ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春ちゃんがどうしても欲しかったもの(認知症の母と娘の暮らし)
母との大事な思い出です。
2022/04/30 11:01
あーでもない、こーでもないと、今やっていること。(認知症の母と娘の暮らし)
認知症の母に寄り添う自分なりの「基本スタイル」を試行錯誤しながら編み出しています。
2022/04/29 15:28
春ちゃんに起きた災難(認知症の母と娘の暮らし)
今回は、母の身に起きた「災難」の話なのですが、よくよく考えたら、私の身に起きた「災難」でもあったという不思議なお話です。
2022/04/26 22:46
M RI検査での、ひえ〜!(認知症の母と娘の暮らし)
今回の「MRI検査」で経験したことは、必ず、次回に活かそうと、本当に心の底から思った「出来事」の話です。
2022/04/24 19:50
ウチがビックリした出来事(認知症の母と娘の暮らし)(ターニングポイント その4)
「認知症の冊子」を置き続けることで、母に起きた「劇的な効果」についての話です。
2022/04/23 02:25
「ターニングポイント」と「みぃのおばあちゃん」(その3)
今回は、私(当時7歳)の思い出のお話になります。こんなことがありました。はい。
2022/04/21 02:35
薬局に落ちてたんだよ「ターニングポイント」が! (その2)(認知症の母と娘の暮らし)
薬局にある「冊子」が認知症の母と私の「ターニングポイント」になったという話の中編です。
2022/04/19 21:36
薬局に落ちてたんだよ「ターニングポイント」が! (その1)
薬局にある「冊子」が認知症の母と私の「ターニングポイント」になったという話の前編です。
2022/04/18 23:13
「カギ事件」がぼっ発して、ほんでこうなりました(認知症の母と娘の暮らし)
最近、よくカギを失くすようになったので、こんなことを母と二人で考えました。という話です。
2022/04/16 00:01
インスタントコーヒーからの・・・(認知症の母と娘の暮らし)
インスタントコーヒーからの「気づき」についての話です。
2022/04/14 20:10
大粒の涙
「認知症の母も苦しんでいるんだ」ということに気づいたときのお話です。
2022/04/13 21:10
自分の気持ちを静める工夫を考えてみたよ。(ここ数日…その5)(認知症の母と娘の暮らし)
薬を嫌がる母から腹いせを受けても、自分の気持ちを静めて、立ち直る工夫を考えてみました。
2022/04/12 23:16
ほんで、伏線をはることにしましてん!(ここ数日・・・その4)
薬を飲みたがらない母(認知症)に素直に飲んでくれるように「ある工夫」を現在しています。そのことについてお伝えしています。
2022/04/09 19:05
ここ数日間、めさくさ苦しんでますねん・・・(その3)
薬を飲みたがらない母に飲んでくれるように「具体的に工夫した」ことをお伝えしています。
2022/04/08 14:38
ここ3日間ほど、めさくさ苦しんでますねん・・・(その2)
母が薬を飲みたがらない「本当の理由」偶然に気づいたという話です。
2022/04/05 15:05
ここ2日間ほど、めさくさ苦しんでますねん・・・
薬を飲みたがらない母にリアルに苦悩しているという話です。
2022/04/04 17:12
あることに気づきましてん!
認知症について基礎知識を得ると、今まで戸惑うばかりだったのに、理解しようと前向きな気持ちに変わってきたというお話です。
2022/04/02 13:58
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、春(はる)ちゃんの娘(はな)さんをフォローしませんか?