💧会社は…物凄く忙しいとゆうか自分のペースで動けない明日、午後休とる予定だったのに・・・。一人で出来る事を二人でやらなきゃいけないって私にとっては時間の無駄でしかない孤独が好きな私なのよ( ノД`)シクシク…...
白が勝っちゃったオセロみたいだけど☆ひな人形を作ろうと思って粘土丸めたんだけど他のパーツを作るのが面倒になっちゃって丸しかない・・・☆14個のまる・・・2個で1人出来るから?4個で一対・・・4×3=12・・・あれ?ボッチのひな壇が出来ちゃうな💦とゆうか、他のパーツどうしましょう?バレンタインだからティラミス作ろう^^と思って、クリームチーズとケーキ用マーガリンと、ヨーグルトを買ってきたクリームチーズ以外材料...
袖が無ければ何でもベストといってしまう私^^;中央からグルグル編むタイプで5玉で完成。6号かぎ針使用9号トルソーにぴったりなので自分用^^ここ数年、袖のない物ばかり編んでいます。セーターを編むつもりで始めてるのにな~☆そして、次は!ひな人形を作りたいな~っと思って本を探してるところです^^...
ヨレヨレだけど、後ろ見頃を編み始めました。前身頃は出来てるので、完成間近^^社交ダンスは、タンゴが始まりました。動きが早いそうで、ますますついていけないな☆長年遊んでいたゲームをお休みする事にした。ずっと読んでる漫画も控えようと思う。そうして、何をするのかといえば?お勉強でもしようかと思って💦どのくらい続くかわからないけど?思い立ったら即実行なのよ^^...
6畳くらいの小さなフロアに「仕事中です。お静かに」と10枚くらい張り紙をする上司なんですが仕事中の私には容赦なく無駄話をしてくる。今日は、印刷物のまとめをしていたのですがあと1時間無いな~ペースアップしないと終わらないな~立ちっぱなしで半日お茶もしないで頑張ってどう見ても忙しく見えるはずなのに上司が話しかけてきて昨日、何とか峠を通ったんだけど雪ないね^^今年はホント雪少ないね^^僕が若い頃には^^...
町内会の総会後の懇親会でカラオケデビューを果たしました。思ったより少人数で同じテーブルの人の圧に負けました☆歌いたくないとゆう固い意志があるわけでもなくそのうち人前で歌えるようになったら良いなと思い車内練習に励み?ついにチャンス到来?とゆう感じでも、耳を悪くしてからカラオケした事ないしそれ以前も好んで歌っていたわけじゃないしそれにほら、自分下手くそって気が付いてるし^^;それでも、一緒に歌ってくれ...
社交ダンスサークルへ行って今日は、先生が二人いて別のサークルの人も来ていてたくさん踊りました。子供の日記みたいだな^^;たくさん踊ったと言っても上手に踊れたわけではなく普段よりたくさん実技があったとゆう感じどんなに注意されても、褒められても何の事なのかさっぱりわからない^^;ダンスって、難しい><「あんた覚えるの早いね^^」と言われその時は「えへへ^^」とか思ったけど終わる頃には、全く理解できない...
夢の中で、お引越ししていたのだけど荷物を運びこんで「ところで家賃はおいくらなの?」と聞き45000円と言われ、それムリって。起きてみて…いや、そんな事ってある?家賃は最初に聞くでしょ?どうしてそんな事になったの???物凄く謎でした☆独り暮らしに戻ったので冷凍庫の謎の物体を処分しようと得体の知れないものを見つけては「これって何だろう?」ってジ―――ッと見てもわからないクイズ番組に出しても良いんじゃない?...
この間、ひっくり返してしまったのでたたんで元に戻しました。少し小さめの段ボールになったのであふれちゃってるな~☆人参の漬物を作ろうと思ってパン粉を買ってきたんだけど在庫があった…💧人参、大嫌いなんだけどキャベツがビックリするほど高いしネギも白菜も高いね~☆給料上がってもやっていけないですよ~って会社の人が言ってた。お給料上がったんだ~?良いね~って思って聞いていました。私もパートじゃなかったら良かった...
発泡のリースに布くっつけて作るリース簡単そうで豪華だな~^^発泡のリース、クリスマスが終わったけどまだ置いてるだろうか?行ってみたら、ひとつだけありました^^2個欲しかったんだけど、仕方ないよね~。他には、5センチ角の布が400枚え?wそれ切るの凄い大変そうじゃない?ちょっと動揺を隠せない💦今日は、実家に行ってきたの。実家の方は雪がどっさり積もってて家に入る前に雪かきから始めました。母は元気そうで...
リサイクルショップで買ってきたキット完成しました^^Tピンと丸カンで繋ぐだけでしたけど。これは、とっても春っぽいんじゃない?4月くらいになったら使ってみよう^^その頃、行方不明になってそうな気もするけど^^;この感じのピンクが大好きだ^^...
今日からは、また全部自分でやらないと。お財布の紐もキチっと締めて。誰にも迷惑かけないように生きて行かなくちゃ。ブログは愚痴が多くなっちゃうかもしれないので「完成しました!」のカテゴリー以外は定期的に削除していきます。愚痴を、グッ!!っと堪える事が出来ればいいんだけどチョット無理^^;ところで、昨日も毛糸をどっさり買っちゃって。ワームバンドのキットも買っちゃって。アームバンドだっけ?わからん^^;早...
ホームベーカリーを使わないパンは20年ぶりくらい?いや、もっと前かもしれない☆私がパン作りで最も嫌いなのが手が汚れる事爪の間に入り込んでベトベトトいつまでも気持ち悪いでも、これは、材料をビニール袋に入れて揉むだけそんなの美味しいの?って思いつつずっと捨てられなかったレシピ1回作って不味ければ即ポイできるのにとゆう事で、断捨離頑張る私はパン作り♪まるで食パンのように味がない・・・不味い事は無いけど、こ...
髪が伸びて結べそうになってきたのでシュシュを編んだらいいかな~^^と思ったのに選んだ糸が夏用?ちょっと、これ、今じゃないな~^^;でも、夏になったら使おうと思います^^...
あー・・・普通に、行きたくないよねー^^;しかも、明日が恐ろしく忙しい日だって☆その翌日も忙しいけどね☆この週は、お休み取れなさそうだなーと、もう諦めてるんだよね~^^;3日と、今日は、自宅でゆっくりしてました。何作ろうかなーって、編み物を少しした干支のへびを編んだり髪が伸びてきたので自分用のシュシュ編んだりお天気も良くて、穏やか~^^穏やかに1年が始まる感じ~^^早寝早起き、頑張ろう(小声w...
あんなに良く夢を見るのに初夢を見られなかったなんて・・・☆元旦は、起きるとすっごい良いお天気で初日の出―^^とか言って、カーテン越しで撮影ま~、ひどい写りだwぽかぽかと温かくて良い1年の始まりだ~^^と、思いました。お昼には実家に行き、初詣に行って、夕方自宅へ~☆途中、最初だけ安い本を買おうとイオンに車を止めて、お財布――がない!!!え~^^;;すぐ見つかったんだけど、一波乱w日を改めて、2日にケーズ...
ま~・・・どっちもないか^^;2024年を振り返ると悪臭問題が1番だっただろうか?親族問題も心をすり減らしたな☆健康で今を迎えてるから良いか^^イヤイヤ、健康診断で「右足完全ブロック」とか言われたっけ?将来、ベースメーカーの使用が?何もないかもしれないし?みたいな?それって、脳動脈瘤、手術するかしないか問題に似てる?破裂するかしないかは時の運・・・?とゆう事で、悩んでも結果が見えない事案目に見える...
準備といっても、何をすればいいのやら?昨日は、伸し餅作りました。今日は、玄関のお掃除をしてみました。明日、燃えるゴミの最後の日なので準備して夕べ、オート設置した煮物が完成して^^嫌いな人参は型抜きした^^可愛いが正義なら食べれるはず!ケーキを焼こうと思って、朝から卵を出してたのに卵白が冷凍にあるのを思い出して卵白の自然解凍待ち・・・いつまで待てば☆燃えないゴミに出すつもりのゴマドレッシングのビン解...
ウサギを預かる事になり飼い主気分を楽しんでいます。ウサギに噛まれたら痛いだろうな~と思っていたけど、まったく嚙む様子もなくおやつも手から食べるし沢山食べて、沢山だして、沢山寝てる☆カゴから出てきてちょっとだけ膝に乗ったりすぐ帰っていくけど狂暴なウサギしか知らなかったのでこんなに大人しいものだとは・・・トイレのしつけもされていて立派過ぎる私が構い過ぎないのが心配寂しくないかしら?本当の飼い主から離れ...
けど、編んでみると・・・結構ハイウエストで、これにフリンジ??ウエストはすっきりさせたい・・・☆脇が、キチッと角ばってるのが嫌・・・若いモデルさんだったし、若者用?サイズも大きすぎるし、さらにデブに見えそう無念だ・・・この間のカーデといい、失敗続きだそれなのに、今日 毛糸を60個買ってきちゃった^^;何編もうかな~^^...
糸が固いと指が痛くなるよね~もう少し深く編みたかったけど挫折しました☆夏帽子を編もうと思って買って急にバックを編みたくなって編んでみると編みにくくてどうしましょうと思っていた糸だけど帽子編まなくて良かったな~☆可愛くない・・・☆会社の大掃除が終わり、年内は平和に過ごせそうです^^でも、12月末締めの超勤締め日が1月6日なんだって^^;仕事始めの日じゃ~ん><あと、お母さんの事、来年から始めようと思いま...
すっぴんマスクで3月まで過ごそうと思い作りかけのマスクを仕上げています。自分用...
湯たんぽを入れる為の巾着を作りました前に使っていたのは、子供が学校に使っていたものであちこち傷んできて捨てちゃったのよね~それで、新しい物を~と思いつつ1年が過ぎやっと完成したのですが、予定より少し長い☆でも、使って見ると、お布団の中で移動が楽。前のは、巾着がぴちぴちで、湯たんぽを掴まないとダメで握力の問題で大変だったのよ☆紐にストッパーも付いてて、それも痛かったし説明が全く伝わる気がしないけどとり...
沢山作ろうと思ったけど3個でお終いひよこのは、家のお嬢様にプレゼント^^昨日は、「手芸のナカムラ」さんから商品が到着300円以下の布をどっさり買って他に、レースとアクセパーツと糸、ファスナーアクセパーツで、早速ピアスを作ってうわ~可愛い^^お写真撮ったらボケ過ぎちゃって💦今度キレイに撮れたらアップしようと思います。(左上のパールのを購入。他のは在庫です)次は、今回買ったキルト布で湯たんぽ入れを作ろ...
縫物は苦手で、何度もやり直してるうちに挫折・・・そっちの方へズズーッと除けてアートフラワー^^感じの良い植木鉢を買ってきたんだ~♪ぐっちゃぐちゃな作業机で葉っぱをサクサク赤いアンスリュームみたいに上手に出来ないな~☆結局、葉っぱ全部使っちゃって・・・良い感じに出来たんじゃないかな~?っと思います^^いつも、手芸用品をくれる人にプレゼント予定です。そうして、キーホルダーに復帰ウッカリ両方に圧紙入れちゃ...
コットンタイムのキーリング作ろ~って思って厚紙カット・・・これ7個分☆そして、キルト芯カットしてとりあえず、ひとつ作ってみようとひとつ分の布をカットして・・・タイムオーバー・・・続きは明日ね。と、なりました。...
型紙作りして・・・作りかけだったマスクの続きをして・・・チョット、映り込み凄いけど、作業机での撮影☆マスク、ニオイ対策で使用する事にしました。マスク、凄いですね。悪臭を断ち切る力!もっと早くから使えばよかった・・・布マスクじゃないと鼻が真っ赤になっちゃうしホッペにマスクの線が付いちゃうしガーゼで一生懸命作っています。今度、接着芯入れてみようかと思案中です☆3月までの我慢だから頑張ろう!...
ダンスサークルのクリスマスパーティーに参加しました。サークルメンバーなので「お手伝いする事はありますか?」ときくと、「あるよ♪」と軽快な返事が来た💦12時からのパーティーのお手伝いなので10時かな~…と覚悟してたら9時半^^;うひゃーw9時半から、3時半まで+5時から打上げ3時の段階で頭痛が・・・疲れるとすぐ熱出したり頭痛がしたりなのよね☆9時半から30分くらいで会場を作ってその後は、ダンスのリハーサ...
冬にしては スースー過ぎる?あと、糸を切るところが多すぎて編み図無視作戦切ったり繋いだりは苦痛なのよね~^^;どう仕上げようか考え中です☆...
2024年6月のすてきにハンドメイドの「花模様のかぎ針編みミニストール」レース糸で編んでるけど、今は冬糸で編むべきじゃない?首に一周でネックウォーマーっぽく仕上げたい。4号かぎ針で頑張ります^^v...
ミニといっても小さいわけではなくて小さい器に活けたとゆう意味です。あと4個作れるけど、葉っぱが足りないみたい近いうちに作り足さないと・・・☆明日から襟巻を編もうと思います。...
赤いアンスリュームが完成しました。...
まだ暖かい頃から編み始めたカーディガンダイソーの1玉200円の毛糸何玉使ったか、記憶ナシ・・・☆5玉以下だと思う6号かぎ針で、編み図なしでこんな感じ~って言うイメージで編みました「これはオリジナルだ!」とゆう私に「てきとうや~ん」とか意地悪言われつつ☆最後にふち周りを編んだらクルンと丸まっちゃって失敗か・・・と、なりました。家で着るよ…💧アップにすると、こんな感じどうしたら外に着て行けるようになるかな...
アートフラワー教室に行く前日の。しかも少し早めの時間に全ての宿題が完成し教室とは別に、オレンジ色の分まで完了したのに☆お電話があり、明日は都合が悪いので別の日に~💧そんな事もあるよね~^^;;さて、じゃ~、何をしようかな~?せっかくできた休日だし、このまま実家に帰らず、遊ぶ?あ、そうそう、昨日は社交ダンスの日で準備体操すらまともに出来ないんだけどとりあえず、筋肉痛になって帰ってきましたあの軽い腰の動...
アンスリュームのお花に色を付けてお花のワイヤーを染めて、紙テープも染めてお花を貼り合わせてコテかけて花びらの形を整えて茎に紙テープを巻いた!ら、この時間…0時回っちゃったけど、時間を巻き戻してup明日は、同じ作業で葉っぱをします。でも、葉っぱは、これの3倍あるので明日中に終わるのは無理だな~☆...
50を過ぎて、セカンドライフね~って時に、2度目の人生のスタートにしようって事で、0歳に改めまして^^本日、3歳となりました^^3歳と言えば、三つ子の魂100まで!ま~、それは良いとして、花壇が終盤もう、冬が来ますよ。でも、この子、ロベリアかな?少し傾斜になってるプランターの外側に出てきたので霜が当たらないのかな?まだ生きてます^^夜は、アートフラワー赤いのが、まだ完成してないんだけど、オレンジも...
撮影スペースの改善を求む!に、尽きるな・・・☆でも、お花はキレイでしょう^^うちには飾るスペースがないので、会社に、2週間ほど飾ってもらおうと思います。...
模様替えで茶の間のお人形さんを寝てるお部屋に移動してたらキティちゃん、落としちゃって・・・足もげた…ミミィちゃんが生き残りました彼氏買ってきてあげようかな…ダニエルだっけ?お友達か彼氏かキティちゃんの彼氏かわからないけどでも、薄汚れたミミィちゃんの彼氏にするにはちょっと気が引けるかな・・・☆さよならキティちゃん・・・(@^^)/バイバイ...
最近入った社交ダンスサークル文化祭で踊るので見に来てくださいね^^と、ゆうので見に行ってきました。早めに行ったのに、到着したらすぐ☆え?でも、全部見れてよかったです^^動画も撮ってきちゃった^^その後、アートフラワーの先生と合流先生のお友達にココアを御馳走になりました良かったのだろうか?私なんて、全然知らない人だろうに^^;お店でココアを飲んだのは初めてだったんだけど、美味しかった!え?ここあって...
アンスリュームの布をカットしてチョコレートコスモスも5本くらい作ろうと・・・ところが、ワイヤーを少し切り過ぎちゃってもう何個か作れそう・・・とかしてるうちに「「きゃー時間がない」てな事に花びらにワイヤー付けて、コテかけまでで寝る事に☆翌日は、残りの花びらにもワイヤー付けてコテかけて・・・よ~し、一気にお花にするぞーって思ったけど、結構時間がかかり・・・明日になっちゃうよ~><宿題のお花にするところ...
こっちも進めないとね~と思って(これ見本)型紙作りで今日が終わりました☆布カットまで行きたかったんだけどな~。そうだ私の趣味(?)のツボ買い買わなくちゃっていうと、とめるはず(ドラマや小説ではとめるでしょ?)の家族が、買い忘れて帰宅した私を不憫そうに・・・え^^;翌日は、忘れないでねってラインまでくれてう~ん・・・ここで買うのは違う気がするこれは、趣味であり、気分の高揚?人に言われて買うのは違うな~と...
6本くらい増えてもわからないな☆チョット薄いチョコモスもあるけどそれは、こっそりよけて何か別の物にしよう^^...
色加減はカメラの腕前のせい^^;実際は赤黒いです。完成の時は、キレイに撮れると良いな^^今日は、8本増えました。計画的なはずよ^^計画と言えば、かぼちゃを切りました。私ったらカボチャ切るの上手なんです^^サクサク切れちゃう^^v...
自分では出来そうもないけど、娘が里帰り中なので、「作ってくれる?」と、甘えてみました^^左が、作ってもらった小鳥さんで右は、原寸大なので大きさ比較用^^可愛いから、しばらく会社の机に飾ります^^...
徹夜ナシで、翌日4時半起きこれくらいで良い事にしようと割り切りました。マイコレクションの花瓶を4個持参でどれに活けようかな~?って一番お気に入りのグレイの花瓶にしました。宿題は、チョコレートコスモスを組み立てる事とアンスリュームをカット/染め/ワイヤーまで今度こそ計画的に頑張りたい・・・☆あ、車で小銭をばら撒いちゃって夜だったので、翌日探してみると行方不明の万歩計が出てきました@@電池切れだったので...
時間が無いんだってば><もちろん、私がサボってたせいだけど💦とりあえず、葉っぱにワイヤー付けて・・・ま~、一日掛りですよ平日の夜一個丸つぶれな感じ夕べは、お花に色を付け・・・気が付けば11時ってどうゆう事よ☆本当は、大の葉に色付けるところまで終わらせたかった今日、それをするつもりでいたけど、何もしてないし明日の夜、徹夜かな・・・お年寄りがやったらダメなやつ・・・💧でも きっと やる事になりそうです^...
100均のハンカチで巾着作りました。作り方通りに作ってみたけど裏側を表にするのが私好みかな~☆お弁当巾着には小さい感じで何を入れるべきか悩み中です。...
昨日のが、あまりに不評だったのでもうひとつの秋色で編みました。目が目立たなかったので、今回はボタン口を刺繍したんだけど、目立たず・・・☆車に飾ろうと思います💧...
ヘアゴムの丸を編もうとして挫折しました☆秋色のヘアゴム―^^って思ってたのに思ってたのと違う・・・☆どうしたものかと眺めていて唐突にカボチャにしてみましたスパンコールの目を付けたけど目立たず自分では可愛いと思ったけど子供たちは、カビ生えたカボチャって・・・う~ん・・・秋色なんだってば☆...
画像は、裏側を見せていないのでそれなりに可愛く見えるかな~?クリップ付きのブローチピンです...
直径3センチくらいのお花を3個バレッタにするのが好きだけど、最近、バレッタしないよね~☆100均でもクリップばっかりでも、クリップすぐ壊れるんだよねこれは何に仕上げようかな~?...
キットのバラのブローチにチャレンジしました。意味不明すぎて、相当戸惑いました。葉を上手く付けるのが難しすぎて、土台の方に付けちゃったけど、どうなることやら?完全に乾燥するまで2日ほど置くそうだけどボンドがカチコチになる前に仕上げたいなその後、完全に乾くのを待ちたい☆使える物に仕上がったら良いのだけどつまみ細工は、今回が2回目だけど前回とやり方が違って戸惑う~...
真珠缶のお土産を頂きました。シーチキンくらいの缶に貝が入ってるのが見えるんだけどえ?何?この貝殻・・・いや、貝殻じゃなくて生きてるの???わかんない・・・この貝を開くのはとても大変だったっけど生きてる感じはしなかった・・・☆生きてるって、どうゆう感じか謎だけどこんな感じに、ころりと真珠が入っていた☆真珠・・・真珠?本物の???本物の真珠が、どんなとかわからないし複雑な気分で眺めていましたが、これ、ど...
失敗のお直しは大変だったけど、完成して良かったです。けど、接着芯は必要だったみたい。多少、分厚いくらいじゃダメな気がしました。糊をがっつり効かせれば大丈夫かもしれないけれどそれだと、洗濯したらアウトだしね。違うサイズで いくつか作ってみたいのでその時は、接着芯を付けようと思います。...
お料理じゃないんだから無理じゃない?そんな事を思いながら物置部屋を物色半端の赤い毛糸を見つけたので、ちょっと やってみたかった編み方にチャレンジ底は、コマ編み7目を増やしていく感じやってみたかったのは、側面ひとつの目に、コマ1 くさり2 コマ1一目飛ばして、コマ1 くさり2 コマ1の、くりかえし・・・・するとどうなるの?ってゆうこうなりました。へ~・・・ま~、それなり?特別感は無いかな~?あんまり可愛...
コットンタイムの7月号に載ってたマルチ布トレイを作ってみたくて厚い布なら接着芯がいらないと書いてたので厚めの布を探し求めること数日?wだって、どこに何があるのかわからない物置部屋が^^;それで、やっと見つけたのが、この布いや、これ、誰の為に?何のために?買ったのか全く分からず・・・私の趣味でもないはず・・・?私、趣味変わった???でも、ま~、今後、この布で自分用に何かを作りたくなる事はないと思うの...
こうゆうのをあと10個以上作るのが宿題です。今回は日数にゆとりがあるけれど娘の帰省で、他遊びが多くなり、アートに時間をどれくらい使えるのか謎☆...
少し濃い色にしました葉っぱは使い切ってしまったので、作らなきゃ☆先生のところに布の在庫がないそうで・・・沢山悩んだけど、ネットで買ってみる事にしました。水曜日に届く予定です^^...
オーガンジーのリボンと、ビーズで作ったお花。...
しっかり終われたわけではないんだけど、わからなくなっちゃったので、わかるところまで終わらせました^^カットは全部終わらせたんだ~。AとBの葉っぱには色付けもしたし頑張ったな・・・私。ちょっと時間があるので、薄すぎて不評だったアサガオ、3個目にチャレンジ1個目は、ピンクで、2個目は、水色だったじゃない?ピンクとの混だったけど3個目の この色はどうかしら?大の花1個と、小のツボミ1個分小の花がもうひとつ...
アートフラワーの宿題葉っぱと、額と、花びらをカットして色付けて、ワイヤー貼る・・・とりあえず、カットしない事には始まらず今 一生懸命カット中ですやっと、葉っぱのカットが終わり次は、ガクと花弁をカットしようと思います。シーリングスタンプの香炉?かと思って探してたけどただの台だった・・・☆だったんだけど、つい買ってしまった100円の罠💧置いておけるのが良いとゆうだけで、1分程度でとろけちゃうので必要ない...
先生に何度も確認されたけど薄い色にしてしまった私。作ってる時は満足だったけどこうして飾ってみると物足りない。色がインパクトになるのかな?だから、先生は あんなに「薄くない?」と、確認されていたのかな…なんて^^;次は、チョコレートコスモスを作ります^^...
そろそろ時間が無くなってきた^^;土曜日までにパーツを完成させないといけないのにまだ、色を付けていない花びらもある・・・葉っぱも色を付けただけだし^^;困ってきたぞ・・・☆...
猫好きの人の為に、ネコ柄でけど、ブローチには興味なさそうだったな~☆缶バッチをどっさり持ち物に付けてる人もいるのにね~あ~、あれにしてみようか?ついでに何個か作ろうと、マルいっぱいあと、ベストになるかもしれなかった編み物毛糸を無事入手したのでカーディガンになれるかも^^でも、編み図なしなので、完成に不安アリ・・・☆下から編み始めて、前後を続けて編んで、今は、背中の部分だけ脇を減らしつつ編んでるところ...
「ブログリーダー」を活用して、由(๑•̀ㅂ•́)و✧さんをフォローしませんか?
昨日書いた型紙を切り取ってフエルトで必要枚数カットしてビーズ・・・探すの大変そう・・・案の定・・・私のビーズの半分は引き出しに詰め込まれているんだけど残りの半分が、色んな箱に分散されていてどれがその箱なのか、片っ端から開けてみないとわからず💧紐は何とか探せそうだけど、30センチの棒って、どうすりゃいいのよ…探してる最中に、ピアスが出てきてこのホストの変色って、元に戻せるのかな?なんて、よく見ると壊れ...
休日には何かを仕上げるぞ!ってゆう、明確じゃない目的があるそれで、買ってきたリメイクシートで工作を開始した…んだけど?組み立て方がわからず、挫折…じゃ~、気を取り直して図書館から借りてきた本の型紙作りランダムに色んな型紙を写し書きこれじゃ~、きっと、完成にはならないなってゆう、いつもの感覚を読み取ったあれもこれも作りたいってゆうあっちにも、こっちにも手を出して結局何も進まずコレ病気?治せる?なんかさ~...
GWには山菜取りをする^^ヨモギ餅を作るタンポポ蜜を作るつくしを食べる染物も出来たら良いな^^手作り品も何か完成させたいなと、想像は無限なんだけどな~^^;イヤイヤ、諦めずに頑張るぞハチトラップも作らなくちゃ庭のお手入れもだね押し花もしたいなあと、お片付けもしなくちゃね断捨離ねサッパリ進んでいないけど頑張ろう☆...
この春入社した新人女性の歓迎会ポテトコロッケがとても楽しみだったの去年、初めて行った時厚み3cm位はありそうなコロッケに大満足しちゃったのよね~^^それで、今年も楽しみにしていたんだけど大きさも厚みも、何なら色合いもなんだか全然違う(ノД`)全体的に味も濃かったな~カツカツでパサパサの鳥ムネだったしそんな事もあるよね☆盛大におしゃべりをして(私ではない)楽しい時間を過ごしてきました^^といっても、出掛け...
50肩って、酷い凝りって事よね?ってゆう事はさ、こうゆうのが必要なんじゃないの?と思って、ワゴンに乗ってた色んな物をじーーーーーーっと見る事、小一時間?だって、迷うんだもん本当にいろいろなものがあるんだよ?その中から「ネックこりトール」と100均にもありそうな肩たたきを買いました100均じゃないから380円もしたけどこれで肩叩けばいいのよね?トントントン・・・・・右は良いけど、左が上手く叩けない適当に叩いて...
まだ届いてないけどさっき注文したばかりネイル工房って発送早いのよね~^^明後日には届いちゃうかも~^^今回一番のお楽しみは、暗闇でキラキラ光るのかもしれないネイルしっかり読んでないから想像だけどフラッシュでキラキラするとは書いてた太陽とか蛍光灯とかにあてて暗闇持って行くと発光する感じかな?そう思って注文しました^^あとはね、ちょっと豪華にゴールド?でも、ゴールドって書かれてないからゴールドじゃない...
手遅れだったかもしれないけど切り花に1輪だけじゃ寂しいのでムスカリとこのビンは、キムチのビンを洗って使いました丁度ラベルのあたりが凹んでるので紐を撒いて可愛くしようと思っていたけど急遽使う事になったので間に合わずでも、この透明感も良いよね^^今日は、いつも見てる手作り動画で編み花が可愛かったのでチャレンジ編むのは終わったので、組み立てを・・☆完成はいつになる事やら?...
図書館で「趣味の園芸」って本を借りてきました。クリスマスローズの特集が^^ふと見ると、今年の2月も、その前の2月もクリスマスローズ2月はクリスマスローズの季節なんだねクリスマスじゃないけど・・・去年の夏に、どうして行ったか忘れたけど苫小牧のお花屋さんで買ってきたのよね。他に、赤いキンギョソウとかペチュニア2色とう~ん・・・さっぱり思い出せないお花は頭に浮かぶんだけどな~☆人の名前を覚えるのが苦手だ...
夕べ、鏡の前で何となく首のストレッチ頭を右へ~・・・・・え?頭を左へ~・・・うそでしょwってなりました。頭を右へ傾けても左へ傾けても、ほとんど動きがないチョット、頭をかしげた程度にしか動いてなかった痛いから出来ないとかじゃなくて普通にそこが限界だった元からそれしか動かないような当たり前のように、5センチ位しか傾いてないえー?そんな事ってある?私だけ?いやいや、え?私だけ?会社で、お昼休みまで我慢し...
実家では、紫色のヒヤシンスが丈夫のようで他の色は消えてしまうのに紫だけ残ると言っていたので、家もそうなのかなーって思ってたらピンク色だった~^^雨に濡れてるけどキレイに咲いています花数が少ないのは栄養不足かな~っと☆ついでにムスカリも撮影手前の赤いのはシャクヤクですまだ一度も咲いたのを見た事がない芽搔きって言うのか、この新芽を20個くらいちぎらないとダメなのかしら?モタモタしてると、ちぎるのがもっ...
出勤前にちらりと視線をやると!!!!ってなりましたさーいーたーさーいーてーるー!写真写真!!中身はどうなってるの~~??見たいじゃないの?み~せ~て~♡うわ~@@ピントもばっちりじゃないの?地上5センチの奇跡!!地味だな~って思ってたけどそんな事なかった!去年、何気に買ってよかった!何とかダリアってゆうのも買ったのよねそろそろ球根埋めても良いのかな?ヒヤシンスはピンク色だった^^庭が華やかになって...
ひな祭りバージョンにしようと思ってたけど時が過ぎるのが早すぎてハッピーイースターで うさ耳―って思ったけど誘惑が多すぎて進まずこどもの日―^^冬帽子は編んでたんだけどねーマフラーは編んでいない鼻の穴が目立たないと苦情あったので今回のへびちゃんのは目立つ色にした前回もだけど、しっぽが見えないわね☆それでも、完成^^へびちゃん、次は12年後よー^^...
毎週、午後年休を1回とるのが私の人生のお楽しみであるが、しかーし!今月は、1日年休2個に午後休1個が母の為に消費月に2日以上休みたくない私にとって超過!!うわ~ん・・・でも仕方がないの母の通院の為の送迎、付き添い?同居してくれれば年5日まで専用のお休みが貰えるんだけどとゆうわけで!今週末は引きこもるぞ!その為のお買い物を~♪食料調達ー☆が、完了し(牛乳忘れた)うっかりピッコマ読んでこの時間いや、でも、お...
いつだったか写し書きした型紙を昨日やっと切りました。でも、見返し部分が意味不明この取り方で合ってるの?身頃の首のところに2重線2重線込みが身頃で2重線の部分が見返しなの?うーーーーん・・・さっぱりだ^^;ネットで見かけたお料理にチャレンジした油揚げにシーチキンとチーズのせて焼くだけ思いっきり説明を省いちゃったけどレシピ見ながら色々好き勝手に変えて表面の油を拭き取るって書いてたけど湯通ししちゃったし...
私の貴重なお休みが母の病院の付き添いに消費されていく…惨いナビを使ってみたギガ消費が凄いのかな?と思っていたけど20分くらい使ったのかな?30分くらいかな?0.01GB消費だったこれくらいなら月一の探検に出かけても良いかも?クリスマスローズ赤黒い?地味な色だな~☆でも・・・感動だ!自分の家でクリスマスローズが咲くなんてしかも、こんな・・・地上5センチ程度で立派過ぎる(ノД`)シクシククリスマスローズって今時期開花...
今年新しく入った女の子が先輩職員の方を「おじいちゃん」ってうわ~@@その おじいちゃんと私同い年wwwそっか~私、おばあちゃんか~なんか、打ちひしがれたわそんな私を客観視すると自分…若いつもりしてたんだな☆その事実に気が付いてさらにどーーーーんっと落ち込んだわいや~おばあちゃんかよ髪も染めずに白髪頭だしおしゃれもしないし日常的に長靴だし美意識の欠片もないくせにこんなに落ち込むなんて・・・ずーずーしい...
ブラウスを作ろうと思って型紙を作りましたもちろん写し書き明日は、はさみで切るその次は布を選んで?いや、選べず終わりそう・・・☆布を選んでから型紙作ればいいのかな?しおり作りもしようと思うへびも完成させなくちゃモールのマスコットも時間がないわ...
今朝寝坊しちゃって気が付くと7時52分だったかな?蒼白w6時半ころ目が覚めてトイレ行ってついでにご飯炊いて7時に起きるつもりが8時じゃ~ん><びっくりしたわ^^;朝ご飯抜きとかないわ~・・・お菓子を朝ご飯にしたけどね仕事は、失敗しちゃってせつない・・・次は頑張るぞー!...
子供の頃、習字で使う墨汁今日は、それを使って半紙を真っ黒に塗りつぶした心に闇が広がってるわけではありません職場では、頻繁に机移動がありもう疲れてしまった☆夕べ洗濯したのを今夜お風呂に入る時に気が付いてしばし放心した人差し指の爪が折れてこれを機に全部切ってしまおうかと悩んでいるこれから土いじりとか山菜取りとかアートフラワーもそろそろ再開するしどうしましょう?...
目と鼻とリボンを付けてみたお洋服を着せようと思うけど、どうゆう感じが良いのかな?何年も欲しくて手に入らなかったモール高くて買いたくなかったせいだけど^^;最近は、100均で50センチ売りしてるのね。本当は1メートルくらいのが良いけどとりあえず、どんな感じか使ってみましたふわふわすぎて粗が見えないのは良いけど満足感がないな・・・☆作り方も色々あるみたいでどうゆうのが正しいのかわからないでもきっと正解...
今年の干支の編みぐるみの辰の尻尾を1個編んで、口を編み始めたところでタイムオーバーお昼休みはアッとゆう間ね車両消毒の当番で、お天気がとても心配でしたが昨日と変わって晴れ~♪昨日じゃなくて良かった~。外に出した球根達は泣いてるように見えました☆ユーチューブに歌をアップするーって言ってたけどやめます。考えを変えました。ただ録画はしよう^^歌いながらドライブ♪なので、その為のスマホを支えるもの?を買ってくる...
アートフラワーを楽しみました。葉っぱに色付けをしました。次は、ワイヤー貼りをします。辰の編みぐるみを作っててあと4体作る予定です。お昼休みに編んでるだけなのでなかなか進みません。お腹の調子を整えようとピンクの小粒を始めたんだけど飲んだら出るけど、飲まないと出ないの繰り返しです。食生活にも力を入れないとダメだよね☆特大のプランターを外に出しました。いろんな球根を植えててチューリップは花が咲いてなので、...
2024年3月23日 種蒔きこんな可愛い物があるなんて@@お気に入りのマグカップで育てる…うわ~、会社のデスクで育てたい~って思ったけど、今の席、日当たりが悪いのよね~💧まぁ、お家で育てましょうか^^250ミリの水に沈めると・・・どーんと膨らんで入れ物いっぱいの土になって赤ちゃん朝顔の種が5粒・・・全部埋めました^^10日くらいで芽を出すそうです。楽しみ^^にほんブログ村...
リボンのヘアゴム制作期間:2024年3月14日 お渡し先:予定なしにほんブログ村...
1月から編んでいたセーターがやっと完成したんだけど、何か痩せないと着れないみたい^^;そっとたたんでタンスの肥やしに☆そして気が付いたあ・・・写真撮ってない☆なんか、もうどうでもよくなっちゃった^^;2玉で編めるセーターだったんだけど編んでみると袖は短いし丈も短い段染めの糸で編み始めの丈を直すのは無理。全部ほどけば可能だったけど、モヘアチックな絡みやすい糸で断念袖は長くしてみたけど・・・体系隠しが染...
ピアス 制作期間:2024年2月27日~2024年2月27日 お渡し先:自分用 にほんブログ村...
ヘアゴム制作期間:2024年2月26日~2024年2月26日お渡し先:長女にほんブログ村...
先日カメラのワークショップに参加したのですがコツ?それは、明るいところで撮る事ズームよりも望遠を使う事沢山撮る事いや、それ、コツなの?ちょっと残念な気持ちに終わりました楽して上手くはいかないとゆう事ですね沢山撮る事から始めようと思います室内で咲かせたチューリップとうちのお嬢様が刺繍してくれた鳥さんにほんブログ村...
昨日は少し早めに布団に入りました。夢を見ていたのですが、蚊の飛ぶ音が聞こえてきて目が覚めました。でも、よく考えると、この時期に蚊ってある?あれ?しかも、聞こえない方の耳から聞こえるんですけど?耳を澄ましてみても、蚊の飛ぶような音が右の耳から聞こえてくる。え?なんで?変なの~って思ってるうちに、圧がかかる感じで痛い。聴力検査で、音は聞こえないけど、結構な音を出してる時に感じる感覚。超音波ってこんな感...
ドール用のセーターを編み始めました。人間用だってやった事ない棒針編み。完成させることができるか不安です。この3連休、前の前に買った毛糸でシュシュを編んだりネットゲームをしたり実家に帰らなかったので罪悪感半端ないです^^;他人には、疲れてるんだから仕方ないよって言ってあげられるけど、自分にはそう思えない所は、私の欠点の一つじゃないかな~?私は自分に優しく他人に厳しいの^^なんて言うくせに全くそうじゃ...
スヌード制作期間:2024年2月10日~2024年2月11日お渡し先:自分用にほんブログ村...
うわ~これで、あれ作りたい!と思い、3玉購入。でも、まだセーター編み上がってないのに^^;これの数日前にも毛糸を買ったのよね。そっちは、まだ手付かず。死ぬまでに使い切れなくなっちゃうよ💦にほんブログ村...
お昼休みに30分くらい編んでるだけなので、1ヵ月位経ちそうなのに全然終わらない☆まだ、身頃の半分も出来てないし。今シーズン1回くらい着れたらいいけど。同じ糸で編んだベストを今日着てみたんだけどすっごく暖かかった@@ま~…室温が高かっただけかもしれないけど?まだ、着る機会はあるし、たくさん着ようと思います。にほんブログ村...
ちょっと幅を広げて、高さを抑えて、最近愛用し始めた歯間ブラシ入れにしました^^ところで、夕方に気が付いたのですが、車の中の電気が付いてて💦ひーー@@いつから?昨日は車に乗ったけど、今日は乗ってない24時間弱くらいつけっぱなしだったって事。うわ~、それでも、電気ついてるんだ・・・エンジンもかかりました。新しいって素晴らしーって思いました^^;前乗ってた車は、千歳空港で2時間くらい付けっぱなしただけで...
近所に手芸屋さんがないので、ネットで買おうとして検索失敗。会社で「モール 手芸で検索すると出ます」と、教えていただき、お~♪でも、よくわからないサイトで、怪しい日本語のコメントを見ると不安で💦結局楽天のサイトで買う事にしカートに入れて・・・カートに入れてから悩むタイプなので💧そして、何気に寄ったリサイクルショップでモール発見!モールには、1分モール、2分モール、3分モールとあって、太い方が欲しかった...
いつもより火力をあげてるんだけど全然温まらない><このままいつも通りの火力で寝たら鳥さん、寒いだろうな~☆カゴをストーブに近づける?火力をあげたまま寝る?悩むわ~☆今日は、家のお嬢様がパスタを作ってくれるって。甘えて、お任せコースに^^本当は、カレーを作ろうとしてたんだけどね~☆ネットでモールを買おうとしてて安いところで買うつもりが、カード決済するし不安で結局楽天で買う事に^^;まだ、カートに入れた...
冷凍にしてあったハスカップを頂き、お菓子を作って食べて、その残りで染め物をしてみる事にしました。草木染って、木の実もOKかな?鮮やかな赤紫色が出て、すご~い、きれ~いって思ってたけど、最後、洗って見るとグレイに近い薄紫?地味~~~><ハンカチにしようと思っていたけど、染物って、洗う頻度が少ない物に仕立てる方が良いのよね?タオル地だし、ぬいぐるみかな?あの色で、ぬいぐるみって、何が可愛いだろう?深く考...
ハスカップ染めをしてみようと思い、とりかかったけど、萎えた☆編み物をしたいけど、ネトゲから手を離せず☆オリヅルランの(イチゴで言うところのランナー)値付けをしたいな~と思っていて、今日、やっと^^パキラの植え替えもしました。時期じゃないのは わかってるけど鉢が小さい気がしてて~。アイロンビーズをしたけど、色が足りなくて。白と、緑が欲しかったけど、緑は、そもそも売ってなかったし。100均のミニサイズの...
夕べ、母から電話があり、ガラガラ声で何言ってるか聞き取れない風邪ひいたと入ってたけど、もう1週間以上たってる。絶対病院にもいかずに我慢してるんだ~と思って、午後からお休み取って、喉のお薬を買って実家まで~☆わりと元気にしてたけど、ガラガラ越えで聞き取れない☆病院に行けばすぐ治るのに、面倒くさいとか、お金ないとか、行かない言い訳ばかりしていかないのよね。こじらせて入院ってなる方が余計お金かかるんだよ~...
いつもの火力じゃ、室温18度だから寒いんだろうね~☆私は毎日寒いから、改めでどうこう思わないけどね~☆今日は、「とにかく図書館に行かなくちゃー!」と何度も夢を見て、起きても覚えていたので、?何か?と思って、会社帰りに図書館に寄ってきたけど、何もなかった―――><とりあえず、ガソリン入れて帰宅しました。漫画を読んでみたけど、何か気乗りせず。晩御飯の準備をして、食べて・・・。復帰したゲームをして・・・。今...