先日玄関のインターフォンがなり「郵便です」と。 「郵便?」 出てみると、郵便の配達員の方が普通のハガキを持って立っています。 今回の選挙で多分初めて聞いた自◯党の候補者Aの選挙事務所からのハガキ。 ハガキ中程に自◯党の衆議院議員Bの顔写真と名前で「A候補を応援しています」とあります。 何が問題かというと、私の名前宛のハガキだけれど、住所が近隣の実家になっている事。 配達員の方は番地の書き間違えで私に届けた方が良いのか、それとも実家の住所に該当者がいないのか迷って確認のためにインターフォンを鳴らしたようです。 これ、選挙の時のあるあるなんですよね。 郵便配達の方にも不正確な住所や宛名は大迷惑な話…