ジェントル・ジャイアント(Gentle Giant)の2枚組ライヴアルバム『プレイング・ザ・フール~ライヴ』の、最新リマスター&リミックス、未発表音源 (「Interview」「Timing / Violin Solo」) を追加した完全盤もっと読む
SACD、Blu-ray Audio、アナログレコード、高音質レーベルのソフトなど、オーディオマニアのための情報をお届けします。
雑誌『昭和40年男』2月号が、懐かしい昭和のアナログを特集!レコード、ラジカセなど
雑誌『昭和40年男』がアナログ・オーディオの時代を特集する。 『昭和40年男』(ヘリテージ)は2024年2月号(1月11日発売)で、懐かしい昭和のアナログを特集する。 題して「アナログで再生する俺たちの音楽」。 アナログ・プレーヤー、ミニコ
『季刊・アナログvol.82』(音元出版)が発売になりました。 オルトフォンのSPUの記事や、トーン・アームやカートリッジの記事、各メーカーの広告など、 毎度アナログ・レコード好きが楽しめる内容です。 【主な内容】 インタビュー ジャズ・サ
これは懐かし!TDKやマクセルのカセットを網羅したムック『TDKカセットテープ・マニアックス』『マクセル カセットテープ・マニアックス』
双葉社は2023年8月にムック『TDKカセットテープ・マニアックス』を発売したが、2024年1月15日にムック『マクセル カセットテープ・マニアックス』を発売する。 TDKもマクセルも、かつてお世話になったカセットとして懐かしい方も多いでし
エルトン・ジョンのSACDハイブリッド『エルトン・ジョン』がAmazonでお買い得価格「ユア・ソング」収録
エルトン・ジョンのセカンドアルバム『エルトン・ジョン(Elton John)』のSACDハイブリッドがAmazonでお買い得価格かと思います。 2023年12月29日現在¥2,608です。 ※価格は2024年12月29日現在の価格です。Am
フルトヴェングラー『スウェーデン放送所蔵音源によるバイロイトの第9』がLPレコード化 180g重量盤
フルトヴェングラーの「バイロイトの第九」、BISからSACDハイブリッドで発売された『スウェーデン放送所蔵音源によるバイロイトの第9』が、このたび日本企画でLPレコードで発売されることになりました。 BISレーベルからのライセンスで、東洋化
ベルリン・フィル&ペトレンコ『ラフマニノフ: 交響曲第2番、「死の島」、交響的舞曲、ピアノ協奏曲第2番』2CD+Blu-ray Disc
ベルリン・フィル&キリル・ペトレンコによる『ラフマニノフ: 交響曲第2番、「死の島」、交響的舞曲、ピアノ協奏曲第2番』2CD+Blu-ray Discが2014年1月に発売されます。 ベルリン・フィルの自主レーベルBerliner
カナダのシンガー、ゴードン・ライトフッド1974年作『サンダウン』が「Quadio」Blu-ray Audioで発売 Quadraphonic収録
ゴードン・ライトフッドの『Sundown』が「Quadio」Blu-ray Audioで発売。 Blu-ray AudioにはオリジナルQuadraphonic音源を収録。 「Quadio」とはQuadrophonic Audioの意味で、
チャールズ・ミンガス『ミンガス・ムーヴス』がQuadio(Blu-ray Audio)で発売
チャールズ・ミンガスの『Mingus Moves』がQuadioのBlu-ray Audioで発売。 オリジナルのQuadraphonic音源を収録。 Rhinoはチャールズ・ミンガスの『ミンガス・ムーヴス(Mingus Moves)』をQ
アメリカ1974年アルバム『ホリデイ』がBlu-ray Audio!Quadio
かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 アメリカの1874年アルバム『Holiday』がBlu-ray Audioで12月8日に発売されました。 これはRhinoレーベルからリリースされている「Qu
ザ・ローリング・ストーンズ、アナログ・7インチ・シングル第2集『7″ Singles Box Volume Two: 1966-1971』
ザ・ローリング・ストーンズのロンドン/デッカ・レーベル時代のシングルとEPを復刻した7インチ18枚組ボックスが発売になります。限定ボックスセット。 発売になるのは『7" Singles Box Volume Two: 1966-1
ノセダ&ワシントン・ナショナル響から『ベートーヴェン:交響曲全集』SACDハイブリッド+Blu-ray Audioによる7枚組ドルビーアトモスも
イタリア出身の指揮者でLSO LiveからSACDもリリースされている、ジャナンドレア・ノセダがワシントン・ナショナル交響楽団と『ベートーヴェン:交響曲全集』をリリース。 SACDハイブリッド5枚+Blu-ray Audio2枚の7枚組で登
今年も残り少なくなりました。 一年にわたりご愛読いただき、ありがとうございました! それで今年を振り返りながら特に印象に残ったソフトを取り上げてみたいと思います。 と言ってもビートルズの「ナウ・アンド・ゼン」のような広く音楽界で話題になった
ストーンズの『ハックニー・ダイアモンズ』全英チャート1位に返り咲き、アルバムの返り咲きは『スティッキー・フィンガーズ』以来
ザ・ローリング・ストーンズのX(旧Twitter)によれば、18年振りにリリースしたスタジオアルバム『ハックニー・ダイアモンズ』が全英チャート1位に返り咲きしたそうです。 The Rolling Stones JAPAN / ザ・ローリング
ブロムシュテット&シュターツカペレ・ドレスデン『ベートーヴェン:交響曲全集』SACDシングルレイヤー発売!名演の“ドボ8”付き
ヘルベルト・ブロムシュテットがシュターツカペレ・ドレスデンと1975~1979年に録音した『ベートーヴェン:交響曲全集』がSACDシングルレイヤーで発売になります。 これはキング・インターナショナルのシリーズ〈ドイツ・シャルプラッテンETE
ビル・エヴァンス最期の2年間をドラマーだったジョー・ラ・バーベラが綴った本『ビル・エヴァンス・トリオ 最後の二年間』
ビル・エヴァンスが亡くなったのは1980年の9月。51歳でした。まだ若かっただけに日本でも衝撃的なニュースでした。当時予定されていた来日公演も中止に。 本書はそのビル・エヴァンスの最期の2年間を綴った回想記です。 ビル・エヴァンスの伝記本は
タワレコ限定SACDハイブリッド|リー・リトナー、デイヴ・グルーシン、阿川泰子のアルバムが初SACD化〈アドリブ・ベスト・レコード・SACDコレクション〉
タワレコ限定SACDハイブリッドでリリースされる〈アドリブ・ベスト・レコード・SACDコレクション〉。 第1弾発売では渡辺貞夫や日野皓正の初SACDハイブリッド化が話題でしたが(記事はコチラ)、早くも第2弾の発売も発表されました。予約受付中
タワレコ限定高音質|朝比奈隆&大フィル 晩年ライヴ復刻『ドヴォルザーク:交響曲第8&9番』『ブルックナー:交響曲第4&8番』(SACDハイブリッド)
タワレコ限定SACDハイブリッドが発売です。オクタヴィア・レコードとのコラボで、朝比奈隆の晩年の、大フィルとの貴重な4種のライヴを復刻してSACDハイブリッド化。 発売になるのは、 1. ドヴォルザーク:交響曲第8,9番「新世界より」*(2
タワレコ限定|インパル&フランクフルト放送響のベルリオーズ「幻想交響曲」「レクイエム」ORTマスタリングSACDハイブリッド
タワレコ限定SACDハイブリッドが発売です。日本コロムビア音源の〈ORTマスタリングSACDハイブリッド〉シリーズ。 10回目となる最新作は待望のインパル&フランクフルト放送響で、ベルリオーズ2タイトルがSACDハイブリッド化。 日本コロム
CHANDOS|ジョン・ウィルソン指揮シンフォニア・オヴ・ロンドン『ラヴェル、バークリー、パウンズ: 管弦楽作品集』SACDハイブリッド
CHANDOSからSACDハイブリッドが発売です。 ジョン・ウィルソン指揮シンフォニア・オヴ・ロンドンによる『ラヴェル、バークリー、パウンズ: 管弦楽作品集』。 収録されるのは、まずラヴェルの「クープランの墓」。 このコンビは『ラヴェル《ダ
CHANDOS|ガードナー&ベルゲン・フィル『グリーグ:交響的舞曲』SACDハイブリッド
CHANDOSからSACDハイブリッドが発売です。 エドワード・ガードナー&ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団による『グリーグ:交響的舞曲』。 ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団はノルウェーの名門オーケストラ。 グリーグはベルゲン出身で、ベ
イザベル・ファウスト、ジャン=ギアン・ケラスらによる『シューマン三部作 』3CD+Blu-ray Disc|ハルモニア・ムンディ
ヴァイオリンのイザベル・ファウスト。 チェロのジャン=ギアン・ケラス。 そしてフォルテピアノのアレクサンドル・メルニコフ。 この豪華メンバーが演奏したシューマン・アルバムが「3CD+ブルーレイ」で発売になります。ブルーレイは映像を収録。 収
カウフマン『ワーグナー:パルジファル(全曲)』ウィーン国立歌劇場ライヴCD4枚組で発売
現代の名テノール、ヨナス・カウフマンが歌う『パルジファル』全曲が発売になります。 『ワーグナー: 舞台神聖祭典劇「パルジファル」(全曲)』がCD4枚組で、Sony Classicalから。発売は2024年3月1日。 これは欧州生産・プレスに
ステレオサウンドが『安全地帯40th ANNIVERSARY CONCERT “Just Keep Going!” Tokyo Garden Theater』をアナログレコードで発売
ステレオサウンド(Stereo Sound)が、2022年11月におこなわれた安全地帯40周年記念コンサートのライヴ盤をアナログレコード3枚組でリリースする。 発売は2024年2月21日。予約はステレオサウンド・ストアにて受付中。 ハーフイ
ステレオサウンド(Stereo Sound)がTM NETWORKを初SACD化『Gift for Fanks』『CAROL ~A DAY IN A GIRL’S LIFE 1991~』
ステレオサウンド(Stereo Sound)がTM NETWORKのアルバムをSACD化します。 株式会社ステレオサウンドはTM NETWORKの『Gift for Fanks』と『CAROL ~A DAY IN A GIRL'S
SACD レビュー|オノセイゲンのDSDマスタリング&選曲『ジャズ、ボサ&リフレクションズ Vol.1』
SACDラボに『ジャズ、ボサ&リフレクションズ Vol.1(Jazz, Bossa and Reflections Vol. 1)』のレビューを公開しました。 オノ セイゲンがDSDマスタリングをしたジャズ、ブラジル音楽を収録したSACDハ
名ソプラノ砂川涼子が歌う日本歌曲『悲しくなったときは ~ 日本歌曲のしらべ』SACDハイブリッド
メゾソプラノ歌手の砂川涼子が歌う日本の歌曲集『悲しくなったときは ~ 日本歌曲のしらべ』がSACDハイブリッドで発売になります。 プッチーニのミミやリューなどの役が当たり役の名ソプラノ、砂川涼子が満を持して録音した待望の日本の歌曲集。 収録
BIS|F.P.ツィンマーマンの『ストラヴィンスキー: ヴァイオリン協奏曲 他』SACDハイブリッド
BISからSACDハイブリッドが発売。ヴァイオリニストのF.P.ツィンマーマンがストラヴィンスキーのヴァイオリ
ALTUS|フルトヴェングラー 復帰1947年4月27日ライヴ DRA音源がSACD化シングルレイヤー
フルトヴェングラーのベルリン・フィル復帰3日目となるライヴがSACD化されて発売です。SACDはシングルレイヤ
Amazonでおトク感 ダイアナ・クラール『Love Scenes』SACDハイブリッド
ダイアナ・クラールのSACDハイブリッド『Love Scenes』がAmazonで19%オフ。 ギリギリ2千円
『レコード・コレクターズ』2024年1月号がザ・ビートルズの『赤盤』『青盤』特集!
『レコード・コレクターズ』2024年1月号が、ビートルズの『赤盤』『青盤』を特集する。もちろん2023年エディ
カラヤン&ベルリン・フィルのアナログ録音SA-CD~SHM仕様でオネゲル“交響曲第2・3番”、ベルリオーズ“幻想”、オッフェンバック“パリの喜び”
カラヤンとベルリン・フィルのDGアナログ録音が3タイトル、SA-CD~SHM仕様にて発売される。 『オネゲル:
ザ・ローリング・ストーンズのサプライズ・ライヴを収録した限定2枚組『ハックニー・ダイアモンズ(ライヴ・エディション)』
ザ・ローリング・ストーンズの最新アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』に、サプライズ・ライヴ音源が収録された限定
タワレコ〈PENTATONE レーベル 厳選セール〉SACDハイブリッドは6タイトルお安い
タワーレコードが、高音質クラシックレーベルPENTATONEの厳選セールを12月8日(木)から開催しています。
香港ユニバーサルのクラシックSACDがタワレコに16タイトル入荷!ショルティ、ヤンセン、ヒラリー・ハーンなど貴重なSACDも
香港ユニーバーサルは独自にユニバーサル系のアルバムをSACDハイブリッド化しておりますが、昨年から今年にかけて
ニール・ヤング最新作『ビフォア・アンド・アフター』Blu-ray Audioも発売 ドルビーアトモス収録
ロックのレジェンド、ニール・ヤングは相変わらず活発だ。約1年ぶりとなる新作が発売された。 最新録音のアルバムは
ポール・マッカートニー&ウイングスの『バンド・オン・ザ・ラン』50周年盤 “アンダーダブド(Underdubbed)”ミックス収録で来年2月発売
ポール・マッカートニー&ウイングスの『バンド・オン・ザ・ラン』50周年盤が発売になります。 『バンド・
タワレコ限定SACDハイブリッド(旧EMI音源)|クリュイタンスのビゼー、ドビュッシー。ボールトの「惑星」2種類
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が予約開始です。 今回は旧EMI音源をSACD化する〈Definitio
タワレコ 12月のキャンペーンは毎日!《全品ポイント15%還元キャンペーン》12月31日まで
大滝詠一/EACH TIME 40th Anniversary VOX 3CD+Bl-A+2LP カリフォルニ
EPICレーベルの45年を彩った名曲たちを全45曲収録。3枚組コンピCD『EPIC 45 -The History Is Alive-』12月20日発売
今年2023年8月21日でEPICレーベル(現Epic Records Japan)は、創立45周年を迎え、様
大貫妙子『ROMANTIQUE』のセカンドプレスが、クリア・イエローヴァイナル(透明イエロー盤)LPで登場
大貫妙子の『ROMANTIQUE』が、アナログ・レコードのクリア・イエローヴァイナルで再復刻された。 『ROM
ヴァーヴ名盤のSACD-SHM仕様シングルレイヤー〈Verve Acoustic Soundsシリーズ〉第4弾発売
そのシリーズ第4弾が5タイトル発売。うち4タイトルは11月29日に発売されており『ハーフ・ノートのウェス・モン
テイラー・スウィフト来日を記念して日本独自企画限定盤『ミッドナイツ (ザ・レイト・ナイト・エディション)』
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の約5年3か月振りに開催される来日公演を記念して、最新アルバム
大滝詠一『EACH TIME』40周年『EACH TIME 40th Anniversary Edition』収録曲第1弾が公開!VOXにはBlu-ray Audio収録
大滝詠一の『A LONG VACATION』と並ぶ名盤『EACH TIME』の発売40周年を記念して『EACH
タワレコ限定|イシュトヴァン・ケルテスの名盤“新世界より”がSACDハイブリッド化。他に“ハーリ・ヤーノッシュ”、“モツレク”も
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が発売になります。 イシュトヴァン・ケルテスのアルバムがSACDハイブリ
タワレコ限定|渡辺貞夫『カリフォルニア・シャワー』が初SACDハイブリッド化。日野皓正『シティ・コネクション』ほか2タイトルも。
高音質ファンに嬉しいニュース。ついに渡辺貞夫『カリフォルニア・シャワー』、日野皓正『シティ・コネクション』がS
ホロヴィッツRCA&ソニー録音のCD70枚組ボックスが発売。紙ジャケ、オリジナルジャケット、オリジナル収録カップリング、未発表ライヴ
ホロヴィッツのRCA録音、ソニー・ミュージックへの録音がCD70枚組ボックスで発売されます。 全て初出時のオリ
タワレコ&ソニー・クラシカル企画 SACDハイブリッド|クーベリック&バイエルン放送響『モーツァルト:後期交響曲集』『シューマン:交響曲全集他』『ブルックナー:交響曲第3番&第4番他』
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が予約開始です。タワレコXソニー・クラシカルとのコラボ企画第11回。 発
「ブログリーダー」を活用して、Newsmanagerさんをフォローしませんか?
ジェントル・ジャイアント(Gentle Giant)の2枚組ライヴアルバム『プレイング・ザ・フール~ライヴ』の、最新リマスター&リミックス、未発表音源 (「Interview」「Timing / Violin Solo」) を追加した完全盤もっと読む
ジャズ・シンガーMoon Haewon(ムン・へウォン)と、日本ジャズ界のレジェンド、山本剛(ピアノ)が再びタッグを組んだアルバム『Fascination』がSACD(シングルレイヤー)で発売になります。SACDはSACD専用ディスクなのでもっと読む
今週、6月30日から7月6日までの記事をまとめてみました。読み逃した記事があったら、チェックしてみてください😃今週の記事まとめ
ブリテン本人の指揮による名盤『ブリテン:戦争レクイエム』のSACDハイブリッドが、Amazonで23%オフとお安いです。※これは2025年7月6日現在の価格です。Amazonの価格は変動しますのでご注意ください。これは国内盤SACDハイブリもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました、ありがとうございました。フォリナー(Foreigner)のアルバム『4』がデラックスエディション『4 Deluxe Edition』で発売されます。2025年リマスター音源、ドルビーアトもっと読む
フィル・コリンズの1985年作品『No Jacket Required』が40周年。それを記念して、ドルビーアトモス収録のBlu-ray Audioと、LPレコード4枚組ボックスセットで発売されます。リリースはライノ(Rhino)から。20もっと読む
タワーレコードが〈全品15%ポイント還元キャンペーン〉を開催中です。《全品15%ポイント還元キャンペーン》2025年7月3日(木)0:00 ~ 7月4日(金)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》直近の話もっと読む
ポール・モーリアの生誕100周年を記念した『ザ・ゴールデン・ラヴ・サウンズ - ポール・モーリア100周年記念』が、SACDハイブリッド仕様で、ポニーキャニオンから発売になります。7月23日発売。このSACDハイブリッド盤は、1990年代にもっと読む
Mobile Fidelityがマイルス・デイビスの『アガルタ(Agharta)』をLPレコードで発売します。発売は8月1日。33回転180グラム重量盤LPレコード。オリジナル通り2枚組。『アガルタ(Agharta)』はマイルス・デイビスのもっと読む
Mobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドとLPの予約が、日本のショップで出揃いました。Amazon、Tower Records、HMV&BOOKS、楽天市場、Yahoo!ショップと扱いシもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんが教えてくれました。ありがとうございました。ディープ・パープルの名盤『ライヴ・イン・ジャパン』が〈スーパー・デラックス・エディション〉で発売。「スーパー・デラックス・エディション」はCD5枚+ブルーレイのセもっと読む
今年2月に公開され日本でも大いに話題になったボブ・ディランの伝記映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』が、待望のブルレーレイ+DVDセットと、4K UHD+ブルーレイセットの2形態で発売になります。発売は6月25日(水)。もっと読む
先日、お伝えしたMobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドが日本のショップで予約開始となりました。HMV&BOOKSでは8月25日発売予定。同時にLPレコードも予約開始となっています。LPもっと読む
タワーレコードが〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉を開催しました。今回は嬉しい20%のポイント還元。ポイントをがっつり貯めて、次回のお買い物に使いましょう。(●`∀´)9 ヨッシャ!!《全品20%ポイント還元キャンペーン》2025年6月もっと読む
ステレオサウンド(Streo Sound)がビンク・レディーの『ベスト・ヒット・アルバム』をアナログレコードで復刻発売した。LPレコードは、33 1/3回転 180g重量盤。発売は2025年6月20日。オリジナルのアナログ・マスターテープかもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。Mobile Fidelityがエマーソン、レイク & パーマーのファースト『Emerson, Lake & Palmer』をSACDハイブリッドでリリースしますもっと読む
今週末、2025年6月21日(土)・22日(日)に東京国際フォーラムにて、オーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」(主催:一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:小川理子)が開催します。楽しみにしているオーもっと読む
オーディオ・ファイルに人気の高音質レーベル Chesky Records(チェスキー・レコーズ)の名盤がSACDハイブリッドとLPレコードで再発されることになりました。これはevosoundレーベルがリリースするもの。全部で28タイトルがSもっと読む
ブラス・ロックのシカゴのベスト『Chicago IX: Chicago's Greatest Hits, '69-'74 』がドルビーアトモス、Quadraphonic収録のBlu-ray Audioで発売になもっと読む
カーリー・サイモン(Carly Simon)の代表作『ノー・シークレッツ(No Secrets)』がドルビーアトモス、Quadraphonic、他収録のBlu-ray Audioで発売になっています。リリースはライノ(Rhino)から。Rhもっと読む
世界的に活躍する今注目のピアニスト、藤田真央のセカンドアルバムが発売になります。 発売になるのは『72 Preludes ショパン/スクリャービン/矢代秋雄:24の前奏曲』(2枚組)。 CDが輸入盤と国内盤(発売予定 Blu-spec CD
ジェフ・ベックの数々の名盤が日本盤アナログLPレコードで復刻されます。 これは昨年1月に惜しくもなくなったジェフ・ベックの生誕80年を記念しての日本独自のリリース。 1971年に発表した第二期ジェフ・ベック・グループの1作目『ラフ・アンド・
ローリング・ストーンズのロンドン/デッカ時代のモノ・ミックスによるLPレコード・ボックス(16枚組)がタワーレコードに再入荷したようです。 これは最初、通常ブラック・ヴァイナルで2016年にCD、ハイレゾと共にリリースされました。次に、カラ
ブルース・スプリングスティーンの『ボーン・イン・ザ・U.S.A.(40周年記念ジャパン・エディション)』が発売されます。 日本独自企画盤。 本作はCD4枚(BSCD2仕様)。 うちボーナスディスクは3枚で、初来日公演数か月後の1985年8月
いつもご愛読ありがとうございます。 SACDラボで2024年前半に、リンクから予約、注文されたソフトで人気だったものをご紹介します。 ネットショップ別にとりわけ人気のあったものを上げました。 やはりロック、ポップスの高音質盤の人気が高いです
かんりにん この情報は読者の大森さんからいただきました。ありがとうございました。 ステレオサウンド(Stereo Sound)が八代亜紀のSACDハイブリッドをリリースします。 『八代亜紀:哀歌-aiuta-』が7月4日に発売。SACDハイ
タワレコ限定CDで、auditeレーベルのラファエル・クーベリック『マーラー: 交響曲第1~3番、第5~9番、《大地の歌》<ライヴ>』が発売になる。 これは独auditeレーベルがリリースしたクーベリックとバイエルン放送交響楽団のマーラー録
宮川彬良&東京フィルによる『二人の宇宙戦艦ヤマト』がSACDハイブリッドで発売になる。 リリースはソニー・ミュージックレーベルズからで、通常盤と限定盤(オーケストラスコア入り)が発売される。 『二人の宇宙戦艦ヤマト』には、宮川泰が作曲した『
オーディオ誌『季刊アナログ(analpg)vol.84』が発売になりました。 今回の特集は「プロが選ぶ名盤 音のいいレコード BEST100」。 オーディオ関係者の方々が「音のいいレコード」4枚を挙げています。 タイトルやジャケットを見ただ
即日予約完売だったフラワーカンパニーズの『深夜高速』7inchアナログ盤が、再プレス決定です。 B面には2012年リリースのアルバム『ハッピーエンド』に収録された「ロックンロール」をカップリング。 即日予約完売につき再プレス盤が発売決定 こ
2009年に発売されたビートルズの『The Beatles in Stereo Vinyl Box [16LP+ハードカバー・ブックレット]』がタワーレコードで再入荷されました。 これは2009年に発売されたLPボックスで、音源は2009年
ポール・マッカートニーがビートルズ時代に撮った写真が写真集で発売になります。 発売になるのは『ポール・マッカートニー写真集~1964年、僕たちは台風の中心にいた~』。 これはビートルズが世界を席巻していた1963年から1964年にかけて、そ
アントニオ・パッパーノとローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管による、『マーラー:交響曲第6番「悲劇的」』がSACDハイブリッドで発売されます。 これは2011年、ローマ、オーディトリウム・パルコ・デッラ・ムジカでのライヴ録音。 マー
ワーナークラシックスは〈ブルックナー生誕200年記念ワーナー名演SACDシリーズ〉第3回として、アントニオ・パッパーノの交響曲第8番をSACDハイブリッドで発売します。 このシリーズはブルックナー生誕200年を記念して、ワーナークラシックス
「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」第7弾として『ケーゲル・ストラヴィンスキー集成』SACDシングルレイヤーが発売。 キング・インターナショナルは、「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」と題して、ヘルベルト・ケーゲルの『ケ
タワレコ限定SACDハイブリッドが発売です。旧EMI音源でクラウス・テンシュテットのマーラーのライヴ録音が2タイトル発売。 これはタワーレコードとワーナーによる、デジタル録音をSACD化する企画「Definition Series DIGI
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードが3日間限定で「全品20%ポイント還元キャンペーン」を開催しました。 20
ステレオサウンドがリリースした『Stereo Sound REFERENCE RECORD 石川さゆり』のレビューを公開しました。 レビューはこちらからご覧ください。
Analogue Productionsの〈アトランティック・レコード75周年記念シリーズ〉。フォリナーの『フォリナー(FOREIGNER)』SACDハイブリッドが日本でも取り扱いが始まりました。 「SACDセレクト」では発売開始。 Ama
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードがキャンペーンを開催です。 今回はなんと25日間連続開催! 6月21日から