chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジョニーの株式投資戦略 https://johnnyinvestment.com/

積立NISAを基軸に2020年1月から投資を開始し,老後の資金の不安を解消すべくサテライト的に米国株、日本株の投資と株式投資をメインに資産増大を狙い引退するまでに3000万を貯めるのを目標としてがんばってます。

ジョニーと申しますが、れっきとした純日本人です。仕事柄その当時海外との取引があった関係から通称ミドルネームを使ってます。 オススメの記事は「先ずは積立NISAを始めなさい!長期資産運用におけるオススメの投資戦略」。最近は米国の利上げ観測から米国株の暴落に見舞われてます。

ジョニー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/17

arrow_drop_down
  • ネオモバ統合とSBI証券への資金移動:投資体験と考察

    「ネオモバ🎵、さようなら」 ネオモバは2024年1月9日、残念ながらSBI証券に統合されました。この統合に伴い、2024年7月以降はTポイントの還元がなくなります。また、12月までは口座維持手数料として毎月220円が引き落とされ、これに対処

  • 楽天証券 ジョニーの資産推移

    2020年1月から投資を開始してからの現在2023年9月4日時点の保有銘柄の資産状況の推移をご紹介します。 楽天証券資産合計額 2020年:754,996円 2021年:2,873,339円 2022年:4,195,067円 2023年9月

  • 2023年の積立NISAのポートフォリオ

    2023年の積立NISAの投資戦略についてまとめてみました。今年はずばり新興国株を狙いに行きます。 先ずは今年の投資戦略の前に昨年の積立NISAの投資を振り返ってみたいとおもいます。 積立NISAと特定口座で積立ている投資信託(積立NISA

  • 保有銘柄(米国株)2022.12.7

    2022年12月7日時点の米国株の投資成績及び、保有銘柄一覧をご紹介します。 損益結果:8月は-1,492.12 USドルでドルではマイナス幅が大きかったが、円換算では円安の影響で+86,204 円 なので、殆どの銘柄を売却しキャッ

  • 保有銘柄(日本株)2022.11.22

    日本株の投資はSBIネオモバイル証券をメイン口座に投資しています。こちらの口座は資金を注入せず、最初に投入した18万円からどれだけ資産を増やせるか試みている口座です。 結論から、1年近くマイナスで推移していたネオモバ口座ですが、やっと+圏へ

  • 遂に売却しました。ハーモニーゴールドマイニング/HMY

    ナンピン買いしかしていないハーモニーゴールドマイニングについて、どこまで下がるのか? 買っても大丈夫な銘柄か?それとも売って逃げた方が良いか? 結論はナンピン銘柄の代表であるので、このまま下がれば反発期待できますが、1株2$台に突入し遂に損

  • 改正要望の新積立NISAとは?資産所得倍増プランの目玉。

    積立NISAはご存じですか?もう、とっくに知っていて投資していると言う方もいらっしゃるかと思いますが、今、改正要望を出している新積立NISAも含めて何がどう変わるのか?わかりにくいところも含めて解決していきたいと思います。 もし、まだ積立N

  • ジョニーの資産推移/ポートフォリオ 2022.8.19

    2020年1月から投資を開始してからの現在2022年8月19日時点の保有銘柄の資産状況の推移をご紹介します。 資産合計額 2021年11月23日:2,668,862円2022年2月10日:3,432,405円2022年8月19日:4,529

  • 積立NISA 投資成績2022.8.10

    積立NISA、本当にやった方がいいですよ。本当にオススメです。特にまだ、初めていない人達です。私の場合は相場が荒れていてもコロナショックでもたんおd 日本株・米国株についで、楽天証券の口座で始めた積立NISA・特定口座の投資信託の成績をご報

  • 保有銘柄(日本株)2022.8.10

    私の日本株の保有銘柄中で主にネオモバの口座は18万円だけしか投入せず株式の売買だけで資産を増やす試みをしている口座です。 2022年8月10日時点の保有している日本株の銘柄の損益状況です。 2022年5月時点は総資産額199062.5円評価

  • 2022年売られまくっている米国株の半導体セクターについて

    半導体関連銘柄についてこのところ売られまくっています。ある意味、全銘柄の中で最も売られているセクターの一つかと思います。この状況下でまだ投資をする価値があるか? 結論:今が買い時です。(少しずつ買い増し開始)このところ、売られまくってSOX

  • 保有銘柄(米国株)2022.8.9

    2022.8.10時点の保有銘柄の米国株の投資状況をご紹介します。 の

  • Ideco、積立NISAの次にオススメする投資は米国株の指数連動するETF

    米国株のETFのメリットデメリット、投資信託との違いについても徹底解説。Idecoと積立NISAを設定した後はこの米国株のETFの投資が第3の投資としてオススメです。

  • 投資を始めない人達の心理。博打?元本補償がない?余裕資金がない?だから始めない⁉️

    2021年コロナショックから回復途上にあるこの年、株やFX、不動産投資を行っていた富裕層達はこの上昇相場に乗って更に資産が1.5倍も増えたとのこと。 世の中、お金持ちのところに更にお金が集まります。こんな不条理な話があるのでしょうか? いや

  • セクターローテーション開始。今、狙い所の米国株投資セクター(生活必需品、小売セクター)

    セクターローテンションが始まりました。今熱いセクターはずばり小売り、生活必需品関係です。こちらの記事を見ていただけたら参考になると思います。

  • 2022年の厳しい局面を乗り切る米国株のポートフォリオ(2022年7月6日時点)

    FRBのパウレル議長が6月のFOMCで過去に例をみない大幅な利上げとなる0.75%の利上げ宣言。 2022年6月30日で2022年の1月~6月期の米国株は歴史的な下げを記録しました。 S&P500:20%の下落NASDAC:29%の下落ダウ

  • 株式投資の始め方【超初心者向け】ステップ順に投資方法を徹底解説。

    株式投資を始めようとした場合、先ず何から始めたら良いかそのロードマップに従って、進めることで個人投資家としてスタートを切れるようになるものになります。

  • 株式投資の始め方【超初心者向け】ステップ順に投資方法を徹底解説。

    株式投資を始めようとした場合、先ず何から始めたら良いかそのロードマップに従って、進めることで個人投資家としてスタートを切れるようになるものになります。

  • 米国株のCRWD(クラウドストライク)の投資戦略

    クラウドストライク(CRWD)の銘柄についてファンダメンタルとテクニカルの双方から把握したい方は必見。このサイトで投資判断の参考にして頂けると思います。

  • 米国株のHMY(ハーモニー・ゴールド・マイニング)の投資戦略

    ハーモニーゴールドマイニング/HMYについて詳細わからないが、投資妙味があるか、この記事を見ていただければ解決できるかと思います。

  • ジョニーの保有銘柄(積立NISA/投資信託)2022.5.24

    日本株・米国株についで、楽天証券の口座で始めた積立NISA・特定口座の投資信託の成績をご報告いたします。5月24日時点ですのでセルインメイの格言通り、1番暴落しているところの評価額になります。投資の基軸となっている積立NISAの成績が良く+

  • ジョニーの保有銘柄(積立NISA/投資信託)

    日本株・米国株についで、楽天証券の口座で始めた積立NISA・特定口座の投資信託の成績をご報告いたします。5月24日時点ですのでセルインメイの格言通り、1番暴落しているところの評価額になります。投資の基軸となっている積立NISAの成績が良く+

  • ジョニーの保有銘柄(米国株)2022.5.24

    2022年5月24日時点の米国株の投資成績及び、保有銘柄一覧をご紹介します。 結果:暴落を直撃して米ドル換算では含み損ですが、殆どの銘柄を購入していた時期が円高のタイミングで購入していたため、辛うじてプラス圏内です。 2022年5月24日2

  • ジョニーの保有銘柄(米国株編)

    2022年5月14日時点の米国株の投資成績及び、保有銘柄一覧をご紹介します。 結果:暴落を直撃して米ドル換算では含み損ですが、殆どの銘柄を購入していた時期が円高のタイミングで購入していたため、辛うじてプラス圏内です。 2022年5月24日2

  • ジョニーの保有銘柄(日本株)2022.5.24

    主にネオモバの口座は18万円だけしか投入せず株式の売買だけで資産を増やす試みをしている口座です。 保有している日本株の銘柄の損益状況です。 2022年5月24時点の状況です。 総資産額199062.5円で評価損益は-18819円安。下落して

  • ジョニーの保有銘柄(日本株)

    主にネオモバの口座は18万円だけしか投入せず株式の売買だけで資産を増やす試みをしている口座です。 保有している日本株の銘柄の損益状況です。 2022年5月24時点の状況です。 総資産額199062.5円で評価損益は-18819円安。下落して

  • ジョニーの保有銘柄(日本株)

    主にネオモバの口座は18万円だけしか投入せず株式の売買だけで資産を増やす試みをしている口座です。 保有している日本株の銘柄の損益状況です。 2022年5月24時点の状況です。 総資産額199062.5円で評価損益は-18819円安。下落して

  • 2022年5月5日時点の米国株の投資戦略(ポートフォリオ)

    2022年度の米国株の利上げ観測が取り沙汰されている中で、2022年5月4日のFOMC決定会合で政策金利を0.5%に引き上げる決定がなされました。株価は一旦、織り込み済みと判断され一気に米国株が上昇しましたが、この上昇は相場の反転とみるべき

  • 楽天証券について徹底解説

    楽天証券の口座を開設するか迷っている方はまず、見てください。特に積立NISA,特定口座の投資信託を基軸としたポートフォリオを組む証券口座としては最も最適です。

  • SBIネオモバイル証券について徹底解説

    日本株の単元未満株の投資ではSBIネオモバイル証券を真っ先にオススメします。 以下は一株単位での売買を想定した取引をした場合を想定して解説していきます。 オススメの一番の理由は日本株の1株単位の売買(トレード)が完全無料できるからです。また

  • SBI証券の特徴について徹底解説

    ネット証券の中でもその人気の度合いから楽天証券かSBI証券かどちらの証券会社の方が良いか関心されている方が多いでしょう。その中で今回はSBI証券にフォーカスを当てその特徴について徹底解説していきます。 SBI証券の最大の特徴(メリット) S

  • マネックス証券の特徴について徹底解説。

    数ある証券会社の中でマネックス証券をオススメする理由にはまず1番、投資に関するファンダメンタルに特化した分析ツールが他の証券会社と比べ最も充実しているからにあります。 マネックス証券のメリット(最大の特徴) 特徴1:銘柄スカウター 冒頭で説

  • DMM株の特徴を徹底解説

    DMM株証券はどんな証券会社なのか?どんな特徴がある証券会社なのか、得意な分野は!?色々気になる事について深掘りしていきます。 まず、DMM株の取引き手数料を他の証券会社と比較していきます。最大の特徴:他の証券会社にない米国株の取引き手数料

  • 松井証券の特徴を徹底解説

    松井証券について興味がある方必見。こちらのサイトを見る事で松井証券はどんな種類の投資が向いているか証券会社か分かります。

  • 松井証券の特徴を徹底解説

    数ある証券会社の中でも松井証券を使った投資はどうか他の証券会社との比較及びその特徴について徹底解説していきます。 まず一番気になる手数料を他の証券会社と比較していきたいと思います。最大の特徴は1日の取引き手数料が50万円以下まで取引手数料が

  • 日本の商社株投資/(8058)三菱商事の投資戦略

    日本株の中でも商社株の筆頭総合商社である三菱商事の投資判断について徹底解説します。 ウォーレンバフェットも目を向けた日本株の商社株です。投資の神様が目をつけた銘柄の魅力について深堀していきます。

  • 日本の商社株投資/三菱商事の投資戦略

    何故、今回三菱商事をご紹介するかと申しますと、現商社株の中でも、筆頭総合商社であり財閥系の旗艦会社です。 三菱商事に投資する理由 今回何故、三菱商事をご紹介したかと言いますと、会社四季報にもあります通り、良好な部分はオーストラリアの原料炭が

  • 日本の商社株投資/伊藤忠商事の投資戦略

    日本株の中でも商社株の代表格である伊藤忠商事の投資判断について徹底解説します。 ウォーレンバフェットも目を向けた日本株の商社株です。投資の神様が目をつけた銘柄の魅力について深堀していきます。

  • 米国株のFB(旧フェイスブック)/メタプラットフォームズの投資戦略

    FB(メタプラットフォーム)への投資価値があるか?気になる方は必見。 メタプラットフォームの収益性から投資戦略について徹底解説していきます。

  • 米国株のFB(旧フェイスブック)/メタプラットフォームズの投資戦略

    FB(メタプラットフォーム)への投資価値があるか?気になる方は必見。 メタプラットフォームの収益性から投資戦略について徹底解説していきます。

  • 2022年3月の絶対取りたい株主優待5選

    毎年3月は各社決算月で特に3月は多い為、3月の権利確定日前までにある程度絞っておいた方が良いかと思い、私も何故この銘柄にしたのか?その理由も含め解説していきたいと思います。対象とする候補は購入してから下落することが見込まれる業績が悪いところ

  • ウクライナ情勢によるマーケットの動き(速報)

    ロシア軍がウクライナへ進行した事による軍事衝突が始まりました。 2022年2月25日夜の次点でロシア軍はウクライナの全土、キエフまで攻め込んでいます。 マーケットのうごきは昨晩の時間外取引で米国株がS&P500、ナスダック、ニューヨ

  • 2022年の厳しい局面を乗り切る米国株のポートフォリオ(2022年2月18日時点)

    皆さん米国株の投資はしていますか? 私は2020年の9月ごろから投資を始めました。 始めたきっかけは米国株投資に関するYouTubeを見て非常に触発されました。 単に影響を受けやすいんですね。((笑))積立NISAでもやっている米国株の全米

  • eMAXIS Slim 新興国株式の投資戦略

    積立NISAが使える枠でポートフォリオの片隅に入れておきたい銘柄の一つです。 積立NISAの中でメインの次にいれておきたい銘柄 まずは積立NISAのメインの投資先をおさらいしておきましょう。積立NISAについて 私も2022年から積立NIS

  • 2022年2月11日日本株投資銘柄

    日本株も2022年に入り、米国の利上げ観測の中、このご時世に利益を得られる銘柄である銀行株と原材料高の原油関連銘柄が好調ですが半導体関連株がかなり売られており、調子が良かったレーザーテックも暴落中です。 日経平均も27695円と昨年前半と9

  • オススメの証券会社5選

    証券会社の口座開設するに当たって、あまりにも証券会社の数が多すぎてどちらの証券会社の口座を開設すべきか?又、証券会社の口座開設する際に注意するポイントについて解説しています。 世界のお金持ち達で証券口座を開設していない人はいないと言われています。 まずは証券会社を開設し投資の楽しさを味わってみましょう。

  • eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)の銘柄分析 

    積立NISAが使える枠で是非入れておきたい銘柄の一つを紹介したいとおもいます。 積立NISAオススメ銘柄トップ3 まずは必ず入れておきたい銘柄を3つです。 積立NISAについて eMAXIS Slim S&P500インデックスeMA

  • 2022年積立NISAポートフォリオ緊急変更

    今回、積立NISAのポートフォリオを緊急変更しました。 前回、ご報告してから1週間もたたない内に切り替えた理由ですが、家内のポートフォリオを変更したついでに私のポートフォリオを変更した次第です。大枠は変えずに銘柄を絞りました。 2022年の

  • 先ずは積立NISAを始めなさい!長期資産運用におけるオススメの投資戦略

    まず、日本人は一般的に投資が下手です。そしてこの私もその下手の1人です。 投資教育は親の影響が一番、良くも悪くも。 投資は賭け事のように思われ、周囲では良くないことをやっているように思われがちですが、それは日本の金融教育が遅れているのが一つ

  • eMAXIS Slim 米国株S&P500インデックスファンドの銘柄分析

    積立NISAの枠で必ず入れておきたい銘柄のトップ3になります。 オススメ銘柄TOP3 eMAXIS Slim S&P500インデックスeMAXIS Slim 全世界株式インデックス楽天・全米株式インデックス 米国株式のS&P500と

  • 2022年の積立NISAのポートフォリオ

    2022年になってすぐに米国株の暴落を受けて、今年2022年の株価はどう動くのか!?投資戦略はどうすべきか迷っている方もいらっしゃるかと思います。私のオススメの投資戦略は基本的には積立で一定額の投資をしていきますので米国株メインの投資に保険に全世界株式と10%程を新興国株式の銘柄を組み入れて、長期戦に挑めるフォーメーションで挑みます。

  • AGG(iShares Core Total US Bond Market ETF iシェアーズ コア米国総合債券ETF )の銘柄分析

    債券は株価が下落している局面では上昇しその反面株価が上昇すると債券は下落する相関関係にあります。 債券の特徴 債券は長期的な目線で見た時には株式とは違い配当金(分配金)の利回りが低い事。変動の幅(ボラティリティ)が低く安定性を第一に考えて運

  • 米国株のETF/VT( Vanguard Total World Stock Market Index Fund ETF/バンガード・トータル・ワールド・ストック)の銘柄分析

    ヴァンガード社のVTは世界全体へ投資するアセットになります。世界全体への投資のメリットはなんといっても、1カ国だけの投資と違い、どこかの国(例えば米国)が下落していても世界全体で見れば長期的な視線で見れば上昇するので株式全体の投資としては1

  • 米国株のETF/VTI( Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF)の銘柄分析

    米国株の中でも私が1番オススメする銘柄はヴァンガード社のETF VTIです。 私がVTIに投資している理由ですが、時価総額が年々上昇しており米国株式のETFのなかでは1番か2番目くらいに規模が大きい事。経費がETFのなかでも最安に近い事。分

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジョニーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジョニーさん
ブログタイトル
ジョニーの株式投資戦略
フォロー
ジョニーの株式投資戦略

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用