2泊3日でお友達とシンガポールへ日本食糧の調達旅に行ってきました!
【インド国内】2泊3日で行く!子連れJaipur旅行~前編~
ムンバイから飛行機で約2時間。Pink city・Jaipurの旅を2回にわたって綴ります。
インドへ来て早3ヶ月、、、 子連れ帯同して大丈夫か?インドで生活できるのか? そんな不安なあの時の私に教えてあげたい内容です!
日帰りTrip気分が味わえる!海が見えるレストラン〜Boardwalk by Flamboyante @Mandwa〜
ムンバイから船で1時間。インド人が週末過ごすAliBagへ行っていました!
日帰りTrip気分が味わえる!海が見えるレストラン〜Boardwalk by Flamboyante @Mandwa〜
ムンバイから船で1時間。インド人が週末過ごすAliBagへ行っていました!
ムンバイレストラン情報~Leopold Cafe@Colaba~
こんにちは!インド在住0歳児♂を子育て中のちゃーりーママです☺️今日は、ムンバイの観光名所のひとつ?!Leopold Cafeをご紹介します★Leopold Cafeとは?そもそも、Leopold Cafeってなんなの?!って話なんですが、
離乳食は、乳児と過ごす海外生活での心配事のひとつかと思います。離乳食グッズ・フードで持ってきて良かったものをまとめてみました!
インドへ渡航して2ヶ月が経過。持ってきてよかったもの(持ってきたらよかったもの)をまとめてみました。
ムンバイでジェルネイルに初挑戦!果たして、結果は・・・
ムンバイレストラン情報〜Masala Library @BKC(インド料理)〜
インド・ムンバイにあるレストランを紹介していきます。
ムンバイレストラン情報〜Masala Library @BKC(インド料理)〜
インド・ムンバイにあるレストランを紹介していきます。
インドの祝日リパブリックデイについて調べてみました。盛大なパレードがあって、何やら面白そうな予感・・・
インドのAmazonで初めてのお買い物。お買い物したものとAmazonが使えるのかについて、ご説明します!
こんにちは!インド在住、0歳児♂を子育て中のちゃーりーママです☺️今回は、渡航準備シリーズ第5弾・渡航時期の決め方についてです!我が家の渡航時期を決めた基準私たちは、ちゃーりーくんがちょうど生後7ヶ月になる日(たまたま月齢バースデーフライト
今回は、この1ヶ月間に起こったトラブルを抜粋して書きたいと思います!
インド渡航時の帯同VISA申請について書いています!
こんにちは☺️インド在住、0歳児♂を子育て中のちゃーりーママです☺️今回は、この1ヶ月インドで生活して困ったことについて3つ書きたいと思います!野菜に潜む虫たち先日、ブロッコリーを湯がいて食べようとしたところ、🐛的な虫を発見!!!虫が大大大
こんにちは☺️インド在住、0歳児♂を子育て中のちゃーりーママです☺️今回は、渡航までのタスクとタイムスケジュールをまとめたいと思います。タイムスケジュールちゃーりーくんが生後7ヶ月で渡航することを、出産前から旦那と決めていました。コロナの状
前回の投稿から3ヶ月くらい空いてしまい、気づけば2022年(汗)2021年は、産休突入→里帰り→出産→インド渡航とライフイベントが盛り沢山でした。産休に入ってから出産までが時間が過ぎるスピードが一番ゆっくりだった。出産して育児に奮闘している
12月の渡航に向けて、準備に本腰入れなきゃやばいと思い始めてパスポート申請に行ってきました!今回申請するのは、私と息子の分!(私は有効期限がまだあるものの、名前が旧姓のままだったので変更が必要に・・・)必要書類の収集📃まずは、パスポート申請
インド渡航まで3ヶ月を切ったので、徐々に準備を始めました。時間がかかりそうな、①予防接種 と ②ボーイのパスポート取得&私の名義変更を早急に着手しないと。ということで、恐る恐る予防接種へ行ってきました!インド渡航にあたり、必要な予防接種以下
生後4ヶ月のマイボーイ🐻自分で遊べたり、お昼寝したりで生活リズムが整ってきてちょぴっと余裕が出てきました◎すると、すこーーーーしの余白な時間をどう過ごそうか問題。お菓子をつまんで太るか、稼いでないのにネットショッピングでお金が飛んでいくかし
生後4ヶ月のマイボーイ🐻自分で遊べたり、お昼寝したりで生活リズムが整ってきてかあちゃんはちょぴっと余裕が出てきました◎すると、すこーーーーしの余白な時間をどう過ごそうか問題が出てきてね、お菓子をつまんで太るか、稼いでないのにネットショッピン
産休に入って193日。出産してから116日。仕事をしていた日々が遠い昔に感じられて、育児と家事にどっぷり浸っています。ボーイはすくすく育ってくれて、早くも寝返り&寝返りをマスター。若いっていいね。いろんなことをスポンジの如くスーーーーって。
こんにちは!ごんママです★かれこれ1ヶ月前のことになりますが、これから出産を控えるママさんのお役に立てたらと思い、私の出産レポートを記します♪出産の方法は人それぞれなので、ベビーとママ自身のことだけ考えて、お産を乗り切ろう!妊娠39w0d(
♡ 𝟸𝟶𝟸𝟷.𝟶𝟻.𝟶𝟽 𝚠𝚎𝚕𝚌𝚘𝚖𝚎 𝚝𝚘 𝚝𝚑𝚎 𝚠𝚘𝚛𝚕𝚍 ♡
母子ともに健康で、無事に男の子を出産しました ໒꒱· ゚ ほんっっっとに陣痛は痛かった。何度心が折れそうだったかでも、生まれてきたベビーの顔を見たら、そんな辛さも一気に吹っ飛んだもはやマジック!!予定日が5月5日で祝日だったので、祝日だと休
こんにちわ!ごんママです★産休に入って、早くも1ヶ月を過ぎようとしています。仕事が1日を占めていた日々から、いざ解放されるとどうして過ごせばいいかわからず・・・なんか目標を作って、いい長期休暇にしたいなと思い、考えてみました。産休・育休中の
はじめましてインド在住、第一子0歳児♂を子育て中のちゃーりーママです☺️ちゃーりーというのは息子のあだ名でして、生後半年くらいまで髪の毛が薄くチャーリーブラウンっぽかったのでちゃーりーくんと呼んでいました。自己紹介★名前★ちゃーりーママ★年
「ブログリーダー」を活用して、ちゃーりーママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。