ジェントル・ジャイアント(Gentle Giant)の2枚組ライヴアルバム『プレイング・ザ・フール~ライヴ』の、最新リマスター&リミックス、未発表音源 (「Interview」「Timing / Violin Solo」) を追加した完全盤もっと読む
SACD、Blu-ray Audio、アナログレコード、高音質レーベルのソフトなど、オーディオマニアのための情報をお届けします。
香港の高音質レーベルevosoundの、オーディオ・ファイル向けアルバム『World's Greatest A
Amazonでお安い|DGベーム&ウィーン・フィル『ベートーヴェン交響曲全集』SHM-SACD(5枚組)
Amazonでお安いSACDをここで紹介する「Amazon 掘り出し物」です。 カール・ベーム指揮ウィーン・フ
Amazonでお手頃価格|クーベリック&ボストン響『スメタナ:わが祖国』(SHM-SACD)
Amazonでお安いSACDをここで紹介する「Amazon 掘り出し物」、今回も1枚紹介します。 ラファエル・
Amazon掘り出し物|ポリーニ『ショパン:前奏曲集』SHM-SACDがお安く
時々、アマゾンでお安いSACDをここで紹介する「Amazon 掘り出し物」、今回も1枚紹介します。 マウリツィ
『季刊・AudioAccessory オーディオアクセサリー』191号 発売
『季刊・AudioAccessory オーディオアクセサリー』191号が発売になりました。 今月は年の瀬という
キング・クリムゾン40周年のDVDオーディオは今もAmazonで現役、お手頃価格
キング・クリムゾンのDVDオーディオ(+CD)がAmazonで手頃感があります。 『クリムゾン・キングの宮殿』
ヴァントのALTUS SACDハイブリッドがBOX化~ミュンヘン・フィルとのブルックナー、北ドイツ放送響とのブラームス
ALTUSから「ギュンター・ヴァント 不滅の名盤」シリーズとして発売されたSACDハイブリッドが、単売パッケー
オノセイゲンDSDマスタリングのジャズ&ボサ コンピ『Jazz, Bossa and Reflections Vol. 1』SACDハイブリッド
日本を代表する録音エンジニアでありミュージシャンでもあるオノセイゲンがDSDマスタリングをしたジャズ&
キース・ジャレットのソロピアノの原点『ソロ・コンサート』は今年UHQCDとLPレコードで出てます
キース・ジャレットのソロ・ピアノというと『ケルン・コンサート』が有名ですが、その前に『ソロ・コンサート(Sol
レニー・クラヴィッツ『Are You Gonna Go My Way』がBlu-ray Audioになっていた
レニー・クラヴィッツの『Are You Gonna Go My Way』というアルバムをご存知でしょうか。 邦
Amazonで25%オフ、サンタナ『ロータスの伝説 完全版 -HYBRID 4.0-』SACDハイブリッド
今回もAmazonのお得情報です。 サンタナ『ロータスの伝説 完全版 -HYBRID 4.0-』が25%オフで
CHANDOS|メンデルスゾーン姉弟の合唱作品集『フェリックス&ファニー・メンデルスゾーン:合唱作品集』SACDハイブリッド
CHANDOSからSACDハイブリッド『フェリックス&ファニー・メンデルスゾーン:合唱作品集』がリリー
CHANDOS|アンドルー・デイヴィスが『ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲、ミューズを率いるアポロ』SACDハイブリッド
CHANDOSからストラヴィンスキーのSACDハイブリッドが発売になります。 アンドルー・デイヴィス指揮、BB
タワレコ限定SACDハイブリッド|朝比奈隆『R.シュトラウス: アルプス交響曲(2種)』『チャイコフスキー: 交響曲第5番、交響曲第6番「悲愴」他』
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が予約開始です。 オクタヴィア・レコードとの企画盤で朝比奈隆の録音が2タ
タワレコのブラックフライデー《全品ポイント20%還元キャンペーン》開催!11月22日(水)〜25日(土)
Wet Dream (2023 Remix) /Richard Wright Blu-ray Audio Th
「朝日カルチャーセンター」オノセイゲンX藤倉大が語る『坂本龍一の音楽』アーカイブ動画
「朝日カルチャーセンター」では、オンデマンドでオノセイゲンX藤倉大『坂本龍一の音楽』動画がアーカイブ配信されま
ソニーミュージック オーダーメイドファクトリー筒美京平のレア作品をまとめたコンピCD『筒美京平 アーカイブス 4』
2020年10月7日に逝去した作曲家・筒美京平。 そのキャリア初期にあたる1971年から1974年に発表されな
「クラシックCD メーカー直販 大放出セール」12月6日 音楽の友ホールで開催
来る12月6日。東京の音楽の友ホールにて、クラシックCDを扱うメーカー複数社による合同の直販セールが行われます
薬師丸ひろ子『歌物語』SACDハイブリッドがAmazonでお安く
薬師丸ひろ子のSACDハイブリッド『歌物語』がAmazonでお安いです。 2023年11月20日現在、17%オ
ザルツブルグ出身ヴァイオリン奏者イルンベルガー新録音『ハイドン:ヴァイオリン協奏曲集/二重協奏曲』SACDハイブリッド
ザルツブルグ出身、同地を拠点に活躍するヴァイオリン奏者トーマス・アルベルトゥス・イルンベルガー。 そのイルンベ
BIS|ピリオド楽器ヴィレンズ指揮ケルン・アカデミーの『モーツァルト:序曲集』SACDハイブリッドが発売
BISからSACDハイブリッドが発売、『モーツァルト:序曲集』です。 本作はモーツァルトのオペラの序曲をヴィレ
BIS|コロナ禍で生まれた新作委嘱曲23曲を世界初録音『ソプラノ・サクソフォーンのための孤独の詩』SACDハイブリッド
BISからSACDハイブリッドの新作です。『ソプラノ・サクソフォーンのための孤独の詩』が発売されます。 クラシ
レオンスカヤ『シューマン&グリーグ:ピアノ協奏曲集 』2023年録音 国内盤はSACDハイブリッド
ピアニストのエリーザベト・レオンスカヤがシューマンとグリーグのピアノ協奏曲を新録音。国内盤はSACDハイブリッ
NHK連続テレビ小説「ブギウギ」劇中歌を集めたミニアルバム『福来スズ子 傑作集』、オリジナル・サントラ発売
笠置シヅ子をモデルにしたNHk連続テレビ小説「ブギウギ」。 その劇中歌を集めたミニアルバム『福来スズ子 傑作集
ピンク・フロイドのリチャード・ライトの78年初ソロ『WET DREAM』がS.ウィルソン新ミックスで登場 Blu-ray Audioは5.1ch収録
ピンク・フロイドのキーボード奏者、リチャード・ライト(Richard Wright)が1978年に発表した初ソ
タワレコ限定SACDハイブリッド|ムラヴィンスキー&レニングラード・フィル『ショスタコーヴィチ: 交響曲集(第5,10,12番)他』3枚組
タワレコ限定SACDハイブリッドの新譜です。ビクターJVCデジタルK2HDのSACD化企画としてムラヴィンスキ
ピンク・フロイドの紙ジャケCD全15タイトルが再発売、日本独自のこだわりの復刻
ピンク・フロイドの2017年「デビュー50周年」で発売になった日本独自の紙ジャケCDが再発売されました。 これ
ALTUSのSACDが数量限定セットとなり発売。ムラヴィンスキー来日ライヴ、ウィーンライヴ、若杉弘のブルックナー&メシアン
ALTUSレーベルの単独発売されたSACDシングルレイヤーがまとめられて、数量限定セットで発売になります。 発
タワレコ《全品ポイント20%還元キャンペーン》開催!今回は20%還元。11/15(水)〜11/17(金)まで
The Beatles: 1962 - 1966 (2023 Edition) The Beatles: 19
ふと思ってビル・エヴァンスのSACDをショップで探してみました。
ふと思ってビル・エヴァンスのSACDがどれだけ扱いになっているか、Amazonを見てみました。 下のような感じ
Ars Produktion|ツィンツァバーゼ『ラフマニノフ生誕150周年に捧ぐ ~ ピアノ作品集』SACDハイブリッド
ショレーナ・ツィンツァバーゼのピアノによるラフマニノフ・アルバムがSACDハイブリッドで発売になります。 『ラ
パシフィック・ジャズ|バド・シャンク『ベアフット・アドヴェンチャー』がSACDハイブリッド化、LPレコードも復刻
アルト・サックス奏者バド・シャンク(Bud Shank)の名盤『ベアフット・アドヴェンチャー(Barefoot
クラシック・ピアノの鬼才アファナシエフがベートーヴェン「ハンマークラヴィーア・ソナタ」を録音 SACDハイブリッド
クラシック・ピアノの鬼才ヴァレリー・アファナシエフがベートーヴェンの大曲「ハンマークラヴィーア・ソナタ」を録音
ビクター「ウッドコーンスピーカー」搭載コンパクトシステム「EX‐DM10」発売。Bluetooth・ラジオ・USBを楽しめる
株式会社JVCケンウッドは、Victorブランドで“木”を振動板とするケンウッド独自の「ウッドコーンスピーカー
ベルリン・フィル自主レーベル|『チン・ウンスク: 作品集』(2CD+1BD)ドルビーアトモス収録+ハイレゾダウンロード
ベルリン・フィル自主レーベルからの新作が登場です。『チン・ウンスク: 作品集』(2CD+1ブルーレイ)。 本作
オーディオファイルに人気のジェニファー・ウォーンズ『ザ・ハンター』30周年 クリスタル・クリア・グリーン・ヴァイナル限定発売
優秀録音盤としてオーディオ・ファイルに人気のジェニファー・ウォーンズ『ザ・ハンター(The Hunter)』の
ノラ・ジョーンズとレイヴェイによる7inch レコード『Chrismas with You』
ノラ・ジョーンズとレイヴェイ(Laufey)の共演による2曲入りシングル『Chrismas with You』
ビリー・ジョエル『ビリー・ザ・ベスト:ライヴ!(ライヴ・スルー・ザ・イヤーズ:ジャパン・エディション)』初CD化多数含む日本独自企画
ビリー・ジョエルのライヴ音源による『ビリー・ザ・ベスト:ライヴ!(ライヴ・スルー・ザ・イヤーズ:ジャパン・エデ
ビートルズ「ナウ・アンド・ゼン」を聴いてみて。CDシングルでも発売
ザ・ビートルズの最後の新曲とされる「ナウ・アンド・ゼン」が先日発売になり、テレビでも一般のニュースで放送される
タワレコ《全品ポイント15%還元キャンペーン》今週も開催 11月8日(水)〜10日(金)
ナウ・アンド・ゼン<生産限定盤>国内盤CDシングルSHM-CD ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス/サヴァール、
サヴァールがベートーヴェン「ミサ・ソレニムス」を録音 SACDハイブリッド
ジョルディ・サヴァールがベートーヴェンの「ミサ・ソレニムス」を録音しました。もちろんSACDハイブリッドで発売
エルネスト・アンセルメの英デッカ モノラル録音が初集成CD26枚組『The Mono Years』
名指揮者エルネスト・アンセルメが英デッカに録音したモノラル録音がCDボックスで発売になります。 『The Mo
Amazonでオトク感あるSHM-SACD|ムラヴィンスキーの名盤チェイコフスキー:交響曲第4番、5番、6番
Amazonのオトク感あるSACDを時々紹介していますが、今回はムラヴィンスキー&レニングラード・フィルの名盤
PENTATONE|『プッチーニ:歌劇「トスカ」』SACDハイブリッド(マルチ収録)モンタナーロ指揮ベルリン放送響メロディ・ムーア他
高音質レーベルPENTATONE(ペンタトーン)のオペラ新作『プッチーニ:歌劇「トスカ」』がSACDハイブリッ
タワレコ限定SACDハイブリッド|ムラヴィンスキー音源 チャイコフスキー交響曲集、ワーグナー「ジークフリートの葬送行進曲ほか」
タワーレコード限定SACDハイブリッドが発売になります。ムラヴィンスキー音源復刻第2回。 ムラヴィンスキー指揮
Venus RecordsからNYジャズ・シンガー、マリアン・サリバン『ムード・フォー・ラブ』SACDハイブリッド
ジャズの高音質レーベルVenus Recordsからマリアン・サリバン『ムード・フォー・ラブ』SACDハイブリ
Amazonでお安いSACD|大瀧詠一『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』 、キャロル・キング『つづれおり』、カラヤンの“ドボコン”
Amazonで掘り出し物のSACDがあるのでご紹介します。 ※記事内の価格、割引率は2023年11月3日現在の
ビートルズ最後の新曲「ナウ・アンド・ゼン」、ミニ・ドキュメンタリー映像が公開
ビートルズの最後の新曲とされる「ナウ・アンド・ゼン(Now And Then)」のミニ・ドキュメンタリーが11
笠置シヅ子『東京ブギウギ / 買物ブギ』7inchシングルレコード
NHK朝ドラ『ブギウギ』でモデルとなっているのが笠置シヅ子。 その笠置シヅ子のシングル『東京ブギウギ / 買物
グラミー賞ジャズ・シンガー、サマラ・ジョイのクリスマス・ソングEP
今年「第65回グラミー賞最優秀新人賞」「最優秀ジャズ・ヴォーカル・アルバム」を受賞して一躍注目のシンガーになっ
サンタナ『ウェルカムーSA-CDマルチ・ハイブリッド・エディションー』発売 日本未発売のQuadraphonic音源も収録
サンタナの『ウェルカムーSA-CDマルチ・ハイブリッド・エディションー』が11月29日発売です。 『魂の兄弟た
Mobile Fidelity|ボブ・ディラン『グッド・アズ・アイ・ビーン・トゥ・ユー』SACDハイブリッド&LPレコードでリリース
Mobile Fidelityからボブ・ディランのSACDハイブリッド『グッド・アズ・アイ・ビーン・トゥ・ユー
VocalionのSACDハイブリッド予約開始|オージェイズ、ヘンリー・マンシーニ、ポール・モーリアなど
以前お知らせしたDutton Vocalionの新作SACDハイブリッドがタワーレコードで予約開始となっていま
タワレコ《全品ポイント15%還元キャンペーン》開催 11月1日(水)〜3日(金)まで
ナウ・アンド・ゼン<Clear Vinyl/完全生産限定盤> ザ・ビートルズ 1962年~1966年 2023
「ブログリーダー」を活用して、Newsmanagerさんをフォローしませんか?
ジェントル・ジャイアント(Gentle Giant)の2枚組ライヴアルバム『プレイング・ザ・フール~ライヴ』の、最新リマスター&リミックス、未発表音源 (「Interview」「Timing / Violin Solo」) を追加した完全盤もっと読む
ジャズ・シンガーMoon Haewon(ムン・へウォン)と、日本ジャズ界のレジェンド、山本剛(ピアノ)が再びタッグを組んだアルバム『Fascination』がSACD(シングルレイヤー)で発売になります。SACDはSACD専用ディスクなのでもっと読む
今週、6月30日から7月6日までの記事をまとめてみました。読み逃した記事があったら、チェックしてみてください😃今週の記事まとめ
ブリテン本人の指揮による名盤『ブリテン:戦争レクイエム』のSACDハイブリッドが、Amazonで23%オフとお安いです。※これは2025年7月6日現在の価格です。Amazonの価格は変動しますのでご注意ください。これは国内盤SACDハイブリもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました、ありがとうございました。フォリナー(Foreigner)のアルバム『4』がデラックスエディション『4 Deluxe Edition』で発売されます。2025年リマスター音源、ドルビーアトもっと読む
フィル・コリンズの1985年作品『No Jacket Required』が40周年。それを記念して、ドルビーアトモス収録のBlu-ray Audioと、LPレコード4枚組ボックスセットで発売されます。リリースはライノ(Rhino)から。20もっと読む
タワーレコードが〈全品15%ポイント還元キャンペーン〉を開催中です。《全品15%ポイント還元キャンペーン》2025年7月3日(木)0:00 ~ 7月4日(金)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》直近の話もっと読む
ポール・モーリアの生誕100周年を記念した『ザ・ゴールデン・ラヴ・サウンズ - ポール・モーリア100周年記念』が、SACDハイブリッド仕様で、ポニーキャニオンから発売になります。7月23日発売。このSACDハイブリッド盤は、1990年代にもっと読む
Mobile Fidelityがマイルス・デイビスの『アガルタ(Agharta)』をLPレコードで発売します。発売は8月1日。33回転180グラム重量盤LPレコード。オリジナル通り2枚組。『アガルタ(Agharta)』はマイルス・デイビスのもっと読む
Mobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドとLPの予約が、日本のショップで出揃いました。Amazon、Tower Records、HMV&BOOKS、楽天市場、Yahoo!ショップと扱いシもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんが教えてくれました。ありがとうございました。ディープ・パープルの名盤『ライヴ・イン・ジャパン』が〈スーパー・デラックス・エディション〉で発売。「スーパー・デラックス・エディション」はCD5枚+ブルーレイのセもっと読む
今年2月に公開され日本でも大いに話題になったボブ・ディランの伝記映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』が、待望のブルレーレイ+DVDセットと、4K UHD+ブルーレイセットの2形態で発売になります。発売は6月25日(水)。もっと読む
先日、お伝えしたMobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドが日本のショップで予約開始となりました。HMV&BOOKSでは8月25日発売予定。同時にLPレコードも予約開始となっています。LPもっと読む
タワーレコードが〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉を開催しました。今回は嬉しい20%のポイント還元。ポイントをがっつり貯めて、次回のお買い物に使いましょう。(●`∀´)9 ヨッシャ!!《全品20%ポイント還元キャンペーン》2025年6月もっと読む
ステレオサウンド(Streo Sound)がビンク・レディーの『ベスト・ヒット・アルバム』をアナログレコードで復刻発売した。LPレコードは、33 1/3回転 180g重量盤。発売は2025年6月20日。オリジナルのアナログ・マスターテープかもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。Mobile Fidelityがエマーソン、レイク & パーマーのファースト『Emerson, Lake & Palmer』をSACDハイブリッドでリリースしますもっと読む
今週末、2025年6月21日(土)・22日(日)に東京国際フォーラムにて、オーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」(主催:一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:小川理子)が開催します。楽しみにしているオーもっと読む
オーディオ・ファイルに人気の高音質レーベル Chesky Records(チェスキー・レコーズ)の名盤がSACDハイブリッドとLPレコードで再発されることになりました。これはevosoundレーベルがリリースするもの。全部で28タイトルがSもっと読む
ブラス・ロックのシカゴのベスト『Chicago IX: Chicago's Greatest Hits, '69-'74 』がドルビーアトモス、Quadraphonic収録のBlu-ray Audioで発売になもっと読む
カーリー・サイモン(Carly Simon)の代表作『ノー・シークレッツ(No Secrets)』がドルビーアトモス、Quadraphonic、他収録のBlu-ray Audioで発売になっています。リリースはライノ(Rhino)から。Rhもっと読む
世界的に活躍する今注目のピアニスト、藤田真央のセカンドアルバムが発売になります。 発売になるのは『72 Preludes ショパン/スクリャービン/矢代秋雄:24の前奏曲』(2枚組)。 CDが輸入盤と国内盤(発売予定 Blu-spec CD
ジェフ・ベックの数々の名盤が日本盤アナログLPレコードで復刻されます。 これは昨年1月に惜しくもなくなったジェフ・ベックの生誕80年を記念しての日本独自のリリース。 1971年に発表した第二期ジェフ・ベック・グループの1作目『ラフ・アンド・
ローリング・ストーンズのロンドン/デッカ時代のモノ・ミックスによるLPレコード・ボックス(16枚組)がタワーレコードに再入荷したようです。 これは最初、通常ブラック・ヴァイナルで2016年にCD、ハイレゾと共にリリースされました。次に、カラ
ブルース・スプリングスティーンの『ボーン・イン・ザ・U.S.A.(40周年記念ジャパン・エディション)』が発売されます。 日本独自企画盤。 本作はCD4枚(BSCD2仕様)。 うちボーナスディスクは3枚で、初来日公演数か月後の1985年8月
いつもご愛読ありがとうございます。 SACDラボで2024年前半に、リンクから予約、注文されたソフトで人気だったものをご紹介します。 ネットショップ別にとりわけ人気のあったものを上げました。 やはりロック、ポップスの高音質盤の人気が高いです
かんりにん この情報は読者の大森さんからいただきました。ありがとうございました。 ステレオサウンド(Stereo Sound)が八代亜紀のSACDハイブリッドをリリースします。 『八代亜紀:哀歌-aiuta-』が7月4日に発売。SACDハイ
タワレコ限定CDで、auditeレーベルのラファエル・クーベリック『マーラー: 交響曲第1~3番、第5~9番、《大地の歌》<ライヴ>』が発売になる。 これは独auditeレーベルがリリースしたクーベリックとバイエルン放送交響楽団のマーラー録
宮川彬良&東京フィルによる『二人の宇宙戦艦ヤマト』がSACDハイブリッドで発売になる。 リリースはソニー・ミュージックレーベルズからで、通常盤と限定盤(オーケストラスコア入り)が発売される。 『二人の宇宙戦艦ヤマト』には、宮川泰が作曲した『
オーディオ誌『季刊アナログ(analpg)vol.84』が発売になりました。 今回の特集は「プロが選ぶ名盤 音のいいレコード BEST100」。 オーディオ関係者の方々が「音のいいレコード」4枚を挙げています。 タイトルやジャケットを見ただ
即日予約完売だったフラワーカンパニーズの『深夜高速』7inchアナログ盤が、再プレス決定です。 B面には2012年リリースのアルバム『ハッピーエンド』に収録された「ロックンロール」をカップリング。 即日予約完売につき再プレス盤が発売決定 こ
2009年に発売されたビートルズの『The Beatles in Stereo Vinyl Box [16LP+ハードカバー・ブックレット]』がタワーレコードで再入荷されました。 これは2009年に発売されたLPボックスで、音源は2009年
ポール・マッカートニーがビートルズ時代に撮った写真が写真集で発売になります。 発売になるのは『ポール・マッカートニー写真集~1964年、僕たちは台風の中心にいた~』。 これはビートルズが世界を席巻していた1963年から1964年にかけて、そ
アントニオ・パッパーノとローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管による、『マーラー:交響曲第6番「悲劇的」』がSACDハイブリッドで発売されます。 これは2011年、ローマ、オーディトリウム・パルコ・デッラ・ムジカでのライヴ録音。 マー
ワーナークラシックスは〈ブルックナー生誕200年記念ワーナー名演SACDシリーズ〉第3回として、アントニオ・パッパーノの交響曲第8番をSACDハイブリッドで発売します。 このシリーズはブルックナー生誕200年を記念して、ワーナークラシックス
「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」第7弾として『ケーゲル・ストラヴィンスキー集成』SACDシングルレイヤーが発売。 キング・インターナショナルは、「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」と題して、ヘルベルト・ケーゲルの『ケ
タワレコ限定SACDハイブリッドが発売です。旧EMI音源でクラウス・テンシュテットのマーラーのライヴ録音が2タイトル発売。 これはタワーレコードとワーナーによる、デジタル録音をSACD化する企画「Definition Series DIGI
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードが3日間限定で「全品20%ポイント還元キャンペーン」を開催しました。 20
ステレオサウンドがリリースした『Stereo Sound REFERENCE RECORD 石川さゆり』のレビューを公開しました。 レビューはこちらからご覧ください。
Analogue Productionsの〈アトランティック・レコード75周年記念シリーズ〉。フォリナーの『フォリナー(FOREIGNER)』SACDハイブリッドが日本でも取り扱いが始まりました。 「SACDセレクト」では発売開始。 Ama
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードがキャンペーンを開催です。 今回はなんと25日間連続開催! 6月21日から