「最高のオンライン環境を」をテーマにガジェットのレビューや活用法、裏技を紹介。
「最高のオンライン環境を」をテーマにガジェットのレビューや活用法、裏技を紹介。
|
https://twitter.com/pocky_blog |
---|
ペーパーライクフィルムは本当に必要?剥がしてガラスフィルムにした結果
購入してから1年、書き心地がよくなるので使っていましたが画面の光沢感が失われるのが嫌でした。さらにMagic Keybooardを購入してからはPCライクに使うようになり、Apple Pencilの出番が減ってきました。週に2~3回オンライン家庭教師の授業の時にしかApple Pencilを使わなくなったので思い切っ
ペーパーライクフィルムは本当に必要?剥がしてガラスフィルムにした結果
購入してから1年、書き心地がよくなるので使っていましたが画面の光沢感が失われるのが嫌でした。さらにMagic Keybooardを購入してからはPCライクに使うようになり、Apple Pencilの出番が減ってきました。週に2~3回オンライン家庭教師の授業の時にしかApple Pencilを使わなくなったので思い切っ
ERGO M575のショートカット数を増やす方法【カスタマイズ例も】
この方法を使うことでボタンが3つしかないERGO M575にも15個のショートカットを割り当てることができます。もっと作業効率を上げたいと言う方にぜひ試して欲しいテクニックです。Logicool Optionsというアプリケーションを使うことでLogicool製のマウスやトラックボールにショートカットを割り当てること
「ブログリーダー」を活用して、ポッキーさんをフォローしませんか?