chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
”自由”な片麻痺ライフのために https://goodsforhemiplegian.blog.fc2.com/

2018年3月、脳出血により右半身不随となりました。 半身不随になっても、いろんな工夫で一人暮らしを続けることができます。 少しでも「自由」に暮らすために役立つもの・ことをご紹介しています。

2018年3月、突然職場で倒れ、脳出血(左被殻)により右半身不随となりました。 必死のリハビリで復職し、ほぼ一人暮らしを続けています。 私の試行錯誤の過程をご紹介して、同じ症状の方がより快適に、自由に暮らせることを願ってブログを始めました。  一緒に"自由"な片麻痺ライフをはぐくみましょう!

よーこ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/05

arrow_drop_down
  • お口のリハビリ~ガム

    皆さんは、食べ物を飲み込んだり、言葉を話すのに苦労していませんか?私は倒れた当初は #言語障害 がひどく、話そうとすると言葉が頭の中から消えていくような感覚がありました。構音障害(言葉をうまく発音できない)もあり、入院中は言語聴覚士の方に訓練をしていただきました。リハビリの結果、徐々に症状は緩和しましたが今でもうまく言葉が出てこないことがあります。食べ物を食べたり飲んだりするのにも苦労しました #嚥下...

  • 美容室に行くのも一苦労

    皆さんはヘアスタイルをどうやって整えてますか?入院中はヘアスタイルどころではなく、まず入浴をどうやって自分でできるようにするかに悩んでいました。でも退院して復職するためには、やはり #美容室 でカットしてもらわないと、ちょっと恥ずかしい。ということで、不安はありましたが、行きつけだった美容室に電話で事情を話し、対応してもらえるか尋ねました。結果はOKだったのですが、実は美容室も私も何を準備すればいいか...

  • 初めてつながりました!~脳卒中当事者からのコメント

    先週はとてもうれしいことがありました!このブログに脳卒中当事者である #生きてりゃハッピイ♪ さんがコメントをよせてくださったんです!脳卒中を体験し、後遺症を抱えながら暮らしている方に向けてブログを書き始めたので、実際の当事者のコメントはとても有難く、うれしいものでした。生きてりゃハッピイ♪ さんは脳幹という生命の維持を司る重要な部位に出血。命がつながっただけでも奇蹟なのに、ご自身で冷静かつ理論的にリハ...

  • 暖かい布団で眠りたい!~布団乾燥機

    以前ふつうの布団で寝ていることをご紹介しました。<快適な眠りのために~布団の管理>2021年09月04日 だいたい月一回くらい天気のいい日に息子に干してもらうのですが、やはり冬の布団は冷たくなってしまいます。息子もいろいろ忙しくなってきているので、自分で管理できる方法を考えて布団乾燥機を購入することにしました。かつては乾燥用のマットを布団に広げるタイプが主流でしたが、現在ホースをセットするだけのマット...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よーこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よーこさん
ブログタイトル
”自由”な片麻痺ライフのために
フォロー
”自由”な片麻痺ライフのために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用