chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • モンスターハンターになりました 受付嬢が嫌いになりそう

    こんにちは。お久しぶりです。 タイトル通り、モンスターハンターになっておりまた。 モンスターハンターは良く知らないゲームなのですが、面白そうだなぁ…とは思っていました。 アイスボーンがセールになった時かなぁ。ちょっとやってみようと、プレイしてみたんです。で、安定の頓挫してました。 最初の黄色いトカゲ? ジャグラス討伐で難航したんです。 ぜんっぜんダメだったんです。そこをなんとかクリアしても後に出てくる、黄色いトカゲの親玉みたいな「ドスジャグラス」がまったく倒せなかったんです。 そして、数時間で私はハンターを辞めたんですね。 ところがここ最近、新しいモンスターハンターが出るよ!って動画を見て、わ…

  • またまたクレイアニメーションを作ってみた

    こんにちは。 本日もblenderのクレイアニメーションです。 レインさんはどうした?って感じですが。 まあ、おいおい?ぼちぼちっとやるつもりでいます。 youtu.be もちろん、ストップモーションのアニメが簡単ってことは無いんですが、管理するキーフレームの枚数が少ないのは、手間が減るとは思う。 おめだまくんは、かなりフレーム数を減らしたけど、もうちょっと増やしてもいいですね。 ゲームの話 黒神話は序盤も序盤の、ボスで苦戦してます。 ちょっとイケメンの蛇みたいな竜みたいな人です。 ぜんぜん進んでないけども、なんていうのかなぁ…。ちょっと臨場感が無いというか、重力を感じないというか。 悟空がこ…

  • クレイアニメを作ってみた

    こんにちは。 本日もblenderです。 ずっとレインさん(結局レインさんと呼んでいる)だと、煮詰まるので、前から気になってたクレイアニメにチャレンジして見ました。 youtu.be 楽しかった。 他にもいろいろ作ってみたくなりました。

  • ワンルームアニメ 入居時の掃除をするシオン ちょっと悟空

    こんにちは。 本日もblenderです。 アニメーション、むずかしい! ポーズを付けるまではどうにかこうにかできるのですが、それを一連の自然流れにするのが難しいです。 「手を挙げる」という動作も、すっと優雅にか、勢いよく挙げてぴっと止めるか、などなど、動きは同じであっても、速度というのかな? 動きの緩急ってありますよね。 それをグラフで設定するんです。えっと関数みたいな、いや、本当に関数なんだと思うんですが…もう、そういうことも良く分け変わらなにのに、感覚でやってます。 そんなわけで、どうも滑らかに生き生きと動いてくれないんですね。 youtu.be Rain Rig © Blender Fo…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まちこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まちこさん
ブログタイトル
ゲームとか本とか漫画とか映画とか
フォロー
ゲームとか本とか漫画とか映画とか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用