ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気づいていない才能に気づく
不思議なもので、 人生をなんとかしようと思って行動している時ほど人生が空回りしている。 頑張っているから間違いないと思ってる時ほど間違っている。 矛…
2025/04/30 20:45
想像して創造の土台を整える
つい最近ネガティブな感情を久々に感じて 私もまだまだだなと反省しつつも、 実は飛躍のチャンスだったりする?とこれまで書き溜めたノートを見返す。 想…
2025/04/29 20:45
ドズコイ節の変遷
きのうまだあった感情について書きました。 それで過去にどんなことに向き合ってきたかとこれまで書いたブログをちらっと読み、 こんなことで悩み迷い必死のいわばド…
2025/04/28 20:45
不調和な感情に焦点を当てすぎない
実はですね、今週の月曜日久しぶりにズドンと落ちていて、 それでもブログを書くのは長年の習慣のたまもので強くなったな〜と我を褒め復活できてることに感謝。 …
2025/04/27 20:45
良くも悪くも
気づくべきことに気づくと現在の出来事や過去の出来事、 人、物、事の写り方が良くも悪くも変わる。 今回は残念ながら愕然とする方でびっくりした。 それなり…
2025/04/26 20:45
不意にやってくるタケノコ
きのうタケノコをいただき慌ててアク抜きをして冷蔵庫に保存しました。 なぜかタケノコって不意にやってきませんか? さて、、、残ったタケノコの皮をコンポスト…
2025/04/25 20:45
ベストタイミング
25年ほど前に声をかけてもらってピンと来なかった事があり、 以降、ずーーっとピンと来なくて。 今年に入ってちょっとしたきっかけがありこれまでを振り返る…
2025/04/24 20:40
諦めずチャレンジしたシェードガーデン
南側に家が建つ我が家の庭もようやく春めいてきました。 ピンクがかった紫の花はサントリーフラワーズのセネッティ。一輪の紫の花が咲いた植物はツルムラサキ。ツルム…
2025/04/23 20:45
玉ねぎの丸かじり
かずかず農園の玉ねぎは辛味がほとんどなくて真っ白で瑞々しい。切ると全く目が痛くならない優しい味の玉ねぎさん。ふと思いついて収穫した小ぶりの玉ねぎを切り分けガブ…
2025/04/22 20:45
畑と旅の両立をいかにすると良い?
これまでの学びを書き込んだノートの見直しは継続中のなか、 一つのことに集中できないもどかしさを持ちつつ、 見直しを一時中断してかずかず農園に向かう。 …
2025/04/21 20:45
嬉しい衝撃を味わうため? 過去の記憶をパワーギフトへ
心がもやもやクサクサする理由が分かってるのに 終わったハズの感情を終わらせられていない自分が歯痒く、 きのうブログを投稿してから急に思い立ち、 今まで…
2025/04/20 20:45
簡単だった手作りおはぎ
帯に短しタスキに流し。きのう炊いたご飯が微妙な残り方をして、あっ!とヒラメキおはぎを作って食べた。簡単だった、、、。 何とかなります、未来は明る…
2025/04/19 20:45
色のチカラ
きのうちょっとした用事で家を出るのに あえてお出掛用の服を着てみた。 コーディネートは上は白地に黒のドット下はアイボリーがかった白パンツと全身白基調に。 …
2025/04/18 20:45
人生がいつも順調でありたい欲
な~んかもやもやして心に引っかかる。 大きなサインはなくとも渦巻くものに気を取られる。 所用で運転していると天気が良くて気分も上がってAをしようと思っ…
2025/04/17 21:15
オレンジヘアに赤い警告灯
いつものを手放しきょうはたまには!と秘密基地ではなくて近所の喫茶店に行き、 光の手帳さんにメモメモしていると、 髪をオレンジ色に染めてる方が目の前の席に座…
2025/04/16 21:00
喜びのチャレンジしないなんて、もったいない
去年の12月に宮古島、2月にオーロラを見て、3月にサップ体験し、ワクワクし喜びに満ち、 自宅に帰ってきてからはいつもの淡々とした日々に戻って、丁寧に毎日を…
2025/04/15 20:45
灰が肥料になった?
焼畑しちゃった?と思うぐらい過去を手放し 茫然としつつも待つだけではと途方に暮れ、、。 灰が肥料になった? 時間と共に新たな可能性の芽の息吹を感じる。 …
2025/04/14 20:45
未来から逆算しどう生きてどう時間を使う?
2025/04/13 21:00
時間が織りなす想いの交差
所用でカーナビを起動し確認しながら山道を運転していました。 するとだんだん、 あれ?ずいぶん昔この道を通ったような、、、。 運転しながら過去の記憶をたどる…
2025/04/12 20:45
手探りながらも 少しづつ
ちょうど7年前、 人生を変えようとコンフォートゾーンを抜け 自分の世界を変えよう!と東京まで飛び出し現在があります。 そして今は作った自分軸を元に自分…
2025/04/11 20:45
地道に黙々なチャレンジ
4m×4mのシェア畑かずかず農園は 冬野菜から 春夏野菜に切り替え中。 茎や葉が食べられるブロッコリーはまだまだ現役のため残して その他のキャベ…
2025/04/10 20:45
気になることは早めに着手が肝心
コロナ禍の影響と、 父や母の病院の送迎や買い物世話などを優先し一度中断した習い事を きょうは単発で教わってきました。 中途半端だったのが心残りで単…
2025/04/09 21:45
桜の空中廻廊
若者やカップルさんがたくさん並ぶ中を 母を連れ サイクルモノレールに挑戦!漕ぎながら眼下のもこもこの桜を愛で桜の森の中を進んでの空中廻廊は最高♪心さんも魂さん…
2025/04/08 20:45
変人万歳♪♪
変人万歳♪♪ 常識、常識ってそれなんだよ! 足並み揃えて幸せなの? 枠を外し自分なりの着眼点を持って 自分を生きようって 書こうとしたんだけど、 そ…
2025/04/07 21:00
アラフィフ、童心にかえる
シトシト小雨が降る午前中、桜を愛でに出掛けました。着いて歩き始めると雨が止み暑くもない散歩日和に。小雨のおかげかな?人もまばらで屋台もまだ始まっていなくて清々…
2025/04/06 20:45
感謝のオレンジ色のバラ
きょうはお花の日でした。午前中に花苗を買ってオンライセミナー後玄関先を春の装いに変えようと1日の計画を立ていつもの園芸店に行こう!と出掛ける準備をしていると…
2025/04/05 20:45
品よくパキッと若々しく
けさ仕事に行くのにきょうは春っぽい装いがいいな~~ でも帰りはスーパーにいくから華美すぎずにしようっ~~と、 上は前面がアイボリーで背中側がゴールドの…
2025/04/04 20:45
得意じゃない方の チャレンジのサイン
丸っと2か月帰省していた子どもがようやく一人暮らし先に戻り、 置き土産をせっせと焼く。 いきさつは、 「ママはどんなクッキー食べたい?」 「…
2025/04/03 21:00
自分で自分を微調整
たまに良いサインなのか悪いサインなのか違いに戸惑うってことないですか? どうすればいいのだろう?と差が曖昧で迷うことが増え、よく言えばサインが小さいうちに脳…
2025/04/02 20:45
想定外を掴むチャレンジ
先週末季節の移り変わりのゆらぐ気温の中、 SUP(サップ)を体験しました。 前日は凍える寒さだったため寒かったらどうしようと どちらかと言えば海は見る…
2025/04/01 20:45
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、自分に気づいて自分と仲良くさんをフォローしませんか?