ドラマを夫婦でみるのが趣味といっちゃ趣味です。 でもよくよく考えてみるとそうすることで 夫婦の会話が増えている。 ドラマをみなくても、結構50代夫婦としては会話は多いはず。 気にしたこともないですが。 数年前からたくさんのドラマをみていますが ドラマをみることが結構生きがい...
ドラマを夫婦でみるのが趣味といっちゃ趣味です。 でもよくよく考えてみるとそうすることで 夫婦の会話が増えている。 ドラマをみなくても、結構50代夫婦としては会話は多いはず。 気にしたこともないですが。 数年前からたくさんのドラマをみていますが ドラマをみることが結構生きがい...
「ファンブログが2025年の4月22日で終了します!」という メールが来ました。 複数もっているブログの1つが削除されるか どこかのブログサイトへ移行するかを 決めなければなりません。 10年以上前のブログブームで 沢山のブログを素人ながら作ったうちの1つです。 アクセスは...
ファミマのアプリを入れてあるのと Vポイントがなぜか勝手に500ポイントもついていたので Vポイントが使えるファミマへ行きました。 勝手についていたVポイントの期限が 5月31日までと期限が短いのでできれば使い切りたい貧乏根性が ふつふつとでてきます。 もうなくなりそうなト...
メロンパンさんが旬な記事を書いてくださってめちゃくちゃ共感してしまい思わずリブログしてしまいました! CMでもやってますしネットでも売ってますね。 気になりますよね、寒いの嫌い・・・特に足。 ただね、本当にお値段が可愛くないのですよ。 でもね、試してみたいんですよね本音は。...
20秒で340円そばを出し4畳で600人の客をさばく24営業の立ち食いそば屋が凄い ↑ これだけじゃやないのですが 専業主婦のため時間だけはわんさかあるのです。 きっとそれが原因で?ヒマで?見てしまうのだと思います。 いいですね~默飯。 もうただただ時間だけが過ぎていく・・...
大好きな益田ミリさんの新刊<a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/102f5cec.4a849aa3.102f5ced.881d0255/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook...
無事に介護職員初任者研修を取得したけれど これからどうするのか? 資格を取ろうとしたきかっけは 50代もあれよあれよと過ぎていき 子供達は大学生となり なんか寂しかったのと ずっと20年以上専業主婦だったため 夫が先に逝ってしまったら 経済的にめちゃくちゃ大変なことになるな...
介護職員初任者研修の第1回目の様子と感想~50代からの学び直し
介護職員初任者研修の第1回目が終了しました。 前日から緊張で眠れず授業中睡魔が襲ってきましたが バックレることなく無事に終了。 私にとってこのような資格取得研修は 21年ぶりの社会復帰と同じなんです。 働いてないですけどね。 全く知らない方々と働かなくても 一緒に7時間は過...
ここまで来るのに5年かかっている。 介護職員初任者研修の講座に申し込むだけで・・・ 歳をとればとるほど 新しいことに挑戦することがものすごく怖い。 振り返れば高卒(普通科)で何の資格もなく 学校にきた求人で行けるところに就職して 半年で辞めた。(電話が怖くて事務は向かなかっ...
あの日から12年が経とうとしています。 今こうやってあたり前に過ごせる日々に感謝します。 ぜひご覧下さい。 ↓ <iframe src="https://richlink.blogsys.jp/embed/986ecbee-6008-37cd-91b1-769a88c5d2...
今朝早く、息子が一人旅に出発しました。 夏休みにも福井県に一人旅した息子。 相当楽しかったらしい。 ちょこちょこ動画つきのラインを くれるので私まで旅してる気分です。 今岡山にいるらしいのですが 一体どこを目指すのか 聞くのを忘れました。 とにかく楽しんできて欲しいです!
やっとやっとやっとこさ娘の大学が決まりました。 これで大学受験が終了です。 長かった・・・・ 指定校推薦に落ちてしまい また初めから大学受験をやり直し 試行錯誤・・・ 夫が加わり受験する大学を大幅変更。 実力以上の大学を1つ受けることになり おいおいそんな挑戦して大丈夫なの...
一旦と書いたのは 不合格の場合また受験しなくてはいけないからです(涙) 推薦を落としてしまった娘は 一般受験しか道はない・・・ まあ親としては 専門学校でもなんでもいいじゃないの~と ついつい余計なことを言ってしまっては 娘の地雷を踏んでしまい泣かれるという悲劇(涙) つい...
2023年が始まりました。 去年の30日から娘(高3)の具合が悪く なんだか心配で仕方がないお正月を迎えてしまいました。 生理痛とおでこのニキビ?が悪化して 痛みがひどいらしい・・・ イブでごまかしてるけど 大丈夫なんだろうか。 明日は家族で恒例の初詣なんですが 行けなさそ...
今年のクリスマスも 夫と息子(大1)、娘(高3)と過ごせて 幸せでした。 家族で暴飲暴食をするなんて こういう行事の時でないと 気持ちよくできないです。 ずーーーっと一緒ってわけには いかないのだからね。 近い将来息子は家を出ていくことでしょう。 娘だって同じです。 そんな...
夫が昨日の朝からいない。 いびきがひどい夫がいない昨夜は やっとこさ眠れた気がした。 あのいびきはどうにかならんのか? 隣の部屋で寝ている娘も同じことを思っていたようだ。 「昨夜はよく眠れたよ」と。 でも今日帰ってくる夫。 一家の大黒柱のため それはそれでいなくなるとめちゃ...
今までで一番痛くなく 副反応も少しで終わりました。 熱なんて全然出ませんでした。 腕の痛みは打った5時間後に出てきました。 それでも1回目よりは全然大丈夫。 比べ物にならないほど軽かったです。 3回目だけモデルナだったのですが これは結構しんどかったですね。 4回目はファイ...
毎日家計簿をつけています。 独身の時から結婚してもずっと続けています。 家計簿も今となってはアナログからハイテク?に変わりました。 今はスマホでちょちょいのちょいで 合計で金額を出してくれたり 頼んでいないのにグラフにしてくれたり スマホの家計簿には感謝しかありません。 ア...
先日私は52歳の誕生日を迎えることができました。 よくぞ50年以上も生きてきたもんだと まず自分にヨシヨシと労をねぎらってみました。 良いことばかりではなかったはずなのに 今現在の気持ちはなんだか 幸せな気持ちでいっぱいです。 きっと夫や子供達がそうさせてくれたのでしょう。...
毎日何事もなく 平穏無事に過ごせているなら いいのだけど 50歳を過ぎると そうもいかなくなります。 まあそこは 仕方がないなと 清くあきらめて ぼちぼち歩きましょう。 生きてるだけて あなたは素晴らしいのだから。
最近なぜか過去、思い出したくもない過去の出来事を 思い出してしまいます。 なんであんなことしちゃったんだろう・・・と。 過去は変えれないのはわかってはいるのですが ふと思い出してしまって 自己嫌悪に陥ります。 でもやっぱり行き着くところは 過去は変えれないということ。 人間...
たいしたことではないのですが 夫や息子にナイショで 娘(高3)と マクドナルドのテイクアウトを したのです。 いつもは食べるのなら週末に 家族みんなが揃っている時に 食べるのですが 今回は平日のど真ん中❗ だって大好きなハワイアンバーガーズが 発売されたので これは行かずに...
先日息子が19歳になりました。 振り返ると 不妊治療からの妊娠、ひどい悪阻があり 苦しんでからの緊急帝王切開で息子が 無事に生まれてきてくれた時は おいおい大泣きしてしまいました。 そんなことを毎年息子の誕生日には 思い出すようにしています。 19歳ともなると もう息子とい...
最近のドラマは面白い。 本当に面白くなった。 今、ハマっているのは 「鎌倉殿の13人」と「マイファミリー」 日曜日は朝からワクワク感が止まらない。 まるで小さな子が遠足を楽しみにしている感じ。 51歳がドラマごときでワクワクするなんて そうそうないよ。 夫とあーでもない こ...
最後に遠目ですが 息子が撮ったゴキブリの 画像を貼りましたので 観覧注意報を発令しときますね。 4月から大学生になった息子は 毎日が楽しくて充実している 日々を送っておるようです。 久しぶりに走りたくなったようで 朝の6時に近所の公園まで 走りに行きました……… と思ったら...
つくづく思うのは過去には戻りたくないということ。 若さはそりゃあっていいかもしれないけど その分未熟も未熟。 だから失敗が多いし傷つくし 傷ついた時どうやれば立ち直れるのか? なんてわからないまましんどすぎたり・・・ 50歳を超えてからもそりゃ色々あるけれど 若い頃に比べた...
いつもは激安美容院でカット&シャンプーをしてもらっているのですが 半額券がポストに入っていたのと その美容院が家のもろ近所だったのと ネット予約ができて 担当者が選べるということで ここ半年ほど利用してたんです。 今までの美容院カット&シャンプーで2000円弱 お高い美容院...
夫には感謝しかない。 夫に依存していると言われても 仕方がないけれど とにかく感謝しかない。 こんあ私と結婚してくれてありがとう。 子供が自然にできない体だとわかったとき 体外授精しか子供を授かる手段はないと 言われたとき 快く応じてくれた夫。 あれがなかったら 今、私達夫...
HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)~ガーダシル 4価の予約完了
来月早々GW中だけど市から 無料で受けられる接種券が届いた。 この日を待っていた。 2月ぐらいまでは1回3万円以上する 9価(シルガード)を自費で受けるつもりでいた。 婦人科の先生及び多数の医師の皆さんのおかげで なんと2価、4価を無料で受けられるようになったのだ。 娘は受...
できるだけどんなことも楽しく・・・というか ストレスがないようにやりたい。 50代にはいりこれは強く強く思うようになりました。 だから疲れてきたら休むしやめる。 それは今まで何年も何十年も続けてきたものであってもです。 若い頃は義務感が出てきても 気合いでなんとか乗り越えら...
あまりにひどいため忘れないように 書いておく。 ヤフオクを長年やっていて それなりに評価がある人は 経験してるはず。 自分が出品している商品全てに 「違反申告されました」と通達がくる。 違反って文字みたらビクッとするよね? 自分は何を違反していたんだっけ?って 出品した商品...
夜の10時からのドラマは年齢的にキツイため 録画でしか見る元気がありません。 冬ドラマの「真犯人フラグ」をリアルタイムで見ていたせいか もう月曜日が心身共にキツかった。 よってインビジブルは10時からなので もう見なくてもいいかな~って思ってたんですよ。 それがね、夫が録画...
ヤフオクの発送です。 最近はメルカリ同様 匿名配送が増えました。 時代の流れには 逆らえないんだなあと 勝手に思っています。 ポストに投函した後は ファミマアプリで無料クーポンが あったのでもらってきました。 こんな立派な物を 無料で頂けるなんて ありがたいです。 次は...
こういうことを夫から聞くと 心がざわつく。 傷といってもボンネットのど真ん中なのだ。 傷じゃない・・・ 凹んでる。 物が上から落ちてきたのではなく 人の手で 人の意思で悪意で なんか細い棒みたいなもので 振り下ろして出来た傷である。 警察もんじゃね? 証拠がないからと 今更...
忘れそうなので記録しておく。 AOKIでスーツを買った。 4月から大学生になる息子のスーツを。 入学式しか着ないであろうスーツ。 6点セットで19800円。 割引のハガキとAOKIの株主優待券20%引きを使って17800円ほどになった。 大学生ってお金かかるね。 少しずつ貯...
ツイッターって 当たる確率が高い。 今までも結構無料でお試しさせてもらってる。 まあ当たるようになっているんだろうけど 嬉しい! 美味しい❗って感想を よく見かけるので 今夜が楽しみである。
サプリオタクの我が夫。 先月からまた新しいサプリを 飲むようになった。 お金ばっかりかけてさ 効果はどうなんよ? これだけじゃないから なんかモヤモヤするんよね。
これ某家電量販店で3000円❗ 色が白だとなぜか3300円。 なのでもちろん黒。 ドライヤーが突然壊れると 大変困るし 本当に困ったのだ。 安い2180円のドライヤーに しようとしたけど 全然パワーがなく 時間も電気代もかかりそうなので 今回のモッズヘアのドライヤーにした。...
なんだかキャベツだらけの 今日のお弁当。 ジャーン❗ 実は下に1つ128円の さんまの蒲焼きが入っているのよね。 食べはじめて 夫びっくりするかな~ な~んて かわいい妻を演じようとしたけど ただ単に 入れる順番間違えただけだから。
とにかくのっけよう。 とりあえず冷蔵庫にあるものを。 しかしタッパー弁当は 軽くて漏れなくて 最高だわ。 我が家のJKは めちゃくちゃ嫌がるから やらないけどね。 冷凍食品のカルボナーラを 家族でわけわけした。 夫は「カルボナーラ美味しいね❗」だって。 そこ褒めるか❗ めん...
夫よ、バレンタインのチョコあげてないのに ありがとね。 子供達にも。 誰もパパにあげてないのにね(笑) 本当にありがとう。 感謝してます。
こうやって母子2人だけで 外食するのは最後かもね。 美味しかったね。 ありがとね。
ミステリという勿れの菅田将暉が言った言葉にうなずいた50代以上は 多かったのではないか。 私らの時代の先生はとにかく怖かった。 恐怖で言うことをきかせていた。 今の時代だったら懲戒解雇もん。 昔を振り返るのは嫌なことだらけで辛いけど 一昨日のミステリという勿れは 私が蓋をし...
ごはんとおかずが別々より はるかにお弁当作りが楽です。 のっけ弁当にしてから 毎日のお弁当作りが 苦にならなくなりました。 それまでは苦行でした。 別々にすると おかずをつめるのが大変なんです。 まず、おかずが足りません。 すきまだらけです。 お金もかかります。 のっけ弁当...
どちらも前日のごはんの 残りが中心です。 サラダは私がキャベツを切ると 太いから苦いらしく 割高の袋キャベツがいい!と いう夫。 割高なため 半額か2割引の時しか買いません。 タッパーは軽くて よく入るし しるもれもしないので おすすめです。 保存容器 ホームパックB 容量...
先週からラストは悪い顔の二宮さんで終わるので怖いです。 光莉ちゃんが語ってくれたおかげで「自分は家出だった」の言葉に ちょっと安心しました。 でも本木がそれを利用して誘拐したんですけどね。 あっちゃんや真帆とは別々の事件なんでしょうけど 別々と見せかけて裏では繋がってる。 ...
どちらも家にあるものと 残り物でのごはんです。 文句も言わず食べてくれます。 夫と過ごせる時間が 私にとって 1番大事なのです。 あと何年一緒に過ごせるかなと 考えただけでしんみりしてしまいます。 日曜日はドラマ三昧の日なので これまた楽しみです。 真犯人フラグの犯人は誰な...
もう何年この議題で悩んでいるんだ私は。 できない理由をさがしてしまって なかなか行動に移せないのである。 そりゃ約20年も専業主婦やってたら 新しいことに挑戦するのは怖い。 それでも常に介護の資格のことは 頭から離れないのである。 それはなぜか・・・ お金を得るためだけなら...
今、自分の身に嫌なこと?不幸?みたいなことが いっぺんに同時進行しているんですよ。 こういうときはどうすればいいの?状態です。 私はどうすることもできないのだから 結局は待つしかないのと 起きてからの対処しか方法はないんでしょうね。 明るい話題を書きたい・・・ でもそんな気...
嫌な話は突然やってくる。 遠方で1人で暮らしている76歳の義母に 新たな癌が見つかったと夫に連絡が入った。 新たな・・・とは 過去に50代で乳がんになり その後3度ほど再発していた。 経過観察中で検査を受けたら 新たな癌が見つかったらしい。 新たな癌は胃がんである。 乳がん...
なにか問題が起きるたび とにかく自分を責めていました。 自分を責めていればなんとか丸く収まるのではないか とか そうしておくことでなぜかホッと安心できる自分がいました。 誰かを責めるよりも 自分を責めていたほうが なんかしっくりきて 「これでいいんだ」 「どうせ嫌われてるの...
私にとっては夫です。 本当に今死なれたら絶望してどうかなっちゃうんじゃないか と想像するだけで怖いです(頑張るとは思うけど) 依存してると言われたらその通りとしか いいようがないですが それでも大事です。 過去をさかのぼると 貧乏な家庭で育った私を 救ってくれたのは夫だった...
スーパーへ行って半額商品を見つけると テンションが上がって買うつもりなんて 全くなかったのに ついついカゴの中に入れてしまいます。 そして毎回予算オーバー。 キャッスレスじゃない頃は その日に使えるお金だけしか 入れてなかったので 買い過ぎを防ぐことができていたのですが 今...
昨夜息子(高3)に 「大学へ行ったらバイトでお金貯めて一人暮らししたいわ~」 などと言われてちょっとビックリしました。 息子は怖がりで虫もころせないのに 一人暮らしなんてできるの? と心の中で叫んでしまいました。 いつかは出て行く子供達。 すっかり忘れていました。 いつまで...
小さいことなのですがこれからの人生の時間を考えて 只今少しずつ不用品を断捨離中です。 不慣れながらメルカリにも出品したり 細々楽しんでいます。 大きな金額にはならないですが 儲けよりも捨てるのが嫌なので 最低金額の300円まで下げてでも 出品し続けています。 ボケ防止にもい...
最初の家族は選べないけど次の家族は自分で選べるということに気づく
私は今の家族を選べたのだと感謝の気持ちでいっぱいになる。 生まれた時のあのままの場所 あの家族のまま 今現在も一緒にいたら どうなっていたのだろうかと ゾッとする。 初めの家族って本当に親ガチャとしか 言いようがない。 赤ちゃんの自分にはどうしようもできないのだから。 ただ...
少なくとも私はそう思っています。 なので「匿名」というのは本当にありがたい。 私は今までいくつもの無料ブログのサイトを利用していました。 内容はともあれ ほぼ毎日更新していたので それなりに色々ありました(笑) 知ってる人が見ているかも・・・とわかると 思い切ったことがかけ...
私はそう思っている。 思いたいだけかもしれないけれど。 私自身、成人式を2回以上過ぎてしまった 年齢になっているがそう思っている。 ただね、体力がね・・・ここが問題。 20代とはわけが違うな・・・と この体力部分だけはもうどうしようもない。 ただただ年齢が年齢のため とにか...
「ブログリーダー」を活用して、河合ゆいさんをフォローしませんか?
ドラマを夫婦でみるのが趣味といっちゃ趣味です。 でもよくよく考えてみるとそうすることで 夫婦の会話が増えている。 ドラマをみなくても、結構50代夫婦としては会話は多いはず。 気にしたこともないですが。 数年前からたくさんのドラマをみていますが ドラマをみることが結構生きがい...
「ファンブログが2025年の4月22日で終了します!」という メールが来ました。 複数もっているブログの1つが削除されるか どこかのブログサイトへ移行するかを 決めなければなりません。 10年以上前のブログブームで 沢山のブログを素人ながら作ったうちの1つです。 アクセスは...
ファミマのアプリを入れてあるのと Vポイントがなぜか勝手に500ポイントもついていたので Vポイントが使えるファミマへ行きました。 勝手についていたVポイントの期限が 5月31日までと期限が短いのでできれば使い切りたい貧乏根性が ふつふつとでてきます。 もうなくなりそうなト...
メロンパンさんが旬な記事を書いてくださってめちゃくちゃ共感してしまい思わずリブログしてしまいました! CMでもやってますしネットでも売ってますね。 気になりますよね、寒いの嫌い・・・特に足。 ただね、本当にお値段が可愛くないのですよ。 でもね、試してみたいんですよね本音は。...
20秒で340円そばを出し4畳で600人の客をさばく24営業の立ち食いそば屋が凄い ↑ これだけじゃやないのですが 専業主婦のため時間だけはわんさかあるのです。 きっとそれが原因で?ヒマで?見てしまうのだと思います。 いいですね~默飯。 もうただただ時間だけが過ぎていく・・...
大好きな益田ミリさんの新刊<a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/102f5cec.4a849aa3.102f5ced.881d0255/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook...
無事に介護職員初任者研修を取得したけれど これからどうするのか? 資格を取ろうとしたきかっけは 50代もあれよあれよと過ぎていき 子供達は大学生となり なんか寂しかったのと ずっと20年以上専業主婦だったため 夫が先に逝ってしまったら 経済的にめちゃくちゃ大変なことになるな...
介護職員初任者研修の第1回目が終了しました。 前日から緊張で眠れず授業中睡魔が襲ってきましたが バックレることなく無事に終了。 私にとってこのような資格取得研修は 21年ぶりの社会復帰と同じなんです。 働いてないですけどね。 全く知らない方々と働かなくても 一緒に7時間は過...
ここまで来るのに5年かかっている。 介護職員初任者研修の講座に申し込むだけで・・・ 歳をとればとるほど 新しいことに挑戦することがものすごく怖い。 振り返れば高卒(普通科)で何の資格もなく 学校にきた求人で行けるところに就職して 半年で辞めた。(電話が怖くて事務は向かなかっ...
あの日から12年が経とうとしています。 今こうやってあたり前に過ごせる日々に感謝します。 ぜひご覧下さい。 ↓ <iframe src="https://richlink.blogsys.jp/embed/986ecbee-6008-37cd-91b1-769a88c5d2...
今朝早く、息子が一人旅に出発しました。 夏休みにも福井県に一人旅した息子。 相当楽しかったらしい。 ちょこちょこ動画つきのラインを くれるので私まで旅してる気分です。 今岡山にいるらしいのですが 一体どこを目指すのか 聞くのを忘れました。 とにかく楽しんできて欲しいです!
やっとやっとやっとこさ娘の大学が決まりました。 これで大学受験が終了です。 長かった・・・・ 指定校推薦に落ちてしまい また初めから大学受験をやり直し 試行錯誤・・・ 夫が加わり受験する大学を大幅変更。 実力以上の大学を1つ受けることになり おいおいそんな挑戦して大丈夫なの...
一旦と書いたのは 不合格の場合また受験しなくてはいけないからです(涙) 推薦を落としてしまった娘は 一般受験しか道はない・・・ まあ親としては 専門学校でもなんでもいいじゃないの~と ついつい余計なことを言ってしまっては 娘の地雷を踏んでしまい泣かれるという悲劇(涙) つい...
2023年が始まりました。 去年の30日から娘(高3)の具合が悪く なんだか心配で仕方がないお正月を迎えてしまいました。 生理痛とおでこのニキビ?が悪化して 痛みがひどいらしい・・・ イブでごまかしてるけど 大丈夫なんだろうか。 明日は家族で恒例の初詣なんですが 行けなさそ...
今年のクリスマスも 夫と息子(大1)、娘(高3)と過ごせて 幸せでした。 家族で暴飲暴食をするなんて こういう行事の時でないと 気持ちよくできないです。 ずーーーっと一緒ってわけには いかないのだからね。 近い将来息子は家を出ていくことでしょう。 娘だって同じです。 そんな...
夫が昨日の朝からいない。 いびきがひどい夫がいない昨夜は やっとこさ眠れた気がした。 あのいびきはどうにかならんのか? 隣の部屋で寝ている娘も同じことを思っていたようだ。 「昨夜はよく眠れたよ」と。 でも今日帰ってくる夫。 一家の大黒柱のため それはそれでいなくなるとめちゃ...
今までで一番痛くなく 副反応も少しで終わりました。 熱なんて全然出ませんでした。 腕の痛みは打った5時間後に出てきました。 それでも1回目よりは全然大丈夫。 比べ物にならないほど軽かったです。 3回目だけモデルナだったのですが これは結構しんどかったですね。 4回目はファイ...
毎日家計簿をつけています。 独身の時から結婚してもずっと続けています。 家計簿も今となってはアナログからハイテク?に変わりました。 今はスマホでちょちょいのちょいで 合計で金額を出してくれたり 頼んでいないのにグラフにしてくれたり スマホの家計簿には感謝しかありません。 ア...
先日私は52歳の誕生日を迎えることができました。 よくぞ50年以上も生きてきたもんだと まず自分にヨシヨシと労をねぎらってみました。 良いことばかりではなかったはずなのに 今現在の気持ちはなんだか 幸せな気持ちでいっぱいです。 きっと夫や子供達がそうさせてくれたのでしょう。...
毎日何事もなく 平穏無事に過ごせているなら いいのだけど 50歳を過ぎると そうもいかなくなります。 まあそこは 仕方がないなと 清くあきらめて ぼちぼち歩きましょう。 生きてるだけて あなたは素晴らしいのだから。
メロンパンさんが旬な記事を書いてくださってめちゃくちゃ共感してしまい思わずリブログしてしまいました! CMでもやってますしネットでも売ってますね。 気になりますよね、寒いの嫌い・・・特に足。 ただね、本当にお値段が可愛くないのですよ。 でもね、試してみたいんですよね本音は。...
20秒で340円そばを出し4畳で600人の客をさばく24営業の立ち食いそば屋が凄い ↑ これだけじゃやないのですが 専業主婦のため時間だけはわんさかあるのです。 きっとそれが原因で?ヒマで?見てしまうのだと思います。 いいですね~默飯。 もうただただ時間だけが過ぎていく・・...
大好きな益田ミリさんの新刊<a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/102f5cec.4a849aa3.102f5ced.881d0255/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook...