長文を読むことが苦手の為に、1ブログを5~6つの記事に分け、更に1行の単語数を少なくして投稿しております。 人生やこころに悩み・苦しみ・生きづらさを感じている方々の、「より良い明日のヒント」になったら嬉しいです。
鬼野子と書いて「きのこ」と申します。 2年前に鬱・ADHDを理由に勤めていた会社を休職→退職しました。 現在は社会復帰に向けて、療養中です。 何とかお金を生み出そうと考え、ブログを始めました。 趣味は、イラスト・漫画の製作、ゲーム、PCいじり、凝った料理です。
2023年8月
「手抜きメニュー作り」のその3です。 今回は、手抜きメニューの私なりの作り方です。 仰々しい話し方をしていますが、やる気が出ないときに筋トレしてみて、 辛くない負荷かどうかを試してみます。 「これくらいなら続きそうだな」というのを、探っていきます。
「手抜きメニュー作り」のその2です。 今回は、手抜きメニュー開発の経緯をお話しさせていただきます。 とはいうものの、プロジェ〇トX(古い?)のようなドラマティックな理由があるわけではありません。 金やPVに目がくらんだ、意地汚い理由がございます。
今回はしょっちゅう体調不良などで、筋トレを毎日継続できないため、手抜きメニューを作りたいと思います。 これから筋トレメニューを作る人の参考になったらいいなと思い、記事にさせていただきました。 運動嫌いで、食べるのが大好きですが、続いております。
2023年8月
「ブログリーダー」を活用して、鬼野子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。