こんにちは。うつパパです。 正解がわからない時代。 考えている時間が無駄。 とにかく初めてみて、「小さい失敗」を繰り返す。 「小さい失敗」をした時のリカバリーする力が強いと良いのでは。 と子どもに伝えたいです。
こんにちは。うつパパです。 わたしは27歳で結婚して今年結婚20年目を無事迎えました。 私はサラリーマンから独立し、マイクロ法人を設立、奥さんは新入社時以来、同じ会社でサラリーマンを継続しています。子どもはその間2人生まれ、家事・育児分担など、価値観の相違は多くありました。 それでも20年間、なんとかやってこれたのは、相手を尊重することです。 結婚をすると、同じ価値観でいるより、多様性の時代でもあるので、相手の尊重することが一番大事だと感じています。
失敗はない。想定と違っただけ。失敗しても、挑戦した分の経験と反省した分で知識が得られる。
こんにちは。うつパパです。 死ぬ気でやってもづづかない 鬱の人は、何事も死ぬ気で頑張ろうとする。 しかし人生は長い。一つのことが終わっても、また次がくる。 一つのことを実行した後に、「もうちょっとできたかな」くらいがちょうどよい。 完璧主義ではなく、完了主義。 短距離ではなくマラソンのような。 今日も小5の長女、自宅に友達数人連れてくる。 学校で人気者?
「ブログリーダー」を活用して、うつパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。