chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コミュ障保育士ちひろの日記 https://hoikusi-chihiro.com/

コミュ障の元保育士ちひろの日記。児童養護施設職員になるのを夢みて保育士となり、無事に児童養護施設職員となるが体力&精神力に限界を感じ1年半でリタイア。 思い出や経験、日常のどうでもいいさまを綴ります。

ちひろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/14

  • テレビ台 高さを上げる方法3選。

    こんにちは。 貴方はテレビ台の高さが合わなくて困っていませんか? 私は‥困ってました!!(お前かよ) どんな風に困ってたかって・・ こんなだよ!! \どーん!!!/ あ・・下が見えない。 けど我慢できなくもないかな ・・ いや、やっぱ無理EEEEEE!! そんな想いをずっと抱えていました。(大げさ) けどね・・そんな想いも私は解決しました!(ドヤ) だからそんなドヤる私の方法を詳しくご覧になってくださいね☆ テレビ台の高さを上げる方法 モニター台・置台を追加する テレビ台自体を買い替える テレビを壁掛けにしてしまう さいごに テレビ台の高さを上げる方法 テレビ台の高さを上げる方法は3つあります…

  • 自転車ヘルメットおしゃれな街乗りに最適な物はどこで買える?

    こんにちは。 自転車のヘルメット着用は2023年4月1日から全国で努力義務化されました。 しかし・・普段の街乗りに使うにはダサくない、おしゃれな物を身に着けたいですよね! けれどもどんな物があり、どこで買えるかわからない、そんなお悩みはありませんか? そのため今回は街乗りで使用できるおしゃれな自転車ヘルメットをまとめました。 街乗りに最適なおしゃれヘルメット キャンドゥ Amazon 楽天 さいごに 街乗りに最適なおしゃれヘルメット キャンドゥ 人気の100均でお馴染みのCanDoにも売ってありました。 正面からの見た目はただのキャップ帽子ですが・・・ キャップ帽子型の自転車用ヘルメットです。…

  • 鴨川シーワールド シャチくじ値段変更1,200円に!やってきました。

    こんにちは。 先日家族旅行で鴨川シーワールドへ行ってきました。 そこで思い出としてシャチくじを子供たち3人ひいたのでその詳細を解説します。 鴨川シーワールドのシャチくじとは? 1等~3等 4等 5等 いざシャチくじにトライ! さいごに 鴨川シーワールドのシャチくじとは? はずれなしの鴨川シーワールドのシャチのぬいぐるみが当たるくじです。 以前は値段が1000円だったらしいですが、私たち家族が行った2024年3月31日は1200円に値上げになっていました。 とは言いましても・・それなりの大きさの思い出に残る記念ぬいぐるみが1200円で購入できるのは良心的です。 ネズミーランドならまず真似できない…

  • コルセットホック式デメリット&ホックのつけ方解説!補正屋コルセット購入レビュー。

    こんにちは 先日、私はホック式のコルセットを購入しました。 そのホック式のコルセットのデメリットについて解説します。 \こちらのコルセット着用しました!/ ホック式コルセットのデメリット コルセットのメリット 着用してみて(ホック付け方) おすすめできる人 補正屋 コルセット さいごに ホック式コルセットのデメリット 装着するのが思っていたより大変 装着するのに慣れるまで時間がかかる ホック式なので途中で緩める事ができない ホック式を着用するとこんな感じ⇩ 慣れないとモタモタするので日常的にササっと使うなら紐式がいいかな?と個人的に思いました。 コルセットのメリット ここからは一般的なコルセッ…

  • 3人目大学無償化の条件を解説。

    こんにちは。 2025年から始まる、3人目大学無償化の条件について今回まとめました。 私自身も小学生の子どもを3人もつ母親です。それでは確認してみましょう。 3人目大学無償化の条件 発表当時のTwitterの反応 多子世帯ヘイトが過熱 昔と今の大学費用 さいごに 3人目大学無償化の条件 扶養の子どもが3人以上の多子世帯であること。 扶養の子どもが2人以下になるまでは全員が支援対象になる。 3人兄弟でも上の子が卒業してしまうと支援対象外になってしまいます。 対象となる教育機関は大学、短大、高専、専門学校、6年制医学部など。 また留年すると打ち切りとなります。 また政府の大好きな所得制限は今回あり…

  • 女性が一人で行く場所おすすめ11選!Twitterの声集めてみました。

    こんにちは。 貴女は一人でどこかフラッと立ち寄りたいけれど、何処に行けばよいかわからない・・という経験ありませんか? 私はね・・腐るほどにありますょ!← そんな時どんな所に行けばよいのかをTwitterで聞いてみました。 沢山の色々な意見を聞くことができたのでまとめました。 どこか行きたいけど、行く目的や場所がない方の参考にきっとなります。 女性が一人で行ける場所11選 本屋 ドラックストア くつろげるカフェ 映画館 ホームセンター ブックオフ 岩盤浴 ガーデニングショップ 健康ランド(銭湯) ゲームセンター 100均ショップ さいごに 女性が一人で行ける場所11選 女性が気軽にいける場所の条…

  • イワタニ焼肉プレート煙が出ないのか?検証。

    イワタニ焼肉プレート召喚!! 煙が出ないか検証 煙は少ない。 愛しのイワタニのポイント まとめ イワタニ焼肉プレート召喚!! きゃー!(≧∇≦)素敵よイワタニー!! コンロ部分にピッタリと溝が収まるようになっているので安定感もありました。 心置きなく肉が焼けるってもんです! はい!西友で購入した薄い肉の登場です! \どーん!薄い肉/ これを今回は2パックやきました。 さあ、ここから煙が出ないか・・実践です! 煙が出ないか検証 ジュージュー・・さあ焼けてますよ!焼けてますよ!いい感じですわ。 電気よりガス火の方が雰囲気でるしいいな!と私は思いました。 ご覧の通り油跳ねもすごいですがね(笑) 煙は…

  • 冷凍庫 幅40cm以下マンション住まいにおすすめサブ冷凍庫の魅力とは?

    はじめに 奥行40㎝以下サブ冷凍庫AQFーSF11N マンション住まいに嬉しい奥行40㎝以下 容量は大きい105L サブ冷凍庫としての魅力とは? AQFーSF11N購入最安値は? その他幅40㎝以下のサブ冷凍庫 さいごに はじめに 貴方はこんなお悩みはありませんか? 子どもたちが沢山食べるようになってサブの冷凍庫がほしいけれど、マンション住まいのため置き場所に困る。 私も同じ悩みを最近抱えるようになりました。 なんせ我が家も狭い賃貸マンション住みです。 そんな狭い我が家の様子はこちら👇 hoikusi-chihiro.com 利便性高く、置き場所にも困らないサブ冷凍庫はないかしら? このお悩み…

  • 一人暮らしに必要な物100均で揃えられる物まとめ

    一人暮らしで100均で揃えられる物 キッチン編 お茶碗や食器類 ゴミ袋や水切りネット スポンジなどの水回り品 調理器具(おたまやフライ返し) その他生活する上で必要なもの 洗濯ネットやハンガー ゴミ箱 コロコロ ふきんやタオル類 クッションやカバー マット類 一人暮らしに多い6畳でのレイアウト術 これからお部屋選びの家賃交渉術の詳細 その他新生活に役立つ過去記事 さいごに 一人暮らしを控えてると必要になってくる物が沢山ありますね。 ただでさえ費用がかかるのだから、少しでも必要な物をお安く抑えておきたいですよね。 そこで100均で揃えられる一人暮らしに必要なグッズをまとめました。 是非、こちらを…

  • マイクロニードルパッチ口コミ!効果なし!?使ってみて検証!

    マイクルニードルパッチとは? 中身の内容 使用方法 口コミレビュー、実際に貼ってみた。 一晩おいてのその効果は? さいごに マイクルニードルパッチとは? KOSE クリアターン ヒアロチューン マイクロパッチ 2000 ニードルパッチ レディース メンズ 3回分 (目もと・口もと) クリアターン Amazon ニードル(針)状のヒアルロン酸が気になる部分にダイレクトに注入できる品です。 寝ている間に角層最深部分でうるおいが溶け出してハリを与えてくれます。針(ハリ)だけに!!! \どーん!!/ 中身の内容 三回分(6枚入り)の物を購入しました。 使用方法 夜のお手入れの最後に使います。 化粧水や…

  • 6畳にセミダブル!後悔した理由まとめ。改善策もご紹介!

    こんにちは。 我が家は6畳の和室を夫婦の寝室にしています。 そのためセミダブル布団をひいて夫婦で寝ています。 そんな我が家の6畳スペースでセミダブル布団をひいた後悔している点をまとめました。 そもそもセミダブルとは? 6畳寝室のレイアウト公開 6畳にセミダブルを置き後悔した点 部屋が狭くなる。 収納スペースに困る 快適に過ごすための改善策 布団や折り畳める物を選択する。 日本製 埃が出にくいSD布団 抗菌防臭 SDソファベッド2WAYタイプ たくさん収納できる省スペース家具を取り入れる。 回転本棚 突っ張りハンガーラック さいごに そもそもセミダブルとは? セミダブルとは、下の図の真ん中のサイ…

  • 窓用エアコンのデメリット、購入してみての口コミまとめ!冬場はなんか寒い。

    はじめに 窓用エアコンのデメリットとメリット 窓用エアコンデメリット 窓用エアコンメリット 届いた様子 取り付け方 そして冬場・・ さいごに はじめに こんにちは。 我が家は賃貸マンションで家族5人と住んでいます。 その中で一部屋だけ通常のエアコンが設置でいなかったため、窓用エアコンという物を設置しました。 設置してくれたのは夫ですがね。 そんな我が家で取り付けた最近の窓用エアコンについて、それぞれメリット&デメリットをご紹介します。 窓用エアコンのデメリットとメリット 我が家でとりつけた窓用エアコンのデメリット&メリットについてです。 窓用エアコンデメリット 取り付けるのがセルフなのでやや大…

  • しまむら入学式2024フォーマルキッズ女の子ウェア見てきました!

    こんにちは。 先日しまむらに寄りました。 その時に小学校の入学式にぴったりのフォーマルウェアを見つけたのでご紹介します。 しまむら入学式フォーマルキッズ新作2024 ネイビーボレロ丸襟お花モチーフ ネイビーボレロ襟レース大きなリボン そのお値段は? 他プチプラで購入できるフォーマルキッズウエアは? 淡い色が可愛いキャサリンコテージフォーマルスーツ ブラウス付き正統派フォーマルスーツ 母におすすめなフォーマルワンピース さいごに しまむらで購入するメリット。 しまむらで購入するデメリット しまむらでこのように陳列されていました。 しまむら入学式フォーマルキッズ新作2024 私が見た時は2点おいて…

  • 剣道おしゃれな防具袋8選。

    こんにちは剣道の防具袋・・おしゃれなものを選びたい!そう思う方いらっしゃるのではないでしょうか。 私が学生だった頃よりはるかに色々な種類が出ています。 今回おしゃれな防具袋を形状ごとにまとめてみました。 おしゃれな防具袋8選 キャリー型 ライトキャリー キャスターキャリーザック リュク型 ナイロンボストン防具袋 バックパック防具袋 トート型 ボストントート防具袋 自立式トート防具袋 3WAY型 楽天で購入した防具袋紹介(後半3:20) さいごに おしゃれな防具袋8選 キャリー型 キャリー型は重い防具を背おうことをしなくても移動できるのが魅力です。 ただ道が整備されていないと自分で持ち上げるしか…

  • 酒瓶が入る!元鈴木さんのスカート購入レビュー。マジカルポケットに本麒麟も入れてみる!

    こんにちは。 とうとう・・私の手元にも届きました! 密かにジワジワ欲しかった・・元鈴木さんのマジカルポケット付きスカート! その魅力をご紹介します! そして・・酒瓶ならぬ本キリンを私は入れてみますよ!(謎) 元鈴木さんのスカートとは? 酒瓶も入るマジカルポケットの魅力 私が購入した元鈴木さんのスカートはこれ! 試着してみて(レビュー) 本麒麟をいれてみる!(謎) さいごに 私が購入したもの 他マジカルポケット付きのお洋服👇 元鈴木さんのスカートとは? 元鈴木さんのスカートとは女性用の服にもポケットをつけてほしいという声に応えているスカートです。 伸びがよくシワになりにくい生地、自宅で洗濯できる…

  • 防災グッズ女性の持ち歩きにおすすめ8選

    こんにちは。 地震大国日本で普段から防災グッズを用意しておくことは重要ですよね? けれども自宅にいる時に地震がおきるとは限りません。 普段から女性が持ち歩いておくと便利な品を今回まとめました。 持ち歩きに良い防災ポーチのすすめ 女性におすすめな防災ポーチの中身8選 生理用品やおりものシート ふき取りシート 除菌シート 身体を拭けるシート ワセリン等の保湿剤 ホイッスルや防犯ブザー 身を守る催涙スプレー 小銭 飴やお菓子 カイロやアルミシート 他備えておきたいもの ロングスカート ドライシャンプー 中身が見えない袋 さいごに 持ち歩きに良い防災ポーチのすすめ 持ち歩きに良い防災ポーチを入れておく…

  • 六畳レイアウト、リビング公開!食卓置くだけでスペースが埋まるリビングの工夫。

    こんにちは。 今回我が家の6畳ほどの狭いリビングのレイアウト方法について公開しました。 狭いリビングをどのように有効活用しようか悩みを抱えてる方は是非参考にしてみてください。 食卓 反対の壁側 コルクボードの設置 調べものスペース 全体図 さいごに 食卓 食卓を置いただけでほぼスペースは埋まってしまいます。 そのためソファーなどは置くことができません。 工夫としては少し座り心地の椅子を購入したところです。 省スペースなら背もたれのない椅子も有効ですがソファーが置けないとリビングでくつろぐことができなくなってしまうのため椅子自体を座り心地の良いものにしました。 ソファーを置けなければその分スペー…

  • 上履き洗濯ネット試してみました!実践レビュー。

    こんにちは。 子どもの上履き洗いに苦労していませんか? 特に冬場は嫌ですよね、水は冷たいしうまく脱水できないから乾かす場所に移動させるまでにポトポト床に水滴が垂れて床が汚れるのも・・。 そんなお悩みが解消できたのが今回思い切って購入した 「上履き洗濯ネット」でした。 今回は小1と小6の上履きを同時に洗ってみました。 こちらについいて今回は詳しく解説していきます。 洗濯方法 予備洗いをする 洗濯ネットに入れる 洗濯機で洗う そのまま乾かす 洗濯可能なもの 洗濯不可能なもの 使ってみての感想(レビュー) 過去のズボラ家事推進記事👇 洗濯方法 予備洗いをする しませんでした!(おい) いや・・汚れが…

  • 扶養控除の縮小!いったいこれからどうなるの?考察&解説。

    はい!これからさらに大変なことが起きそうな予感がするので、久しぶりに政治系記事をノリノリでかきました。 何が?と言われますと・・ 全日本人の人的控除が狙われているという事です。 詳しく考察&解説していきます。 そもそも扶養控除とは? なぜ年少扶養控除は消滅したのか 控除はどのように計算されるのか? これからどうなっていくのか?考察。 発表された税制大繩とは さいごに そもそも扶養控除とは? 扶養控除とは、家族を養っている方の税負担を軽減するための制度です。 基礎控除も扶養控除も考え方としては、生きるためにかかる経費には課税をしない、という考えからできています。 以下が扶養控除の控除額になります…

  • 打ち上げ場所&店、中学生ならどこへ行く?Xの声集めました!

    中学生の打ち上げ場所、いったいどこならば? と悩んだことありませんか? 実は私もよくわかりませんでした。 けれども、部活や大会&コンクール後の打ち上げなどで子供同士、又は親子同伴で打ち上げする機会もあるかと思います。 今回はそのような場合どのような場所が適切なのかをTwitterの声を元にまとめました。 中学生の打ち上げ場所適切な条件は? 親同伴の場合 飲食店 BBQ 子供たちだけの場合 ファミレス 遊園地 焼肉食べ放題の店 さいごに 中学生の打ち上げ場所適切な条件は? どのような場所が良いかはもちろん安全面で心配がないこと。 そして目的や予算に適してくるかが問題になります。 まずどのような目…

  • ワンオペ二人目育児に役立つグッズまとめ。

    こんにちは。 新しく家族が増えることは喜ばしいことです。 いやー・・めでたい! 世の中がどんなに「子持ち様」や子供や親を目の敵にする風潮になっても私は応援するぞ!(お前誰?) けれども、ワンオペで同時に二人の育児をするのはとても大変なことです。 そんな時に役立つ便利グッズをご紹介します。 実際役にたったわー・・と私が思った物や Twitter聞いてみて「これよかったよ!」と教えてもらえた物をまとめました。 はいどうぞー!👇 はじめに ワンオペに役立つグッズ 家の中 バウンサー ベビーチェア バスチェアー 外(お出かけ時) バギーボード ハーネス 電動自転車 番外編 電気圧力鍋 アレクサ さいご…

  • CanDoレディース靴下冬物まとめ&レビュー

    こんにちは。 先日キャンドゥへ行きまして・・ 暖かそうな靴下を買ってきました。 100均にも暖かそうな靴下が置いてあったのでそれを購入しレビューしました。 また他キャンドゥに置いてあった暖かそうな靴下も激写したので紹介します。 レディース冬物ロング靴下 220~440円のロング靴下 暖かさキープソックス(220円) 履き心地は? 一度洗濯してみて・・ より暖かく丈夫な靴下は? まるでこたるソックス ホカロン靴下 さいごに レディース冬物ロング靴下 ざっと見た感じ5~6種類で程度ありました。(雑) ロング靴下が100円で買えるなんて、結構驚きですね。 インコかわいいな。 220~440円のロング…

  • アフェリエイトやめておいた方がいい個人的理由まとめ

    こんにちは。どうも・・私です。 そう・・社会不適合者で家から出たくないけど お金がないと困る・・そんな私だよ← 座右の銘は「無理しない」 (こいつダメだ・・) そんな私の個人的、アフィリエイトをやめておいた方がいい理由をみてくれ。 さあ…こいつをどう思う? アフィリエイトをやめておいた方がいい理由 なかなか成果が発生しない アマアソや楽天は成果が小さい 自分が買い物してしまい出費が増える(バカ) それでも続けるアフィリエイトの魅力とは? 物販とは違い在庫をかかえなくていい 手軽にできる 成果があると嬉しい 初心者おすすめアフィリエイト 楽天アフィリエイト Amazonアソシエイト A8ネット …

  • あったかグッズおすすめ(プチプラ)まとめ

    おいおいおい・・ いったいいつになったら寒くなるんだよ~・・暖冬だな。 ahahahaha( *´艸`) と・・思っていたそこの貴方・・。 そう、私もそう思っていたわよ。 いきなり寒くなってビックリだね☆ もういきなりやめてや!そう思うでしょう! わかる、わかる。 今までの話、全部私の話だから。←おい そんな暖かくなりたいけど懐は寒い・・そんな貴方にお届けする今回のテーマはこちら。 あったかグッズおすすめ(プチプラ) うっほ・・いい響き。 そういう訳でいきますよー!! プチプラあったかグッズ Amazon限定ひざ掛けクモリ ニシキ ロング丈ベスト 着る毛布 こたつ靴下 一度履いたら脱ぎたくない…

  • シングルベッドテント・プライバシーを守れる利点まとめ

    こんにちは。 貴方は狭い空間でもプライバシーを守ることができる ベッドテントとい物をご存じですか? 今回はそのベッドテントの利点について解説します。 はじめに ベッドテントの利点 視覚的にプライバシーが守れる 防寒対策 冷房等の風に直接当たるのを防ぐ 布団が落ちない 我が家の場合 お洒落シングルベッドテント紹介 学生寮タイプテント 子供が喜ぶドーム型タイプ すっぽり覆うことができる安眠タイプ さいごに はじめに 我が家は小学生の子供三人の5人家族です。 都内賃貸住宅3LDK(車なし)で慎ましく生活しています。 私たちはこんな家族。 そんな3LDKをなんとか有効利用して生活しています。 詳しい部…

  • 保険見直しラボの評判は?詳細まとめ。

    こんにちは。 保険を見直したいけれど、どこでしたらいいかわからないし店舗型に行くには気が重い・・。 そんなお悩みありませんか? 今回は、訪問型で外出が困難でも利用ができる保険見直しラボについて調べてみました。 保険の見直しラボの評判 相談するメリット デメリット 相談でもらえるプレゼントとは? さいごに 保険の見直しラボの評判 保険見直しラボの評判は、顧客満足度が96.7%。知人におすすめしたい度は85.9%と高い評価を得ています。 相談員が経験豊富なので安心できるという意見が多く寄せられています。 相談するメリット 全国約60拠点と訪問型保険代理店では最大級。 約30社の取扱保険会社(他保険…

  • GRLルームウェア口コミレビュー(冬用)

    こんにちは。 先日、GRLでルームウェアを買いました。 GRLとは? 購入したGRLルームウェア モデル一般女性の情報 気心地は? 密かに心配していたこと・・ お得な購入方法 GRLとは? GRL(グレイル)とは、洋服からバッグ、化粧品まで流行のアイテムが取り揃えられている20代〜30代の女性に人気の日本の通販サイトです。格安でおしゃれで人気なアイテムが購入できる通販サイトです。 30代・・セーフ!! そんなGRLで購入したルームウェアを今回はレビューします。 GRLのお洋服は格安でデザインも可愛いものの、ほどんどがフリーサイズのためサイズ選びが難しい所です。 モデルの美しい姉ちゃんでは今いち…

  • 朝起きれない主婦の対策方法まとめ

    あなたはどうしても朝起きれなくて辛い思いをしていませんか? 特に冬は寒いのも相まってなかなか起きれません。 私もそうです!・・ご安心を・・ね。← そんな日が続くと自分は甘えたダメな奴だ・・そんな想いに浸ってしまうこともあると思います。 それは対策をすればある程度解決できる事でもあります。 そんな対策をまとめました。 さあ、私と一緒に頑張りましょう! (お前誰?) 朝起きれない考えられる原因 低血糖 生理などの周期によるもの うつ 身体の冷え 朝起きるための対策 起床したら拭き取り化粧水で顔をふく 布団の中で万全に着込む 台所に立つ時間は短時間に収める さいごに 朝起きれない考えられる原因 低血…

  • 孫が来るけどバルサンたいて大丈夫?詳しく解説。

    こんにちは。 孫が遊びにくるのは楽しみなものです。 けれどもその前に害虫駆除をしておきたい・・ 赤ちゃんや幼児が来る前にバルサンたいても大丈夫?? そんなお悩みありませんか? ・・・・あると思います!! 今回は実際バルサンを使っても大丈夫なのかどうかを解説します。 そもそもバルサンとは? 子供が来る場所に使用して大丈夫なのか? より安全のためにできる方法は? ゴキブリの場合 ダニの場合 その他の害虫 さいごに そもそもバルサンとは? ラクラク 水ではじめる バルサン 12g (12~16畳用)×3個/植物・家電にカバー不要/家中の不快な虫に/蒸気の煙で部屋を汚さない バルサン Amazon タ…

  • クリスマスツリー置けない対処法まとめ

    こんにちは 貴方はクリスマスツリーを置きたいけれど スペースの問題で置けない・・という悩みはありませんか? え・・?ない。 いや・・私はあるんですよ!(知らんがな) そんな我が家のクリスマスツリーが置けない代わりになる方法をまとめました。 クリスマスツリーの代わりになるもの ウォールステッカー タペストリー 卓上クリスマスツリー そんな狭い我が家のおうちづくり紹介 さいごに クリスマスツリーの代わりになるもの ウォールステッカー ウォールステッカーの利点は自分が張りたいところに貼れる手軽さ そして貼ってはがせる仕様のため賃貸でも安心して使えるところです。 またサイズも種類も豊富なため、自分のお…

  • 3歳児おすすめ子供用パソコン玩具5選

    こんにちは。 元保育士のヘタレな3児の母ちひろです。 貴方はお子さんへ送るプレゼンは何にしようかとお悩みありませんか? もし何にしようかお悩みなら… 遊びながらパソコン操作が学べる、子供用パソコン玩具がおすすめできます。 その利点と3歳におすすめできる玩具パソコンを今回まとめました。 玩具パソコンがおすすめな理由 3歳のお子さんから学べるパソコン5選 ドラえもんステップアップパソコン メダルでバトル!恐竜図鑑パソコンΩパソコン本体 ディズニー&ピクサーキャラクターズラーニングパソコン 2WAYで遊べる!ワンダフルタッチパソコン ちいかわラーニングパソコン 3歳の発達と玩具選びについて さいごに…

  • CanDoおぱんちゅうさぎグッズまとめ100均(2023)

    こんにちは。 ただいまジワジワと人気のおぱんちゅうさぎグッズをキャンドゥで仕入れてきました。 このおぱんちゅうさぎは娘が大好きなのです。 最初はいまいち可愛さがよくわかならかった私もいつの間にか可愛く見えてきました。 そんなわけでキャンドゥにもグッズが置いてあるという話を聞いて、えっさほいさ行ってきました。 10月22日のことです。 この日ゲットできたものをまとめます。 GETできたおぱんちゅうさぎグッズ おくすり手帳 フレイクシール ファイル クリップ 最後に GETできたおぱんちゅうさぎグッズ おくすり手帳 ②種類ありましたが、本当は3種類あるよです。 おくすり手帳入れです。母子手帳なども…

  • 満3歳児トイレ&トイレトはどう始めたらいい?解説。

    こんにちは、三児の母で元保育士のちひろです。 貴方は幼稚園入園前にトイトレを完了させなければと思っていませんか? 私の息子が幼稚園の満3歳児クラスに入園する時、私もとても悩みました。 どうしよう…トイトレ…。 結論から言うと、私の息子は満3歳児クラス入園までトイトレが間に合いませんでした。 予めその事も先生方に相談したら 「大丈夫ですよ」とお返事をもらいました。 けれどもある程度はおうちでトイトレにも取り組んでおいた方がよいでしょう。 完了していなくても、トイトレ0から始めるのとではまた違います。 今回はそんな満3歳時のトイトレを我が家の体験談を元に解説します。 満3歳児とは? 我が家の場合 …

  • ORBISサンプルをwebで簡単にもらう方法解説♪3種もらってみた!

    こんにちは。 貴方は自分の肌質にあうスキンケアを無料で試してみたいと思いませんか。 今回、サンプルが店頭ではなかなかもらえなくなったと話題のORBISで 自分にあうサンプルを3種無料でもらいました。 その方法を解説してききます。 専用バーナーからの申し込み手順 質問に答えていく。 結果を確認する 自分に合うサンプルを選ぶ サンプルは10日程で届く ORBISを実際に使用してみて さいごに 専用バーナーからの申し込み手順 ORBIS無料サンプル申し込みバーナー (一番下にあります) から入り、まず下の画面から 「無料サンプルを申し込む」 をクリックします。 質問に答えていく。 申し込みをクリック…

  • ペネロペ英語DVD口コミ・中古?新品?お得な購入方法解説。

    こんにちは。 先日、自宅英語学習教材として購入したDVDをご紹介します。 うっかりペネロペは2020年に発売されたDVDです。 Eテレで放送中のアニメ「うっかりペネロペ」 の英語吹替え映像+αで、子ども向けの英語学習DVDです。 人気の13話を使用しています。 今回はそんなうっかりペネロペ英語DVDを家族で視聴してみました。 ペネロペ英語DVDの内容 特徴 イギリス英語 対象年齢は0~10歳 おさらい英語レッスン(2分)付き 小1の娘の反応 しまじろうEnglishと比較してみて おすすめできる人 中古よりもお得な購入方法 ペネロペ英語DVDの内容 オールEnglishのお話5分とおさらいクイ…

  • 東京都018郵送申請方法まとめ・実況詳細解説。

    (PR広告を含む場合があります)こんにちは。 あなたはもう東京都の018サポートの申請をすませましたか? 先日、私は早速私はスマホを片手に018サポートを申請しようとしてみました。 けれども原因不明で先に進む事がどうしてもできず 更新することができませんでした。 結論から言えば、郵送で申請することになりました。 今回はその詳細についてわかりやすく解説していきます。 018サポートとは何? 郵送を申し込むには? 届くまでにかかった時間 届いた中身は? 給付金認定証明書 給付金の振り込み先 018サポート給付金申立書 郵送方法 さいごに 018サポートとは何? 都内に在住する18歳以下の子供に対し…

  • お洒落な拭けるトイレマット・デメリット&メリット解説

    貴方はトイレのマットを洗濯するのは面倒だとは思いませんか? トイレマットは他の洗濯物とは一緒には洗えませんし小まめにあらわないと清潔を保てないから面倒ですよね。 そこで今回は拭けるトイレマットで実際に購入したので、 そのデメリットとメリットを解説していきます。 デメリット メリット 拭けるトイレマットの素材 実際に水をこぼしてみる お洒落な拭けるマットご紹介 ムーミン柄 北欧風柄 猫ちゃん柄 デメリット 触ってみるとプニプニしており、布製に比べると肌触りなど使用感が劣る点がデメリットです。 また届いた初めは独特の匂いがありました。 けして嫌な匂いではないですが、いい匂いでもありません。けれども…

  • 「姑娘」水木しげる・あらすじ&ネタバレ

    こんにちは 貴方は水木しげるさんの戦争漫画「姑娘」をご存じですか。 「姑娘」とは中国で若い娘さん、という意味です。 今回ご紹介する、漫画あらすじはこの「姑娘」をめぐって騒動を起すお話です。 舞台 一枚の干してあった肌着 娘を捜索、そして見つかる。 娘の提案 娘をめぐっての争いとその結果 本当の物語は?(あとがき詳細) 舞台 水木しげるが後年、中国出兵していた人物から聞いた体験談を元に描いた短編作品。 第二次世界大戦中、中国侵略を進めていた日本軍のある分隊は小さな村へと侵攻した。 一枚の干してあった肌着 一枚の干してあった娘物の下着・・ これを隊が見つけた事で、これから運命がかわっていきます。 …

  • 垂直はしご二段ベッドおすすめ3選・省スペースで安全加工

    こんにちは。 今回は省スペースコンパクトな垂直はしごの二段ベットをまとめました。 過去に私の娘たちの部屋にもこのようなタイプの二段ベッドを購入しました。 詳しくはこちら。 hoikusi-chihiro.com 本当は暖かみのある木製の二段ベッドも捨てがたかったです。 しかし、コスパと組み立て時の重さを考えた結果こちらを選びました。 けれども私が実際に悩んだ末に魅力的だと感じた 垂直はしごの二段ベッドを今回はまとめてご紹介します。 \いってみよーう!/ 垂直はしごのメリット 寝顔がみれるロータイプベッド コスパ最高!天然木二段ベッド 超耐震構造のおしゃれ二段ベッド 最後に 垂直はしごのメリット…

  • ニューサンピア埼玉おごせバイキング内容&アメニティまとめ

    こんにちは。 先日、物価高が止まらない中で最後の家族旅行に行って来ました。 これから子供たちの成長と共に予定が合わなくなることや 物価もこれから上がり、子供たちへの教育資金もかかる事を踏まえ このタイミングで思いきって最後の家族旅行へ行ってきました。 私たちはこんな家族⬇️ 今回お世話になったニューサンピア埼玉おごせさんの アメニティや夕食&朝食バイキングについてまとめました。 こちらを利用して埼玉観光を検討している方は是非参考にしてみてください。 アメニティについて 漫画がたくさん読めるフロント 夕食&朝食バイキング 余談話 アメニティについて お部屋の洗面所にはドライヤーと化粧水&乳液 歯…

  • 日光移動教室・雨の日の対策準備まとめ

    こんにちは。 今年我が家の長女も移動教室で日光へ行くこととなりました。 こんな家族です。 私自身も学校からの説明会を受け、準備をしております。 そこで、今回は日光移動教室での雨の日の対策、事前準備についてまとめました。 これからお子さんが移動教室を控えている方は確認してみてください。 移動教室の日程 レインコート選びのポイント リュック選びのポイント 最後に 移動教室の日程 今回の日光移動教室の日程は二泊三日。 一日目はバスに乗り移動。 到着後は日光彫り体験をして 宿泊先へ泊まります。 二日目は、ハイキングになります。 三本松公園で休憩し華厳の滝を見学します。 三日目は、日光東照宮を見学し お…

  • 狭くても大丈夫!ソファーが置けない代わりの方法まとめ

    こんにちは。 60平米賃貸マンションに家族5人ですんでいる、ちひろです。 小学生の子供たち3人と夫と生活しています。 こんな感じの家族。 貴方は狭い部屋でも快適度をあげてゆったり生活したいと思いませんか? 私は常に思っています! なるべく物を増やしたくないのも理由になります。 その方が広く空間を使う事ができ快適に生活することができるからです。 今回はそんな我が家のソファを置かずに快適にした工夫と方法をご紹介します。 この記事がなんらかの貴方の役にたてれば嬉しいです。 ソファー代わりに快適な物を置く ダイニングチェアをくつろげる物に変える ラグと人がダメになる座布団を置く 折り畳み可能なソファー…

  • お金持ちのお部屋・風水的特徴まとめ

    こんにちは 今回、ゲッターズ飯田さんの「お金持ち風水」を読み学んだことをまとめました。 なぜか? お金持ちになりたいからです!! それ以上でもそれ以下でもありません! 私は身長と金がほしい! そういうこと。 実際に私も本に記載されている事を取り入れて真似してみたので、お部屋つくりの参考にしてみてください。 ゲッターズ飯田の金持ち風水 作者:ゲッターズ飯田 朝日新聞出版 Amazon お金もちに共通していること 貧乏な人に共通していること お金持ちの人に共通するマインドとは? 貧乏な人のマインドとは? 最後に お金もちに共通していること 玄関に鏡をおいているお金もちの家には大体大きな鏡がおいてあ…

  • 豆乳イソフラボンマスクシート口コミ

    こんにちは。 今回Twitterでも話題になっているプチプラフェイスマスク 「豆乳イソフラボンマスクシート」 を朝晩の一日二回の3日間使用してみたので自分の体験を元に実況レポしてきます。 成分表示 マスクの使用感 三日間使ってみての感想 \ジャーン/ 成分表示 ダイズ種子エキス(保湿成分) 植物性コラーゲン、ダイズたんぱく(保湿成分) ※遺伝子組み換えでない大豆を使用。 化粧水・美容液・化粧下地の効果をもたらすふっくらもち肌仕上げ。 マスクの使用感 実際の使用感は・・? 蓋をあけるとこのようにティッシュ方式で一枚づつ出てきます。 くっついて2枚同時に出てくる事もありません。 ※ここ結構大切。 …

  • 省スペースおすすめ子供の学習机まとめ(Amazon)

    こんにちは。 子供の学習机を購入したいけれども部屋の広さの都合で大きい学習机は置くことができない。 こんなお悩みはありませんか。 実は我が家もそうでした。 そんな我が家の詳しい事情はこちら⬇️ hoikusi-chihiro.com 今の部屋に落ち着くまでに私も色々考えました。 結局我が家はコスパに走りましたが色々みてきた中でおすすめできる 魅力的だった学習机をご紹介します。 省スペース折り畳みデスク マイペースデスク 机pcデスク パソコンデスク2人用 省スペースデスクブラック 省スペース折り畳みデスク [収納便利・省スペース]折りたたみデスク パソコンデスク 幅80x奥行53x高さ75 c…

  • 森永タンパク質牛乳口コミレビュー!

    こんにちは。 今話題の牛乳のかわりに飲めるプロテイン 今回は森永タンパク質牛乳のレビューをします。 プロテインはなかなかお値段もはる上に、粉を溶かしてから飲料する必要がります。 しかしこちらの森永タンパク質牛乳ならば、牛乳のかわりに飲むだけですみます。 お値段も200円程で普段飲む牛乳とお値段に違いもありません。 そのため牛乳と飲みくらべをしてみました。 \ジャーン!/ 牛乳と比べると、やや黄色味がある色合いでした。 味は薄め、牛乳のようなとろみや粘着的な感じは皆無でさっぱりしているが、若干の甘味を感じました。 200mlでどれ位のタンパク質が取れるか調べてみると、10g程度らしいので立派なプ…

  • 【ラ・ソラシド】ランチメニューAレビュー

    先日、友人とソラマチへランチしに出掛けました。 ラ・ソラシードという名前のお洒落なレストランでした。 そこでいただいた美しいランチメニューを今回ご紹介をします。 ラ・ソラシドは東京スカイツリータウンソラマチの31階にあるお店です。 そのため景色がよくスカイツリーが見渡せるお店でした。 私たちがこの日頼んだのは ランチAコース ¥3.300でした。 こちらのランチコースは野菜が中心のリーズナブルな価格でいただく事ができるコースでした。 いただいた順にご紹介していきます。 ①契約農家さんたちの新鮮野菜のシンプルなサラダ お洒落な見た目でシンプルながらもお野菜が美味しかったです。 さつまいもが甘く美…

  • 【京都 亀岡市】ふるさと納税返礼品レビュー

    こんにちは。 先日ふるさと納税の返礼品でいただいた 京都 亀岡市の焼き肉用カルビを食べました。 京都亀岡市でふるさと納税をするかどうか検討されている方の参考になるよう、今回はご紹介していきます。 \ピンポーン/・・はーい! (゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター!! クール便で素晴らしいお肉が届きました! 600グラムのカルビ肉です! 【ふるさと納税】【ミートの日対象】訳あり 京都産黒毛和牛 焼肉 カルビ 切り落とし 600g(通常500g+100g) +牛すじ150g1パック京の肉 ひら山 厳選《緊急支援 和牛 牛肉 国産 冷凍 ふるさと納税牛肉》☆月間MVPふるさと納税賞 第1号(2020年10月)…

  • プレミアムカルビ夏の期間限定デザートは?

    こんにちは。 我が家で以前よったプレミアムカルビ(食べ放題の焼き肉屋)の そこで利用したプレミアムカルビの食べ放題のデザートビュッフェが美味しくて種類も豊富だったのでそちらをご紹介レビューいたします! \デーン!!/ まるで31のような光景でした・・。 18種類のジェラードが並んでおり、頼めば渡してくれる形式でした。 一人一度に頼めるのは2個まででした。まあ、そのくらいが丁度よい♫ いちご 宇治抹茶 ほうじ茶ラテ 杏仁ミルク チョコミント 白桃完熟マンゴー アップルパイ などがありました。 デザート類は専属のパティシエがつくっているとのこと。 味は甘すぎず上品で美味しかったです。 7月&8月の…

  • 【上野】鰻・伊豆栄ランチコース食べてきました。

    こんにちは 先日はとある集まりで、老舗の鰻やさん 上野 伊豆栄にいってきました。 そこでいただいたコース料理をただご紹介します。 手元にある写真と共に順々にご紹介します。 先付 前菜見た目がまず美しかったです。 串に刺さっているものは鰻の肝焼きです。 出てくる料理の量が多かったのでなかなか手をつけられずにいたら 「温かいうちが美味しいので、お先にこちらを・・」と定員さんに言われました。 肝焼きも柔らかく、タレ も美味しかったです。 この後にお造りと煮物がでてきました。 お造りがとても立派で美味しかったのですが 食べるのに必死になっていたので写真撮り忘れてしまいました。 一言いうならば、ウニが苦…

  • TIRTIRピンク・クッションファンデレビュー

    こんにちは。 先日Amazonセールでこちらのティルティルというクッションファンデのピンクを購入しました。 私のまわりでティルティルの口コミがよかったのでこちらを今回購入しました。 そしてネットでこちらの商品を検索すると色選びで迷う方が多いようです。 そのため、今回は私が購入したティルティルのピンクについて口コミレビューをしていきます! TIRTIRピンクとは? カバー力の検証 検証結果 マスクにつくかどうか TIRTIRピンクとは? さらさらセミマット肌にカバー力は4種の中でも高い方です、ツヤ感よりセミマットに仕上げたい方におすすめです。ブルーベースの方や、肌の色を明るくさせたい方にも◎セミ…

  • 夏のお弁当おすすめ対策まとめ

    暑い季節がやってきました。 この季節、貴方は真夏のお弁当に 衛生面で不安に感じる事はありませんか? 真夏でもお弁当を衛生的に保てる対策を今回まとめました。 夏のお弁当おすすめ対策まとめ 食材を冷凍または自然解凍OKの食材にする 保冷剤をお弁当につける その他の工夫 食材を冷凍または自然解凍OKの食材にする 夏場はお弁当用に用意した食材を冷凍庫で凍らせてお弁当にそのまま入れるのがおすすめです。 (例) ミニトマトを冷凍してお弁当に入れる。 小松菜等のお浸しを冷凍してお弁当に入れる。 ジャムサンドやハムサンドをラップにクルクルロール巻きにして冷凍、翌朝そのままお弁当に入れる。 自然解凍OKの冷凍食…

  • カルディ豆乳ビスケット新商品(すいか味)レビュー

    こんにちは 私の知り合いの方が先日カルディの豆乳ビスケットをくれました。 それも「すいか味」 なかなか珍しい味ですよね。 今回、実際にどのような味だったのか食レポレビューします! パッケージがまたかわいいですね!中身はこんな感じです。 食べてみると外のビスケットがほんのり甘く 中身のクリームがすいかの香りがしていました。 味はしつこいわけではなく、すいかの香りが広がって優しい甘さで美味しかったです。 パクパクと食べてしまいそうです。 最初はビスケットのすいか味?と思いましたが 食べてみると、おお・・確かにすいかだぁ!・・と思う味わいでした。 原材料 小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、無…

  • 糖質コントロール・クラムチャウダー&ミネストローネ口コミレビュー

    こんにちは あなたは食事は我慢したくないけど太りたくはないとは思いませんか? 私も同じ気持ちです!!← 私はからだシフト糖質コントロールのスープを食べすぎた日の翌日の食事にしています。 実際に糖質を抑えてるレトルト食品の味はどうなのか?を今回レビューしていきます。 クラムチャウダー ミネストローネ クラムチャウダー あさりとマッシュルームが食べごたえあるようにしっかり入っていました。 糖質3、7g(一人前) 他のニンジンなどの野菜は細かくなって入っていました。 味も塩気がしっかりしていて美味しかったです。味での物足りなさはありませんでした。 ただ、量が一人前150グラムのためロールパン1つくら…

  • ブラ紐隠せるインナー購入レビュー

    こんにちは 先日、楽天でブラ紐が隠せるインナーを購入しました。 そもそも私のインナーがよれよれだったので丁度安く購入できるタイミングで購入しました。 届いたものがこちら。 size M リブタイプ 生地はしっかりしていました。 ただMサイズでぴったり目だったので私はLでもよかったかと思いました。 黒色 リブタイプ M一枚 グレー リブタイプ M一枚 白色 リブタイプ L一枚 購入しました。 【1枚680円!クーポン&3枚購入で】楽天1位 ブラ紐隠しインナータンク ブラ紐隠し インナー タンク 選べる2タイプ 重ね着 タンクトップ キャミソール ブラック ホワイト 黒 白 シンプル 定番 レディ…

  • 「めぞん一刻」音無響子さんについ語る!

    こんにちは。 あなたは高橋留美子先生の傑作 「めぞん一刻」 をご存じですか?ご存じですよね!?(食い気味) 今回はそんなめぞん一刻のヒロイン 管理人さんこと音無響子さんについて語ります。 ⬇️響子さん登場シーン はい!スタイル良しの美人の登場です! 管理人さんは主人公五代くんたちが住む一刻館の管理人としてやってくるのでした。 けれどね・・響子さんは美しい女性なだけではないのです。 女性の色んな所をぎゅっと詰め合わせたような性格の持ち主でもあります! それがまた面白い! ①嫉妬深い 五代くんには友達以上恋人未満のようなガールフレンド こずえちゃんがいます! 私は素直でかわいいこずえちゃんも好きで…

  • Amazonで買える女の子セパレート浴衣まとめ

    こんにちは そろそろ夏のイベントがやってくる時期になりました。 長かったコロナのイベント自粛も終わり家族で楽しめる日常が戻ってきました。 お祭り、園や学校の行事もあるかと思います。 そこで!今回は子供が暴れても着崩れしない、簡単に着付ける事ができるセパレートタイプの浴衣をご紹介します! セパレート浴衣とは? Amazonで購入できるセパレート浴衣 草履よりおすすめサンダル セパレート浴衣とは? 普通の浴衣が一枚の布からできているのに対して 二枚に分かれており、ワンピースとトップスに分かれているので、洋服感覚で着ることができて動き回っても着崩れしにくくお子さまにおすすめできる浴衣です。 着付けを…

  • 多動におすすめの椅子!バランスボール

    こんにちは お子さんが多動気味でなかなか椅子に集中して座ってくれない・・ということはありませんか? 実は・・我が家の長男もそうなんです。 そのため今回は我が家の息子がどのようにして椅子に座って勉強ができるようになったかを解説します!! はい、その答えは・・こちらです! いきなり答えドーン! エレコム バランスボール 50cm エクリアスポーツ ドーナツ型 Lサイズ 転がらない ポンプ付 アイボリー HCF-BBDLIV エレコム(ELECOM) Amazon まずね・・やる気のないちょこちょこ動きたがる息子に集中して座ってもらうのが無理でした(悲報) どうにか集中してもらおうと思えば思うほど、…

  • ポスティング中の熱中症対策(服装編)

    こんにちは そろそろ夏本番の気候に入ってきました。 私はポスティングのお仕事もしているため、この時期は辛いです。 そこで今回はポスティング中に熱中症にならないための対策をまとめました。 よろしくお願いします。 帽子をかぶる 汗を吸わない服装&肌を隠す 首もとを冷やせるグッズを持参する 熱中症を防ぐためには 帽子をかぶる 当たり前のことですが直射日光をあびながら長時間ポスティングをすれば熱中症になります。真夏時には必ず頭を日光から守りましょう! 日光や紫外線を防ぎつつも通気性がいいものがおすすめです。 頭が蒸れるのもまた暑いし、髪にもよくないからです。 ちなみに私は暗い色よりも明るい色あいの帽子…

  • こども未来戦略方針・児童手当いつから!?

    こんにちは先日、岸田総理の会見でこども未来戦略方針についての内容が発表されました。 ざっくりとご説明すると以下の通りになっています。 はい、張り付け← 私はちなみにリアルにこのネット中継みてました。 増税王の岸田さんが次に何を言い出すのかな? ともう・・怖くて怖くて・・← ガン見してました!! 「待ったなしの少子化対策!スピード感をもって!」 と仰いました。 ほうほう・・なるほど。 さすがにヤバタニエンだもんね・・。 そう思っていました。SNSでも大騒ぎでしたわよ。(私も騒いでた) 本来昔はみんなにあった扶養控除を取り上げてまで 控除から手当てへ!(キリッ と変えたのですから、 ご存じですか?…

  • 6畳に子供2人部屋!仕切りに二段ベッド活用術

    こんにちは。 私は先日引越をしまして、とうとう念願の子供部屋を用意することができました。長女は小学校高学年になり自分の部屋を持つことを切望していました。 しかし、なかなか用意する事が難しく様々な工夫をしてようやく用意することができました。 いい仕事しましたね〜(自画自賛) 我々5人家族が引越先に選んだのは60平米3LDKのマンションです。 洋室6・和室6・洋室5・リビングダイニング 5人家族ならこれでも狭いかもしれません。 そのため、6畳の洋室を娘二人の部屋に 6畳和室を私たち夫婦の寝室に 洋室5畳を長男の部屋にしました。 今後の子供たちの成長を考えて男女は別に分けたかったためそのようにしまし…

  • キャンドウ・バスタオルいらず使ってみたレビュー

    こんにちは。 突然ですが…実は私 大きなサイズの洗濯物が大嫌いなのです。 皆さんはどうですか? そのためキャンドウでこちらの商品… その名も [バスタオルいらず]を購入してきました。 やったー!! 100円でミニバスタオル買えるー!! と有頂天になりレジへ行きました。 レジ定員「550円商品になりますー」 ピッ!! えっ!?? 内心動揺しまくりながらも・・ 強ばった涼しい顔で支払いを済まし帰宅しました。 まあ・・いいか(嘘) これで実力があるならば…ヨシ!! 魅せてもらおう!お前の真の力を! でーん!!サイズ 33×100一般的なバスタオルサイズ 60×120 コットン100%で一般的なバスタ…

  • キャンドウひんやりクールタオル2023

    こんにちは 先日またCanDoへ行ってきました。 夏場も近くなりクールタオルが多く陳列されていたので今回はそれをご紹介します。 ご覧の通り様々な柄が取り揃えてあり、見ているだけでワクワクしました。 また描かれている動物が可愛いのでついついほしくなってしまいます。 そして・・私が購入したのは こちら!! どうです?可愛いでしょう?←広げてみるとこんな感じでした。 サイズは17・5×95cm スポーツやレジャーなどの熱中症対策に使えます。 水に濡らして絞ってから使うことで体を冷やすことができます。 使用後は選択後に日陰干しするのが良いそうです。 実際に首に巻いてみました。 巻くの下手くそ(笑) 皆…

  • シールタイプ水着用ゼッケンレビュー

    皆さん!!とうとうこの時期がやってきましたね! そうです・・水着の用意です! 水着の用意となれば、学年に合わせてゼッケンも張替えなければなりません。 そんなこんなで先日ゼッケンを購入するためにCanDoへ行ってきました。 そこでこちらを発見しました‼ \ジャーン/ シールタイプ水着用ゼッケン! 縫い付け不要&カット不要が本当にうれしいですね。 特に水着は縫い付けが難しいのでシールで済ませられるのは本当にありがたいです。 こんな風に貼り付けることができました。 いい感じですね!(自画自賛) とても簡単にが学年の付替えができるのでお近くにCanDoがある人は是非探してみてください。 ちなみに私は嬉…

  • 「ポスティング」A4チラシ折るか折らないか?

    こんにちは。 ポスティングをしている人は一度は悩んだことはありませんか? 事前にA4サイズのチラシを折るかどうか? 私もお仕事としてポスティングもやっていますが・・ A4チラシは折っていません!! 会社から借りることのできるカバンと道具を借りてチラシは折らずにポスティングしています。 どのような道具を使っているかご紹介します。 ジャーン!!(なんだこれ) このA4サイズのプラスチックケースにチラシを差し込んで自立させます。 まずはカバンにプラスチックケースを入れバランスをとります。 こんな感じにカバンにケースをいれます。 無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホ…

  • 虫除けにもなるハッカ油を用いた洗濯方法

    こんにちは 我が家では洗濯時の柔軟剤の代わりにハッカ油を投入し洗濯しています。 その利点について今回ご紹介します。 ハッカ油とは? 洗濯物への用い方 洗濯後の質感 ハッカ油とは? ハッカ油は、「ハッカソウ」を乾燥させて抽出した植物油のことです。乾燥した葉を水蒸気蒸留で得る「ハッカ油」ですが、例えば100kgの葉から採れる精油は、たった2%の2kg程度。一説によれば、精油にすると荷物が少なくて済むことから「薄荷(ハッカ)」という名前がついたと言われています。 ハッカ油は、抗菌効果や消臭効果、リラックス効果などがあり、日常生活のさまざまな場面で活躍します。 虫除け効果 害虫はハッカの香りが苦手なた…

  • チラシに放火された話

    実は昔・・私がまだ独身で一人暮らしをしていた頃の話です。 仕事から帰宅するとドアポストに入っていたチラシがかなりの頻度で燃やされるようになった事がありました。 同じような被害に合っている方もいるかもしれません。 私の経験談を今回お話します。 経緯 犯人との遭遇 経緯 当時、私は慣れない仕事で疲れていたのもあり自分の部屋のドアポストに入っているチラシを放置しがちでした。 (賃貸アパートに住んでいました) 貯まると捨てなければ・・と思い捨てていましたが2〜3枚程度なら、当時は放置していました。 そしていつからかドアポストにあるチラシが燃やされて黒くなっていることが続くようになしました。 怖いな・・…

  • 家賃3000円値下げ成功・体験談

    こんにちは。 貴方は毎月かかる家賃を少しでも安くしたいとは思いませんか? 毎月かかる固定費は少ない方がいいに違いありません。 私は先日、住み替えのための引っ越しで家賃交渉3000円の値下げに成功しました。 一月3000円、一年住めば36000円の差が出てきます。 また家賃の値下げに成功すれば、その後の敷金や礼金、住み始めてからの更新にも値段が影響します。 是非、値下げ交渉をしてみて成功させましょう! 繁忙期は外す 交渉時に大家さんにメリットを提示する 繁忙期は外す 当たり前の話ですが、多忙気は交渉に大家さんが応じなくても部屋が埋まる可能性が高いので成功する可能性が低いです。 繁忙期である1月〜…

ブログリーダー」を活用して、ちひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちひろさん
ブログタイトル
コミュ障保育士ちひろの日記
フォロー
コミュ障保育士ちひろの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用