chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テニスと読書とデッサンと! https://blog.goo.ne.jp/boomooren5933

野に咲く花が好き。晴れた休日はテニス。雨の日は仕事がなければ読書。泳げないけど海は好き。ドライブも好きだけど運転は嫌い。お酒だって好きだけど弱いです。雷と昆虫はチョー苦手。

boomooren5933
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/17

arrow_drop_down
  • チェッ!チェッ!チェッ!

    まるで空のような川面そしてそこに浮かぶ鴨の群れ眠っているように見えるけど川の流れがあるからその場に留まるためには絶えず足ヒレを動かしていなければならないその秘密の努力が波紋となって美しい模様を川面に作り出す鴨たちがそこに留まっているのは人が橋の上から食べ物を放ってくれることを知っているから「そこの犬を連れたおっさん、なにか食べ物を放っておくれよ」鴨たちからのそんなテレパシーを受信したものの生憎持ち合わせがない「ごめんよ〜」ってテレパシーで返事をしたら鴨たちの舌打ちがテレパシーで返ってきたチェッ!チェッ!チェッ!

  • 空一面、青!

    カーラジオから流れてきた曲を聴いた時、はじめランディ・ニューマンの“IThinkIt'sGoingToRainToday”だとまったく気づかなかった。レゲェのあっけらかんとしたリズムに乗せて楽しそうに歌うUB40っていったい何者?本当はこんなに明るい歌じゃない。だけどこれほど大胆なアレンジで歌われると本来歌の持つ定着したイメージを払拭して新しいポテンシャルをもつ歌に感じられる。今日は終日寒いけど青空が広がっているし、ずっと繰り返し聴いていると無性にビールが飲みたくなってきてしまう。ほらほら、無意識に足がリズムを刻んでる。この調子で今日一日をあっけらかんといくぞ〜!https://www.youtube.com/watch?v=sK_aBeYqFD8※写真は今朝の散歩中に撮ったもの。ソメイヨシノのバランスが...空一面、青!

  • 早くおいで、スプリング!

    慌ただしく時が過ぎる中でやリたいことを考えるために立ち止まることもできずにやらなければならないことを次から次へと消化していく日々。仕事部屋のカレンダーをふと見るとまだ1月のままだったことに友だちのインスタの節分を知らせる投稿を見て気づきました。1月のカレンダーを剥がし取り、2月の面が現れるとその左上には3月のカレンダーが、小さく載っていて、春の匂いがわずかに漂ってくるようでした。2月の次は3月。当たり前のことですが、そんな2月の面を眺めていると地上の春の気配を嗅ぎ取ろうと植物の種や小さな虫たちが地下で耳を澄ませているようで私まで春の到来を待ち遠しく感じます。とはいえ今週は冬型の気圧配置が強まってひどく寒くなるみたいです。でも大丈夫!2月のすぐ後ろには3月が屈伸運動をしながら待っています。※写真は弘明寺公園...早くおいで、スプリング!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、boomooren5933さんをフォローしませんか?

ハンドル名
boomooren5933さん
ブログタイトル
テニスと読書とデッサンと!
フォロー
テニスと読書とデッサンと!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用