よに【世に】 副詞 / 連語
もともとは「名詞」+「格助詞」であり、「世の中に」「世間では」の意味になります。「この世の中で~である」「この世の中で~ない」という言い方は、「実際の世間」を意味しているわけではなく、一種の強調表現のような言い方として用いられることもありますよね。その場合の「よに」は、「副詞」として分類して、「実に~だ!」「決して~でない!」という意味で訳します。
2024/05/28 10:29
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オワンさんをフォローしませんか?