chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メダカとキルトのお便り https://213689.muragon.com/

東北の日々の景色の移り変わりや、毎日少しずつ制作しているキルト 飼育している、かわいいメダカの様子をお伝えします。

母 本を読んだり、ちくちくとパッチワークをしたり、 仕事と家事の合間に日々 楽しみながら制作してます。 長男 多種類のメダカを飼育しています。

saorimama/oniitiyan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/10

arrow_drop_down
  • ログキャビンのタペストリー制作途中経過

    赤色と白色で制作中のタペストリー中々進みません。 一メートルぐらいを目標にしています。

  • ご近所さんのバラ

    ご近所さんの「喫茶店」バラ毎年きれいにさきます。 勝手にパチリ花が咲いて早めに切り落としています。 毎年 たくさん咲かせる、こつ だそうです。 今日の福島県は一日中曇りで気温も低く肌寒い一日でした。

  • ログキャビンのタペストリー制作途中経過

    赤と白のタペストリー順調に進んでいます。 サイズを決めないで始めたので、いつ終わるのか、決めかねています。 今年は玉ねぎが不作とは耳にしてましたが、まさかこちらまでとは いつもの三分の一位しかとれません(≧▽≦) ご近所の畑の皆さんも不作のようで、私だけじゃないと ちょっと...

  • 傘を買いました

  • ログキャビンのタペストリー制作開始です

    赤と白でログキャビンのタペストリーを始めました。 いつ仕上がるのかは、予測不能な ながーい道のりです。 今日の福島は朝から雨です。 気温も低くカーディガンを着ていないとさむいくらいです。

  • 貯金箱の敷物

    貯金箱の敷物 麦の穂のパターンで仕上げました。

  • 猫の貯金箱の下にひく敷物を始めました

    数年前にネットで購入した猫の貯金箱 丸々としていて可愛いんです。 最近の地震で落ちそうになり(≧▽≦) 下に置く事にしました、置いたら敷物が足りないような感じで作る事にしました。 麦の穂のパーツを四枚で作ろうと考えてます。 グリーンネックレス暖かくなって緑色になってきました...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saorimama/oniitiyanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
saorimama/oniitiyanさん
ブログタイトル
メダカとキルトのお便り
フォロー
メダカとキルトのお便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用