chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほっこり生活を夢見るブログ https://www.natsu-sora-blog.com/

日々の出来事、暮らし、仕事、お金、これからの年金生活に向けての気持ちを綴っていきたいと思います。

なつぞら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/13

arrow_drop_down
  • 想像力~先を見越すチカラ~

    金(ゴールドです)の価値が円安によってかなりの上昇、という記事を読んで、数年前とか数十年前から金を購入し、更に今でも保有してる人が確実に、沢山いらっしゃるんですよね。 いやはや、羨ましいです。 先を見越して購入したのでしょうか。 とりあえず、でしょうか。 それでも沢山の投資の中から「金」を選んだのはさすがです! ちょっと話がずれるかもしれませんが、、、 未来を想像する、なんてたやすい事では絶対ないけれど、目先の得やラクな方ばかりに目を向けず、最悪の事を想像してみるのも時には大事だと思います。 私は、何か大きな決断しなくてはいけない時は、もし悪い方向に行ってしまった場合でも、少しでも自分にとって…

  • 又吉直樹さんのエッセイ

    図書館で借りた本。 コレ↓ 実はこの又吉直樹さんのエッセイ 先日借りてたのですが、分厚過ぎて後回しにしていたら返却日が迫ってきたので諦めました。 が! 返却前にパラパラと読んでみたら、妙に面白く、結局もう一度借りてきました。 最近は雑誌や老後に関する本ばかり読んでいて、エッセイを真剣に読んだのは何年振りかです。 又吉直樹さん、ハマりそうです。 さすが、作家さん、文章が上手い! (まだ全部読んでませんが) 小説も読んでみたくなります。 読書って何歳になっても楽しめるハズなのに、老眼がそれを邪魔します。 好み、思考も変わりますしね。 なにより集中力が、、、 サラッと読めるエッセイが私には丁度いいの…

  • 血圧下がってきた!何故か?

    今年に入ってからでしょうか。 血圧が徐々に上がってきてました。 (下がってきた話は後です) めちゃくちゃ高い訳ではないけれど、平均145〜150くらい。 若い頃は低血圧だったのに。 数か月前まではなんとか130台だったのに。 あーあ やっぱり歳取れば血圧も高くなるのか。 特に塩辛いモノ食べてないのに。 薬飲むとか嫌だなぁー なんて思ってました。 それが! 最近何故か下がってきたのです! 先日、職場で乳ガン検診があり、その時に測った血圧は135でした。 あれ?ちょっと下がったな、 よしよし。 そして今日、いつものように内科にコレステロールの薬を貰いに行き、その時に測った血圧は、なんと125でした…

  • 手作りドレ&ぬか漬け

    手作りドレッシング。 まだ続いてますよー! www.natsu-sora-blog.com もう市販のドレッシングなど買う気になれません。 だって簡単に作れちゃうもの。 少しづつレパートリーも増えました。 おまけに、お便秘もナシ。 ほとんどにオリーブオイルを使うせいではないでしょうか。 そしてぬか漬け。 続いてます、笑 先日、専用のホーロー容器まで購入し、本格派してきました。 【送料無料】野田琺瑯 ぬか漬け美人 TK-32 【ぬか漬け 容器 ぬか漬け 水抜き 糠漬け 冷蔵庫用 野田琺瑯 ホーロー ぬか漬け容器 ぬか漬け美人 TK-32 ぬかづけ】価格:3,850円(税込、送料無料) (2023…

  • 数独にハマってます

    まだまだ暑いですね。 残暑は厳しいです。 とは言え、やはりお盆前とは違います。 まず、朝の気温。 起きたら30℃超えで、即エアコン付けてましたが、最近はそこまで高くないです。 ちょっと隣の部屋に行くだけで汗だくになってたのが、今は大丈夫。 秋はまだまだですが、こうやって少しでも違いを感じるのでやってけます。 これがお盆までの気温と全く同じだったら、、、、 引きこもる!! で、話は変わりますが、今、「数独」にハマってます。 めちゃくちゃ脳みそ使いますよ! 飽きずにやれたら認知症にならずに済むのかしら。 でもいつか飽きそう。 とりあえず、今はハマってます。 上級レベルなら辛うじて10分以内で解ける…

  • 暑すぎて外に出られない!

    言いたくないけど、言わせて下さい。 暑い!! 3時頃、洗濯物を入れる時、洗濯バサミのカネの部分で火傷しそうになりました。 今年の暑さ、ヤバくないですか? ところで、昨日は職場の同僚とパンケーキ食べに「あずさ珈琲」に行ってきました。 甘くて美味しい、、、。 カフェインレスの珈琲にしたのに、あまり眠れませんでした。 カフェインレスとは言え、3%はカフェイン入ってます。 けど、それくらいで眠れなくなるかなー 油断禁物ですね。 睡眠不足が一番身体に堪えます。 もう絶対に午後にカフェイン取りません! (と言いながら油断する) こんなに暑い日は、図書館とか、マクドとか辺りでボ~としたいけど、行くには車に乗…

  • 貯金を目的別に分ける

    皆さん、貯金って目的別に分けてますか? 若い頃は「袋分け」してました。 ネットのない時代ですよ。 でも足りなかったら他の袋から借りちゃうので意味なかったです、、、。 30歳~55歳まで、ずーっと貯金らしい貯金は出来ませんでした。 奥様向け情報雑誌はよく読んでいたのですけどね。 なんせお給料は少ないし、物欲は大いにあるし、帰省費用は高いし。 ただ、「学資保険」と「個人年金」は続けていました。 これにはホント、助けられました! 貯金の基本は「コツコツ」。 この基本は今の時代でも同じだと考えています。 ある程度(100万〜200万)まではコツコツと。 その後、投資など考えてもいいですね。若い人は。 …

  • 年金、繰り上げ分岐点

    先日のブログで年金の繰り上げに関して、長々と書いてしまいました。 更に詳しく調べてみました(ヒマ人)。 まぁ、ネットに書かれてある通りなんですけどね。 繰り上げ、繰り下げした場合の損得の分岐点。 今まであまり気にした事もなかったのですが、調べてみました。 63歳で繰り上げたら、65歳からと同額受給になるのが83歳でした。 つまり83歳以上長生きして、初めてお得になってくる、と。 なんだかなー 老人になってからのお得。 ネットや本では、ほとんど60歳、70歳、75歳の場合しか書かれてないので、その途中ではどうなんだ?を調べてみるのも楽しい?です。 70歳まで繰り下げたら42%UP 75歳まで繰り…

  • 年金、受給年齢どうする?

    図書館で老後資金に関する本を2冊借りました。 コレ↓ あ、この手の本を借りる時に必要な事! それは、 「最近の本を選ぶ事」です。 状況は数年毎に変わっていきます。 改正前の情報を得ても無駄なんです。 また、自分も歳を取ります。 今の考えも来年には変化してるかも、です。 アップデート!ですね。 という事で、借りた2冊は2021年〜2022年出版です。 年金に関しては、70歳繰り下げを推す人が多くなってきたような気がします。 確かに年金は長生きした場合の保険、と考えるも有りですね。 貯金が少ないとか、独身なら私も繰り下げ派でしょうか。 いつ年金貰うか、まだまだ悩みそう、笑 今現在の考えとしては、旦…

  • お気に入りシニアYou Tuber

    60代以上のシニアYou Tuber。 何人か登録して楽しく見させて頂いてます。 その中でもお気に入りの3人方をご紹介します。 *ぺこりーのさん 「年金一人暮らしのぺこりーの」 *ヒロさん 「Camper-hiroTV」 *じたばたさん 「じたばたシニアライフー普通の夫婦と猫の暮らし」 ぺこりーのさんは今年からYouTubeを始められましたが、元々ブログを先にしていて、そのブログのファンでした。 私がブログを始めてみようかな、と思ったのもぺこりーのさんのブログがキッカケになっています。 とにかく文章のセンスがあるんです! 実はブログはよく読んでいたのですが、YouTubeの方は最近まで見ていま…

  • 初盆に台風直撃

    台風はただいま私が住んでいる近畿を縦断中です。 旦那実家の初盆で15日、16日に帰省する予定でしたが、近畿直撃という事で16日、日帰りに変更しました。 田舎の初盆って都会と大違いです。 先週、私の母の初盆法要しましたが、私達夫婦と兄、兄彼女の4人だけ。 仏壇にお花とお供えして、お坊さん来て、墓参りして終わり。 旦那の方は、盆踊りがあり、遺族から一人、絶対参加らしいです。 踊るのですよ! 祭壇もめちゃ凄いですよ! ご近所さんがお参りに来られます。 (7日から来られる) 昔は最後に灯籠流しがあったらしい。 聞いてる分には風情があり(風情とは言わないかな)、けど、嫁の立場ではプレッシャーこの上ない!…

  • ブログの収益

    ブログ開設して1年と4ヶ月です。 文章を書くのは好きですし、ちょっとしたお小遣いになればいいなぁ〜、って。 まずは、月3000円を目標に。 で、昨日調べてみました。 ブログの収益、幾らになったかなー、って。 1年4ヶ月で、、、 615円。 、、、少なっ! けど、少しずつ増えている、とも言える。 しかし、目標3000円は夢なのか? 継続が大事なんですよね。 わかっちゃいます。 ブログがきっかけで本まで出しちゃうブロガーさん、凄いですよね。 始めた時期も良かったのだろうけれど、やはり、興味を持たれる記事なんでしょう。 私も好奇心を持って、色々挑戦して、生き生きしたシニアになりたいー! それをブログ…

  • 久しぶりのブログです

    お久しぶりです。 しばらくブログの更新が途絶えてました。 駄目ですねー 話題が無くて、しばらく書かないと、ずっと書けない、、、。 ブログを始めた頃の勢いはどうした、私! と、言うことで、 昨日からお盆休みに入りました。 15日、16日は旦那実家の初盆で帰省しますが、それまでは自由です! 最近、ストレスが多々あり、解消する為にお出かけしようかとも思いましたが、なんせこの猛暑。 どこにも行く気になれず、昨日はスーパーのみ、今日は完全に引き籠もってました。 明日は息子がお昼に来ます。 最近彼女が出来てから以前のように家に泊まったり、ご飯食べに行ったり、が全くなくなり、、、。 まぁ、当たり前かな。 仲…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なつぞらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なつぞらさん
ブログタイトル
ほっこり生活を夢見るブログ
フォロー
ほっこり生活を夢見るブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用