プレゼンテーションを控えるすべての方に役に立つような情報を発信しています。
sumika好きな文系っぽい理系大学院生🙌 | プレゼンに欠かせない《構成づくり × 資料づくり》に関する情報を「プレゼンラボ」で発信中 | 6年半の塾講師経験から培った「伝える力」が、劣等感だらけの研究室生活でプレゼン力として開花🌸 | プレゼンを控える人に少しでも役立ちますように | 発表・デザイン時々図解🎨
【徹底解説】ウェブサイトや資料作成のために知っておきたい画像の拡張子
画像の形式、なんとなくで選んでいませんか?「 .jpeg 」や「 .png 」といった拡張子が変わると、その画像の性質や用途も変わります。この記事では、資料作成やウェブサイトを作るうえで、よく使う画像形式(JEPG・PNG・SVG・Ai)について解説します。さらに、今後注目したい次世代の画像形式も紹介!
人生ハードモードな人向け:努力が空回りしないための考え方『1%の努力』
生きるのが大変、毎日に何かに追われていて、心休まることがない…。仕事も早くて、どんどん出世していくアイツは、何が自分と違うんだろう…?と悩むことってありますよね。西村博之さんの『1%の努力』を参考に、人生がハードモードな人の特徴と、その打開策を紹介。さらに、努力が空回りしないための考え方についても解説します。
【これだけでOK】画像を探すのが苦手な方向け!最強フリーイラスト素材のサイト3つを徹底紹介
イラストサイトが多すぎて選べない!そんなビジネスパーソンやブロガーのあなたに、抑えておくべきイラストサイトを3つ紹介します。素材数、カスタマイズ性に優れたイラストサイトたちを知っておけば、もうイラスト選びで路頭に迷うこともありません。全て商用可能で、ダウンロードも簡単なサイトを厳選しています。
「バナナの魅力を100文字で伝えてください」から学ぶ、伝え方が上手い人の特徴と伝わる技術
上司にちゃんと伝えたつもりでも、認識のズレのせいで、謝るハメになる…なんてことはないでしょうか。書籍「バナナの魅力を 100 文字で伝えてください 誰でも身につく 36 の伝わる法則」の内容を参考に、「伝わる」の構造と、伝えるのが上手い人の特徴を紹介します。
「バナナの魅力を100文字で伝えてください」から学ぶ、伝え方が上手い人の特徴と伝わる技術
上司にちゃんと伝えたつもりでも、認識のズレのせいで、謝るハメになる…なんてことはないでしょうか。書籍「バナナの魅力を 100 文字で伝えてください 誰でも身につく 36 の伝わる法則」の内容を参考に、「伝わる」の構造と、伝えるのが上手い人の特徴を紹介します。
【フリー素材 21選】パワポに使える商用利用可のビジネス向けイラストサイトを紹介
もう、フリー素材探しに困らない!パワポのコンセプトを壊さない、美しいデザインのイラストサイトを紹介します。商用利用可能な素材なので、ビジネスの場面で安心して使えます。イラストの雰囲気ごとに分類しているので、あなたの目指すイメージのイラストサイトが見つかるはず。
【フリー素材 21選】パワポに使える商用利用可のビジネス向けイラストサイトを紹介
もう、フリー素材探しに困らない!パワポのコンセプトを壊さない、美しいデザインのイラストサイトを紹介します。商用利用可能な素材なので、ビジネスの場面で安心して使えます。イラストの雰囲気ごとに分類しているので、あなたの目指すイメージのイラストサイトが見つかるはず。
「13歳からのアート思考」から学ぶ、芸術に怖気付かない鑑賞の仕方
書籍「13歳からのアート思考」の見所とアート思考の入門法を紹介。作品を前にして、「気の利いたコメント言えなかったらどうしよう」なんて思う必要はなくなります。さぁ、芸術感情の敷居を下げて、アートの世界に飛び込もう!大切なのは、幼い頃にもっていた純粋に物事を守る力です。
「13歳からのアート思考」から学ぶ、芸術に怖気付かない鑑賞の仕方
書籍「13歳からのアート思考」の見所とアート思考の入門法を紹介。作品を前にして、「気の利いたコメント言えなかったらどうしよう」なんて思う必要はなくなります。さぁ、芸術感情の敷居を下げて、アートの世界に飛び込もう!大切なのは、幼い頃にもっていた純粋に物事を守る力です。
Googleアドセンス 合格!インデックスすらされなかった時に試した4つのこと【ブログ4ヶ月目】
ブログ初心者の最初にぶつかる壁、Googleアドセンスの審査。7回の不採用を経て、本ブログもついに合格に漕ぎ着
Googleアドセンス 合格!インデックスすらされなかった時に試した4つのこと【ブログ4ヶ月目】
ブログ初心者の最初にぶつかる壁、Googleアドセンスの審査。7回の不採用を経て、本ブログもついに合格に漕ぎ着
【 AE チュートリアル #1 】After Effect を学ぶメリットと、初心者のつまずきポイント
情報収集は動画が主流の時代、自分もカッコイイ動画を作りたい。でも、動画を切ってつなげるだけでは、物足りない…。
【 AE チュートリアル #1 】After Effect を学ぶメリットと、初心者のつまずきポイント
情報収集は動画が主流の時代、自分もカッコイイ動画を作りたい。でも、動画を切ってつなげるだけでは、物足りない…。
「 面白いってなんすか!?問題 」で学ぶ、”面白い” の3要件
企画を考えるとき「面白いかどうか」を判断するのはとても難しいですよね。そんな「面白い」の定義を考え続けている井
「 面白いってなんすか!?問題 」で学ぶ、”面白い” の3要件
企画を考えるとき「面白いかどうか」を判断するのはとても難しいですよね。そんな「面白い」の定義を考え続けている井
【初心者向け】プログラミング未経験でもできる!謎解きサイトを作る方法
Word Pressで自分の作った謎を公開したい!そんなあなたに、コピペだけで簡単な謎解きサイトを作れる方法を
【初心者向け】プログラミング未経験でもできる!謎解きサイトを作る方法
Word Pressで自分の作った謎を公開したい!そんなあなたに、コピペだけで簡単な謎解きサイトを作れる方法を
【初心者向け】プログラミング未経験でもできる!謎解きサイトを作る方法
Word Pressで自分の作った謎を公開したい!そんなあなたに、コピペだけで簡単な謎解きサイトを作れる方法を
あなたに届いた不思議な箱。 箱についている手紙には、「問題を解いて知識を解放してほしい」と書いてある。 1つず
あなたに届いた不思議な箱。 箱についている手紙には、「問題を解いて知識を解放してほしい」と書いてある。 1つず
あなたに届いた不思議な箱。 箱についている手紙には、「問題を解いて知識を解放してほしい」と書いてある。 1つず
あなたに届いた不思議な箱。 箱についている手紙には、「問題を解いて知識を解放してほしい」と書いてある。 1つず
プレゼン資料を作るとき、フォントはどのように選んでいるでしょうか?デフォルト設定のままでは、ひ弱なプレゼン資料
プレゼン資料を作るとき、フォントはどのように選んでいるでしょうか?デフォルト設定のままでは、ひ弱なプレゼン資料
プレゼン資料を作るとき、フォントはどのように選んでいるでしょうか?デフォルト設定のままでは、ひ弱なプレゼン資料
プレゼン資料を作るとき、フォントはどのように選んでいるでしょうか?デフォルト設定のままでは、ひ弱なプレゼン資料になったり、統一感に欠ける仕上がりになってしまうかも。とはいえ、フォントは数が多く、選ぶのが大変です。 また、 ...
学校や会社でプレゼンをするとき、一番大切にしていることはなんでしょう?話の流れや話し方、スライドの見やすさなど
学校や会社でプレゼンをするとき、一番大切にしていることはなんでしょう?話の流れや話し方、スライドの見やすさなど
学校や会社でプレゼンをするとき、一番大切にしていることはなんでしょう?話の流れや話し方、スライドの見やすさなど
学校や会社でプレゼンをするとき、一番大切にしていることはなんでしょう?話の流れや話し方、スライドの見やすさなど、大切な要素を挙げるとキリがありません。 しかし、共通しているのは、聞き手を思いやっているということ。では、聞 ...
自分の「まめさ」に合った予定管理 & メモ アプリを見つけよう【 iPhone 向け 】
最近は便利なスマホアプリがいっぱい。いろいろダウンロードして使っているけど、情報があちこちに散らばっていて、正
自分の「まめさ」に合った予定管理 & メモ アプリを見つけよう【 iPhone 向け 】
最近は便利なスマホアプリがいっぱい。いろいろダウンロードして使っているけど、情報があちこちに散らばっていて、正
自分の「まめさ」に合った予定管理 & メモ アプリを見つけよう【 iPhone 向け 】
最近は便利なスマホアプリがいっぱい。いろいろダウンロードして使っているけど、情報があちこちに散らばっていて、正直に困る…そろそろ一元化したい!ってときありますよね。 そこで選びがちなのが Google のアプリ…。大手 ...
スマホのアプリも便利なものが多く、情報をクラウドで管理するのが当たり前になってきました。しかし、「紙の方が落ち
スマホのアプリも便利なものが多く、情報をクラウドで管理するのが当たり前になってきました。しかし、「紙の方が落ち
スマホのアプリも便利なものが多く、情報をクラウドで管理するのが当たり前になってきました。しかし、「紙の方が落ち着くし、書くことで覚えられる」という人も多いはず。 今回は、そんな「紙派」のあなたが自信を持って紙ライフを送れ ...
学会発表は何度経験しても緊張するもの。それが英語での発表なら、なおさら不安なはず。国際学会に論文が通ったは良い
学会発表は何度経験しても緊張するもの。それが英語での発表なら、なおさら不安なはず。国際学会に論文が通ったは良い
学会発表は何度経験しても緊張するもの。それが英語での発表なら、なおさら不安なはず。国際学会に論文が通ったは良いけど、発表が不安すぎる…という方向けに、国際学会に向けた発表の準備・練習法を紹介します! 日本語の学会発表であ ...
【書籍紹介】テレビ局D の著書「伝え方の法則」から学ぶ、あざとい伝え方
すごい妙案を思いついても、自分の伝え方に自信がなくて上手く発信できない…そんな経験はないでしょうか。どうしたら
【書籍紹介】テレビ局D の著書「伝え方の法則」から学ぶ、あざとい伝え方
すごい妙案を思いついても、自分の伝え方に自信がなくて上手く発信できない…そんな経験はないでしょうか。どうしたら
【書籍紹介】テレビ局D の著書「伝え方の法則」から学ぶ、あざとい伝え方
すごい妙案を思いついても、自分の伝え方に自信がなくて上手く発信できない…そんな経験はないでしょうか。どうしたら
【書籍紹介】テレビ局D の著書「伝え方の法則」から学ぶ、あざとい伝え方
すごい妙案を思いついても、自分の伝え方に自信がなくて上手く発信できない…そんな経験はないでしょうか。どうしたら「いいじゃん!ワクワクするね」と、言ってもらえるかが分かれば、少し自信を持てるのにと。こんな時は、技術を持って ...
安心してプレゼンするために、資料完成時に確認したほうが良いこと
プレゼン資料が完成した時は、完璧!と思っていても、発表中に細かなミスを発見してしまう…なんてことありますよね。安心してプレゼンするために、確認したほうがいいポイントをこの記事で紹介しています。隙のないプレゼン資料で、聞き手の心をしっかり掴みにいきましょう。
安心してプレゼンするために、資料完成時に確認したほうが良いこと
プレゼン資料が完成した時は、完璧!と思っていても、発表中に細かなミスを発見してしまう…なんてことありますよね。安心してプレゼンするために、確認したほうがいいポイントをこの記事で紹介しています。隙のないプレゼン資料で、聞き手の心をしっかり掴みにいきましょう。
安心してプレゼンするために、資料完成時に確認したほうが良いこと
プレゼン資料が完成した時は、完璧!と思っていても、発表中に細かなミスを発見してしまう…なんてことありますよね。安心してプレゼンするために、確認したほうがいいポイントをこの記事で紹介しています。隙のないプレゼン資料で、聞き手の心をしっかり掴みにいきましょう。
【 垢抜けプレゼン資料 】”やらない” だけで、良いスライドになる!ダメポイント 10選
気づかないうちに「ダメポ」作ってない?いいアイデアをストレートに伝えるには、シンプルなパワポが最適!でも、ちょっとした「適当」があなたのパワポをダメにしているかも…。パワポの「ダメな部分」をしかり削って、良いプレゼンにするためのダメポポイントを紹介します。
【 垢抜けプレゼン資料 】”やらない” だけで、良いスライドになる!ダメポイント 10選
気づかないうちに「ダメポ」作ってない?いいアイデアをストレートに伝えるには、シンプルなパワポが最適!でも、ちょっとした「適当」があなたのパワポをダメにしているかも…。パワポの「ダメな部分」をしかり削って、良いプレゼンにするためのダメポポイントを紹介します。
【垢抜けパワポ術】”やらない” だけで、良いパワポになる!「ダメポ」の特徴 10選
気づかないうちに「ダメポ」作ってない?いいアイデアをストレートに伝えるには、シンプルなパワポが最適!でも、ちょっとした「適当」があなたのパワポをダメにしているかも…。パワポの「ダメな部分」をしかり削って、良いプレゼンにするためのダメポポイントを紹介します。
【アレクサ & Nature Remo】築 8 年賃貸 × 型落ち家電でも大丈夫!スマートホーム化で快適空間
スマートホーム化、諦めていませんか?おうち時間が増えた今こそ、スマートホームで快適に過ごしたいですよね。新築 × 、持ち家 × 、新型家電 × でも、スマートホームは実現可能です。Amazon Echo Dot with clock と Nature Remo 2 mini を、築 8 年の賃貸住宅に住む筆者がレビュー
【 修士論文 発表 】情報系の学生向け!小規模システムを発表する流れを解説
修論発表どうしよう!構成を1から考えるには時間が足りない…。そんなあなたに 修士論文 の基本構成と各セクションのポイントを紹介します。サクッと読んで、真似して、あとはあなたの持っている情報を詰め込めば修士論文発表は怖くない!論文執筆に追われて時間のない今だからこそ、発表準備を効率的に行おう!
理系学生やSE職とは切っても切り離せないフロー図。せっかく作っても、分かりにくくて整合性の取れていない図になってしまっているかも…?!フロー図を各ときのポイントをしっかり抑えて、論的におかしくない図であなたのシステムの良さを伝えたいですよね?現役理系院生が図解付きで紹介します!
当サイト「プレゼンラボ」の軌跡をご紹介!ブログ始めたてだよ、とかブログやってみたいけど、どんな感じでサイトって成長するもん?と疑問を持つ方のためになればと思いゆるく綴っています。よければ、筆者のあさまるともTwitterで繋がっていただけると嬉しいです♪
【ロング発表の準備】⚪︎分ごとに「変化」を入れて退屈なプレゼンから卒業しよう!
プレゼンで30分も話せないよぉ…というとき、ありますよね。内容はともかく「聞き手に長い時間集中してもらう」というのは至難の技。でも大丈夫です。心理学的な観点から、聞き手の集中力は○分で切れやすいんだとか…!それを踏まえて、誰もがあなたのプレゼンに集中できるようなポイントを紹介します!
【書籍紹介】話し方を少し工夫するだけで印象アップ!得する人になれる方法を紹介
人間関係で悩んでいませんか?普段のちょっとした意識改革で、人間関係が良くなるなら、試して見たいですよね。この記事では「話し方で得する人 損する人」という書籍を参考に、気軽に取り入れたい方にも、全力で人間関係を良くしたいという方にも読みやすくまとめています。さぁ、話し方で印象アップして、「得する人」になりましょう!
【書籍紹介】「心をつかむ超言葉術」から学ぶ!言葉の大切さと企画のしかた
コピーライターである阿部広太郎さんの書籍【コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ 超言葉術】の魅力を紹介!阿部さんのエピソードには「言葉に敏感な人」だからこそ「はっ」とさせられるものが多く、明日から使える考え方が詰まっています。書籍の購入を検討している人は要チェック!
【図表の描き方】ロジカルで分かりやすい「 分類 」の方法を3つ紹介
真面目にスライドを作っていると、のっぺりしたスライドになってしまいませんか?情報を上手く「 分類 」して可視化することで、聞き手は安心して情報を受け取ることができます。分類すると聞き手が安心するメカニズムから、効果的な分類方法を図解付きで紹介します!
この記事では、味のある《 もくじ 》のデザインを提案しています。凝るのが「めんどくさい」&「難しい」もくじを作る際にぜひ参考にしてみてください♪ 学校でのちょっとした発表で使えそうなものを4つ紹介しています。
【 タイトル の付け方 】キャッチーな言葉を選ぶための「解釈」の練習
この記事では、スライドのタイトルに使える解釈の方法をお伝えします。「お?なんだか面白そうなプレゼンだ!」と最初に思ってもらえれば、観客を引き込むのが一層楽になりますよね!あの人気書籍を参考に、言葉を言い換える力をつけて、キャッチーなタイトルをつけてみましょう!
【プレゼンの導入】聞き手の心を掴むプレゼンの「 始め方 」とは?
この記事では、筆者が小学生の気持ちを掴むために心がけていた、話の「 始め方 」に関するポイントを紹介しています。子供は大人より反応が素直なので、興味がなければ全く聞いてくれません。そんな試行錯誤の中で培ったノウハウをぜひプレゼンに取り入れてみてはいかがでしょうか?
先日、初めて 国際学会 に参加してきました。 この記事では、国際学会で感じた【英語】に対する認識の変化をまとめたいと思います! これから英語でのプレゼンを控えている方や、「将来は国際学会に出て発表してみたい!」という方が ...
【 isoflat 】初心者でも簡単オシャレなアイソメトリックが作れるisoflatの使い方とレビュー
突然オシャレなデザインを頼まれた?!そんな時はアイソメトリックを使ってみるのはどうでしょう?「 isoflat 」という無料ツールを使えばどんな人でも簡単にオシャレなデザインを作ることができます。表現には限界があるので、使いやすさなども徹底レビュー!締め切りまであまり時間がないという方にオススメのツールです。
「ブログリーダー」を活用して、あさまる🍊さんをフォローしませんか?