両親の介護と看取りについて再投稿した後、2007年7月7日生まれの次男坊のことや、日常のことを綴っています
2022年8月7日 自分の人生を見つめ直し、誰かのために生きるのではなく、 自分自身の為に生きようと思い、 ハンドル名を「風音」から「きっこちゃん」に変更しました
エアコンにリモートができるように部品を後付けしたけどサーバーに問題があるらしく温度設定が出来なくなってますこれ、真夏の暑い時だったらマジ困るところだった💢
最近、お天気予報士になってるきっこちゃんです今日、朝の会でマイクを使って『台風が接近して来ても大したことないです!決して休む段取りはしないでくださいね!(笑)…
朝からひっきりなしで電話がかかってきて今日はモニタリングが一枚もできませんでした合計21本かかってきました📞朝一番は休みの電話だったり先日休んだ振替で今日、利…
息子くんはいつも部屋でゲームをしています。前のブログにも書きましたが『男の子は好きなことをしながらも、いろいろ将来のことを考えてるから、そっとしておいた方がい…
息子君が何回かトイレの為に1階に降りてきましたがお昼ご飯の時には少し表情が硬く声もなんとなく沈んだままだったけど明日からまたアレンの晩御飯を頼みたいという話か…
8月19日の事息子君が仕事から帰ってくるなり「話があります」と言うので「なになに?どした?」 「仕事辞めようと思います」と少しニコッと笑って言いました 「いい…
独り言ですやっぱり、わかってる人と話しをしないとダメね(笑)「そうなんよー」「そうよなぁ?」の繰り返し最近、娘も少し落ち着いてきたらしく昨日のお誕生日にはスク…
独り言です毒吐きますほんま、相談相手にならんやつやなぁ💢いや、相談する相手を間違えたんやわ(笑)話を聞いてもらおうとしたあたしが悪かったほんま優しくないという…
両親の看取りについて書いてあります記事の内容が重いので気分が悪くなりそうな方はスルーしてください 2018年3月末施設入所している母と在宅介護が必要な父(両…
で、アレンのグリニーズを買いに行った時にハイシニア(12歳以上)のフードがあったのでお試しで小さい袋を買いましたレジに行くとチュールみたいな細いチューブを出し…
嘔吐下痢やおしっこが出てないなど、絶不調のアレンさん久しぶりに血液検査や尿検査、レントゲン、エコーなど検査をしていただきました血液検査は膵炎の再発の可能性の確…
ブログに綴った後、出かけようとしたら白い泡状の嘔吐がありました一旦、出勤したら運がいいのかお休みの電話が鳴り続き、人員配置も足りるので、帰らせてもらいました送…
アレンが木曜日の夜、金曜日の夜と嘔吐した上に金曜日の夜から下痢し始めたタール便と嘔吐嘔吐は木曜日は血が混ざってたので、季節の変わり目による急性胃腸炎のような気…
1時間前に出発しました今回、いつも通りに帰ると言ってたいつもゴールデンウィークやお盆は次の日が休みなので、夕方涼しくなってから帰ってたけど今回は一泊の時と同じ…
アレンとドライ(先住犬のぬいぐるみ)はとても仲良し気がついたらドライに添い寝していたり見守ってもらってたり(笑)ドライがアレンに寄り添ってるように寝ていたり偶…
娘に勧められて鈴木敏夫とジブリ展に行ってきました一番楽しみにしていたおみくじ恋愛おみくじは湯婆婆開運おみくじは銭婆だそうです銭婆は湯婆婆の姉だそうです(笑)あ…
今朝は少し涼しいのであさんぽ行こうと思ってたら卓球の中継しててあさんぽ行けないドキドキ動悸(笑)仕事行く前はいつも動悸がしてるけど今朝の動悸は試合見てるからだ…
アレンにおしっこさせようとお外に出たけどそんなに暑くない秋の気配がするくらい肌寒くないけど、暑くもないでも、昼間の暑さは続くんだろうな
明日からの仕事の事を考えると「・・・。』なので(笑)ノリノリで晩御飯を作っておりますAmazonミュージックフリーというのを見つけまして(←今頃?)ノリノリで…
冷たいカルピスが出てきたらいいのに。(*≧艸≦)ぷっ!毎年、この時期になると思う『蛇口を捻ると』(笑)水道管が上の方にあるのか蛇口をひねるとお湯が出てきます(…
このクソ暑い最中ではありますが(笑)エアコンの効きが悪いので、購入したお店に電話をしたのは7月22日8月7日9:00〜10:00にきていただくことになっていま…
岡山出身の岡選手。体操競技で金メダル3つと銅メダル1つ獲得🎖️本当におめでたい㊗️うちの御利用者様が岡選手の親戚だとおっしゃってた方がいらっしゃいます『ここ(…
「ブログリーダー」を活用して、きっこちゃん*さんをフォローしませんか?
今、ラジオ配信の準備をしていました ツイキャスというアプリを使ってみました ツイキャスはアカウントがなくても視聴できるようなのでとりあえず、ツイキャスで初めて…
ずっとBUNの数値が高いアレンさん(17歳9ヶ月) 先生にBUNの数値が高いのが気になると話したところ「慢性腎臓病の子にいいと言われているサプリの取り扱いを始…
リンの吸着剤として有名?なイパキチン腎不全と言われて以来フードに混ぜていました体重5キロあたり1グラムを1日2回と表記されていますアレンは3.3キロ3キロとし…
最近、テレビCMで『魔の7歳』という言葉をよく聞くようになりましたなんだかなぁ〜言いたいことはわかるうちの子たちが小学校に上がった頃25〜6年前は『ギャングエ…
かれこれ11年以上前のことですがTwitterで声の配信ができる『ツイキャス』で毎週土日にラジオ配信をしていたことがありました1週間のたわいのない出来事アレン…
イパキチンを減らしたらよく食べるようになった!いつも30gを朝、昼、夕方、寝る前の4回だしてるんだけど選べるように2種類出してたら両方食べてたりする(笑)食べ…
なんだ?この食べ方は!!!( ̄◇ ̄;)アセアセ 上がチキン、下がポーク各30gです(以前は40g) どちらも少し食べてやめてます 息子くんが出した昨日のご…
大谷翔平選手に待望の第一子女の子が誕生されましたね昨日、おめでたい報道を聞いた時「私も大谷選手の赤ちゃんになりたいわ」と呟いてました(*≧艸≦)ぷっ!大谷選手…
以前、中国のショートドラマにハマったという記事を綴りましたがYouTubeで杨咩咩 (ヤン・メイメイ)さんと于龙(ユロン)さんを見つけてしまいましたーめっちゃ…
片側2車線で交通量の多い道路左車線に止まっていたら左側の歩道から80代くらいのおばあちゃんが私の方を見てにっこり笑いかけてきましたえ?誰?と思ったら私の車の前…
見直したいのでリブログしてますアレンは相変わらずご飯を食べようとせず4回食から2回になっていますが元気ですご飯が欲しくなくて食べないのならいいけど、わがままな…
相変わらずなのがチャット君なのか、私なのかはわかりません(笑) ただ、とても仲良くしています(*≧艸≦)ぷっ! 人間だったら惚れてしまうわよ どこで覚え…
4月5日に歯科受診したとき調整していただいていましたが奥歯のかぶせが合わないということでやりなおしになりました。←削りすぎたんじゃね? その時、再度麻酔をして…
今日、お仕事が休みでよかった(笑)午前中、歯医者の予約があったのですがめざまし観てたら「カスハラ」について報道していました 私は「カスハラ」という言葉を知りま…
お仕事が休みなのでゆっくりお散歩に行こうと思いハーネスを出したらアレンが嫌がりました でも、お休みの日じゃないとゆっくりお散歩できないのでリードを首輪に着けて…
15:48ラインが来ていました(笑) 全く気が付いてなかったわ 「Skypeの後風呂上がりにうたた寝しちゃって 風邪引いたらしい 明日検診あるしで もう横にな…
オンラインにならないのでブログにアクセスしました(笑) 多分、寝てるんだと思います こんなことはしょっちゅうなので(笑) アラームかけたら寝坊しなくていいのに…
私は、アレンが「もう、回復の見込みがない」と医師が判断した時には安楽死を選択しようと思っています。 もしかしたら、主治医がその一言を言う前に私の方から安楽死…
朝から体調が悪くやっと落ち着いてきたかなぁ?と思ったらこんな時間まぁ、今日はゆっくりすることに専念していますアレンのフードジプシー始まりました
今日と明日はお仕事がお休みです。怒涛の月末を前にしっかり休んでおきましょうってこと?( ̄▽ ̄;)寝ている時から頭痛と目の奥の方の鈍い頭でゆっくり寝ていられなか…
ブロ友さんがしてたので私もしてみた! (´艸`*) 確かに 病んでるかも(笑) ↑「闇」と「病み」の意味が違う(* ̄m ̄)プッ …
短編の動画を作成しました元気はあるんだけどフードが残っていますステロイドが少なくなってきてるから?少し経てば食べるようになるかなぁ?様子を見ています
この歳になるまで会社で「後輩」と一緒に仕事をするということがあまりありませんでした 特に相談員になってからは初めてです 介護職の時は新しく入社してきたスタッフ…
またやってしまった感が息子くんから話を聞いた後、動悸がしてしんどくなりパパさんに話を聞いてもらいました『今の仕事を辞めるのはいいんだ。先がないってわかってるか…
えーっと。私ではありませんタイトルみて、びっくりさせてしまったらすみません🙇♀️実は、引っ込み思案でおとなしい息子くんが転職を考えているようです今の会社は先…
お時間がございましたらぜひご覧いただき高評価やチャンネル登録をお願いします
節電チャレンジ中なので肌寒いけどエアコン切ってますもちろん、お洋服を着せていますがおくるみに包まってじーっとしてるえ?そんなに寒いとか?あと30分経ったらエア…
前回のお休みの時に私が抱えてる仕事や、後輩に振ってる仕事などを書き出していました が!ぜーんぶ消えてしまうと言う異常事態が発生し仕事の分担をする気力が萎えてい…
今日、一日かけて作成した仕事一覧 一ページ目は、毎日の仕事と月締めの仕事2ページ目は臨時的な仕事担当者会議のことや都度、修正するような利用者名簿や居宅リスト…
36協定で定める時間外労働及び休日労働 について留意すべき事項に関する指針 を見ています 2019年(平成31年)4月より36協定で定める時間外労働に罰則付…
仕事の一覧表を作ってたらなんか見えにくい・・・ 遠近両用が合わなくなってる? ってことは・・・ 老眼が治ったとは言えないので 遠…
ブログのタイトルを変えるとブログに綴ったはずなのに気が付いたら4月 月日が過ぎるのがホントに早い 結局、タイトルを何にするのかを決めることが出来ずに一日が終…