chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お絵描きばあちゃん https://oekaki.be/

お絵かきばあちゃんは、若い頃から絵を描くのが好き。 なんでもかんでも描くのが好き、40代、50代はパッケージデザイナーでした。

お絵描きばあちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/13

arrow_drop_down
  • 戸嶋靖昌

    アルバイシンの男〜ミゲールの像〜 (1990年)『人間性はもとより その人が背負ってきた歴史までも 描きたい』戸嶋靖昌。。。あまり 世間では知られてはいない画家ですが…やはりわたしの【道しるべ】人の為...

  • 瑠美子さんより 伝言板 (恵比寿様へ)

    瑠美子さんより ↓。おはようございます昨日のいちごの写真ですごぼうと人参とほうれん草の芽が出たのを送りますこれをできたらブログに載せていただいて 画家さんに見ていただきたいのですができますでしょうか画家さんが なかなか 芽が出ないと言ったの

  • ヤマシャクヤク

    もう 10年以上前の事宮崎県 五葉岳に登りアケボノツツジと一緒に 初めて観たヤマシャクヤク山の中腹あたり 少し暗い木立の斜面に光がさしてその中で静かに 浮かぶように咲いていたヤマシャクヤク山には 昔 鉱山があってその坑夫達のために連れて来ら

  • 飯田高原診療所 6

    先週の事です。当番で 【ひねもす丘】に いた時ちょうどお昼休みにいらした野瀬先生にいろんな話の中で 右手指先の感覚が無いことをお話ししました。。二回も手術した手だしエ〜歳だし手だけでなくても 足も トボトボそ...

  • 昨日の ひねもす丘

    雨 風ーーーーーー…  到着すると …金曜日の お当番の方が飾って下さってたテーブルのお花たちわらびも 覗いてる 👀❗️。ひねもす丘は 生憎の 雨...

  • 水張り

    その絵の対象に合わせ いろんな材質に描くけど…いちばん多くの出番が 水彩紙いつも ロール紙で送ってもらいその時の絵によって サイズを決めます宗像にいた時は一度にまとめて 何枚も水張りをして描きたい と 思った時に描きたいサイズで スタンバイ

  • 真央ちゃん!

    真央ちゃん (小6年生の頃)今 この家に飾って眺めています。。。今日は 子供食堂の皆さんに聴いていただくコカリナの演奏日私は 友達の演奏アシスタントせっかくの演奏を私のせいで台無しにする訳にはいきません。みんなで歌おう〜 の ところでは手拍

  • お富さん! 2

    ムービング(動くモデルさん)。昨日 病院の待合室時間はたっぷりそれで実は昨日のブログ携帯で【お富さん】を打ち 午後病院の中からアップしたのです。ーーーーーなぜか ちょっとした時に童謡や昔の歌謡曲の歌詞がふ〜ふ...

  • お富さん!

    ひねもす丘より……………私の家も 友達の家もリフォームを頼んでる業者さん名前は冨安さんと言うのです。ーーーーー気安く何でも頼めて…小さな修理から大きな 屋根やログの塗装まで お願いしています。その 冨安さん なので...

  • 飯田高原 雪 (野瀬先生の写真より)

    昔まだ 野瀬先生を知らなかった頃テレビで拝見した先生の写真『いいなぁ〜』 と描かせていただいた絵がコレ↑(この絵は この後も 自分のくんれん訓練と塗り重ね 結局潰してしまい画像だけが残りました)。その 野瀬先生の写真

  • 描かなければ前には進まない

    当たり前のこと。描かなければ 絵は仕上がらないここのとこ 描きたいものだらけであ コレッ!と思うとかたちだけ 取り敢えずとってひと安心。。みんなからここは 何かと生活に不便でしょう〜⤴︎...

  • 飯田高原診療所 5

    〜 今日の 野瀬先生 〜いつもの草刈中今日 NHK BS【黄昏高原診療所2024】観て下さった方ありがとうございました。。。。今日の ひねもす丘少し風はありましたが雨も降らず 寒くもなくいつもの飯田高原の美しい景色が広がって...

  • タデ原湿原野焼き

    おはようございます!春を告げる 風物詩タデ原湿原の野焼きが 昨日行われました。。人が沢山集まっては 危ないという事でその日にちは公表されていませんたまたま その日に出会う事が出来たらラッキー!という事でその日はいつだろう〜?いつになるんだろ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お絵描きばあちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お絵描きばあちゃんさん
ブログタイトル
お絵描きばあちゃん
フォロー
お絵描きばあちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用