幼馴染3人と串揚げで一杯この手の盛りを数えきれないほど繰り返すそしてハイボールをジョッキでぐいぐい小学生の頃はこんなに飲むようになるとは思わなかった(笑)4人が4人とも良く飲むもう歳なんだから気を付けなきゃとお互いに言いながらもあることない...
少し前に「ユニクロ」から卒業した最近は「古着屋さん」に仕入れに行ってる。カミさんには黙って出かけた。一緒に付いてくるとセンスがないとかいろいろと言われて。いつまでたっても買う事が出来ない(笑)なので、他に出かける振りをして行くことにしてる。
まずは手始めに半年間1科目を受講してみようかなと思っている。マレーシアにいる時も受講できるのが良い。入学金7,000円、授業料がテキスト代込で12,000円。合計19,000円で受講できる。やる気満々だったけど、10月開講分の申し込みはもう
最近書いたのを読み返してみたら、なんか知らんけど食い物の話ばっかりだ
もうちょっと頭使って暮らさなきゃバカになるばかりだこんなに何も考えないで生きているなんて。自分でも思ってもみなかった(笑)考えをあれこれと巡らせても何一つとして思いつかない。以前は旅行が好きで、いつもいろいろと計画をしてたけど。腰が痛くなっ
晩メシを一緒に食べるとどうしても遅くなるから東京は暗くなるのも早いし。昼メシから一緒に鍋を食べた。8月に私がイポーから出発する時に送別会と称してご馳走してくれた。なので、今回は歓迎会と称して我が家で開催した。酒池肉林とまでは行かないけど。結
絶妙のタイミングかもあのうだる様な暑さからちょっと落ち着いて。まだ寒くなる訳でもなく、絶妙なタイミングで帰って来た。2週間でまたマレーシアに戻ると言う。たった2週間。。。別に用事がある訳じゃないけど。何となく日本の空気を吸いに来たと言う。私
現地に限りなく近いと言われている店に。まずはオリオンの瓶ビール。写真はない(笑)瓶ビールじゃないとダメなんだそうだ。生じゃダメらしい。その心は分からない。でも、旨いっす。とりあえずで「ジーマミ」とかいろいろ頼んだ。写真はない。カミさんの前で
随分と涼しくなってきた暮らしやすくなってきたのは間違いない。あのいつ熱中症になっても不思議のない気候に比べれば天国かも。でも足が痺れている腰痛持ちにはちょっと辛い。冷える⇒血行が悪くなる⇒足が痺れる⇒歩けなくなる。悪魔のスパイラルだ。街歩き
なんか知らんけど、涼しいを通り越して寒さすら感じるようになってしまった
もちろん暖房をつけるまでにはなっていないけど(笑)あの数日前までのうだる様な暑さはどこにいってしまったのか。いつものようにTシャツを着て昼間出かけて行った。夜帰って来る頃には、季節が変わったようにもう寒かった。今の予定では11月中旬からマレ
酒のつまみに最高な「鶏と卵の甘酢煮」、マレーシアでも作れるはずだけど
気が向くとたまに作る「鶏と卵の甘酢煮」酒のつまみに最高。元々はクックパッドに乗ってた。少しずつ自分好みの味に変えて行った。さっぱりしてていくらでも食べられる。カミさんも絶賛してくれる。日本酒にとても合う。今日も2人でぐびぐび飲んでた(笑)2
姿勢が悪いから腰痛になるのか?腰が痛いから姿勢が悪くなるのか?
腰痛、お尻・太もも・ふくらはぎの痺れが今一番の問題になっている何度も書いて”耳たこ”だろうけど。私にとって今一番の問題になっている。人生73年のなかでも一番の悩み事になりつつある。何と言っても先の見えない辛さは一番キツイ。ましてや西洋医学が
マレーシアで借りてるコンドミニアムには浴槽は付いていない今のコンドは浴室は2ヶ所あるけど、どちらもシャワーだけ。浴槽はない。あの1年を通して暑いマレーシアでは浴槽に浸かる習慣はない。たまには入りたいなあと思う時もあるけど仕方がない。日本で入
今日も定番の「てんや」にでも、今日は天丼はやめて、天ぷら定食。小さな進歩だとも言える(笑)天ぷらの数は変わらないのに、値段はグンと上がる。まあ「おしたし」は付いているけど。でもたまには定食もいいかもね。天ぷらの素材の味がはっきりしてくる。カ
確かにね、普通に暮らしているだけだから当たり前だけど、ほぼ自宅で自炊。6-7割はカミさんが作ってくれる。たまにご近所さんとか幼馴染連中がやってきて。焼肉パーティーとか海鮮鍋とかやってはいるけど。たまの外食って言っても、チェーン店とか。近所で
相変わらず足は痺れたままで引きずって歩いている、ハッキリ言って辛い
これまでもいろいろと体に不都合はあったけど今のこれが一番辛いかも。明日が見えない痛さ、これが一番辛いかも。もうマジで泣きそう。痛風も痛かった、マジで泣いていた。トイレに行くにも這って少しずつ進んでいた。でもまだ何日かすればとりあえず治るのは
最近老眼鏡が合わなくなってきたいつも行ってる眼鏡屋さんに行ってきた。検眼をしてもらった。お店の人が驚いていた。随分と悪くなっていた。老眼ばかりじゃなくて、視力も落ちていた。「免許の更新っていつでしたっけ」「再来年」再来年に75歳になるので更
暗くなってからのスコールなんてまるで雨季のマレーシアみたいきっと大気が不安定なんだろう。でもさすがに雷鳴は轟かないし、雨の勢いもない。マレーシアだったらこのまま明け方まで激しく降り続けるけど。さすがにそれだけのパワーはなさそうだ。これが続く
5月に痺れが出てから半月に一度整体に通っていた随分と良くなっていた。痺れる事もなくなったし、歩くのにも影響はなくなっていた。7-8月、マレーシアに行ってしまって通ってなかった。注意されてた事は注意していた。とにかくジッとしていてはいけない。
窓の外はあまりにもいい天気だったので、2日続けて弁当持参の徘徊にでかけた
昨日行ったあの奇妙な公園に行ってみようかと思ったけどもしどうしてもたどり着けなかったら。昨日はいったいどの世界に紛れ込んだのかと。。。考えただけでも怖いのでやめた。何となく触れてはいけない世界のような気がした(笑)定番の海岸に行く事にした。
最近運動不足だし、カミさんはウチでゆっくりしてるというので徘徊に出かけた
今日は海岸とは反対の方に行ってみた荒川を上流の方に上って行ってみた。あまりコッチの方には来ない。知らないところを歩いているのってとっても楽しい。訳の分からないものに出くわしそうでわくわくしてくる。川の反対側に緑が繋がっているところが見えたの
インドカレーの店のどこに入っても美味しいと言う訳でもないのを再確認した(笑)
久し振りにインドカレーの店に入った最近はインドカレーの店でもインド人が作っている訳でもない。最近はネパールとかバングラデシュが多いと何かに書いてあった。まあどこの人でも美味しければ問題はない。今日入った店はネパールの人だった。カレー1種、ナ
カミさんは友人に会うと言って朝から出かけて行ったカミさんは沖縄に引っ越した後も、東京の友人関係を維持してきた。たいしたもんだと思う。私の場合は、ほとんど崩壊してしまった。今はかろうじて幼馴染3人との関係が続いているだけ。”シンガポール隊長”
昨日に続いてカミさんと一緒にお散歩、いつまで続くのか分からないけど(笑)
海岸の方までぶらぶらと行ってみようかとなった近所のスーパーでお弁当を買ってから向かった。歩くと30分近くかかるけど大丈夫かな?と思ったけど。やっぱり途中から泣きが入った。でも、いまさら戻る訳にもいかず、だましだまし何とか到着した。まだちょっ
自分の意志で歩いているとそんなに感じないのにカミさんのお供であちらこちら行ってるととっても疲れる。全体像が見えないせいなのだろうか。あっちに行くと言われれば、「ハイ」の一言であっちに行く。こっちに行くと言われれば、これまた「ハイ」の一言(笑
カミさんは本日東京の自宅に無事にご帰還、2か月半ぶりのご対面
久し振りなので、もう少し緊張するかなと思ったけどあまりしなかった。すぐに普通の夫婦の関係に戻った(笑)まあしょっちゅうLINEのビデオ通話で顔は見てるから。そんなに久し振りって気はするはずもない。考えてみたら昨日もLINEで会ったばかりだ。
カミさんは明日東京に戻って来る、久し振りの2人暮らしだ(笑)
自宅に戻ってくるのはちょうど昼メシ頃になるのかな今日LINEで話した。昼メシは自宅に戻ってから食べたいそうだ。焼肉が良いと言う。相変わらず言いたい放題だわ(笑)久し振りの2人暮らしだ。ちょっと緊張するかも(笑)沖縄飯をいろいろ買って行くよと
もっと早く更新しなくちゃと思っていたけどワールドカップの日本対中国の時間になってしまいました。応援に専念したいので、今日のブログの更新はお休みします。多分飲みながらの応援になると思うので。終わってからの更新はないでしょう(笑)。結果によって
晴れてたしスマホのレーダーでも雨雲もないし、お弁当を持って海岸に行ってみた
久し振り~ やっぱ海は良いなぁ怖いもの知らずの人が意外と来ていた(笑)。今日のお弁当はソースカツ重331円(税込)。お得感満載。駅近くで安いスーパーを見つけた。昼前に行ったけど凄い人。やっぱりみんな知っているんだなぁ。ペットボトルに入ってい
今日は昼メシから幼馴染が集まって鍋、涼しかったからちょうど良かったかも
昼前も早くからみんな集まってきたやる気満々。こういう時って何かが起きる、危ない危ない。鍋だって言うのに。幼馴染1号はステーキ肉を持ってきた。「こんなもの鍋に入れられないだろ!」「大丈夫だよ、入れれば何とかなるよ」仕方がないから、鍋とホットプ
朝起きたらいい天気だった、台風はいずこへあまりにもいい天気だったので、洗濯をした。マレーシアからもあれこれ持って帰っていたし。海岸に行きたくって仕方がなかったけど。朝早くにLINEでカミさんから言われた。ダメよ、海岸に行っちゃぁ。台風を甘く
台風の被害がもの凄いとテレビでやっていたので怯えていたけど朝、目を覚ましてすぐに窓の外を見たけど。幸いなことに我が家付近ではそれほど降っていない。近くの海岸まで様子を見に行こうかなと思ったけどやめておいた。老人が一番やってはいけない行動なの
クアラルンプールの出発は少し遅れ気味だったけど羽田にはほぼほぼ時間通りに到着。これなら終電に間に合うとホッと一安心。イミグレは何てことなく通過。税関がご機嫌斜めでいろいろと聞かれた。荷物を開けろと言う。何か持っているんじゃないかと睨む。睨ま
「ブログリーダー」を活用して、やれやれさんをフォローしませんか?
幼馴染3人と串揚げで一杯この手の盛りを数えきれないほど繰り返すそしてハイボールをジョッキでぐいぐい小学生の頃はこんなに飲むようになるとは思わなかった(笑)4人が4人とも良く飲むもう歳なんだから気を付けなきゃとお互いに言いながらもあることない...
朝メシならともかく昼メシだもの、なんて質素なんだろう最近ほとんど外食する事がなくなった別にケチってこうなっている訳でもない暑かったり、大雨が降ったりして外に出るのが億劫になっているでも、ちょっとは外に行かねばだね
昨日は昼間は食事に行くのも嫌になるくらいの暑さかと思ったら夕方から災害級の大雨で近くの道路が冠水駅の向こうではいつも乗ってる都バスが衝突事故幼馴染の誘いに乗って食事に出ていたら遭遇してたかもしれない今日は涼しいを通り越した気温昨日とは10℃...
窓の外の空を見ただけでとてもじゃないけど暑すぎて朝からクーラーをつけた部屋に閉じこもっている私としてはこの暑い中に出て行く事はちょっと無理(笑)何を食べに行くの?と聞いたらカレーを食べに行こうと言う暑い時にカレーを食べるのはまあ理屈に合って
我が家は葛西の海辺から割かし近いいつも海風が吹いていて、どちらかと言うと涼しい方だと思うそれでも目が覚めると30℃超え、寝る時も30℃超えあまり暑い暑いとは言いたくないけどやっぱり暑いこれで8月になると、どないなことになってしまうのだろう沖
ただいまの時間、23:23ただいまの室温、31.9℃ただいまの熱中症指数、29.1今も暑いはずなのに暑いと感じなくなっている私歳を取ると暑いと感じなくなるとテレビでやっていたそれが熱中症で倒れる原因だとも通販で温度・湿度・熱中症指数が計れる
それにしてもどうして楽天カードばかりが・・・こうもトラブルに見舞われるのか自分が使おうと思ったら不正利用の可能性ありで決済されないその度に楽天カードに連絡して解除してもらうそしてもう一度購入手続きをするまともに自分のカードが使えないかと思っ
ああよく寝た、と言うか倒れていた昨日夕方から幼馴染1号がぶらっと遊びに来たカミさんが沖縄に行ってからというもの良くぶらっとやって来る近所のスーパーで総菜をいくつか買ってきてそれを肴に一杯やっていたあることないことべらべらと話して、、、楽しい
カミさんが沖縄に行ってからというもの幼馴染たちと食事に行く機会が増えたまあ当たり前と言えば当たり前だけど今週の初めに飲んだ時に今度沖縄料理を食べに行こうとなった幼馴染2号が沖縄に行った事がないというということで、今日新宿まで出て来た都会は凄
この冬にマレーシアのイポーのゴルフリゾートに滞在した時も腰痛でほとんどゴルフは出来なかったカミさん達からやろうやろうと言われて滞在した3ヶ月の間で調子が良かった時に2回やっただけだったでも無理をしないでストレッチを続けていたおかげで日常生活
毎日やると決めたストレッチとエクササイズは必ずやっているあと週に5日は8,000歩は歩いている飲み過ぎて炎症を起こさないようにもしてる重いものは持たない、中腰で作業はしないとにかく腰痛予防中心の生活を送っているつもりだ今日の夕方に腰に違和感
早いものでカミさんが沖縄に行って12日間が経ったカミさんとは何度かリモート飲みはやってるけど結縄組全員が揃っては初めて向こうの背景はいつもの宜野湾のトロピカルビーチ和子さんのマンションから歩いて15分くらいコッチの背景はマレーシアのレダン島
今、23:30だけどリビングにある温度計を見ると28.9℃この温度計はちゃんとしたものだから多分間違いないと思う結構寝苦しい日が続いている昨日初めてクーラーをつけて寝た我慢できなかったもしかしたら熱中症気味だったのかもしれないけどマレーシア
夕方から幼馴染と飲んでた完全に終わってしまった明日から心を入れ替えて頑張ります今日は勘弁して下さい(笑)
目が覚めたら思いっきり晴れていたこうなったら海岸に行くしかないこういう天気の日は近所のスーパーで弁当を買って海岸のテーブルで弁当を開いてぼぉ~っとするもうそれしかないもう20年も前、マレーシアに行く前まだ現役で忙しく働いている頃ここの海を眺
今は、ほとんど幼馴染に遊んでもらっているそれはそれでありがたい話だけど以前はもっといろんな付き合いがあったマレーシアに頻繁に遊びに来てくれていた友人もいたシンガポール支店の責任者で休みで時間が出来るとマレーシアの私の自宅まで遊びに来ていたた
昔は家に風呂なんてなかったから近所の銭湯に通ってた今も付き合っている幼馴染たちと誘い合って行っていた(笑)今年も誘い合って伊香保の温泉に行く事になっている65年経っても何の進歩もない銭湯も当時はそこかしこにあって昨日はあっち、今日はこっちと
パソコンの寿命は、一般的に3年から7年程度とされています。デスクトップPCは5~7年、ノートPCは3~5年程度が目安です。だそうだ最近画面にいろんなものが現れてきている(笑)でもなあ、画面がダメになっても本体がダメになる訳でもないし最近ファ
昨日書いた「腰専用のインナーマッスル強化のためのSIXPAD」は喉から手が出るくらい欲しい口コミをみてもかなり良さそうだでも58,300円は今の私の財力ではちょっとなぁ確かに貧乏ではないけど、金持ちでもない即決で買えるほどの金額ではないまあ
随分と長い間 腰痛で苦しんでいるもしかしたら効くかもと思ったいくらくらいするのかなと思って調べた【SIXPADから腰専用がついに登場!】公式ストア SIXPAD メディカルコア 腰 インナーマッスル トレーニング 腸腰筋 ジェル 水 不要
昼から幼馴染3人とリモートをやった。目的は半月後のマレーシアへの訪問で何をするのかの確認。3時間くらいあれこれと話したけど。まあ特に決まる事はなかった。リモートなんて、世間話をして飲むのが元々の目的だから(笑)。ホントにダメだねえ、酒飲みっ
東京が本格的に暑くなる8月に来ることになった8月になったらすぐにやって来る。今回は2週間がご要望。前回の反省からちょっと長めになった。2週間かぁ。ちょうど飽きる頃かもね(笑)。2週間だからゴルフの会員権を手配する訳にもいかず。1回ごとに払う
久し振りにやったゴルフがこたえたのか。はたまた上がって来てから自宅であおったビールが効いたのか。上がって来たのがもう夕方近かったこともあって。ビールだけに留まらず日本酒、焼酎とフルコースを一人で走り続けた(笑)そして倒れた。(らしい)ああ、
あまりひどいといくら何でも恥ずかしいので。昨日こっそりと練習場で200発打っておいた(笑)。そのおかげかどうか分からないけど、そこそこ当たった。でも当たったというレベルであって、飛んで行ったレベルではない。あと一人良く一緒に回っていたローカ
仲間が食事に誘ってくれたり、買物に連れて行ってくれたりしてくれるありがたい事だ。でも基本的には一人暮らしだ。朝起きた時から寝るまで誰ともしゃべらないって時もある。今のところはマレーシアに来て間もないので。仲間もいろいろと気を遣ってくれるけど
ここのゴルフリゾートでは好きな人は毎日やっているカミさん達沖縄組もここに来ている時はほぼ毎日やっていた。ホントに好きだよねえって感じだ。私は残念ながらそこまでの向上心はないし。それに腰痛持ちでそれほどの回数は出来ない。まあ週に2度くらいが限
仲間1号が自分たちの昼メシ用に買って来るけど、食べる?と聞かれたもちろん「欲しい」と答えた。とってもうれしい、好きなのだ。ご飯の上に自分の好きなおかずをあれこれと乗せる。乗せる種類と量で値段が決まる。これで200円ちょっと。マレーシアのイン
自分の好きなようにしてるとダラダラと引きこもってしまうなので義務として最低でも8000歩は歩くように自らに課している。暑いからついついいろんな理由を見つけは休もうとしてしまう。そこを何とか、有無を言わせず散歩に出る。ゴルフの時に使うバカでか
夕方になったら、また仲間2号が現れたイポーは暑いけど涼しい。ビールがことのほか旨い。ビールはカールスバーグを飲んでる。これがまたさっぱりしていて南国の気候に良く合う。日本から久保田の千寿を持ってきた。これがさっぱり系でイポーの気候に良く合う
朝起きてブログを見たら更新してなかった、やっぱりね夕方から仲間2号が我が家に遊びにきた。クアラルンプールから10日間の予定でやってきてる。もうイポーに越して来ようかなと思ってはいるけど。KLでのゴルフライフも捨てがたく思い切れないと言ってい
ここに暮らしている頃、週に1度は大量買いをしていた何となく売っている場所の見た目は悪いけど。絶対にスーパーより新鮮。だいいち鶏なんてその場で捌いている。魚もその日に上がったのを氷詰めにして持って来ている。野菜も断然持ちが違う。でも見た目が、
さ来週から2週間くらいはどうかと言ってきたさ来週ですか。。。いくら何でもちょっと早いよなぁ。まだ私自身の生活が軌道に乗ってない。冷蔵庫の中もからっぽだし(笑)。日本から持ってきた食材しか入ってない。明日仲間にマーケットに連れて行って貰うこと
仲間2号も数日前から10日間の予定でKLからやってきている嬉しい。でも飲めない。う~ん、もう大丈夫だと自己判断して。ちょっとだけ飲んじゃおうかな(笑)。飲んじゃう前提で宴会前にブログの更新を始めた。久し振りのお酒は、きっとちょっと飲んだだけ
ほぼ徹夜状態でやってきたエアアジアは隣にどんな人が来るかで。恐ろしく明暗を分ける。今回は最悪。これ以上太った人はいないって感じ。おまけに良く動く。結局ほぼ寝られなかった。眠くて仕方がないはずなのに。でも興奮して全然眠くない。この景色最高だわ
どんなトラブルが待っているか分からないから出発前に我が家で更新してから出かけることにした。今回はやけに慎重だ。昼メシは和食の極め付け。納豆ご飯とシジミの味噌汁。でもマレーシアに行っても納豆は売ってるし。シジミはないけど代用になるものは売って
持って行くものは昨日のうちに全て揃った今日は朝からパッケージ。それも午前中には終わってしまった。今回は順調すぎる。よっぽど行きたがっているのだろう(笑)。家を空けるのは2ヶ月しかないけど。一応隅から隅まで掃除をしておいた。明日はベッドリネン
もう荷造りの準備を始めた多分明日には完了する。仲間へのお土産も今日いろいろと買い揃えてきた。いつになく早く終わった。心待ちにしている証拠かもしれない(笑)。ゴルフバッグと鍋釜食器の類の日用品はイポーの仲間に預かってもらっている。通販で買った
今日は待ちに待った整体の日だった別に力を入れて押している訳でもない。軽くクイクイと指で伸ばしたり引っ張ったりするだけだけど。痛いところにジーンと伝わって行く。前回も書いたけど、私の場合は「仙腸関節の障害」ということらしい。注意されたのは、長
病院で処方された薬を飲んで禁酒をしてひたすら休んでいた病院に行ってきた。もう大丈夫でしょうと言われた。入院からは何とか逃げ切れたみたいだ。詳しい話は書かなかったけど食中毒だった。入院一歩手前だったみたいだ。マレーシアではあんなに注意していた
これまではマレーシア暮らしだったから、年金で何とかやってこれた日本に帰ってきたら絶対に無理だ。おまけに日本の中でも断トツに物価の高い東京だ。でもなんで東京に住んでいるんだろう。その経緯はもうよく覚えていない。もう東京じゃなくてもいいんじゃな