ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子供の帽子できました。
パッチワークパターンの帽子できました。
2022/05/21 11:15
タペストリーを途中で帽子作りに変更しました。
タペストリーを作っていたのですが、サイズが思っていたのと 違いちょっと進み具合が悪く、そんなこんなでいたら 市立図書館に予約していた新刊の帽子作りの本が順番がきて 帽子作りを始めました。 ミシンで作る帽子の本ですが、パッチワークでトップを作り 手縫いで作る事としました。 も...
2022/05/20 15:19
読みました。東野圭吾 白鳥とコウモリ
昔は本は買って読んでいましたが、今はすべて市立図書館で予約をして 順番がきたら読んて゛、早めに返却する事と心がけています。 いつもの事ながら、東野圭吾作品は人気があり、予約をしてから 一年近く待ってやっと順番が回ってきました(≧▽≦) 畑のジャガイモの花が咲き始めました。 ...
2022/05/18 16:09
ログキャビンのタペストリー制作開始です
久しぶりにログキャビンに挑戦しようと思いタペストリーを作り始めました。 16㎝角の少し大きめなサイズで作ってみようとはじめました。 こちら福島県は朝からずっと雨でした。 予報ではまだまだ、これから激しくなるようです。 こんな日は読書、キルトが進みそうですが、なかなか どっこ...
2022/05/13 15:59
高橋源一郎作読了
いつもNHKラジオ「空飛ぶ教室」を聞き逃し配信できいてます。 今回の本は色々な方とかの関わりとか思いが綴ってありました。 今日は朝から曇りで午後には雨の予報でした。 キルトは次はログキャビンのタペストリーを作ろうかなと思っています。
2022/05/11 08:30
2022/05/11 08:29
娘のピーマン
娘は障害者で車椅子生活で、畑に行く事が出来ません 大好きなピーマンを植木鉢に植えて見える所におきました。
2022/05/07 18:43
タペストリー仕上がりました
タペストリー何とか仕上がりました。
2022/05/06 16:17
タペストリーのキルティングなかなか進みません
キルティング進み具合が遅いですね ジャガイモの育ち方早いです 手前が男爵いも 間に玉葱向こう側にきたあかり という種類のじゃがいもです。 庭のすみに今から咲こうとしている クレマチスの蕾ボケて、写ってしまいまいたが このほかにも たくさんあります。 ここ数日で花が開くとお...
2022/05/02 09:42
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saorimama/oniitiyanさんをフォローしませんか?