42歳で再婚し、長男と主人と実母と四人で生活しています。不妊治療なども試み、結婚7か月で妊娠しました。色々不安と期待や疑問のある現在の妊娠生活を書いて行きたいと思います。
本日病院で6週2日目にして、心拍を確認する事が出来ました。先週の超音波から10日程ですが、びっくりする位に大きくなっていてびっくりしました。心拍を確認できたという事で、これからは正式な妊婦検診になるとの事。妊娠届を出し母子手帳をもらうように
昨日に続き、とても暖かく抜ける様な青空を見上げながら少しウォーキングしました。駅までの15分くらいでしたが体が暖まり調子が良くなった気がしました。グラタンを作るつもりであったが、カレールーがずっとあるのに気がつき気になってきました。じゃがい
今日で6週目に入りました。6週目というと本格的な悪阻(つわり)が始まる時期と言います。私は食欲不振になる程のつわりはないのですが、口の中が時折苦い感じになるのと、寝ても寝ても眠いという症状があります。舌の全体に苦い薬を塗りつけた様な感覚で、
今日はスーパーに売っていた秋刀魚の干物を焼いて食べました。とても美味しかったです。魚をあまり口にしないのですが好みの変化の兆しでしょうか。魚自体が嫌いなわけではないのですが、きれいに食べられないのでなんとなく苦手としてきました。箸がうまく使
今日は微熱が出てしまいました。微熱だけでなく、やたら眠いのです。今日の食事をまたまた紹介します。ひじきの煮物きゅうりとミニトマトの胡麻和え生姜焼き大根と厚揚げの煮物(母の手作り)玄米トマトコンソメスープとても美味しい食事でした。色々な体の変
今日も我が家の夕飯を紹介します。今日のメニューは鯖とじゃがいもの煮物大豆ミートの麻婆豆腐ほうれん草と卵の和物春雨スープ雑穀米ご飯鯖は鯖缶を使っています。夫が独身時代鯖が好きで鯖缶を毎日食べていたのですが、結婚してからめっきり鯖缶を使う機会が
今日の我が家の夕飯鮭のムニエルタルタルソースがけ人参と椎茸の麺つゆバター和え菜の花和風豆腐ハンバーグ大根とベーコンのお味噌汁玄米今日も野菜を多く心がけています。ただ、私の味付けは今同居している私の母も言っていますが、和風が割と多いと言われて
【妊娠初期のお腹の痛み】下腹部がチクチクするような痛み、おなか全体が張るような感覚による痛み、足の付け根が引っ張られるような痛み、生理痛のような痛み、便秘やガスによるお腹の張り
本日、お腹の張りが割とすごく痛みや出血はないのですが、近所の買い物に主人と行った際、道中でお腹がとにかく苦しく辛かったです。色々心配になり調べた所、出血や痛みがなければとりあえず大丈夫という事で様子をみますが。明日になっても収まらない場合は
今日は検診日です。土曜日で夫が仕事休みなので一緒に来てもらいました。ただこのコロナ禍のため検診結果を共に聞くことも叶わないのですが。。。経膣エコーによる超音波検査で画像を見せていただいたところ、胎嚢が確認でき、更にその中に、胚芽のようなもの
今日の夕飯は、買い置きの野菜がなくなってしまい、さらにはスーパーに行けず、コンビニでしか買い物ができなかったので、冷凍の先日の残り物とコンビニで簡単に買えた材料を合わせて間に合わせましたが、それなりに豪華な感じになりました。かに玉チキン南蛮
今回の我が家の食事は和風ジャーマンポテト鶏肉と青梗菜のオイスター炒め人参とピーマンの甘酢胡麻和え大根の味噌汁玄米私は体重が決して痩せている方でなく、身長156センチに対して体重が50キロ後半あるので、今後の体重管理を本当に気をつけなければな
先日医師に、 「陽性でも、流産などにより、陰性になる場合も割とある」 と言われました。 なので、チェックワンファストで毎日引き続き、妊娠確認をしています。 今日も無事陽性線が出ました! 日を追うごとに陽性反応が早く出るようになっています。
今日は、いつも通っている総合病院ではなく、家の近くの婦人科に行きました。妊娠判定を頼んだ所、尿検査は陽性、超音波検査で無事胎嚢を確認する事が出来ました。「ネットには早い人で4週から胎嚢が見える」とありましたが、まさかもう見えるとは思いません
人参の甘酢和え豆腐と椎茸のお味噌汁キャベツのマヨネーズ甘酢胡麻サラダチキン南蛮タルタルソースジャーマンポテト和風バター味夫が野菜をとても好きなので、野菜が多めの食事になります。夫と再婚する前私はあまり野菜を買う習慣がなかったので、私にとって
「ブログリーダー」を活用して、ドラえもんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。