短冊のついたVのキーネックです。なんとなくいい感じ。写真を撮ろうとしたらグーグルの「似た画像」が画面に出たので思わず写真を撮りました。ほ〜なるほど。自分のまん…
2025年7月
短冊のついたVのキーネックです。なんとなくいい感じ。写真を撮ろうとしたらグーグルの「似た画像」が画面に出たので思わず写真を撮りました。ほ〜なるほど。自分のまん…
流行っていますよね、フロントキーネック。この言葉を2年前も発したような気がする。最近は流行なんてあってないようなものでどのメーカーもおんなじようなデザインだと…
新宿オカダヤに姉妹店があるということに最近ようやく気がつきました。 うちの近所にはまったくないのですが相模大野(神奈川県)を通るチャンスにめぐまれて今日行って…
よ正式な喪服が似合わないので許されそうな場には黒のバルーンワンピースを着ていきます。韓国通販で購入したこれな。バルーンって実は着痩せ効果ありますよね。子供っぽ…
さあTシャツを作ろう。 『差動なし輪も作らないで出たトコ勝負で気楽に作る衿リブ(長っ)』輪にした共生地を引っ張って縫い付ける「共リブ」やっと名称がわかりました…
ぺったんこの衿。少しでも衿腰のある衿にすればおとなでも着られるのではないか。見様見マネで衿をこしらえて付けてみた。おお、、、ステラ洋裁店の服のような。だが胸元…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ド素人、シャツ作りました!さんをフォローしませんか?
短冊のついたVのキーネックです。なんとなくいい感じ。写真を撮ろうとしたらグーグルの「似た画像」が画面に出たので思わず写真を撮りました。ほ〜なるほど。自分のまん…
流行っていますよね、フロントキーネック。この言葉を2年前も発したような気がする。最近は流行なんてあってないようなものでどのメーカーもおんなじようなデザインだと…
新宿オカダヤに姉妹店があるということに最近ようやく気がつきました。 うちの近所にはまったくないのですが相模大野(神奈川県)を通るチャンスにめぐまれて今日行って…
よ正式な喪服が似合わないので許されそうな場には黒のバルーンワンピースを着ていきます。韓国通販で購入したこれな。バルーンって実は着痩せ効果ありますよね。子供っぽ…
さあTシャツを作ろう。 『差動なし輪も作らないで出たトコ勝負で気楽に作る衿リブ(長っ)』輪にした共生地を引っ張って縫い付ける「共リブ」やっと名称がわかりました…
ぺったんこの衿。少しでも衿腰のある衿にすればおとなでも着られるのではないか。見様見マネで衿をこしらえて付けてみた。おお、、、ステラ洋裁店の服のような。だが胸元…
最近新刊を出していないような気がする海外竜也さん。NHK「すてきにハンドメイド」に新作をひっさげて来てくれただよ!というわけで本を買ってきただよ。 すてきにハ…
輪にした共生地を引っ張って縫い付ける「共リブ」やっと名称がわかりました。ニットソーイングクラブでは「ダブル付け」と呼んでいるのですが世間には伝わらないみたい。…
というわけでWILDBERRYの往年の無料型紙「ラウンドネック」を完成させてみた。フライスで作るという指示が出てるのだが、家にはほとんどフライス生地がない。衿…
注文していた本が届きました。 1日あれば作れちゃう夏の服 (レディブティックシリーズno.3405)Amazon(アマゾン) なんだかどんどん売り切れになって…
もっともな本を参考にして衿の製図をする。こだわっている衿を浮かせたシャツカラー。衿 作図と縫い方の秘訣 江森京子 昭和58年 洋裁 服飾 服 デザイン 襟Am…
頼まれごとでコサージュを作っています。舞台衣装に付ける飾り物です。2色のソフトチュールを使っています。ちょっとデカいかな、しかし大は小を兼ねるということで。コ…
フレンチスリーブ、お気に入りが出来るとお出かけ用にまわしてしまうので普段用が足りなくなってくる。どんどん量産しなければ。1日で3枚ぐらい作れそうな気がするのに…
親指を出すアームカバーや長袖のTシャツ。アームカバーというとカッコ悪いなステキですよね若者ぽいですよね。 アームウォーマーハンドウォーマーぼろぼろ風コスプレ腕…
ルームステテコはやく量産しなくては、、、しかし去年のはどこいったんだろう。ソールパーノのニット詰め合わせなのだが作っている内に気づく。あったかい感触なことに。…
昨日投げやりな態度をしていたのは今日の失敗を予感していたのですね。慎重にことを進めていましたが生地同士がすべったというか生地に負けたというか、台衿出っ張ってし…
夏に向かって炭水化物ダイエットをするにあたって高価な白米をやめれば一挙両得ですよ。やっぱりご飯は太りますから。おやつは夏野菜にゴマ油とガラスープ顆粒をまぶした…
気楽に使える日暮里トマトの100円生地。最近は200円生地のほうが多いけどね。試作がてら作ったら意外とイケててしょっちゅう着ている、これがいちばんのサクセスス…
「ATELIEAモデリスト」の動画を楽しみつつ、立体裁断もどきで身頃を作ってみました!ごく自然に手が動いて脇ダーツを畳みました。あ〜こういうことなのねとミリめ…
まっ日曜日ですからのんびり裁縫出来ませんわね。朝だお昼だ小腹すいただ食事作りは忙しい。野球のほうも午後1時から始まってるし。結局しつけをかけるんかいという感じ…
タイトルが・・・わかりにくいなと思ったら文化とかブティックとかではなくてカドカワだった。 FOG LINEN WORKの服 パターンの本 新刊Amazon(ア…
衿って三次元物体です。台衿のないシャツカラーは、表衿が内側から外側へ折れながら続いていきます。表衿にも裏衿にもそれぞれゆるみが必要ですが、机上で操作してもうま…
temuで1/3縮小定規をゲットしたと喜んでいましたが、今度は「新原型の1/3」のプラスチックのプレートを見つけました。こんなもん何に使うんでしょうと思います…
一日置いて、スパッと裁断を始めました。アヴィニヨンの黒のポリエステル(綿ライク)、生地がハネ上がるのでロータリーカッターを使います。後ろの衿ぐりにギャザーを寄…
ひさしぶりに生地の店、練馬「アヴィニヨン」に行ってきました。実は去年の暮れに行って以来の2回めです。初めての時、行きも帰りも駅への道を迷ってとんでもなく駅遠に…
ブログへのアクセスが突然すごいことになっているのですが。桁が2つ違う。しかもアクセス集中の「作りましょう簡単ジャケット」は記事別ランキングの1000位以内にも…
ニットで作ってみました。ニットで作っても親和性があるというか、この見返しの作り方、なかなかいいです。残念ながら続き見返しだとあんまりキレイには作れないようです…
昨日の見返しと裾の関係を1/3ボディで試作してみました。 『初めて見た裾と見返しの関係』遠出の疲れで朝からガツンと寝てやろうとベッドに倒れこんだ瞬間、手芸ナカ…
遠出の疲れで朝からガツンと寝てやろうとベッドに倒れこんだ瞬間、手芸ナカムラは来るわtemu来るわあげくのはてにエアコン来るわ(工事はまだあと)波状攻撃を受けて…
関東横断というとおおげさですが神奈川県の端っこまで行ってきました・・・鎌倉スワニーに寄ろうかと思ったが何となく気が向かなく、日暮里トマトは閉店時間にかかるなと…
JANOME ジャノメ 電動ミシン 「両手が使えるフットコントローラータイプ」 PJ-100 赤Amazon(アマゾン) 「両手が使える」をウリにしているだ…
一人よがりなこのブログを読んでくれてありがとうございます。「途中からV」やっとアタマがすっきりしてシンプルな型紙にたどりつきました。とりあえず出来上がりを見て…
キーボードが4台になった理由を整理しますねA 使っているキーボードを紛失B 平仮名のないのが届く(アマゾン)C 近所のヤマダ電機で妥協して買うA' …
なくなったはずのキーボードが薬品をゴチャゴチャ入れた引き出しの中に入っていたことは家族には言えません・・・・・・何個もお試しのように購入しているtemuの押さ…
届いたキーボードをタブレットと同調して字を書こうとしたら・・・キーに平仮名がナイ!そう私はローマ字入力ではなく平仮名入力をしているんです。平仮名ないと困るんで…
梅雨始まりましたね。ブログを書こうと台所の椅子に座ったらいつものキーボードが見つからないのです。ここでしか書かないので半径50cmのところにあるはずです。ここ…
デシンバイアステープとは何か。紹介したことありますが、あらためて詳細を。裏地で作ったようなバイアステープです。なんといっても薄いので裏に回すバイアステープ向き…
梅雨寒を少しは期待しましたが、もう夏一直線なのでしょうか。とりあえず真夏用にフレンチスリーブのTシャツを3枚ぐらい欲しいですね。黒3枚はいくらなんでもと思い、…
シトシトシト・・・・・・雨が降り続ける中、クーラーも要らない絶好のミシン日和だったのに、どうしてもやる気がしない、目が痛い。いったんはミシン部屋に行くもベッド…
先日捨てる予定でゴミ袋に入れた布を漁って洋服を作ることにしました。逆断捨離です。ひとりSDGsです。あきのないカパッと着られるプルオーバーなどがふさわしいでし…