ちょうど先ほど、フォアシュピールの公式からブース番号と出展作品についてアナウンスがありました。 トーキョー災都
自作ボドゲ「トーキョー災都心」の紹介と、ソロプレイできるボードゲームの紹介を中心に、ビデオゲームとか映画も取り上げたりします
「ブログリーダー」を活用して、ダイスケさんをフォローしませんか?
ちょうど先ほど、フォアシュピールの公式からブース番号と出展作品についてアナウンスがありました。 トーキョー災都
トーキョー災都心がYoutubeのゲムマ前紹介動画で取り上げられた話 大変うれしいことに、Youtubeにてマ
今週は動きがあまりないので短めに。 一応フォアシュピール~ゲムマに向けて動いてはいますが、まだ発表できる段階に
ゲームマーケットまで大きな動きはないかなと思ってましたが、以前申し込んでいたフォアシュピール2025春東京の当
前回お知らせしたとおり、3/23に東京たま未来メッセにて開催された、ボドゲガレージに出展してきました。 会場の
先週の木曜に段ボールが続々届き、ついに「トーキョー災都心」のすべてのパーツがそろいました。 メインのコンポーネ
「トーキョー災都心」では、これまで紹介した汎用システムの上に、ゲーム開始時に選択したシナリオが乗る形で進行しま
ついに発売になりましたね、モンハン新作、モンスターハンターワイルズ。 このブログでも初報の時に考察記事上げるく
トーキョー災都心では、PCのアクションフェーズを中心に、そのほかの処理を行うフェーズが前後に挟まります。 この
今回は改めてキャラクターの紹介。 「トーキョー災都心」ではゲームに登場する、プレイヤーが操作するキャラクターを
前回は判定で解決するトラブルカードの紹介をしましたが、今回はバトルで解決するトラブルカードの紹介をします。 (
トーキョー災都心も入稿が済み、今週は大きな動きもないので、そろそろゲーム内容の紹介もしていこうと思います。 &
元々出展する気はあったものの、2月の締め切りにはまだ間があるし、各コンポーネントの完成が間に合うか確信が持てな
前回の更新で基本的に入稿は済んでいるので、あまり大きな動きはないですが、データ差し替えがあって完成が遅れていた
2024年は映画も見た本数が減ったかなと思ったけど、割とそうでもなかった。 ゲームよりは取られる時間が短いせい
年始のボドゲ関係の入稿ラッシュもひとまず落ち着いたので、去年遊んだビデオゲームの振り返りをしていきたいと思いま
先週にゲームマーケット2025春の出展当選の発表があり、無事当選してました。 #ゲームマーケット2025春 、
ゆっくりできると言ったな。あれは嘘だ。各種校正ですが、見直し始めるとミスや粗が次々と見つかるもので、結局毎日見
いよいよ今年も終わろうかという時期ですが、どっちかというとこれまでよりも作業は押し気味に進めてます。 というの
来年5月に開催されるゲームマーケット2025春、その参加受付が始まったので申し込みをしました。 https:/
先週の土曜に、定期的にボドゲをやってる友人たちに協力してもらって、制作中のボドゲのテストプレイをしてもらってき
まだアートワークに取り掛かってないので見せられるものがほとんどないんですが、ボドゲ制作はまだボチボチと進めてま
年が明けてすっかり更新が滞ってますね……。 年始早々入院を含む通院ラッシュだったというのもありますが、去年もこ
2023年と言えばPSVR2とMETA QUEST3発売ということで、まさにVR元年と言えるでしょう。 個人的
2023年は再び練馬に引っ越して映画館が近くなったというのもあり、また劇場で見る機会が増えた感じ。 ストとかの
世界をまたにかけ奪われた美術品を取り戻せ リソースマネジメント&ダイスゲーム ソロ区分:Coopルールソロバリアント・目標クリア型 日本語対応:なし
ちょっと前の話になりますが、カプコンがモンスターハンターシリーズの新作、「MONSTER HUNTER WIL
ダイスを20個使用する Chip Theoryの新システム 3つのテーマでバトルや冒険を楽しもう ソロ区分:ソロ専用ルール・目標クリア型 日本語対応:なし
先日発表されたBGGのソロボドゲのランキングですが、去年と同じ人が201位以降をまとめてくれたのでチェックして
BGG内のソロプレイヤーギルド、1PGのKevin氏が2013年から毎年開催しているソロボドゲ人気投票、今年も
人間が滅んだあとの世界でサルの王国を築け カードを組み合わせてアクションを作るデッキビルド ソロ区分:対戦ルールソロバリアント・PvE型 日本語対応:日本語版
映画「エイリアン」シリーズがテーマのデッキビルド 究極生物の猛攻をしのぎ、生き残れ ソロ区分:COOPルールソロプレイ・目標クリア型 日本語対応:有志抄訳あり
グルームヘイヴンの独立スターターセット 傭兵団の一員となり街に隠された陰謀を暴け
船長としてクルーを率い、呪われた世界からの脱出を目指せ ゲームブック風味のアドベンチャーゲーム ソロ区分:COOPルールソロプレイ・目標クリア型 日本語対応:日本語版