chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お受験ミッキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/29

arrow_drop_down
  • 自然体験(小学校受験向け)

    久々に小学校受験について書きます。我が家は無事に私立小に合格できたので、自然体験について披露してしまおうかと思いまして。小学校受験において自然体験は重要です。…

  • チャレンジパッド退会しました(新小1)

    進研ゼミには申し訳ないですが、退会しました。当初、AIで漢字アプリをやろうと思ったのですが。アプリが公開されず、2月に早稲アカ・スーパーキッズに入門してし…

  • 春休みの勉強(新小2)

    4/8からスーパーキッズが再開します。あと9日しかない。 それまでに復習をきっちりやらねばなりません。算数を中心にやっています。我が家は昨年、下の子のお受験に…

  • まもなく英検申込み開始(新小2)

    3/31から2023年度第1回英検の申込みが開始されます。 https://www.eiken.or.jp/eiken/ 英検(実用英語技能検定)|公益財団法…

  • 読書好きになれるのか(新小2)

    芦田愛菜さんのように、本を読むようになればいいですよね。しかし、我が子が手に取る本は、怪傑ゾロリとドラえもんのみ(笑)↓で紹介されている本をいくつか読ませたん…

  • ホテル三日月に行きました

    「ゆったり・たっぷり・のーんびり🎶」4年ぶりにホテル三日月に行ってきました。とても良かったです。関東は雨でしたが、時間を忘れて満喫できました。さすが龍宮城だ…

  • 和差算が出てきた(新小2)

    昨日、早稲アカの春の宿題をやっていたら、『わかんない』と子供が騒ぎ出しました。確かによく見たらなんだか難しい。⭕+❌=50⭕-❌=10というような問題で、⭕と…

  • トド英語レベルQになりました(新小2)

    昨年8月からトド英語を始め、8か月となります。トド英語は、A~Zまで26段階ありますが、17番目のレベルQ(ステージ6)になりました。 私がトド英語に求めてい…

  • スマホを使った学習方法

    本日はネタも少なく広告から思い付いた記事です(笑)私立小学校の春休みって長いですね。しかも付属小にいると、11月は秋休み、2月は中高の入試で休みだったり。学習…

  • 早稲アカ・スーパーキッズ春休み(新小2)

    今週から2週間、早稲アカ・スーパーキッズは春休みです。春期講習がありますが、参加はしません(笑)復習が追い付いていないためです。それと、スーパーキッズ…

  • アスレチックに行きました

    毎日、早稲アカの宿題に向き合っていても疲れますよね。春休みですし、今日はアメブロでも紹介されている『フィールドアスレチック横浜つくし野』に行って来ました。こど…

  • 塾への通いやすさ(新小2)

    早稲アカ・スーパーキッズは平日に加え、土曜もやってます。共働き家庭は、送迎しやすい土曜を選ぶでしょう。小3はどうかな?と思い、少し調べてみました。そしたら…

  • 早稲アカ・スーパーキッズは何処に

    今週で早稲アカの対面授業が、6回目を終えます。早稲アカ入塾に迷う方に、①映像授業②対面授業③入塾せず家庭学習これまでの経験を参考に、書きます。【映像授業vs対…

  • 英検3級の過去問を購入(小1)

    6月に4級・3級をダブル受験するので、3級の過去問を買ってみました。 2022年度版 英検3級 過去6回全問題集(音声DL付) 2022年度版 英検過去6回全…

  • 英検4・5級不合格者の再受験が無償!

    おもしろいキャンペーンですね。対象は、2023年度第1回、第2回、第3回を受験した方。6月の第1回に、上の子が4級、下の子がチャレンジで5級受けるので、ラッキ…

  • 6月全統と英検の被り(小1)

    2~3月は英検、オープンテストなど、色々とありましたね。さて次ですが、早稲アカ内部生は5月中旬にジャンプテストがあります。その次は6月ですね。6月は漢検、英検…

  • 早稲アカ 春チャレ結果(小1)

    先日、春のチャレンジテストを受けました。まだ結果を公開できるレベルではないのですが、順位は結構上がりました。下の子の小学校受験で放置してしまい、昨年まではかな…

  • 埼玉の私立小学校を研究しよう

    久しぶりに小学校受験ネタです。もう3月を迎えました。新年長であれば、3月までに親がすべきことは、埼玉の私立小学校の研究です。研究は、時間の関係からパパ・ママの…

  • 英語か中学受験か

    親戚が無事に中学受験に合格し、進学校に決まりました。その進学校は小受組もいる学校です。先日、保護者会があって英語についてお話があったようです。どうやら小受組に…

  • 英検Jr.シルバーを申込む(年長)

    下の子(年長)ですが、2月に英検Jr.ブロンズに合格したので、本日シルバーに申込みました。フルパックの1か月です(4,100円)。 テストだけの場合は2,50…

  • ひろゆき氏を意識した試験問題

    慶応湘南藤沢中の問題おもしろいですね。 🔻問題あなたの目の前に次の意見を述べる人が現れたとして、160字以内で反論せよ。◯甘いモノって、誘惑は強い割にだい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お受験ミッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お受験ミッキーさん
ブログタイトル
ミッキーの幸せなお受験ブログ
フォロー
ミッキーの幸せなお受験ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用