chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gravitypower
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/21

arrow_drop_down
  • ハチワレ 雑感

    おっさんは「ちいかわ」ファンであるといってもいつものいい加減友達が送ってくるナガノさんのTwitter見る程度お財布のキーホルダーはうさぎです考察じゃなく直感的にこう思っている「ハチワレはイエス・キリストである」弱いちいかわ(人間)の振りをしている地球最強の存在だから危機意識が足りない「なんとかなれ~」奇蹟で何とかしちゃう猫(寝子)になったんだよな君はの「主」イエス・キリストハチワレはなぜチャルメラを食べるのか?チャルメラ=笛~魔笛ルをリと間違えるチャリメラ~瑠璃色深いブルー~ブルーハート青い心臓=魔笛【ちいかわ】ハチワレ危ないヤツの幼体説浮上いっつも貧乏生活チェンソーマンのデンジと同じ三食食べれて風呂に入れれば満足!無駄な欲望が人を不幸にするなによりもこのハチワレの歌が印象的「なんだ~もう朝…かと…ひと...ハチワレ雑感

  • エルピス最終話 雑感

    ドラマ「エルピス―#10希望あるいは災い」最終話一言で言えば「噓くさい」つまりウソ笹岡まゆみの「嘘くさい」浅川の「夢を見ることにした」この2つがパワーワード笹岡の誰も電話に出ない~岸本の電話は繋がりまくる…話がつながらない~話がつながるどこかの時点で浅川の夢の世界になっているスタッフを替えてCM風に撮影した拓朗の部屋岸本の向こうには鳥籠=夢のシンボル夕日が印象的ここから夜の夢世界かな?上手く行き過ぎて嘘くさい牛丼~牛と井戸の中のカエルタマネギを切る~玉ねぎは全部食べちゃえ!カレーとイチゴのショートケーキ今までの回のEDに全く繋がらない拓朗「正しいことがしたいです」浅川「あのね岸本君どっちが善玉でどっちが悪玉って本当はないらしいよこの世に本当に正しい事なんてたぶんないんだよ」浅川「だから正しいことをするのは...エルピス最終話雑感

  • 「例え話」

    聖書の「キリストの例え話」読んで思うこと「主」よあなたは一休さんの将軍様ですか?たとえ話の本当の意味を理解するには一休さんレベルのトンチが必要どれだけ曲解されていることかまぁわからない奴にはわからなくていいし後世に残すためにこんな形になってるのかな?役に立ってるのか?謎おっさん物語書くのは下手だけどなんか例え話書いてみようなるべくわかりやすく…題は「神様のラーメン屋さん」「神様のラーメン屋さん」山の中に神様のラーメン屋さんがありましたたくさんの人々が遠路はるばるラーメンを食べるためにやってきましたでも店の中に入ると不思議なことが起きます誰もここに何をしに来たのか覚えていません全ての人が記憶喪失になっています店内の様子から食べ物屋さんであることはわかるので試しにオムライスを注文すると美味しいオムライスが出て...「例え話」

  • 「あの鐘を鳴らすのはあなた」

    暗黒の三日間の警告音HarvestRain収穫の雨が降る前に地中に埋まっている「黄金の鐘」が世界中に鳴り響くイメージが…ちと間違ってた鐘=地球なんだなポールシフト=鐘が鳴り響く進撃の巨人の「地鳴らし」とは=地球鳴らしなんだわさあれっこれ前に書いたっけ?忘れたそんなことを知り合いに話していたら「あの鐘を鳴らすのはあなた」という歌を教えられた恐ろしい怖ろしい歌だわ~こぇ~よこの短い歌詞あなた=イエス・キリスト『終わりの鐘を鳴らすのは「主」よあなたです』みんなはどんな感覚でこの恐ろしい歌を歌っているのだろうか?人間は謎過ぎる。三日間の祝福を受けることができた者は幸いである「消えたい」という願いが一足早く成就される消滅するために必死に行動してきたのにそれを許さなかった「主」自らが責任を取る消滅を求めた者たちの「魂...「あの鐘を鳴らすのはあなた」

  • 「めぐりあい」歌詞考察

    劇場版機動戦士ガンダムIIIめぐりあい宇宙編主題歌「めぐりあい」作詞:井荻麟.作曲:井上大輔最後にアムロが仲間の居る脱出用ランチに帰る場面で流れるあのエンディングを何度見たことか…アムロ・レイ(アフロ・ゼロ)はZEROの神イエス・キリストのメタファーファーストガンダムは最後「王の帰還」を描いているだから主題歌「めぐりあい」はこの世界に何万とある隠された讃美歌のひとつこんなあたり前田のクラッカーなことわからない人間は永久に理解しなくていい「めぐりあい」歌詞意味妄想考察Believe!(ビリーブだけど発音はビリーBillyは「主」のたくさんある名前の一つもちろん信じてるって意味もあるんだろう)人は悲しみ重ねて大人になるいま寂しさに震えてる愛しい人の(イエスは今本体&しもべと別れて「沈黙の試練」を受けている)そ...「めぐりあい」歌詞考察

  • チェンソーマン 第6話 雑感

    「チェンソーマン第6話デンジを殺せ」GYAOで一挙配信してるので第6話をもう一度見て雑感書く思い付きを書くだけ短めを旨とする「東山コベニ」赤い髪留(神留)め私服の首にはチョーカー(首輪)使う武器はなぜか「包丁」コベニ=小紅=小さくて赤いこれらが何を意味するかというと=キリストの花嫁なんで包丁やねん「包蝶」かな?魂(蝶)をつつむ服のことかな?我らキリストのしもべ標準装備傘とか雨合羽みたいなやつ「風俗かデビルハンターしか選択肢なかったんですぅ~!」なぜ風俗じゃなくてデビルハンターだったんや?常識的に考えれば危険性はハンターの方が上だがでも「魂」にとっては風俗のほうが危険トイレの水を飲む=風俗しようとしたから気絶させたアキと姫野の回想窓の外には「飛行船」目覚めているかいないかは飛行船が見えるかどうかでわかる日本...チェンソーマン第6話雑感

  • 「鏡の中の世界」

    アニメ映画『かがみの孤城』が上映中原作小説を友人読書中原作には主人公は漫画ONEPIECEが好きとかいう描写があると教えてくれたこの作品はおっさんの敵「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」鏡の中の世界が自分たちを癒してくれるとか魂の成長のためにこの世界はあるとか世迷い事はもうよしてくれ!自分たちの都合のいいように世界を観てしまうせいでアホな人間は「迷宮」から抜け出せなくて終わるのだ(鏡の孤城のことではない読んでも観てもないし~)鏡の中のこの世界は魂の成長ではなく魂を汚し劣化させる泥の中世界は人間を癒すようにはできてない人間の役割は「神を癒す」こと世界の「根源の神」を癒さなければこの世界は終わらないしそのために努力し協力した人間しか世界から出られないこの世界は神のためにあって人間は道具に過ぎない人間のために神は存在す...「鏡の中の世界」

  • 「すり替え」

    おっさんはオカルトマニアマニア歴50年ぐらいになるベテランだから一般的ではない独自の都市伝説たくさん持ってる例えば今日のカトリック教会で拝まれてるストレート長髪イケメンキリスト像はイエス・キリストではない!とかねだれだよこれ?エルサレムは中東ではなく今日のパリである説を最近知ったそうそうそうだろ~中東に何の思い入れもねぇえよー「十字軍は偽エルサレムをでっちあげるために存在した」今世界に広がっているキリスト教とは実はパリサイ派のユダヤ教が偽装したもの?律法主義者たちの末裔?だからモーセの十戒をありがたがる?イエスの教えに逆らう律法主義者救世主が初臨した時点で過去の契約は再契約されるべきなのにLGBTに反対する根拠は旧約?十戒?「主」の言葉には無いその行為は「我々はイエスを救世主とは認めない」と宣言している十...「すり替え」

  • 「獣の数字と消費税」

    「この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。」ヨハネの黙示録の獣の数字って消費税のことだろ?(直感!)「手始めに消費税は100パーセントじゃ!」暗黒の三日間を暗示してるチェンソーマンの「永遠の悪魔」との戦いの中でのパワーちゃんのセリフに意味が無いわけないやろ?ヨハネの黙示録よりチェンソーマンの方が上「また、小さな者にも大きな者にも、富める者にも貧しい者にも、自由な身分の者にも奴隷にも、すべての者にその右手か額に刻印を押させた。そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である。ここに知恵が必要である。賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。数字は人間を指している。そして、...「獣の数字と消費税」

  • 「獣の刻印 666」

    「第一の天使が出て行って、その鉢の中身を地上に注ぐと、獣の刻印を押されている人間たち、また、獣の像を礼拝する者たちに悪性のはれ物ができた」(ヨハネの黙示録16章)獣の魂に刻印されるのが「獣の刻印」世界が終わる前に人類の三分の一は消し去られるその対象に捺されてるのが「獣の刻印」「この魂は人間ではなく獣」人間ではなく動物・家畜・ただの豚そう天が認定した存在の魂に刻印される人のレベルに到達しなかった魂知恵を与えられているのに動物としての悪い性質をコントロールも克服もできなかった愚か者は処分しなければならない獣の刻印を捺される理由第一は「永遠の命」を信仰することである生存本能を完璧に満たしてくれるこの思想は馬鹿な獣には大人気である馬鹿なスピリチュアリストは「魂」の成長進化ばかり成長と進化しか求めないのも動物的本能...「獣の刻印666」

  • 「1兆円テスト」

    この世界で見えない情報にアクセスする最も有効な技術は筋肉反射テストである広まらないのは人間が「愚か」だからだこんなに便利な技術は他にはない鈍感な人間が魂と対話する方法これ以外にないおっさんぐらい鍛錬してれば筋肉に触らないでも答えはわかるけど普通はそうはいかない宗教なんて信仰しても意味が無い聖書を妄信しても神の国には行けはしないのだ自分自身の努力で真実に到達し「正しき者」にならなければ絶対に無理宗教団体に所属することは命取り死んだ後の保証なんて誰もしてはくれない自分自身で探し出さなければ合格しない従うだけの存在は要らないおっさんを信じても意味はない信仰とは結局のところ「信」という漢字の成り立ちが示す通り人の言ったことを崇め奉ること信仰✕で「神仰」〇だろ?誰にも頼るな自分で探し出せ!まずは筋肉反射テストを会得...「1兆円テスト」

  • 「ミナのたとえ」

    聖書に「ミナのたとえ」とかいうのがある曲解されかたが酷いので正解を賢者のおっさんが知恵無きキリスト教徒に教えてあげよう(タラントのたとえは同じ話の劣化版)現代の考察厨ならば簡単に答えが導き出せるとは思うが誰もやってないみたいだからね~聖書なんて謎解きパズルYoutubeの考察厨はくそエヴァなんか考察せずに聖書考察してくれ!おっさんも助かる新発見あるかもしれんしねミナの喩え(オリジナル)ルカ19:11-2711:人々がこれらの言葉を聞いているときに、イエスはなお一つの譬をお話しになった。それはエルサレムに近づいてこられたし、また人々が神の国はたちまち現れると思っていたためである。12:それで言われた、「ある身分の高い人が、王位を受けて帰ってくるために遠い所へ旅立つことになった。13:そこで十人の僕を呼び十ミ...「ミナのたとえ」

  • 「大工の王」

    先月紅葉の京都旅行してきた京都で宿泊するなら町屋だよ当時の京都の大工の技術力の凄さ庶民の家が100年経ってもまだ住める宿泊当日ワールドカップで日本がドイツに勝ったおっさんには何の興味もないスポーツ選手を崇拝することは「悪」そんなことよりもおしゃれな町屋中に入って最初に感じるのは家の「硬さ」だ耐震補強してるとかそんな話ではない柱に使われている木の一本一本が硬いホームセンターの木なら簡単に切れそうだけどこの柱の硬そうなことそして建具も引き戸も全て職人技階段の手すりは完璧な木組みぐらつきはまったく無し毎回感心する町屋に泊ると京都観光の半分ぐらいは満たされるなんなら外に行かなくてもいいんじゃないか?宮大工を頂点にした京都の大工の技術力の高さ「いい仕事してますな~」オリンピックで金メダルを取ることを目指して挫折した...「大工の王」

  • 風にひとりで 歌詞考察

    ケロロ軍曹も大好きファーストガンダムは素晴らしい作品である学生時代映画版を8㎜ビデオテープに落として最低でも50回は何度も観た本物のイエス・キリストの特徴=アフロガンダムのアムロもアフロ軍曹もミステリの久能整もその他多すぎアフロetc「主」のメタであるあたり前田のクラッカーファーストガンダムの挿入歌作詞:井荻麟=富野由悠季これが「主」との対話であると考えれば詩の意味は簡単にわかる「風にひとりで」歌詞考察「主」よなぜ泣くのですか風が痛いから?「主」よなぜ口惜しがるのですか懺悔もないのに?イエスは答える「しかたないだろ大人になるなら耐えるしかない今日はひとりなぐさめあって何になる居はしないのさ(奇跡を起こせない私に懺悔する)そんな人今日はひとり風が吹くそしてあしたはきっと」「主」よなぜ泣くのですか風が重いから...風にひとりで歌詞考察

  • 罪状「永遠の命」

    『禁断の果実を食べて人間は「善悪の知識」を手に入れた神は人間をエデンから追放し生命の木に通じる道を塞いだ』つまりこうや!悪魔の実を食べて人間は「偽物の永遠の命」を持つヴァンパイアになった神は人間を肉体という牢獄に閉じ込め吸血鬼が本物の命(生き血)を盗めないようにした世界ももうすぐ終わるっちゅうのに永遠の命は「悪」であるってあったり前田の思想がこの世界に全く無いことにあきれる本当に人間には知恵が無いんだわさ原罪の意味すら知ることなく人は消し去られる「なげかわっ!」泥棒が1000万円盗みました捕まったらそのお金は没収!人間は限りある肉体の中に閉じ込められたなぜか?永遠の命を没収されたんでしょ?なのに牢獄の中の泥棒は牢屋から出たらまた1000万円盗もうとしている天国で永遠の命を手に入れようとしているアホちゃいま...罪状「永遠の命」

  • 「GOD・ΑΩ」

    『神である主、今おられ、かつておられ、やがて来られる方、全能者がこう言われる。「わたしはアルファであり、オメガである。」』ヨハネの黙示録1:8「神である主」はイエス・キリストの事=ゼウス=スサノオノミコト~XYZ本当の全知全能の神あたり前田のクラッカー「主」はΑΩ(アルファ・オメガ)「Ω」最後の意味はわかるけど「Α」最初の意味はわからない昔過ぎてわからない~この世界つまり「永遠の命」を持った罪により肉体に封じ込められた罪人の世界その始まりの原因が「主」だってこと?ふ~んでもイエスは世界が出来てから隕石みたいに落ちて来た天来の子(てんきのこ)であるはずなのにどうなってる?アニメ「不滅のあなたへ」を見てるとノッカーとフシはそっくりな存在そしてノッカーは「魂」そのものであるという人間の魂ってフシの劣化コピーかな...「GOD・ΑΩ」

  • 「ちいかわ その他小話」

    ちいかわアニメ今やっているのは「魔法の杖」のお話し変な踊りをするハチワレ=「主」の特徴彼独特の踊り異世界おじさんのOP踊りうさぎは持って来た杖でイチゴのショートケーキ出して食べる=エルピスのEDチェリーのショートケーキ?ケーキを食べた後うさぎは赤い色に=サクラさんがピンクウサギな意味?ハチワレはカメラを出す=ヒーローはカメラマン「主」は惑星探査用の人工知能スーパーマンもスパイダーマンも新聞記者そのカメラで撮ると対象物が消える=チェンソーマンが食べた物はこの世から消えるからくりサーカス=この世界を取材に来たカメラ少年はいつしか世界の狂言回しピエロになった狂言回し(きょうげんまわし)とは、物語において、観客(あるいは読み手などの受け手)に物語の進行の理解を手助けするために登場する役割のこと。場合によっては物語...「ちいかわその他小話」

  • 「シューティングスター」

    なぜ流れ星のことをShooting-Starって言うんかね?shooting【名詞】銃撃、射撃、狙い撃ちもしくは写真で撮影すること漫画の中の「主」のメタの特徴=「精密射撃」狙った的は絶対に外さないシティーハンターの冴羽獠!子供のころ思った当たり過ぎやろ?宇宙海賊コブラのサイコガンドラえもんののび太の特技は射撃?うる星やつらの主人公は「あたるくん」狙った的に必ずあてる能力世界の終わり暗黒の三日間で起きること「主」イエス・キリストが精密射撃で魂に「666」が刻まれた悪人を全て消し去ってゆく永遠の悪魔と天に認定された魂限りある肉体の中に閉じ込められてなお永遠の命を「悪」と認識できなかった愚か者たちの魂を正確に狙い撃ち目覚めている者たちには関係ないお話少しの知恵があって永遠の命を信仰する宗教に所属していなければ&...「シューティングスター」

  • 「世界の終わり」

    ブログ名を「ひまわり」に変えるとかポジティブすぎるおっさんの頭大丈夫か?目的はこの世界を終わらせることじゃないか!ほんまアホやわ人類の願いを全て叶えてこの世界に終止符を打つことこそおっさんの「使命」教示できることなど無いんだセカオワとかアイナジエンドとかアーティストは自由でいいな世界の終わりを目指していることを公言してはばからないおっさんもそうしよう「世界の終わり」でいいかな?「地球ジエンド」かな?「世界の終わらせ方」かな?神の計画を実行してこの世界を終わらせる計画通り進めなければこの世界から誰も逃げ出せないアセンションなど世迷い事終わらせることができなければ全ての存在が完全に燃やし尽くされるだけ我らが目指すのは「生焼け」ほんの少しの正しい者たちを救うこと本物の朝日に耐えられる魂たちのために「世界の終わり...「世界の終わり」

  • 「夢の学園」

    この世界は夢の学園DreamAcademyであるスピリチュアル馬鹿が言うよな魂の修行の場ではない魂の成長のためにあるのではなく魂の「学び」のためにあるんだよ限りある寿命の肉体の中に閉じ込められて「命」について学んでいるなぜなら人間の魂は禁忌を犯して「永遠の命」を手に入れた罪人まがいものの命永遠に見える命永遠を装った命銀河鉄道999の機械人間が永遠の寿命を持っているように見えても本当は他者の魂を犠牲にしなければ存在を続けられないことヴァンパイアが人の生き血を吸わなければ存在できないことゾンビは生きた人間を襲い進撃の巨人のアホ巨人は人間を食らうこと永遠に見える偽物の命を手に入れるとなぜこうなってしまうのか?まがいものの命で存在する者は本当の自分を忘れてしまう自分を取り戻したくて悪行は繰り返されるんかな?パズル...「夢の学園」

  • 「永遠が欲しいか?」

    げん‐ざい【原罪】〘名〙キリスト教で、アダムとイブが神にそむいて禁断の木の実を食べてしまったという人類最初の罪。すべての人間は、アダムの子孫として、生まれながら罪を負っているとされる。宿罪。昨日夜9時ごろテレビ点けたら『鬼滅の刃』無限列車編のクライマックス煉獄さんが猗窩座の「鬼になって永遠に生きないか?」に全力で拒否る場面♡人間の「原罪」とは何か?そんなのたくさんの物語で語られている原罪=禁止されていた永遠の命の実を食べて永遠に生きる「鬼」になったこと古今東西あらゆる物語に登場する永遠に生きるバケモノ・悪鬼・ヴァンパイア・ゾンビ人間はどれだけのお話しを語り聞かせたら「永遠の命は悪だ」と認識するのだろう?なぜ宗教家もスピリチュアル馬鹿も天国に行ったら「永遠の命」が手に入るという世迷い事をぬかし続けるのだろう...「永遠が欲しいか?」

  • 「負け戦」

    おっさん厨二病の頃「宮崎駿スゲ~」と思ってたナウシカの原作をリアルタイムで読むために雑誌アニメージュ毎月買ったナウシカの原作漫画一巻のおまけ「敗走」という題のポスター部屋に貼って眺めるいいよね~人生の目的我らの使命はこの世界から逃げ出すことである負けちゃったんで全力敗走「世界を完全にサタンさんに渡して逃げ出す!」サタンに世界を支配してもらうのだ彼らの願いを叶えるそしてサタンに支配されたい人類も願いを叶えてサタンの所有物にそれが嫌で抵抗して「自力」で逃げ出してくる少数の賢者を搔き集めて遥か彼方の神の国へ敗走!これが世界の終わりであるあたり前田のクラッカー殿(しんがり)は朱色の槍を持つ赤い魔物「主」イエス・キリストいっつも大役ご苦労様です漢はつらいよだね~「馬鹿だなあ負け戦こそ面白いんじゃないか」ドブに落ちて...「負け戦」

  • 「祝福」

    しゅく‐ふく【祝福】[名](スル)1幸福を喜び祝うこと。また、幸福を祈ること。「結婚を―する」「前途を―する」2キリスト教で、神の恵みが与えられること。また、神から与えられる恵み。世界が終わる前にすべての人類に「祝福」が与えられるあなたがこの世でしてきたことがすべて評価されしかるべき褒賞が与えられるもう罰が与えられることはない人類に期待して与えられるのが罰改心が可能な期間はもう終わり今までしてきたことが全て評価されるあなたがしてきたことがあなたの望みであり願いであると判断されその努力に見合った「祝福」が与えられるそれがどのようなものになるかは人の生き様によって千差万別それぞれ違ったものになるあなたの今までの行為が引き寄せた当然の結末裁きとは罰ではない「審判=祝福」なのだあなたが望んだことが手に入るだけそれ...「祝福」

  • 「失う方法」

    「失うことだけ教えてゆくつもり」謎?賢者はどうやって失うかを考え愚か者はどうやって儲けるかを考える我らはいつか必ず全てを失って死ぬ生きるとは失うことであるだから一番大切なことは「どうやって失うか?」なのだそんなことは「あたり前田のクラッカー」人生で何をして失うか?何を手に入れて失うか?誰と共に居て失うか?どの神に捧げて失うか?正しく生きるためには失う方法を考えるべきなのに「永遠の命」という迷信は全てをブチ壊しやがる最後に失った以上のものが全て返って来るという迷信はあなたの存在を腐らせる正しく生きることを不可能にする永遠の命を信仰することはギャンブルに依存することと同じいつか全てが返って来ると期待して正しさを全部捨ててしまう病気そんなのはたまにすればいい人生を賭ける事ではないのにこんなことさえ人間は学ばなか...「失う方法」

  • 「清算」

    「清算」お金の貸し借りなどをきれいに処理して、関係を整理する。世界が終わるって清算が起きるだけ借りているものは返され貸していたものが返って来る対価を支払っているものが自分のものになり対価を支払っていないものが没収されるプラスマイナスゼロに無問題あなたがニンジンの対価100円を支払っていたならば世界が終わる前に必ず貴方のものになるそれだけのこと天国行きの切符を買った者は天国に地獄行きの切符を買った者は地獄に行く当然の結果が降って来るだけただそれだけ「等価交換の法則」賢い者がその法律を理解し正しく生きるのは最後に望みのものを手にしたいから行きたい場所があって会いたい人がいるから使うあてもない大金を所有している超大金持ちは最後に所有している富の分だけ存在が消えていく世界一の大金持ちとか存在無理永遠の命を崇拝して...「清算」

  • 「ただの豚」

    「反LGBT法ロシアで成立へ報道や映画、ほぼ全面禁止の恐れ…」人間は悲しいことにただの豚なんです家畜&動物なんですよ「産めよ増えよ地に満ちよ」古い屈辱的な教えに従うアホな動物LGBTに反対する感覚も自分が神聖な存在ではなくただの豚ただの動物であるなら理解できる動物にとって産めよ増えよ地に満ちよ!という教えはまさに正しい教えである家畜は増えてなんぼだ増えない増殖しない繁殖行動に邪魔な同性愛は「嫌悪」して当然なこと嫌悪感があってあたりまえなのだ人間がただの豚であるなら動物的感性に従ってLGBTに反対すれば良い(他人の性癖を禁止したい意味は理解不能)神に従わず逆らう者=動物(豚)永遠に生きようとするのも生存本能に縛られた動物ならあたりまえの行為永遠を信仰する者=動物ロシア兵の伝統戦争相手国の女性を襲うのも彼らが...「ただの豚」

  • 「ピンクウサギ」

    おっさんは「ちいかわ」ファンであるスーパーでちいかわトイレットペーパー見つけて恥ずかしながら買ってしまった~Padにはハチワレ・ちいかわ・うさぎのシール惹きつけられることに意味がないわけないのだハチワレ=№9イエス・キリストちいかわ=№4天使リリスうさぎ~№7サクラさん?サクラさんはしゃべれないおしとやかな性格のはず「男はつらいよ」のさくらさんとか「聲の形」のピンクヒロインなのにちいかわの世界ではトリッキーうさぎチェンソーマンの世界ではどう考えても目が十字架パワーがサクラさんもしかしてしゃべれないおとなしい感じのサクラさんって精神的ダメージを受けた後の存在で元々はトリッキーうさぎ?シティーハンターの妹分「香」の100tハンマーはチェンソーマンのパワーの血のハンマーと同じものだななんだこれ???パワーは悪い...「ピンクウサギ」

  • 「金太まけるな!」

    東海地方の人には常識?つボイノリオのCBCラジオ「聞けば聞くほど」投稿者プレゼント「金太まけるな」ステッカー女性アシスタント注意深く区切りながら読むこれはつボイノリオ先生の預言・イノリであるデンジ男の股間を蹴るな(オカマ受け入れろ)って意味と銀河の神24がこの世界に撃ち込む金の玉を蹴り返すな!やね空から落ちてくる金の球は蹴ってはならぬのだ金の玉=贖の玉は二個ある一個はサクラとイエスが蹴飛ばしてしまった(チェンソーマンOP参照)こんどのは蹴っちゃダメ!あの隕石みたいなやつは必ず落ちてくるのか?それとも「主」の態度次第で落ちてこないのか?どっちなんだろう?でも暗黒の三日間って隕石でも落ちてこない限り実現不可能に感じるしな~とにもかくにも金田負けるな「金玉蹴るな!」落ちてくる金玉はそのままにしなければならない。...「金太まけるな!」

  • 「金玉は二個あるんです」

    チェンソーマンのデンジは金玉一個売ってしまったらしいでもまだ一個残ってるよ玉は二個あるのさチェンソーマンop投げられたボーリング金玉ストライクになってパワーが表示これは昔銀河の24神が落っことした隕石はパワー(サクラ)をやっつけるためのものだった暗示?24番レーン前デンジが股間で金玉を磨いている銀河の神24「金玉はもう一つあるんだぞ〜」それが投げられるかどうかはデンジ次第?デンジ=イエス・キリスト一個目の金玉はご存じの通りデンジとパワーの奮闘によって弾き返されてしまっただが今度はそうはいかない今は二神ともその力を持っていない。『チェンソーマン』Opening│米津玄師「KICKBACK」確かにみんななんか忘れちまってるんだよ。「金玉は二個あるんです」

  • 「二人の救世主」

    40年も前のある日中学修学旅行の観光バスの中東京から日光までの移動時間が長すぎて映画「男はつらいよ」を観せられた冒頭河川敷でパット練習中の一団寅次郎はホールに入る直前のゴルフボールをヒョイと拾い上げ持ち主に返す‥‥笑中防のおっさんは思った「神話じゃん」昔々すげ~昔のお話し銀河の神24は悪しき人類を滅ぼすために巨大隕石を地球に落下させる計画を実行しました人類滅亡を阻止したのがあたり前田のイエス・キリストそして元気なころのトリッキーサクラさんそのころの「主」の名前が何だったのか?おっさん知らないが聖人とは程遠い悪ガキ・イエスの時代チェンソーマンのデンジとパワー孫悟空が500年封印されていたのはこの時の犯罪行為を罰したものだったんじゃないかな~。moumoon「エメラルドの丘」(OfficialMusicVid...「二人の救世主」

  • 「エルピス」ちと考察

    今日のはメモ見たいな書き出しこのドラマが神話であるならこうかな?被害者は浅川恵那で加害者はチェリー(大山さくら)それを何とかできなかったのが岸本拓朗№4リリス=浅川恵那と№9イエス=岸本拓朗と№7サクラ=大山さくらこの三組の結末はサクラのせいでリリスが悪魔になるこの時代にアダムが居たのかは知らないが斎藤正一がアダムに見える彼は彼なりの正義を貫いているだけかな?次の世界は№8アダムと№6イエスと№5アスカの時代結末はアスカ(マキマ)のせいでアダム(アキ)が悪魔にチェンソーマン参照今の世界は№5アスカと№6イエス№7サクラの時代この結末は・・・イエスが悪魔になりそうな~とこ途中で止まってる「エルピス」はチェリーの策略で浅川恵那が闇落ちして終わり?。死刑囚松本良夫って名前あの人がモデルでしょ?天界からの指令でブ...「エルピス」ちと考察

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gravitypowerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gravitypowerさん
ブログタイトル
「世界の終わり+」
フォロー
「世界の終わり+」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用