chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ワンルーム 外を眺めるレインさん 名前が付きました

    こんにちは。 本日も1Kマンションの動画です。 ワンルームはただの舞台であって、メインはレインさんです。 今回は前の動画の続きで、レインさんが部屋の窓から外を眺める、という場面です。 そうだ。レインさんに名前を付けました。 雨宮詩音(シオン)です。 雨を名前につけるか、苗字に付けるか迷ったのですが、雨の突く苗字は珍しいものが多く、名前に付けるとどうもしっくり来なくてですね。 雨の付く苗字の中でも、聞いたことのあるものを拝借しました。 www.youtube.com Rain Rig © Blender Foundation cloud.blender.org あいかわらずのぎこちない動きで…

  • ワンルーム 入居するレインさんの動画

    こんにちは。 本日は1Kマンションの動画です。 レインさんがワンルームに入居する、という設定です。 youtu.be ぎこちない動きなんですが、私的には「靴を脱ぐ」という日常の動作に、大変苦労しました。 レインさんは通常は靴を履いてますが、blenderさんが全身のモデルとマテリアルの設定もしてくださっているので、裸体にもスキンヘッドにもなれちゃいます。 とはいえ、アニメーションの途中で身に着けているのを取る、というのは、なかなか面倒な作業です。 靴を脱ぐ時の手や、足から離れる靴の動きは省略してますが、カメラが遠いのでそれほど目立たないはず。 靴を脱ぎっぱなしにするのは行儀が悪いですが、新しい…

  • ワンルーム お空の設定にいろいろ悩む

    こんにちは。本日も微々っと進んだワンルームです。 blenderでは、オブジェクトが存在する空間をワールドと言います。 この表現が正しいかは分からないけど、そういうことにしておきます。 で、前回はこのワールドを、HDRIという簡単に言うと「背景も照明も任せてくれぃ」という頼もしい画像に設定していたのですが、ちょっと背景だけリアル過ぎるので、変更しました。 room3 いや、前の方がよかったんじゃ?? という仕上がりですね。でも、まだ調整中なので。 ただ、今のところ外の風景は、空がそこそこ綺麗に見えればいいかな、と思ってます。 room4 段ボールを抱えて部屋に入るレインさん。 room5 こち…

  • ワンルーム制作 微々っと進む

    ワンルームの外回りの制作を進めました。 ベランダと窓の外の風景。 アルミサッシがしょぼいのですが、あまり映らないからこんなもんで良いか、と今の段階では思ってます。 room1 共有廊下側はこんな感じ。 room2 向かって左が洗面所とお風呂、右はトイレです。 ユニットバスは抵抗があるので、お風呂とトイレは絶対別! あ、コンロを忘れました。 後ほどIHコンロっぽいのを作ります。 youtu.be レインさんはこの部屋で暮らしていただく予定。 ちまちまっと動画を作っていきたいです。 まあ、私はやるやる詐欺なので、ぜんぜん進まないかもしれないけれども。 家具家電はもう搬入してあるので、今は小物を作っ…

  • ワンルーム制作中 狭いのに空間埋めるが大変

    こんにちは。 本日はblenderのお話。 UE5を楽しんでいるうちにblenderはバージョンが4.2になっておりましたのですが、いろいろ変更点があって、作業がスムーズにいきません。 動画を作るのは楽しいのですが、モデリングが苦手で時間がかかってしまうので、クリエイターさんの作品を有効活用させていただことにしました。 boothというサイトを利用しています。 ワンルームの一室を作っている最中です。 家具・家電がクリエイターさんの作品で、自作は壁とかドアだけです。 あ、女の子はblenderが提供しているモデルさんです。 Rain Rig © Blender Foundation clou…

  • デジタルイラストは難しい

    こんにちは。 急に絵が描きたくなって、イラストというか漫画っぽい絵を描きたくなり、チャレンジしてみました。 やっぱりデジタルで描くのは難しいでした。 清水玲子さんや萩尾望都さんが好きなので、真似っこをしていた癖が抜けません。 髪とか顔のラインとか、滑らにまっすぐ描くのは難しいですね。 デジタルだとトーンを貼るのが簡単ですね。 絵を描くのは好きだけど顔しか描けない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まちこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まちこさん
ブログタイトル
ゲームとか本とか漫画とか映画とか
フォロー
ゲームとか本とか漫画とか映画とか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用